fc2ブログ

ざ・残土処分・・・。

ざ・残土処分・・・。
20160831残土処分前
 かねてより懸案だった自宅の残土をやっと処分を始めました。
朝から1名応援を頼み、会社の社用車を使っての残土処分です。
 結局、本日は5往復。それでもあと少し残ってしまいましたので、
明日も引き続き二人で仕上げの予定。まあ、午前中あったら
片付くかなと思います。画像の同じくらいの残土山がもう一つあり
そちらは無事に片付きました。明日はこれを仕上げる













































・・・予定です。






スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

わ・ワークマン・・・。

わ・ワークマン・・・。
 せんだって、二本木のトラックステーション後に
セブンイレブン米子二本木店が出来たのですが、
敷地的にはまだ半分くらいの余裕がありましたが、
ここ数日、工事がまた始まっています。聞くところによると
どうもワークマン/WORKMANが出店するようです。

 群馬県が本社(東京本部もあり)鳥取県では
4店舗目米子では2店舗目のようです。









テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

さ・三温四寒!?・・・。

さ・三温四寒!?・・・。
 お盆もとうに過ぎ、朝晩が結構涼しく感じるようになりました。
この間まで夜寝苦しいと言っていたのがウソのように
過ごしやすくなりました。それでも日中は残暑厳しい日も
あるのですが、今日のように天気が悪く雨や風があると
日中でも日陰に入ると少し涼しく感じます。本日は予定通り
銀行まわり。今月もおかげさまで無事にクリアする事が
出来ました。


























































・・・感謝。!!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・今日もお疲れ様です・・・。

き・今日もお疲れ様です・・・。
 本日もお疲れ様でした。今日は松江、境港、午後から米子と
皆さんに入っていただきました。ありがとうございます。これから
9~11月くらいが少しまた慌ただしくなるのでまたよろしく
お願いします。
 明日は月末、天気も悪いので末恒例の銀行回りの予定です。明日も

































































・・・頑張ります。!!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ぐ・偶然古い友人と遭遇・・・。

ぐ・偶然古い友人と遭遇・・・。
 夕方、近くのイオンまで行って帰るいつものルートでの散歩
(と、言っても往復2.5キロくらいあるのですが)の途中、
イオンの中で電話連絡をしていると一組の家族が目の前で
止まりました。
よく見ると、古い友人家族です。彼は一つ上。嫁さんと
娘さん二人と一緒。でも少し違うのは乳母車を押しているところ。
上の娘さんの赤ちゃんと一緒の五人です。つまり、彼からすると
孫さんになるので、可愛さひとしおかと思います。
でも娘さんの旦那は















































・・・仕事か。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ほ・本日も忘れるところでした・・・。

ほ・本日も忘れるところでした・・・。
 本日は、表題、本文、カテゴリーが重複します、ご容赦ください。

 本日は顧客の案件は1件ですが米子と日南の2か所、現場が
ありこちらも二手に分かれることになりました。仕事は順調に進み
夕方合流となり本日の案件、無事に終了です。で、本日も仕事で結構
汗をかいたので、普段は誘っていただくのですが本日はいつも
誘っていただく温泉友達に連絡し、快諾していただきました。

 本日は境港/ 夕凪の湯。境港に新しくできたホテルの中の
日帰り温泉です。もちろん二人とも初めてきました。
 まあ、目新しいという事もありますがきれいで清潔感もあり
最上階の温泉なので夜景が非常にきれいでした。それと
はっきりとしょっぱい味がわかります。で、解除後松江に帰る途中、
今晩娘の部活の迎えを本日も!?きれいに忘れていました。
 それでも本日は気が付いたのが少しだけ早く!?ぎりぎり





































































・・・間に合いました。





渋滞長調査

渋滞長調査
日時:H28.09.06(火)to27(火)
07:00~09:00  集合 地点6:00  
   
場所:松江 地内 
人員:5名(総計20名)
手当て: ¥10.000-(2日間)
備考: 2日間の方、優先
    当日清算 印鑑 要
     調査員登録 要
     前日確認要(必須)
















  






問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

か・借りていた帽子を返しに・・・。

か・借りていた帽子を返しに・・・。
 今月、お盆に十数年ぶりに古い知人に仕事に入ってもらいました。
もともとは国鉄で今はJR,来年は定年で延長する彼です。
 で、暑い中彼がわたくしに帽子(CAP)を貸してくれたのを、
今日クリーニングに取りに行き、夕方、彼が仕事が
終わったのを見越し、連絡を取り合い合流後、無事に返却する事が
出来ました。
 皆さんにお世話になりながら仕事を一つずつこなしていきます本当に





















































・・・感謝。!!





す・すっかり忘れていました・・・。

す・すっかり忘れていました・・・。
 本日、すっかり忘れていたの2件です。午前中、顧客の所に行き
無事に終了し車に戻るとピッチを置いていたので見ると数件着信が
入っていました。ちなみにスマホは家に忘れてきたので最初から
あきらめました。で、知らない番号。082なので広島からです。
 と、言う事で事務所に帰り着信のあった番号に電話すると・・・。

 そう顧客の事務所でした。何の事は無い。先だって顧客の事務所が
引っ越したと事務所移転の案内が来ていたのをすっかり
忘れていました。移転したので電話番号も変わったようです。
 でもこの顧客事務所。同自区内を数年ごとに変わるたび事務所が
大きくなってきました。でも今までは電話番号は移転してもず~っと
変わらなかったのに今回は初めて変わったような気がします。


 もう1件、本日は下の娘の部活でいつものとおり母ちゃんに
「迎えに行ってね。!!」と今朝言われていたのをすっかり忘れていました。
 ちなみに今はまだ事務所。夜の9時半までに学校に迎えに
行かなければいけません。こちらももう本当に真っ青。!!気が付いて
母ちゃんに電話したのが9時15分。もうそれは本当に平身低頭。!?
なんとか母ちゃんに引き継ぎ




























































・・・出来ました。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・これから帰ろうと思います・・・。

こ・これから帰ろうと思います・・・。
 今はまだ事務所です。これをUPしてからぼちぼち帰ろうと
思います。そう言えばさっきで先に居たのですが、
ずいぶんと日が短くなりました。朝もその分日が昇るのが
遅くなったと思いますが、最近年のせいか朝目覚めるのが
早くなったような気がします。前は糖尿の頻尿で夜中に
何回か目が覚めることがありましたが、こちらは最近
落ち着いているため、眠りが浅いのは年のせいかなと
思ってしまいます。
 明日も米子向け。日中はまだまだ残暑厳しいですが、
朝晩は割と過ごしやすくなりつつあるかなと




















































・・・思います。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

きまち温泉/大森の湯 2016

きまち温泉/大森の湯 2016
本日は松江の現場でした。朝、斐川から1名JRで入ってもらい
迎えに行き予定通り早めに終える事が出来ました。
 で、本日も汗と埃でドロドロになったので応援の彼を斐川まで
送ってからの温泉向けです。本日はきまち温泉/大森の湯
 前回が昨年6月なので早1年以上の開きがあります。
 ここのサウナは決して高温ではないのですが一定以上の時間
入ると結構汗がしっかり出るのでお勧めです。まあ、個人差は
あるかと思いますが是非!!








大人¥410-露天ありサウナあり休憩所あり飲用水あり








テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

au 安心ケータイサポートプラス 実機着

au 安心ケータイサポートプラス 実機着
20160820新旧Z3
 auの安心ケータイサポートプラスに一昨日申し込んだZ3の実機が
本日、届きました。
 当初少し古くなったZ3(今はZ5)なので在庫待ちだったのですが
予想外に早く届きました。と、言う事で今度はもう少し優しく
使うように!?






























































…努めます。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・あれから1か月・・・。

あ・あれから1か月・・・。
20160819イエローハット
 ここ2~3日で看板が上がりました。先月UPした時には
まだタイヤガレージは工事中だったのですが。何時
オープンなのかはまだわかりませんがもうこうなったら結構






















































・・・早い。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

au 安心ケータイサポートプラス

au 安心ケータイサポートプラス
20160818Z3a.jpg
 待ちに待ったこの日がやってきました。この春に
スマホをバイクから落とし裏面のガラスにひびが
入ってしまいました。あれから5ヵ月あまり、この日を
待っていました。
 と、言うのも前回のサポートプラスから
1年経っていなかったため出来ない訳ではありませんが、
倍くらいの負担金額となります。で、昨日で1年間の
縛りが消えたので本日、交換用携帯電話機お届けサービスに
発注です。ちなみに安心ケータイサポートプラス
毎月保険料はもちろん発生しますが、今回はネット割りと
長期割りで2.160円で新品になるとの事。
 わたくしのように現場に出て汚れた手で使うにはZ3は
もったいないかも。

 ちなみに裏側は





















































・・・こんな感じ。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

夏休み/吉田拓郎

夏休み/吉田拓郎
 この時期はやっぱりこの歌かなぁと思います。
夏休みなんてもう・・・忘れてしまいましたが。(1971/S46)








テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

む・娘の迎えに・・・。

む・娘の迎えに・・・。
 ここ何回か慌ただしくまた大会等もあり下の娘の、部活の迎えに
久しぶりに行きました。ちなみに部活は夏休みはあまり関係なく
あるようです。
 まあ、娘と数少ない!?コミニェーションの時間なので行ける時は
なるべく行くようにしたいのですが・・・。今年もお盆は慌ただしく
結構ハードだったのですが、明日から遅いお盆休みを取りたいと
思います。少しリフレッシュ




































































・・・してきます。







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

岸本温泉/ゆうあいパル

岸本温泉/ゆうあいパル
昨日UPしたとおり、本日は境港向け。毎年この時期になると
やる案件です。わたくし以外に2人と合流。予定通り早目に
終える事が出来ました。夕方、事務所に戻り片づけを終えてから、
やはり当初の予定通り温泉向け。本日は岸本温泉/ゆうあいパル
 ここもほぼ1年ぶりとなります。それにしてもここ山陰は温泉天国、
身近にいろいろな温泉施設があるので楽しめます。と、言う事で本日も



















































・・・良いお湯でした。!!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

淀江ゆめ温泉/白鳳の里2016

淀江ゆめ温泉/白鳳の里2016
本日は予定通り日南向け。途中、米子で2人と合流。3人で
向かいました。仕事も順調に進み4時前には現場を解除と
なりました。
 米子に帰り本日は日南以外に米子でも数名別件で
入っていただいているため広島の顧客に挨拶かたがた
みんなの様子を見に行きましたが、顧客の姿が見えないため、
残念ながら会えませんでした。

 さあ、本日も汗と埃でどろどろになったため、本日も温泉向け。
 今回は淀江ゆめ温泉/白鳳の里なんと近いのにちょうど1年ぶり。
 ここの所行けていないとは思っていたのですが・・・。

 ちなみに先週10日水曜日も古い温泉知人と皆生温泉/オーシャン
行ってきた事をUPするのをすっかり忘れていました。

 明日も境港で電気室の清掃のため今日と同じで
どろどろになりそうなので明日も






















































・・・温泉かなぁ!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・今日も一日外での仕事・・・。

き・今日も一日外での仕事・・・。
 朝から一日良い天気に恵まれました。本日は境港。
 定刻通りスタートし一日無事にクリア出来ました。
 日中はまだまだ暑いさなかですが朝晩は
一時の事を思えば少し落ち着いたような気がするのですが・・・。

 明日はいつもの日南向け。明後日は境港と結局、
お盆の間中仕事です。まあ、お盆明けには



















































・・・ゆっくりします。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・一日中草刈りしていました・・・。

い・一日中草刈りしていました・・・。
 午前中は、先日草刈りをした仕上げです。あれから
4~5日経つので枯れて軽くなっていたので、寄せて集めて
片付きました。それでも午前中いっぱい、ごみ袋も
9袋にもなりこれで無事にお盆を迎えれます・・・。
 でも考えてみれば明日から数日わたくしは仕事なので
関係ありませんが・・・。

 午後は事務所入り。広島の顧客の案件で米子署まで
書類を取りに行き夕方は今度は事務所の草刈りです。
 こちらも2か月前に刈ったのですが刈る前と変わらないくらい
また生えたのでお盆も近いので今日も刈って

































・・・すっきりしました。!!






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

電気室清掃 作業/渋滞長調査

電気室清掃 作業
日時:H28.08.15(月) 08:30~15:30(1.0Hr休憩)
場所:境港 地内
人員:1名(計3名)
手当て: ¥6.300(交通費込み)
備考: 清算のため印鑑 要
    ヘルメット貸与
    保護メガネ
    防塵マスク 要
    


















 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで


*******************************************

渋滞長調査
日時:H28.08.14(日)to15(月)
07:00~19:00  集合 地点6:00  
   
場所:米子 地内 
人員:2名(総計5名)
手当て: ¥18.000-(2日間)
備考: 2日間投資の方、優先
    最終日(15日)清算 印鑑 要
     調査員登録 要
     前日確認要(必須)
















  






問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ドライヤー清掃 作業

ドライヤー清掃 作業
日時:H28.8.14(日)
 08:00~16:00
場所:日南 地内
人員:1名(計3名)
手当て: ¥6.300-
備考: 当日決済
      印鑑 要























 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

わ・我が家についにエアコンが・・・つきました。!!

わ・我が家についにエアコンが・・・つきました。!!
20160809エアコン取り付け後
 一昨日、UPしましたが本日午前中業者の方が
エアコン取り付け工事に来訪。無事に取り付けを終え
とうとう我が家も近代化生活!?にまた一歩近づきました。
 でもわたくし自体はこのままエアコン無しでも
全然OKだったのですが、娘たちの要求が勝ったという事に
なるでしょう。でも母ちゃんたち3人で電気屋さんに
行って来たので、今日明細を見て驚きました。


























・・・小計27.5万(本日、200Vコンセント交換含む。)

 まあ、業務用クラスでないと冷えないと




















































・・・思っていたのは事実ですが。






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

お・お盆が近いので!?・・・。

お・お盆が近いので!?・・・。
 今日は午前中、自宅の周りの草刈りを行いました。そう、お盆も
近いので少し家の周りを小ぎれいにと、前から思っていたので本日、
午前中に決行です。もう本当に草がぼうぼうなので母ちゃんが
草取りを途中までしているのですが、取ったはなたからまた
生えてきますので、一気に刈り払い機でやってしまいました。

それでも今日は刈るだけで午前中かかってしまったので、仕上げは
一週間くらい投げておくと枯れて小さくなるので当分はこのままです。

 表題にお盆がとありますが我が家にはまだ仏さんは






















































・・・おりません。!!



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

わ・我が家についにエアコンが・・・。

わ・我が家についにエアコンが・・・。
20160807エアコン設置前
 平成23年に家を建ててから今月で丁度、丸5年の月日が経ちましたが、
我が家には今まで1台もエアコンがありませんでした。まあ。朝も
早かったり夜はもちろん遅いのでわたくしは特に必要としなかったし、
3年過ぎたころからこのままエアコンは無くても良くね。!?と思っていました。

 いえ、決して今まで涼しいかと言えばそうではないのですが我が家は
内装はクロスは全然貼らず、漆喰の調湿機能が結構働いていたと
思うのでそれほど熱いとは思わなかったのですが・・・。下の娘が
夏休みで家にいるとやはり暑いらしくエアコンが欲しいとのたまった結果、
明後日の火曜日に設置に来るようです。でも画像のほぼ中央、下側に
設置予定ですが画像のとおり我が家は吹き抜けがありざっと計算すると
2階を含め約65平米を冷やさなければいけません。




















































































・・・大丈夫。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・今日も暑い一日でした・・・。

き・今日も暑い一日でした・・・。
 昨日、UPした通り今日は朝から屋根の太陽熱ヒーターの撤去でした。
今日も暑くなるとわかっていたので午前中で終わらせる予定でした。
 と、言うのも日中になると瓦が焼けて仕事にならないため。
 とりあえず、予定通り終わり暑くなる前に太陽熱ヒーターを
下ろせたので安堵しました。これが午後までとなっていたらと思うと





















































・・・結構ぞっとします。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

そ・そろそろ雨が欲しいところ・・・。

そ・そろそろ雨が欲しいところ・・・。
 今日も一日暑い一日でした。こんな時は一雨来てくれると
少しは涼になるのかなと思うのですが、どうもまだまだ
まとまった雨は期待できそうに無さそうです。でも明日は
屋根に上がらなければいけないので、少なくとも午前中は













































・・・降らないでほしいのですが。






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

に・西へ東へ・・・。

に・西へ東へ・・・。
 今朝、母ちゃんに「娘を里に連れていける。!?」と、相談が
ありました。とりあえず、OKと返事をし、その後娘を
母ちゃんの里に連れて行く事に。向こうではお義母さんが
待っていて、無事に引き渡し。帰りは母ちゃんが仕事帰りに
迎えに行く予定です。
 で、わたくしは解除後、一旦松江に帰り、車からバイクに
乗り換え今度は事務所向け。と、言う事で今はまだ
事務所。今日も






























































・・・遅くなりそうです。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ほ・本日も遅くなりそうです・・・。

ほ・本日も遅くなりそうです・・・。
 今は夜の10時、まだ事務所に居ます。まあ、毎月月末月初は
請求や見積もりや段取りで遅くまで事務所に入るのですが、
今日も遅くなりそうです。と、言う事で本日は早々と落ちます。
すいません。とりあえず一きりつくまで、またこの
















































・・・調子かなぁ。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

さ・里に帰って来ました・・・。

さ・里に帰って来ました・・・。
 前から頼まれていたのですが、本日夕方、空きが出来たので
里に帰って来ました。今回は肥料散布。もう芽が出ている
田もあるため、限られた箇所での散布。まだ親父がメインで
頑張っていますが、さすがに年を取り、古いエンジン付きの
散布機が背負えないと言うのでやっと片付く事が出来ました。次は




















































・・・稲刈りかなあ。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

プロフィール

@mochidaya

Author:@mochidaya
 このブログも令和5年年6月で
早18年を迎える事が出来ました。

 当初はいつまで続くのか全くの
未知の世界だったのですが
おかげさまで今の時点で
続けていると言う事は
ありがたい事だと思います。

 一日一件を目標にさらに
頑張ります。!!

カレンダー
07 | 2016/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア
株式会社 持田屋のHP
 創業30周年(令和4年春)を
機にホームページをリニューアル、刷新しました。
  ここから

創業30周年キャンペーン第2弾!!概要
創業30周年(令和4年春)を機に
現在キャンペーン開催中。!
是非この機会に弊社代行サービスをご利用ください。!
ここから


☆売ります☆
生コン シューター

2Lサイズ 段ボール箱 10個口
残6個口(60枚)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

出雲国風土記登場地標柱地一覧 マップ

セミセルフビルドで家を建てよう。 セミセルフビルドで我が家を建てる。!?家族の一新の期待を背負い 現在いろいろと研究中。今は解体が始まるところです。
mixi→mixiで公開中 mixiキーワードで セルフビルド で検索してください。 (新規の方は登録要)
小川アトリエ→今回お世話になる設計士事務所
人気サイトランキングへ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

リンク