fc2ブログ

「恋ダンス」BSSアナウンサーver.

「恋ダンス」BSSアナウンサーver.
 このカテゴリーでは約半年ぶりになるようです。

 話題のドラマの主題歌のようです。もちろん全く知らなかった
訳ではありませんが・・・。

ちなみにこのドラマ、わたくし、悲しいかな。?まだまともに1回も




















































・・・見た事無いかも。!




スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

廃車.com

廃車.com
  本日は月末なので月末恒例の銀行まわりでした。
今月も無事にクリア・・・感謝です。!!で、本日は久しぶりの
カテゴリー。今回、ADバンを廃車するにあたって
お世話になったサイトです。廃車.com.

  当初、m ailでのやり取りでしたが非常に親切丁寧でした。
わかりやすく廃車するにあたり書類等何が必要なのか
細かく教えていただき安心して任せる事が出来ました。

 廃車.comに登録している県内業者が引き取りに
来てくれます。それに一番の大きな要因は引き取り金額。
 前回もUPしましたが・・3万で引き取ってもらいました。
 恐らく部品取りだとは思うのですがそれにしても
査定0円から3万とは。なぜにこんなに















































・・・違う。!?

廃車.com.


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

さ・さよならADバン・・・。

さ・さよならADバン・・・。
20161128ADバン
 本日、午前中にADバンを引き取りに来ていただきました。詳細等は
また後日UPしますが無事に廃車の手続きも済ませ、本日から
ランサーカーゴに頑張ってもらいます。ちなみに今日の時点で
総走行距離28万5千キロ・・・結構頑張りました。その後、車両の
保険の変更の手続きも無事に終え引継ぎも終え晴れて安心して
次の車に乗る事が






































































・・・出来ます。

続きを読む

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

な・なぜ来た!?・・・。

な・なぜ来た!?・・・。
 本日も日南向け。いつものボイラー清掃です。実は今回、新規の
彼が来てくれたのですが、実はこの彼、前回来てくれた彼
弟なのですが兄貴と一緒で基本的に真面目な男でした。

 で、来月(12月)に勤めが決まったとの事。何気に「何屋さん!?」と聞くと、
薬剤師との事。・・・



















・・・




















・・・薬剤師!?













兄貴から仕事内容は聞いてきたとは思うのですが



































































































・・・何で来た。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

皆生温泉/OUランド 2016(2回目)

皆生温泉/OUランド 2016(2回目)
 本日も日南向け。いつもの現場でほぼいつものメンバーなので、
特に問題無く無事終了しました。と、言う事で本日も相も変わらず
汚れになったので、OUランドに行ってきました。

 約2ヵ月ぶりですが近いのにまだ今年2回目です。それでも
週末土曜日なので賑わっていました。おまけに偶然ではありますが
顧客でありバイトにも来ていただいた事もある方ともばったり遭遇。
 ちなみに温泉でこの方と会うのは初めてです。と、言う事で
良いお湯でしたが、出たら雨に変わっていました。今朝はあれだけ
天気だったのに・・・。今週は本当に温泉三昧に
























































・・・なってしまいました。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

そ・空飛ぶ飛行船・・・。

そ・空飛ぶ飛行船・・・。
20161125飛行船
 ここ数日、ラジオの目撃情報でここ山陰に来ているとは
知ってはいたのですが、実物が飛行しているのは
初めて見ました。それにしても夕方こそ天気も回復し、
たまに日が差す天気ではありましたが、午前中は雨も残り
何といっても今日も寒い一日。恐らく上空は洒落にならないくらい
寒いのではと余分な























































・・・心配をしてしまいました。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

く・倉吉に行ってきました・・・。

く・倉吉に行ってきました・・・。
20161124ボランティア保険
 本日は表題・カテゴリー・本文が重複します。ご容赦ください。
 本日は自宅を6時20分に出て一路米子向け。定刻通り
米子で古い知人と合流後、倉吉向けです。本日はあいにくの
雨でしたが予定通り倉吉ボランティアセンターに若干
迷いましたが定刻過ぎに到着です。そう本日はこの雨にも
かかわらず地震のボランティアに二人で行ってきました。
 二人とも倉吉の地震のボランティアは初めてです。昨日は
祝日で80名近くの方が全国から来ていたのですが本日は
この雨にもかかわらず20名ばかり集合していました。
 でもどうしても雨の日は仕事としての依頼は少ないようで
午後はブルーシートのはり方講習となり本日も無事に終了です。
 で、夕方は温泉の入浴券をセンターから頂いたので本日は
国民宿舎 グリーンスコーレせきがね。二人ともここは初めてです。

 画像はボランティア保険に入らなければいけないのですが、
今年南阿蘇のボランティアに行った時の大分・竹田の
ベースキャンプで入った保険が


























































…役に立ちました。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

さ・最後の死に化粧!?・・・。

さ・最後の死に化粧!?・・・。
20161123ADバン
 本日は勤労感謝の日、祝日です。・・・が、弊社には
あまり関係無く本日も普通に!?事務所入り。米子は
最高気温が9℃以下と言う寒い一日でしたが何を
思ったのか!?廃車が決まった旧ADバンを洗車しての
WAX掛け。まあこれで4年超、20万キロ超走ってくれた
最後の死に化粧です。
ちなみに予定は週明け月曜日の引き取りが決定しました。
 残りあとわずかの数日間、頑張って



































































・・・走ります。!!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

お・温泉三昧!?・・・。

お・温泉三昧!?・・・。
 昨日UPした通り今朝は5時20分に家を出ました。
朝、予定通り現場は進み無事終了したので夕方まで
時間があったので、安来・鷺の湯温泉/夢ランドしらさぎ
行ってきました。履歴で見ると1年半超ぶりのようです。
近いのですがなかなか行けません。ここを出てから
日吉津のイオンでバイトさんと合流。打ち合わせや道具を渡し、
3時過ぎにはまた米子を離れました。で、今度は夕方からの
現場なのですが、しだすとぽつぽつと降っていた雨が・・・。

 と、言う事で終わる頃は結構な雨。折角温泉に
入ったのに・・・。と、言う事で濡れた体で今度は玉造温泉/ゆ~ゆ
 ここは今年7月に来たばかりですし、ここが良いのは
界隈の温泉に比べ少し時間が遅くまでやっています。(22:00まで)
 今週は関金温泉も行きましたし、もう本当に温泉三昧。
もしかすると今週は













































・・・また行くかも。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

は・繁忙期もそろそろ終わり・・・。

は・繁忙期もそろそろ終わり・・・。
 あれほど慌ただしかった今秋の仕事も少し落ち着いてきました。
 と、言うのも今年ももう残すところ1か月余りとなり、今年も
あっという間に駆け抜けていった感があります。弊社も来春
創業25周年を迎えます。この前20周年を3年計画で組織変更や
増資をしたような気がするのにもうあれから5年が経つのか・・・




と、言う印象です。それでは来季に向け明日も早いので
これから帰ろうと

























































・・・思います。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

関金温泉/湯命館

関金温泉/湯命館2016
 本日は、昨日連絡を取り合っていた古い知人と一緒に温泉向け。
本日は少し足を延ばし関金の湯命館。当初、三朝温泉に
しようと思って三朝まで行ってから行く予定の温泉に連絡を取ったら
なんと日曜日は15:00迄との事。ちなみに電話したのが夕方
17:00を回っていたので急遽変更です。

 ここ関金・湯命館。わたくしは約2年半ぶり。温泉友達の方は
初めてとの事。久しぶりでしたが受付周辺はやはり先月の
地震の影響か、カラコーンや足場が組んでありここも被害が
あった事を物語っています。それでも温泉は変わらず少々熱めの
良いお湯でした。これも地震の影響なのか少し温泉客が少ないのも
ゆったりできて良かったかも。二人で足を延ばしてここまで来たかいが
ありました。

大人\800- 露天ありサウナあり飲用水あり休憩所あり





 

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

じ・自宅のPCが・・・。

じ・自宅のPCが・・・。
 ここ数日前に自宅で使っているWIN7機が死んでしまいました。
と、言うのも家族で使っているのですが母ちゃんが使っている時に
コーヒーをこぼしたとの事。それでもと思い少し乾燥させてから
電源を入れてみたのですが、うんともすんともなりません。

 と、言う事で今はもともと自宅にあったアンドロイドのタブレットと
事務所から持って帰っているウィンドウズのタブレットを使って
います。でもやっぱり打ち込みをするのにはPCの方が

























































・・・便利かも。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

し・新旧ADバンの引継ぎ・・・。

し・新旧ADバンの引継ぎ・・・。
20161118新旧AD
 昨日は遅くなったので画像をUPする事が出来ませんでした。
ちなみに前回は大阪・南港前々回は大阪・堺この時は
マツダのボンゴとここ10数年、オークションでばかり社用車は
購入しています。と、言う事でこの車も最低20万キロは乗る予定。

 本日仮ナンバーも返納し次は旧ADエキスパートの処理ですが、
いくつか回りましたが査定0からスクラップで15.000円まで。
この28万キロ超のADエキスパートが






























































・・・いくらになる。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

り・陸運局に行ってきました・・・。

り・陸運局に行ってきました・・・。
 本日、鳥取の陸運局に行ってナンバー登録してきました。
本当は早ければ昨日のうちに大阪から帰る途中鳥取の
陸運局によりそのまま新規登録して帰れれば良かったのですが
待ち合わせが午後3時だったためいったん米子まで持って帰り
本日、改めての鳥取向け。無事にナンバーを
取り付けて帰ることが





























































・・・出来ました。



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ぶ・無事に大阪から帰りました・・・。

ぶ・無事に大阪から帰りました・・・。
20161116IAA大阪
 無事に大阪から米子まで帰って来ました。もしかすると
お気づきの方がいるかと思いますが今回の大阪向けは、
車の引き取りです。地下鉄千日前線南海電車と乗り継ぎ
泉大津駅まで向かい、業者の方に迎えに来てもらい
車の袂まで連れてきてもらいました。

今回は三菱ランサーカーゴ 三菱???今回初めての
三菱車です。と、言っても日産供給のOEM。なので
エンブレムはスリーダイヤですが結局、今既存で乗っている
日産のADバンと結局一緒です。画像は泉大津の
IAA大阪オークション会場。業者さんに持ってきた仮ナンバーを
取り付けてもらい再度大阪市内に戻り鳥取道周りで先ほど
米子に帰って来ました。と、言う事で明日は鳥取向け。
ナンバー登録に























































・・・行ってきます。!!


続きはこちら




続きを読む

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今宵は・・・大阪のひと。2016(2回目)

こ・今宵は・・・大阪のひと。2016(2回目)
 今朝は朝一、市役所により申請書を出しその足で先週末に
米子署に出した証明書が出来ているので取りに行きました。
あとは事務所に着いてからはバスを乗り継いで一路
大阪向けです。と、言う事で本日は大阪の妹のところで
泊まりです。
明日はいよいよ本番、明日の午後は













































































・・・泉大津。!?

























テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今宵の月は・・・。

こ・今宵の月は・・・。
 今宵の月はスーパームーンとの事。68年ぶりに月が地球に
最も近づく満月が今晩なのですが、残念ながら今宵の天気は
小雨降るとてもお月見には最悪の空模様です。と、言う事で
次のスーパームーンは2018年の






























































・・・元旦!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・これから帰ろうと思います・・・。

こ・これから帰ろうと思います・・・。
 今、時間は夜の11時になろうとしています。まだ事務所ですが
ブログをUPしたら帰ろうと思います。おかげさまで本日も無事終了。
 先ほど、ほぼ今日来たバイトさんの清算も終え清算書がまた
増えました。(財布のお金はほぼきれいに無くなりましたが・・・。)
 と、言う事で明日は現場はありませんが役所に行ったり内勤と
そろそろ年末が近くなりいろいろ所用に追われそうです。
 
 明日も天気が






































































・・・良くなる。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ひ・久しぶりのワイナリー・・・。

ひ・久しぶりのワイナリー・・・。
 昨日UPしたとおり今朝は5時起床。米子の方に来てもらい合流後
一路、大社向け。6時半過ぎに今度は広島の顧客と合流後大社の
島根ワイナリー何年ぶりでしょうか。随分久しぶりのような気がします。

 と、言う事で本日は小春日和。本当に良い天気に恵まれました。
 ここも一日無事に仕事を終え夕方解除となりました。
 で、今は事務所。明日はいつもの日南向けなので今晩は
いつもの通り




















































































・・・里に帰ります。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・これから帰ろうと思います・・・。

こ・これから帰ろうと思います・・・。
 先ほど駅前での催事撤去作業が無事終了。事務所に
帰って来ました。で、明日も朝が少々早いのでこの
ブログをUPしたら家に帰ろうと思います。で、明日は
鳥取に一人行ってもらうのですが、わたくしは大社向け。
ちなみに5時45分集合で現場6時半の予定です。



































































・・・起きれるかなぁ。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ほ・本日は官公庁まわり・・・。

ほ・本日は官公庁まわり・・・。

 昨日は津山から帰り、事務所によったので松江の自宅に
帰ったら日付がかわっていました。と、言う事で本日は
現場は無いのですが、かねてからの懸案であった事案があり、
法務局、警察署とまわり書類を取っったり出したりと慌ただしい
一日でした。
ただそれ以外の官公庁への申請や届け出等は最近は
ネットで出来るので随分、便利が良くなりました。後は今日は
書類が手元に無かったので行けませんでしたが
あと市役所と来週中には















































































・・・大阪向け。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ほ・本日も先日に引き続き・・・。

ほ・本日も先日に引き続き・・・。
 この前の日曜日と一緒。本日も津山向けでした。なので
起床も米子集合も一緒でした。で、今は無事米子の
事務所まで帰ってきました。仕事も無事に終え帰ってきたのですが、
本当は突っ込みどころ満載なのですがあえてなにかは問いません。
 と、言う事で津山の案件も無事終了、今月も














































・・・慌ただしくなりそうです。






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

つ・冷たい雨が・・・。

つ・冷たい雨が・・・。
 朝はまださほどでも無かったのですがお昼前からぽつぽつと
降ってきて夕方には本降りとなりました。秋の冷雨は冷たく
体から体温を奪います。

 ちなみに明日も津山向け。同じく3時には家を出る予定です。
 明日もこの雨が

















































・・・残るのでしょうか。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

皆生温泉/オーシャン 2016

皆生温泉/オーシャン 2016
 今年2回目のオーシャンです。ここの所朝が早く50半ばの
おっさんの体が悲鳴をあげています。本日も午後顧客の所の
案件が無事終了し終え夕方、温泉友達の古い知人に
連絡を取ったら快く快諾。後合流後皆生温泉/オーシャン向け。
夕方6時に入り出たら




















































・・・10時を回っていました。



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ぶ・無事に帰りました・・・。

ぶ・無事に帰りました・・・。
 先ほど津山から帰ってきました。昨日UPしたとおり今朝は
3時起床。米子で予定通り合流後一路津山向け。
 こちらも予定通り現場着で無事終了後事故も無く
怪我も無く帰ってきました。と、言う事で明日は一日ゆっくり
休みたいのですがなかなかそうもいきません。明日の午後は
また別件が入っています。と、言う事で本日も無事終了。
これから帰ろうと































































・・・思います。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・明日は日曜日ですが・・・。

あ・明日は日曜日ですが・・・。
 ここのところ、本当に日曜日とか関係無く慌ただしい限りです。
 まあ、ありがたい事ではあるのですが・・・。と、言う事で
明日ももちろん仕事となりました。今朝は5時半起き、明日は

・・・3時起きの予定。なので少し落ち着いたらまたどっか旅行に

























































・・・行きたいのですが。!!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ご・ご多分に漏れず・・・。

ご・ご多分に漏れず・・・。
 明日も朝が早いです。今週は立て続けに朝早い案件が
続くのでさすがに少々お疲れ気味かも。と、言う事で
風呂に入ってとっとと寝ます。もう本当に































































・・・身が持ちません。



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

え・遠路はるばる・・・。

え・遠路はるばる・・・。
 このカテゴリーでは最近UPしたばかりなのですが・・・。
 この商売を長くやっているとネットワークが結構広がります。
 明後日、どうしてもあと1名欲しかったので今まで来てくれた
バイトさんにTEL.土曜日という事もあり快諾して
いただきました。
 それがなんと兵庫県の豊岡在住の彼、ちなみに
ルート検索したら所から150キロあります。まあ頼む方も
どうかと思いますが来る方も・・・よくぞと思います。

 今日も広島から大勢来ていますが乗せてもらってです。
 が、豊岡の彼は自力で、それも確か























































・・・軽トラ。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

だ・大山の初冠雪2016・・・。

だ・大山の初冠雪2016・・・。
今朝の冷え込みました。それもそのはず、大山は初冠雪だった模様です。
 朝は寒かったですが日中は曇りながら時折日も差すとほんのり暖かく
感じる一日でした。
 でも大山の頭はほぼ一日雲がかかっていたため、米子市内からは
雪帽子は見えずらかったかと思います。さて明日は旗日のようですが、
弊社はまるで関係なく明日も朝からと午後からの2件入っています。
明日も頑張ります。!!

 ちなみに去年の大山 初冠雪は





































































・・・この日











テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

お・温泉には良い季節となりました・・・。

お・温泉には良い季節となりました・・・。
 本日は表題と本文、カテゴリーが重複します。ご了承ください。
 今日は仕事と仕事の端境日と言う事で朝は一旦、下の娘を
見送るため起きたのですが、いつの間にかまた寝てしまい次に起きたら

































・・・11時になっていました。

 う~ん、疲れていますね。と、言う事で温泉に行く事に。!!と、言うのも
数日前事務所に着いたらポストに冊子とメモ紙が。それはラズダの最新号
 懇意にしている方からの差し入れ!?でした。1枚だけクーポンを切り取り
わざわざ届けてくれたようです。ありがたい事です。・・・感謝!!

 と、言う事でクーポンを握りしめ向かったのは平田 中ノ島温泉/割烹ゆらり
 今年2回目、約9か月余りぶりのようです。でもこのクーポンであと何回































































・・・行けるかなぁ。!?

大人¥600-露天ありサウナあり休憩所あり飲用水あり(脱衣場にあり)

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

プロフィール

@mochidaya

Author:@mochidaya
 このブログも令和4年年6月で
早17年を迎える事が出来ました。

 当初はいつまで続くのか全くの
未知の世界だったのですが
おかげさまで今の時点で
続けていると言う事は
ありがたい事だと思います。

 一日一件を目標にさらに
頑張ります。!!

カレンダー
10 | 2016/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア
株式会社 持田屋のHP
 創業30周年(令和4年春)を
機にホームページをリニューアル、刷新しました。
  ここから

創業30周年キャンペーン第2弾!!概要
創業30周年(令和4年春)を機に
現在キャンペーン開催中。!
是非この機会に弊社代行サービスをご利用ください。!
ここから


☆売ります☆
生コン シューター

2Lサイズ 段ボール箱 10個口
残6個口(60枚)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

出雲国風土記登場地標柱地一覧 マップ

セミセルフビルドで家を建てよう。 セミセルフビルドで我が家を建てる。!?家族の一新の期待を背負い 現在いろいろと研究中。今は解体が始まるところです。
mixi→mixiで公開中 mixiキーワードで セルフビルド で検索してください。 (新規の方は登録要)
小川アトリエ→今回お世話になる設計士事務所
人気サイトランキングへ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

リンク