fc2ブログ

中山温泉・ナスパル2016

中山温泉・ナスパル2016
 今日も日南向け。昨日は3人での案件でしたが、本日は4名での
作業となりました。今日も暑い一日でしたが無事に怪我も無く
事故も無く終了しました。と、言う事で汗と埃で体がどろどろだったので

 ・・・温泉に行く事に。本日は久しぶりに中山温泉・ナスパルです。
 なんと2年以上間が空いてしまいました。とはいえ良いお湯には
変わりなくゆっくり入る事が出来ました。ただ前回より20円UPの露天も
無くなっていました。
あまり記憶は無いのですが、確かに内湯から
外に出れるようになっていましたが埋めて!?庭になっていました。 

大人¥430- サウナあり飲用水(脱衣場)あり休憩所あり





スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・明日も同じく・・・。

あ・明日も同じく・・・。
 今日も暑い一日でした。本日の現場は境港と日南と言う
何とも鳥取。西部の南北という両極端でした。境港が2名。
日南が3名のいつもとおりの案件。ただ境港は今日明日の
2日間、見ていたのですが職人さんが若く人数も
良かったので今日一日で終了したとの事。お疲れさまでした。

 各夕こちらは日南の現場。こちらはも予定通り無事終了。
明日は同じ現場で























































・・・違う仕事です。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

な・夏本番です・・・。

な・夏本番です・・・。
 ここ山陰も梅雨も明け、夏らしくなりました。日中は外気温35度の
猛暑日です。夕方、一旦松江に帰ったら、途中沢山の浴衣の
若い人がいて、ん!?水郷祭は明日明後日!?と、思いきや今日も
なんかあるようです。と、言う事で今はまた米子の事務所に
帰っています。
 今朝はバイクで、夕方は明日の段取りで車での移動。そして
明日はいつもの日南向け。明日も朝が早いのでこれをUPしたら









































・・・里に帰ります。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

お・おかげさまで今月も無事にクリア・・・。

お・おかげさまで今月も無事にクリア・・・。
 今月7月も残り少なくなりました。月末という事もあり、本日は
銀行まわりです。法人になって早15年。個人からすると24年も
毎月月末に1日つぶして銀行等金融機関を回ります。

 合銀、鳥銀、郵便局と回り、一時は信金、役所等も支払いに
回っていた時期もありました。おかげさまで今月も無事に
クリアです。皆さんに
























































・・・感謝!!






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

皆生温泉/汐の湯

皆生温泉/汐の湯
 今日も暑かったです。本日は安来の現場。天気は良いのはいいのですが
、本日も真夏日。もう本当にヘロヘロでした。と、言う事で仕事で
疲れた体を癒しに温泉に行く事に。本日は皆生温泉/汐の湯。
 履歴で検索したらここにはなんと2年半ぶり。まあ、近いのにずいぶんと
間が空きました。いつもの古い知人と一緒。少し遅い時間でしたが
結構なお客さんの数に驚いてしまいました。

大人¥300~¥700-露天展望ありサウナあり休憩所あり飲用水あり





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ボイラー清掃 作業

ボイラー清掃 作業
日時:H28.07.31(日) 08:30~16:30(1.0Hr休憩)
場所:日南町 地内
人員:1名(計4名)
手当て: ¥7.000-
備考: 米子集合 7:00(車1台に便乗で現場まで
    行ってもらいます。)
      印鑑 要






















 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

さ・さらに少し落ち着いたので・・・。

さ・さらに少し落ち着いたので・・・。
 昨日の続きです。          

 毎年、家族旅行と称して年に1、2回行くのですがここ近年
子供たちも中学高校に行き、それに伴い思春期になり特に
オヤジと行動を共にしなくなり正直悲しい限りです。

 ・・・が、始めたのでやめるつもりも無く昨年からはバイクで
ツーリングもどきで旅行に行っています。ちなみに
北海道、沖縄とスタートして昨年で東北6県は全部クリア。
今回は大分だったので九州も残すところ福岡のみ。

 と、言う事で未踏の地は千葉・茨城・埼玉・山梨と徳島と
なりました。もちろんそれ以外の県も旅行としてはまだまだ
これからです。例えば北陸、上信越はこれからです。今年は
欲を言えばもう1回(県)どこかに













































・・・行きたいのですが。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

す・少し落ち着いたので・・・。

す・少し落ち着いたので・・・。
 昨日今日と当初の予定通りしgとが入っていたので無事に終え
安堵しました。と。言う事で今回、九州・大分に行ってきた
おさらいです。

 今回、名ばかりの家族旅行と、言う名目でボランティアもかねて
大分県に行ってきました。大分・竹田のベースキャンプから
熊本・南阿蘇にバス等に揺られ約40分から45分。南阿蘇の
ベースキャンプに到着し小グループに分かれ主に
片づけ、家財の処分、中には田に入り流木等の撤去等、
いろいろな作業がありますが今回強く思ったのは2点。全国から
ボランティアに参加しに来ている事。日本人の方ですが
ニューヨークやインド等海外からも来ている様子。そして
もう1点は思いは一つ。!!つまり自ら手弁当で今回の地震の
被害にあった熊本・南阿蘇の少しでも力になりたいと思う人々が
集結しているので、本当にそのマンパワーはすごいと感心します。

 ただ残念なのは今回、お世話になった竹田のベースキャンプ
どうも今月(7月)末で閉鎖するとの事。非常に


















































・・・残念です。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

催事 テント設営及び撤去 作業

催事 テント設営及び撤去 作業
日時:H28.7.27(水)to8.10(水)

08:30~17:30(8.0Hr)  集合 08:20 設営
16:00~21:00(5.0Hr) 集合15:50 撤去 
   
場所:米子 地内 
人員:1名(総計4名)
手当て: ¥.11700-(2日間1.0Hr=¥900計算 時間の増減あり )



備考: テント、テーブル、いす等の
    設営 他
     最終日清算(最終日印鑑要)












  






問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ぶ・無事に帰ってきました・・・。

ぶ・無事に帰ってきました・・・。
 昨日の、九州は途中道に迷い下関まで約200キロなので、
余裕を見て5時間くらいと見積もっていたのですが、
1.5倍の7時間半かかってしまいました。今日はさすがに
本土なので余裕!?と思い、ホテルを9時出発。行きは
R9津和野まわりだったので帰りはR191萩まわりで帰りました。

 で、夕方無事に松江着。これでやれやれと本当は
言いたいのですが、明日の仕事の段取りのためバイクを
車に乗り換え今は・・・事務所です。なので本日の全走行

移動距離約360キロ。



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今宵は下関のひと・・・。

こ・今宵は下関のひと・・・。
 2日間の震災ボランティアを無事に済ませ、先ほど今夜の宿泊先の
下関のホテルに着です。熊本・南阿蘇のベースキャンプから
竹田のベースキャンプに戻ってきたのが4時。明後日から
また仕事が入っているのでどうしても本日中に本土に
戻っておきたかったのです。竹田から下関まで約200キロ。
 当初の予定ではまあ、5時間くらいかなあ。と思っていたのですが、
結局、途中で道に迷い、ホテルまで7時間半かかった計算です。

 まあ、チェックインもでき今晩はゆっくり休みます。
明日は朝からひたすら松江に帰ります。実は明日まだ続きがあり、
自宅に帰りさらにその足で車に乗り換え米子向けの予定。
 次の日の段取りを終えてから

















































































・・・里に帰ります。






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今宵は竹田のひと・・・。(2泊目)

こ・今宵は竹田のひと・・・。(2泊目)
20160720花水月
 本日も表題、カテゴリー、本文が重複します。ご容赦ください。

 今回の大分県竹田向け。実は熊本地震の災害ボランティアに
応募しました。で、ここ竹田が南阿蘇のボランティアベースキャンプに
なっています。朝、7時20分から8時までが受付のようなので、
7時20分過ぎには竹田ベースキャンプに着いたのですが、
第1便のバスがもう受付を済ませほぼ満員で、第2便に乗る事に。
 で、ここはわたくしを含め新規の人は2名だけ。計4名と
スタッフ2名での出発です。新規のもう一人の方は東京から
車で来られた男性。ほかには大分から同じく一人で参加の
女性でした。
 で、今回思ったのはこのボランティア、全国から集まってきている事、
更にどこに住んでいるかはまるで関係なく、たとえ遠方でも役に
立ちたいと思う方は参加して、近くでも興味が無い人は全然
来ないと言った印象です。画像は竹田に帰り、ボランティア参加の
ワッペンを掲示すると割り引きになる竹田温泉/花水月
 打ち合わせと電話連絡で遅くなったので、入るのが遅くなったのですが、
その分人も少なくゆっくり入る事が出来ました。明日も同じく
ボランティアに参加しますが、明後日が米子で仕事なので明日は
終わり次第少なくとも本土には帰りたいと思います。


大人500円(割引あり)休憩所あり




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今宵は竹田のひと・・・。(1泊目)

こ・今宵は竹田のひと・・・。(1泊目)
20160719大分ラムネ温泉
本日も表題、カテゴリー、本文が重複します。ご了承ください。

 今朝、別府を出発、R10で大分。そこからR422で予定より早く
熊本県境寄りの竹田着でした。ちなみに読みははたけだでは無く
たけたのようです。
 明後日まで竹田に滞在予定です。ちなみに本日は松江に8名
入ってもらいました。・・・感謝!!

 画像は竹田に来たなら是非寄りたかった竹田のラムネ温泉
世界屈指の炭酸泉をうたっているだけあり確かに顔をつけたら
泡が出ているのがわかります。平日でもそこそこお客さんで
賑わっていました。
 残念ながらバイクなので夕方、寒くならないうちにホテルに
帰ることにしました。しかしこちらで炭酸泉と言えば
頓原ラムネ温泉。、是非双方で切磋琢磨していただきたいと思います。

大人500円 露天ありサウナあり

本日の走行 130キロ





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今宵は別府のひと・・・。

こ・今宵は別府のひと・・・。
 本日は表題、カテゴリー、本文が重複します。ご容赦ください。

 本日朝、予定通り大分向け。7時前には松江をで、一路西へ西へと
向かいました。結局県道等は割愛しますがR9,R2,R10と、
言ったところでしょうか。無事に本日の予約(急遽、無理を言って
古い知人に連絡を取ってもらい系列のホテルの予約を取ってもらいました。)が
取れました。ただ、明日は広島の顧客の案件で松江で仕事があるのですが
それの定時連絡で結構バタバタしてしまいました、結局、今日はトータルで
450キロ正味12時間超かかってしまいました。明日の夕方は目的地着。
 明後日は今回向かった案件に着手する予定です。

 温泉はホテルの温泉。内湯は違うようですが露天は温泉のようです.
日出温泉。客も少なくゆったり湯に
































































・・・つかりました。



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ほ・本日も滞りなく・・・。

ほ・本日も滞りなく・・・。
 昨日UPした通り今日は日南向け。朝7時に米子駅近くで
一人合流。その5分後に途中でまた一人合流と計3名での
日南向け。ちなみに松江の現場も本日、予定通り3名入って
もらいました。と、言う事で本日も事故も怪我も無く無事、
終了しました。皆さん、本当に


















































・・・お疲れ様。!!






き・今日もこれで2往復目・・・。

き・今日もこれで2往復目・・・。
今は事務所です。で、普通だったらそろそろ帰ろうかと
思うのですが、実はこれで米子入りが本日2度目。
 朝はバイクで一旦、米子入り。本日、最終、3回目の
講習でした。夕方、無事に終え事務所でいろいろ準備。
 で、一旦松江に帰り、風呂に入って今度は車で
出てきました。
 明日の段取りは夕方しておいたので後は積み込むだけ。
 と、言う事で明日は日南向けですが一旦、米子に出て
人を拾ってから全部で3名で向かいます。明日も無事に




























































・・・終えますように。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

た・たてす掛け・・・。

た・たてす掛け・・・。
 今日は午前中、前からつけてくれと言われていた
たてすをはきだしに取り付けました。まあ,毎年
この時期になるとたてすを掛けるのですが一人だったので
結局、お昼前までかかってしまいました。

 でもこれでこの夏も





































































・・・涼しく過ごせる。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

せ・先日のように行ったら・・・。

せ・先日のように行ったら・・・。
 本日も朝早く皆さんに来てもらいました。朝、6時に現場集合。
広島の顧客と合流後スタートです。で、ほどなく夕方無事終了と
なりました。で、今回も長い一日だったので、一旦家に帰りその足で
本日も温泉に行く事に。それでも前回と一緒だと芸が無い!?ので
本日は鹿島・多久の湯へ。

 前回(日曜日)は玉造温泉だったので今回はこちらに。ですが
行ってみると何やら様子が・・・ん!?そう、本日木曜日は
多久の湯の休館日でした。・・・残念。!!と、言う事で本日は
おとなしく家に帰り自宅のお風呂で




















































・・・ゆったりします。!!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

つ・梅雨らしい天気です・・・。

つ・梅雨らしい天気です・・・。
 なんか変な天気でした。梅雨らしいと言えばそうなのかもしれませんが
湿気の強いじとっとした空気非常に蒸し暑いです。雨も降るような
降らないような…。なので、仕事も当初の予定より2日もずれ込んで
しまいました。

 明日GOが出たのでむしろ降ってもやるとの事なのでこれでで
一きりつくかも。と、言う事で明日も早いのでこれをUPしたら
帰ろうと思います。明日の天気は




























































・・・どう。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

そ・そんなに業績が良いのか!?・・・。

そ・そんなに業績が良いのか!?・・・。
20160712イエローハット
夕方、いつものとおり事務所の近くを歩いていると、数年前に閉めた
ホンダのディラー跡で工事が始まったようです。大きさからすると
またコンビニ!?・・・と、思ったのですがつい最近西に400mのところに
セブンイレブン
が。 で、さらに反対の東に行くとファミリーマートが
すぐそこに・・・。

 と、言う事はローソン!?かと思いきや、よく見るとどうもコンビニでは無く
イエローハットが出来るようです。いまさらながらカーショップ!?
と、言う思いも無きにしも非ずではありますが・・・。

 確かに同じ業態に近いのはオートバックスがありますが、
イエローハットは米子のみならず、境港や岸本にもあります。
 と、言う事は結構イエローハットの業績は

































































・・・良い。!?








テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

Perfume Medley/Pentatonix

Perfume Medley/Pentatonix
 久しぶりのカテゴリーです。アメリカのア・カペラ五人組。
美しいハーモニーは圧巻,魅了されます。今回は
パフュームのカバーを紹介ですが他にも沢山あるので

・・・是非。!!

玉造温泉/ゆ~ゆ 2016

玉造温泉/ゆ~ゆ 2016
 本日は表題とカテゴリー、本文が重複します。ご了承ください。

 今日も良い天気に恵まれました。ちなみに本日は松江で3人、
境港に4人、東出雲にわたくしを含め18人の大所帯。おかげさまで
本日も事故も無く怪我も無く無事に終える事が出来た模様です。






・・・感謝!!

 と、言う事で今日も汗と埃でドロドロなので、久しぶりに温泉に
行ってきました。本日は玉造温泉/ゆ~ゆ何と近いのに1年ぶりです。
 なんか年々温泉から足が遠のいていくような気がします。
 まあ、何はともあれ本日も良いお湯でした。

 大人¥410-(カード掲示割引あり)露天ありサウナあり休憩所あり飲用水あり





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・講習2回目です・・・。

こ・講習2回目です・・・。
 先週末からスタートした今月の講習、今日は2回目です。
人数は20名弱。今回は講習と言っても学科講習では無く、
実技講習なので、始まると皆黙々と粛々とやっています。
 なぜか!?女性もいます。さあ、今回は計3回の講習。次回も





























































・・・頑張ります。!!







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・許可が下りました・・・。

き・許可が下りました・・・。
20160708産廃許可
 今日、携帯に登録していない知らない番号から電話がありました。
出ると県の担当の方から「申請されていた許可証が出来ました。」との事。
 許可申請の件、1か月かかると聞いていたのですがすっかり
忘れていましたが無事に許可が下り安堵しました。今回の許可申請、
大阪講習から始まり、書類をそろえ申請するのですが、これまた
指定された書類をそろえるのが結構大変。結局、県の担当に
相談しながら書類をそろえたら3か月かかりました。
 で、さらに申請に1か月とう~ん




























































・・・大変でした。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・今日は・・・七夕。

き・今日は・・・七夕。
 本日は7月7日世間は七夕ですこぶる賑わっている事と思います。
・・・が、悲しいかな!?当方には、とんと関係無くまた先ほど外に
出てみましたが、今宵夜空は星もそれこそ月も見えない曇り空・・・。

 それでも仕事は待った無しで本日も粛々とクリアできました。
 今日はわたくしも含め5名での作業。皆さんの助けにより本日も
無事にクリアする事が出来ました。本当に











































































・・・感謝。!!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

め・珍しく!?少し早めに帰ります・・・。

め・珍しく!?少し早めに帰ります・・・。
 今日も暑い一日でした。久しぶりにバイクでの通勤です。
いえ、ここ何日かつい日が続いたのでバイクでもと
思った日もあったのですがなにぶんにも天気が
定していなく躊躇した日がありました。今年も変な天気で
日中は割と良いのですが夜中に雨風が強かったりと
変な天気が続きます。さて、今日はこのブログをUPしたら
帰りかけようと思います。と、言っても今から帰っても
9時は楽な気持で回ると思いますが・・・・。

 明日は少し朝が早いのでその分、早めに帰ろうかと。
それでも帰ってもみんな寝る







































































・・・間際。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・今日も慌ただしく無事終了・・・。

き・今日も慌ただしく無事終了・・・。
 今日も暑い一日でした。それに伴い!?本日も現場や手配や
打ち合わせ等で慌ただしい一日でした。おまけに今朝
出る時に今晩部活なので娘の迎えを言い渡され、
結構時間がなくバタバタした一日でした。まあおかげさまで
本日も滞りなく無事終了・・・なのですがt魏の案件の整理と
打ち込みを仕事として自宅に持って帰ってしまいました。

 寝るまでに























































































・・・出来るかなぁ。!?







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

す・水道メーターの交換・・・。

す・水道メーターの交換・・・。
 午後、事務所に居るとマスク姿のお姉さんが訪問してきました。
最初はだれかわからなく慌てていると、どうも水道メーターの
取り換え交換作業に来られたようです。そう言えばずいぶん前に
!?ポストに入っていたような気が・・・するのですが今日とは
全然知りませんでした。とは言えほどなく終了、どうも
水道メーターは8年ごとの交換のようです。とは言え指針としては
少ない方だと自負があるのですが他と比べた事がないので
わかりませんが、ここにきてから基本料以上払ったことが
ありません。指針も11、ちなみに新しいメーターの指針は1で
プリントして




















































・・・ありました。






 

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ。朝の天気が・・・。

あ。朝の天気が・・・。
 今朝は朝方起きた時は雨でした。昨日UPしたとおり
今日はいつもの日南の現場です。着いた時から
午前中くらいは雨が降る天気模様でしたが、
午後は一転、雨は止み時折、陽も差しところどころ
青空も見えるくらい回復。仕事を終え帰る頃には
すっかり良い天気になっていました。明日の天気は



































































・・・どう。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・今日からまた講習が始まりました・・・。

き・今日からまた講習が始まりました・・・。
 5月に某講習を4回受けたのですが、本日からまた新たに
講習漬けです。今回は計3回前回の関連です。ただ前回も
そうでしたが、普段結構体を動かす仕事が多いので、
一日机に座っての講習は・・・少々苦手です。

 特に今日のように天気も良く(途中、夕立!?がありましたが)
午後には睡魔が・・・。と、言う事で本日の講習も無事終了。
 明日は日南のため本日は里に

















































・・・帰ります。!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

プロフィール

@mochidaya

Author:@mochidaya
 このブログも令和5年年6月で
早18年を迎える事が出来ました。

 当初はいつまで続くのか全くの
未知の世界だったのですが
おかげさまで今の時点で
続けていると言う事は
ありがたい事だと思います。

 一日一件を目標にさらに
頑張ります。!!

カレンダー
06 | 2016/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア
株式会社 持田屋のHP
 創業30周年(令和4年春)を
機にホームページをリニューアル、刷新しました。
  ここから

創業30周年キャンペーン第2弾!!概要
創業30周年(令和4年春)を機に
現在キャンペーン開催中。!
是非この機会に弊社代行サービスをご利用ください。!
ここから


☆売ります☆
生コン シューター

2Lサイズ 段ボール箱 10個口
残6個口(60枚)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

出雲国風土記登場地標柱地一覧 マップ

セミセルフビルドで家を建てよう。 セミセルフビルドで我が家を建てる。!?家族の一新の期待を背負い 現在いろいろと研究中。今は解体が始まるところです。
mixi→mixiで公開中 mixiキーワードで セルフビルド で検索してください。 (新規の方は登録要)
小川アトリエ→今回お世話になる設計士事務所
人気サイトランキングへ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

リンク