fc2ブログ

ぶ・無事に帰りました・・・。

ぶ・無事に帰りました・・・。
 本日は江津向け。定刻通り松江の顧客と合流後、
現場スタートで、夕方には無事終了。先ほど松江まで
帰ってきました。ここで松江や米子のバイトさんとも
解除。本日も事故もなくケガもなく終え安堵しました。

 明日はまた米子入り。明日も
































































・・・頑張ります。!!





スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・明日も朝が早いので・・・。

あ・明日も朝が早いので・・・。
 昨日UPしたとおり本日は月末のため、銀行回りでした。
おかげさまで今月も無事にクリア出来ました。皆さんに

・・・感謝!!
  と、言う事で明日も朝が早いので早々と帰りたいのですが、
月末で何か慌ただしくまだもう少し帰れそうにありません。
 早く帰らなければ寝る時間が






























































・・・無くなる。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

講武堀部温泉/鹿島・多久の湯 2017

講武堀部温泉/鹿島・多久の湯 2017
 本日は松江の現場。米子からも1名入ってもらっての
3名での案件です。一日終え無事終了後、バイトさんと
解除後、わたくしは温泉向け。今晩は下の娘の部活の
迎えがあるので、近場の鹿島・多久の湯です。

 今年初めての多久の湯。毎度のことながら大勢の
温泉客で賑わっていました。今日は仕事で一日
松江でしたが明日はまた米子向け。明日は
月末なので銀行回りの












































































・・・予定です。







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

な・何のことは・・・無い。!?

な・何のことは・・・無い。!?
20170128 濃霧
  ほぼ昨日の続きです。手が空いた夕方、auのサポートに聞いたら、
何のことは無い。あっさりネットにつながってしまいました。
 至極簡単なことなのですが、わからないものです。第一何時
設定が変わったのかもわからないので、設定変更しようもない。!?
 まあ何はともあれこれで普通二つながるようになりサポートに感謝。!!

 画像は今朝の通勤途中。東出雲から安来にかけ濃霧で視界が
悪く驚きます。ちなみに宍道湖畔は全然霧は無かったのですが
中海となぜこんなに違うのか


































































・・・わかりません。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

す・スマホがつながらない・・@。


す・スマホがつながらない・・。
 今朝からスマホの調子がおかしく、どうもネットにつながりにくい状況です。
なので、検索やメールのチェックもしにくい状況です。でもそれは
出先での話でWiFiのできる自宅や事務所では問題なくつながります。
と、言う事でおそらく設定の問題かと思うので明日はauに


































































・・・聞いてみます。












テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

す・少しずつスペースが・・・。

す・少しずつスペースが・・・。
 毎日、少しずつではありますが手がすいた時に、事務所の雪かきを
しています。路面は今日は天気が良かったのでずいぶん走りやすく
なりました。とりあえず駐車スペースを確保しなければと雪かきを
しているのですが、何瀬膨大な量の雪ですしわたくしが一人で
やっているので思うようには進みません。それでも何とか
余裕をもって駐車スペースは確保したのですが、それに比例して
雪の持っていき場がだんだん無くなってきます。溶けていくとは
思うのですがこの雪かき何時まで






















































・・・かかるかなぁ。!?







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・このたびの雪で・・・。

こ・このたびの雪で・・・。
 あれだけ降った今回の雪も峠を越え落ち着いてきました。
 それでも幹線道路を外れ1本脇道に入るとまだまだ
雪の影響で立ち往生してしまいます。それに仕事にも
支障が出つつあるような…。
 外の現場はどうしても天候に左右されるので、
この想定外の大雪に正直
















































































・・・振り回されています。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ぴ・ピークは過ぎたようですが・・・。

ぴ・ピークは過ぎたようですが・・・。
 本当によく降りました。大雪のピークは過ぎたようですがまだ
渋滞は完全に解消されていません。R9やR431等の大通りは
交通量が多いので、ずいぶん走りやすくなりましたが1本
中に入ったら、それはもうひどい道路状況です。
 と、言う事で新規の顧客から電話があり明日車を使うので雪に
埋もれた車を出してほしいとの旨、とりあえず現場に行く事に
したのですが、普通10分余りで着く現場でしたが雪にはまって
1時間近くかかってしまいました。それでも、雪かきを終え
無事に車を出す事が出来ました。しかし宣伝も特にしていないのに
よく探して連絡をくれました。!!
 結局、今日は米子に着いてから事務所を含め雪かきばかり
していました。ちなみに明日も古い顧客の所の






























































・・・雪かきです。!!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

な・何も出来ませんでした・・・。

な・何も出来ませんでした・・・。
 結構降りました。今朝、起きて外をのぞくと、一面銀世界で
驚いてしまいました。下の娘も今日は自転車通学が出来ないので、
歩いて行くと言うので車で送ってやりましたが、車も大渋滞のため
歩いている人の方が早く結局、途中で降りて学校に行きました。

 わたくしもその後に米子向けでしたが、着いたら昼前。
 どちらにしろこの雪では何も出来ずに、一日が終わって
しまいました。
 と、言う事で今日は少し早めに帰ろうと思うのですが
















































・・・何時になるかなぁ。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

し・幸せの積み重ね・・・。

し・幸せの積み重ね・・・。
 本日は表題と本文とカテゴリーが重複します。ご了承ください。

 今日は日南向け。里から直行です。峠をいくつか越えなければ
いけないのですが峠付近は圧雪でがちがちの路面。外気温は氷点下。
 なので仕事には間に合いましたが現場着は若干、遅れました。
 それでもいつもの現場なので、特にトラブルもアクシデントも無く
無事終了。皆さん、ありがとうございます。!で、終わってから
米子の事務所に帰る途中、本日も温泉向け。本日は
岸本温泉/ゆうあいパル。今年は初めてです。ちなみに前回は昨年8月。
 今日もにぎわっていました。

 と、言う事で今晩は下の娘の部活の迎えによってからの帰宅予定。
 そう言えば上の娘からLINEで誕生日のメッセージが届きました。
 う~ん、よくぞ覚えていてくれて…本当にありがとう。!!お父さんも
こんなささやかな事に幸せを







































































・・・感じます。!!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

さ・里でネットが出来るなんて・・・。

さ・里でネットが出来るなんて・・・。
 く・苦節!?22年、やっと里でネット閲覧が出来る事が叶いました。
機種変更をしたワイモバイルでこのブログの打ち込みをしています。
 と、言うかauのアンテナを待たずして、まさかワイモバイルの
テザリングで里でネットが出来るなんて少し前だったら考えも



























































・・・しませんでした。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・機種変更ですが・・・。

き・機種変更ですが・・・。
20170120 DIGNO E
 本日、PHSを機種変更しました。画像、左が旧、右が新です。
 今や珍しいストレートタイプです。これもずいぶん頑張って
もらいました。感謝です。!!
 ちなみにDDIポケットから、現在、ワイモバイルまで
キャリアを変えずにこの番号で変わりませんが、何と、
ワイモバイルのスマホは…PHSではなくなりました。
 要はソフトバンクの傘下なのでソフトバンクの電波を使うとの事。
 つまり、これはPHSでは無く











































































・・・携帯。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ねえあんた/ちあきなおみ

ねえあんた/ちあきなおみ
  この歌を聞いたとき、切なくなってしまいました。今や伝説となった
歌手、ちあきなおみ。ちなみに義理の兄に宍戸錠。都内にビルを持つ
オーナーです。






 

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

と・鳥取に行ってきました・・・。

と・鳥取に行ってきました・・・。
 先週、UPしましたが本日鳥取に行ってきました。11時に
事務所を出て、少し余裕をもって鳥取入り。定刻通り到着です。
 先週、来ていただいた担当者の大仏っあん!?とダイレクト。
 結局、小一時間あまりでミーティング終了。そして
わたくしは米子に



























































・・・とんぼ返りでした。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・あれから22年・・・。

あ・あれから22年・・・。
 22年前の1月17日。阪神大震災がありました。月日の経つのは
早いもので、もうそんなになるのかと言う印象です。
 あの日は結構鮮明に覚えているのですが、わたくしはもう
この商売を始めていて震災があった時刻の6時前は
バイトさんを乗せて現場に向かう途中だったので車に乗っていたので
ほぼわかりませんでしたが、現場は米子のわこうが
集合地点でしたが、他のバイトの大学生が「さっき地震があって
結構揺れた。!!」と、言っていたのを覚えています。
 ただその時は仕事の事で一杯だったので現場が終わってから、
広島の顧客と一緒にテレビの悲惨な報道を見て驚いたのを
覚えています。

 20年以上も経つとだんだん薄れてくるかもしれませんが、
当事者でないとわからない悲しみや辛さは筆舌に耐えがたい事かと
思います。いつ起こるか分からない天災・・・。

























































頑張れ!!被災地。!!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ひ・久しぶりに入った現場・・・。

ひ・久しぶりに入った現場・・・。
 昨日はカテゴリーの関係で書けなかったのですが、昨日の松江の
現場なのですが昨年一杯でで二人辞めたので、久しぶりに現場に
入りました。
 もう前回、何時入ったかわからない位前です。なので辞めた二人には
随分久しく頑張ってもらいました。で、久しぶりにここの現場に
入ったのですが・・・結構大変でした。
 ちなみに検索したら07年9月から新規で入っているので
今年の9月で10年になります。今さらながら



















































・・・良く続いています。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

鷺の湯温泉/夢ランドしらさぎ

鷺の湯温泉/夢ランドしらさぎ
 本日は松江の現場。米子からもJRで1名入っていただき
3名での作業です。夕方、おかげさまで無事終了。
所用があり安来まで行くのでついでに、米子から
来てくれたバイトさんを安来駅まで送る事に。解除後、
所用を済ませ本日は鷺の湯温泉/夢ランドしらさぎに
行ってきました。日曜日の夕方でしたが割と
空いていてゆっくり入る事が出来ました。次は














・・・何時来れる。!?

大人¥510(カード掲示割引あり)露天ありサウナあり休憩所あり飲用水あり





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ほ・本当に降りました!!・・・。

ほ・本当に降りました!!・・・。
 昨日は正直半信半疑だったのですが、今朝起きたら
うっすらと路面や屋根が白くなっていて少々驚きました。
 ここ近年、降る降ると言って降らない事が多いのですが、
今回は天気予報が当たりました。
 と、言うか今期最大の寒波。午後は見る見るうちに
雪で白くなり気温も氷点下。寒いはずです・・・。
 なので、本日は少し早めに帰ります。と、言っても

























































・・・もう9時になりますが。



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ほ・本当に降るのか!?・・・。

ほ・本当に降るのか!?・・・。
 今日も日中もさほど気温も上がらず、寒い一日でした。米子も
今季初だと思うのですが沿岸部でも時折、小雪舞い散る
一日でした。
  ラジオも気象情報は雪に気を付けるようにとアナウンスして
います。今晩どれくらい降るのでしょうか。!?明日の朝起きたら









































































・・・白くなってる。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ぜ・税務署に行ってきました・・・。

ぜ・税務署に行ってきました・・・。
 本日、所用があり税務署に行ってきました。午前中ではありましたが
普段より!?来署客数が多いようでした。と、言う事で予定より30分近く
待機してからの対応。尚且つ予定より時間オーバーで税務署を後に
しました。
 う~ん、普段ギリギリなのでたまには早めに決算申告したいのですが













































































・・・無理だろうなぁ。!?






だ・大仏のようなひと!?・・・。

だ・大仏のようなひと!?・・・。
本日、鳥取からお客さんが来訪予定で、事務所でお会いする
予定だったのですが、当初の予定より30分遅れて事務所に帰ると、
顧客は車中で待っていてくれました。初めてお会いする方なのですが、
聞いたらご出身は奈良の方との事。風貌もそうですが
一番印象的なのはその方の額のほぼ真ん中に、見事な
くっきりとしたいきぼくろ・・・。見た目は見事に・・・奈良の
大仏っあんでした。!!
 結局、30分ばかり打ち合わせをして来週、今度はわたくしが鳥取に



























































・・・行く事に。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き。今日も少し早めに・・・。

き。今日も少し早めに・・・。
 今日は一日雨も降らず、決して良い天気とはいいがたいのですが
それでも、昨日とは打って変わって過ごしやすい一日でした。
  明日は一転天気は下り坂のよう。まあ、この時期は
仕方が無いかも・・・。

 本日も下の娘の部活の迎えがあるので、少々早めに
事務所を出ようと思います。確か今日は始業式。



























































・・・頑張れ。!!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ど・独立のススメ!?・・・。

ど・独立のススメ!?・・・。 
 今日は雨が降ってる!?と思ったら止み、そうこうしていたら
急に雨が降る変な天気でした。明日は回復するようですが
明後日は、また寒くなるとの事。う~ん、体調管理が
大変です。

 今日、ネットを検索していたらこんな記事(ブログ)
当たりました。わたくしも勤めを辞めて今春で早25年。
 よく持った方です。ただ今は本当は余り独立起業は
勧めません。25年前とはやはり時代の流れが違うと
思います。今は個人が起業するには非常に厳しい
環境です。
 3年目で残っているのは半分以下。10年目で1割
くらいしか生き残れないというのは本当かも。
 それにいつも言っている事は「良ければやめない。!!」
要は止めるにはそれなりの要因があると、言う事。
それは止めるときは借金だったり対人関係だったりと
様々です。それでもやりたいと思う方は








































































・・・頑張って。!!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

む・迎えがあるので・・・。

む・迎えがあるので・・・。
 雪こそ降りませんが小雨降る、寒い一日でした。
本日も日曜日にもかかわらず!?一日内勤でした。
 少し早めの決算申告の準備です。例年ぎりぎりになって
税務署に駆け込むので今年こそは少し余裕をもってと、
思うのですが今年も結局・・・ぎりぎりかも。!?

 このブログをUPしたら帰ろうと思います。夕方、LINEで
娘の部活の迎えに行ってくれとの事。冬休み中でも部活は


















































・・・あるようです。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

え・永年ステッカー・・・。

え・永年ステッカー・・・。
20170107JAF30年ステッカー
 早いもので昨年初めにJAFに入会して30年が経ちました。
  で、30年の永年ステッカーが送られてきていたのですが
ちょうど1年前は車を替えようかどうしようかと思案しているうちに結局、
車を買い替えたのが昨年11月、おまけにステッカーも行方が
わからなくなっていたのですが、年末年始にかけて事務所の
大掃除をしていたらステッカーが出てきました。と、言う事で
早速社用車のリアウィンドウに貼ってみました。

 JAF会員になって永いのですが、最近は任意保険等に
ロードサービスが付いているケースがあるので、正直
そぐわないように




































































・・・なりつつあるかも。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・出雲大社に初詣・・・。

い・出雲大社に初詣・・・。
20170106出雲大社
 本日は予定通り出雲大社向け。午前中のうちに着き
無事に参拝する事が、出来ました。出雲大社も
毎年参拝に来ているのですが、今年は天気にも恵まれ
初詣日和となりました。
 ちなみに元旦に最上稲荷の初詣は法人としてですが、
出雲大社は個人としての参拝です。ただ、こちらは
最上稲荷さんほど日にちの縛りは無く、1月中に
行こうといった具合。毎年、両方行くのですが
一言でいうとしいて言えば、最上稲荷は陽ですが、
出雲大社は陰では無く







































































・・・厳(おごそか)!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・今日は小寒・・・。

き・今日は小寒・・・。
 今日は二十四節気の小寒です。昨日と打って変わって
少々寒い一日でした。昨日が割と暖かい一日だったので
暦通りとは言え寒く感じます。明日の天気は・・・どうでしょう。!?

 夕方、顧客と連絡を取り次回の仕事の確認を
したのですが、現場の都合で予定の日はスルーと
なりましたが別の案件を頼まれました。今年も慌ただしく


















































・・・なりそうです。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・これを機に刷新しました・・・。

こ・これを機に刷新しました・・・。
 平成29年も早4日目。弊社も今春26周年を迎えるのを機に
いろいろ考えているのですが少しずつ変えていこうと
思います。
 その一つにこのブログのテンプレートを刷新しました。
 改善点は前回は時刻が出ないのを出るテンプレートに
変更。文字を大きく見やすく変更です。まあ、単に
おっさんなので、老眼鏡じゃないと見えにくいだけ
なのですが・・・・。
 まあ、前回もそうですがこれでやってみてダメだったらまた
































































・・・変更します。!!






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

し・仕事始め・・・。

し・仕事始め・・・。
  昨年からUPしていましたが、弊社は本日仕事始めでした。
予定通り定刻には全員集合。本日も高所作業車での天井清掃。
  それにしても、わたくし達だけで無く沢山の作業者が居て驚きます。
  もう正月とか全然関係ありません。と、言う事で本日も怪我も無く
事故も無く、無事終了。
 で、今は米子の事務所。今日使った道具を車から降ろして、
年賀状を書いてから








































































・・・帰ろうと思います。!!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

中山温泉・ナスパル2017

中山温泉・ナスパル2017
 新年明けて最初の温泉は中山温泉・ナスパル
 2日なので一応開いているかどうか確認電話をしてから
向かいましたが、他の温泉も結構普通に開いていて驚きます。
 と、言う事で本日もいいお湯でした。今年はどれくらい温泉に






・・・行けるかなぁ。!?

大人¥430- サウナあり飲用水(脱衣場)あり休憩所あり

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

プロフィール

@mochidaya

Author:@mochidaya
 このブログも令和5年年6月で
早18年を迎える事が出来ました。

 当初はいつまで続くのか全くの
未知の世界だったのですが
おかげさまで今の時点で
続けていると言う事は
ありがたい事だと思います。

 一日一件を目標にさらに
頑張ります。!!

カレンダー
12 | 2017/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア
株式会社 持田屋のHP
 創業30周年(令和4年春)を
機にホームページをリニューアル、刷新しました。
  ここから

創業30周年キャンペーン第2弾!!概要
創業30周年(令和4年春)を機に
現在キャンペーン開催中。!
是非この機会に弊社代行サービスをご利用ください。!
ここから


☆売ります☆
生コン シューター

2Lサイズ 段ボール箱 10個口
残6個口(60枚)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

出雲国風土記登場地標柱地一覧 マップ

セミセルフビルドで家を建てよう。 セミセルフビルドで我が家を建てる。!?家族の一新の期待を背負い 現在いろいろと研究中。今は解体が始まるところです。
mixi→mixiで公開中 mixiキーワードで セルフビルド で検索してください。 (新規の方は登録要)
小川アトリエ→今回お世話になる設計士事務所
人気サイトランキングへ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

リンク