fc2ブログ

ボイラー清掃 作業

ボイラー清掃 作業
日時:H29.08.06(日) 08:0~16:30(1.0Hr休憩)
場所:日南町 地内
人員:1名(計4名)
手当て: ¥7.000-
備考: 米子集合 7:00(車1台に便乗で現場まで
    行ってもらいます。)
      印鑑 要






















 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで



スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ほほ・本日も良い天気に恵まれて・・・。

ほほ・本日も良い天気に恵まれて・・・。
 本日も表題、カテゴリー、本文が重複します。ご容赦ください。

 朝から快晴とは言えませんが明るい曇り空、何より夏本番、
暑い一日でした。本日は境港の現場。高所作業車での作業です。
 高所作業のため上昇気流の関係か天井付近はうだるような
暑さ。もう本当にヘロヘロです。それでも一日無事に終え
 みんなと解除後いつものように温泉向け。本日もラピスパです。
 リニューアルオープン後初の来館。少しお風呂が模様替えかも。
 料金は元に戻りました。今晩は米子のがいな祭りの花火が
あったと思いますが子供が小さい時だけですね。ここ近年
みんなで行くことも無くなりました。明日の午前中は先日の朝倉から
買ってきたヒイラギを植える予定。ちなみにその前に植えた
5本も元気に







































































・・・生きています。!!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ほ・本日も無事終了・・・。

ほ・本日も無事終了・・・。
 本日は朝から米子向け。実は朝7時過ぎには自宅を出る
予定でしたが1回、5時半に起きてまdもう少し時間が
あると思って2度寝をしたのが大失敗。次に起きたら




・・・7時40分でした。

 もうこれは完全に現場に間に合わないため、顧客に連絡を取り
間に合わない旨を伝え、結局、15分遅れで現場着となりました。
 仕事は順調に進みお昼過ぎには終了。応援の方とも解除になり
午後は事務所入れです。今はまだ事務所・これから帰ろうと
思います。

 明日も朝が少々早いので帰ったら早めに































































・・・落ちます。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ぶ・無事に帰って来ることが出来ました・・・。

ぶ・無事に帰って来ることが出来ました・・・。
 本日お昼前に松江に帰りました。結局R2をひたすら東進。途中、
道を間違え!?R188に乗ってしまい光、柳井経由となって
しまいましたが広島からR54に無事に乗る事が出来ました。
 この時点で朝の6時半。再度仮眠を取り無事に帰宅です。
 ちなみに休む間もなく米子入り。これから帰ろうと思います。
久しぶりのR2,それと10数年ぶりだと思いますが三次まででしたが
R54と懐かしく思いました。

 今回の道々で思った事。九州はコンビニは圧倒的にセブンが
多いと感じ、R9R54ではポプラ単体でまだ頑張っているなと
思ってしまいました。それとちょっと別件ですがボランティア保険を
毎回尋ねられますが、朝倉では保険をかけたと思うのですが
保険料を納めていません。、いるにみんなスルーでしたが朝倉市が
ボランティア保険は負担してくれたのでしょうか。!?まあ、毎日
全国から何百人とボランティアが入ってくるので手続きが煩雑かも




































































・・・しれませんが。



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

か・帰る途中・・・。

本日スマホから。

今は朝倉から松江に帰る途中です。

現在地は関門トンネルを出た所。山口県です。

今はR2なのでこのまま東進するかR9に上がるか
思案中。まあぼちぼち










































・・・帰ります。

















テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今宵は朝倉のひと・・・。(2泊目)

こ・今宵は朝倉のひと・・・。(2泊目)
 本日は表題とカテゴリーと本文が重複します。ご容赦ください。

 受付をするためにボランティアセンターのある、朝倉球場向け。
9時からの受付でしたが駐車場はほぼ満車。おそらくこの時点で
希望者だけで200名前後、その後26名でバスに乗り
さらに2班に分かれ現場に向かいました。結局朝倉ICから
杷木ICで降りた袂での民家での泥の掻き出し。予想以上の泥の多さに
驚きさらにこれはボランティアの助けが無いと家人だけでは無理だと
思うくらいの量です。さらにたとえ泥を全部取ったとしても
家へのダメージが大きく以降住むには⒝厳しいかと思います。
と、言う事で本日の作業も無事終了。明日も引き続き・・・頑張ります。!!

 夕方は、温泉向け。ホテルからも近い卑弥呼ロマンの湯
 ちなみにボランティアは無料で入れます。サウナも露天もありませんが
とろみのある色もにおいもある温泉らしい温泉でした。明日は早くも
帰路に向かう予定。時間があれば明日も








































・・・来たいです。!!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今宵は朝倉のひと・・・。

こ・今宵は朝倉のひと・・・。
 今朝、8時過ぎに自宅を出て、湖北線(R431)からR9に乗り
後はひたすら西向け.益田からR191でさらに海岸線を走り
関門トンネルを通過したのはもう夕方でした。と、言う事で
無事にホテル着。昨年は竹田(大分)経由の南阿蘇でしたが
今回のミッションは!?はダイレクトで朝倉でのボランティアの
参加です。
一応、木曜日の夕方には帰路に向かう予定。最悪、金曜日中には
仕事の関係上、松江には帰りたいと

























・・・思います。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

す・少し早めの・・・。

す・少し早めの・・・。
 本日は明日から所用のためバタバタするため、
月末という事もあり、少し早いですが銀行回りを
してきました。後は今回玄関タイルを施工する際、
他方いろんなところから道具をお借りしたので
返却に回りました。結局、一部はまだ連絡が取れず
返すことが出来なかったので、また機会ある時に
返そうと思います。

 さあ、明日からは数日間、またこちらにはいない為
どうにもなりませんが































































・・・頑張ってきます。!!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

な・何てぃ姿で・・・。

な・何てぃ姿で・・・。
20170723ポコ
 我が家の犬です。一応、血統書はついてるようなのですが、
わたくしと同じくおっさんです。しかも母ちゃんと娘二人には
全然吠えませんがわたくしが帰ると,ヴーワンワン!!と、
今でも吠えまくります。いえ、わたくしと一緒の時は比較的
おとなしいのですが、わたくし以外の家人がいると結構強気です。
 まさしく虎の威を借る




































































…犬。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

げ・玄関タイル貼り・・・。(14日半目)

げ・玄関タイル貼り・・・。(14日半目)
 本日は表題とカテゴリーと本文が重複します。ご容赦ください。

 いよいよ我が家の玄関タイル貼りも大詰めです。本日は修正も済み、
目地入れも終了しました。後仕上げがもう少し残っているので




・・・頑張ります。!!

 本日の作業終了後、一路、米子向け。今日も頑張った!?ので、
ここのところよく行くラピスパに。ちなみに明日からリニューアル
オープンです。フロントで何かイベントがある?と聞くと


























































































・・・特に無いとの事。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

も・もう本当にヘロヘロです・・・。

も・もう本当にヘロヘロです・・・。
 本日は午前中は自宅の玄関タイル貼り。午後は米子で
現場があるため米子入りです。で、もう少し前に
終わったのですが、もう本当に疲れました。まあ、現場が
若い人が多いのとこちらがおっさんとのギャップ
なのでしょうか。?
 と、言う事で少し落ち着いたので今は事務所。もうさすがに
この時間だと事務所を出ても自宅に帰ったら、楽な気持ちで
































































・・・午前様。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

げ・玄関タイル貼り・・・。(13日目)

げ・玄関タイル貼り・・・。(13日目)
 我が家の玄関タイル貼りも いよいよ佳境となりつつあります。
一応新規の貼り方は全部終わりました。これからは修正の後、
目地入れが残っています。まあ、ここまで来ればほぼ9割方
済んだのと















































































































・・・一緒。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

つ。梅雨が明けました・・・。

つ。梅雨が明けました・・・。
 本日、東北、北陸以北及び九州の一部をのぞき
梅雨が明けた模様です。一部では集中豪雨の
地域もありましたが少なくともここ山陰は空梅雨は
否めなかったかと思います。昨年より2日早くの
梅雨明け。さあ、これからが































































・・・夏本番。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

催事 撤去作業

催事 撤去作業
日時:H29.7.21(金) 14:30~17:30(3.0Hr)  他                
   
場所:米子 地内 
人員:1名(総計3名)
手当て: ¥3.000-



備考: テーブル、いす等の
    撤去作業 他
    印鑑要

     

















問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

げ・玄関タイル貼り・・・。(11日目)

げ・玄関タイル貼り・・・。(11日目)
 先般UPしたとおり本日は朝から玄関タイル貼りの
続きです表題のとおり一人でコツコツとやっているため
こんなに時間(日数)がかかってしまいました。
 ここまでずいぶん失敗を重ねてきましたが、
やっと先が見えてきたように思えます 。あと最短で


























































・・・3日。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・暑い一日でした・・・。

あ・暑い一日でした・・・。
 本日は表題とカテゴリーと本文が重複します。ください。ご容赦ください。

 今日は朝から境港でした。もう一人は急きょ不幸があり出れなく
なったため、古いバイトさんですが、ここは初めての彼。まあ、そつなくこなして
くれました。
 夕方、解除後、本日も湧くわく天然温泉・淀江ラピスパ。今月22日までは
改修のた目割引で入れます。会員のため、一般がいくらになるかは
わかりませんが会員は500円との事。あまり宣伝していないと思いますが
それでも今日はたくさんの入湯客で賑わっていました。と、言う事で
このブログをUPしたら帰ろうと

























































・・・思います。!!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・今日から3連休・・・。

き・今日から3連休・・・。
 今日は朝から仕事では無いのですが、一人を連れて顧客向け。
数日ぶりの米子入りです。若干のアクシデントはありましたが
ほどなく無事終了。手伝いの方も解除になり午前中で
ほぼほぼ片付きました。世間では今日から3連休のようですが
明日も境港向け。明後日はタイル貼りの続きと連休など




























































































・・・全然関係ありません。!?







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

も・もうすぐ・・・梅雨明け。!?

も・もうすぐ・・・梅雨明け。!?
 今日も良い天気に恵まれました。玄関タイル貼りも
早、本日で10日半目。着々と進行中です。!!
 と、言う事で本日も暑い一日でした。もうすぐ





















































・・・梅雨明けかも。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

げ・玄関タイル貼り・・・。(9日半目)

げ・玄関タイル貼り・・・。(9日半目)
 本日は午前中は植えの娘を信じまで送ったり、宅急便を
取りに行ったりでほぼほぼ終わってしまいました。

 午後もなんか中途半端な時間に所用が出来、なかか
思うようには玄関タイル貼りも進み芽手ません、と、言う事で
本日も半日で終了しました。いつか取りまとめて
ホームページか何かにUP出来ればと


























































・・・思います。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・これから里に帰ります・・・。

こ・これから里に帰ります・・・。
 本日は事務所の近くの現場。R9をはさんで車だと
事務所から5分くらいです。予定通り作業も進み
ほぼ半日で完了となりました。それでも直帰
出来ればよいのですが、里から道具を借りているので、
これから里に帰り、その足で自宅に帰る予定。
 と、言う事は本日も



















































・・・遅くなりそうです。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ほ・本日も滞りなく・・・。

今日はスマホから。

本日は午前中は娘を宍道まで送り、午後は玄関タイル貼りと
なりました。で、今は明日の道具を取りに里にいます。

 今晩はここに泊まり明日の朝はここから出る予定。明日も

























































・・・頑張ります。!!






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

げ・玄関タイル貼り・・・。(8日半目)

げ・玄関タイル貼り・・・。(8日半目)
 本日は表題とカテゴリーと本文が重複します。ご了承ください。
 本日、やっと玄関ポーチの目地が終わり、仕上げを
行ったところです。それと一緒に、次の段取りで左官砂を取りに
行ったり片づけたりと本日も慌ただしかったです。
 さて玄関ポーチが終わったので、次は玄関の中。今度は
何日かかるかなぁ・・・。

 ひと段落着いてから一路米子向け。夕方、本日現場に
入っていただいた方と合流後、予定通り!?二人で温泉向け。
 本日は湧くわく天然温泉・淀江ラピスパ。改装中のため
7月22日(土)まで割引料金で入れるようです。改装中のためか
予想外に入湯客が少なくゆっくり入る事が出来ました。
 ちなみに23日(日)がリニューアルグランドオープンとの事。
何かイベントがあるのかわかりませんでしたが、ホームページを

































































・・・チェックかも。!!






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ひ・久しぶりにまとまった雨が・・・。

ひ・久しぶりにまとまった雨が・・・。
 今朝は朝から雨、午前中は日曜日にもかかわらず
米子向けでしたが、結局午前中はほぼほぼ
止まずの雨。久しぶりにまとまった雨が降りました。
 それでも午後は少し落ち着いて夕方には薄日も
さすほどに。明日の天気は






































































・・・どうでしょう。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ね・年に一度の一斉清掃・・・。

ね・年に一度の一斉清掃・・・。
 本日は地区の一斉清掃がありました。まあ例年この時期なのですが、
日曜日が多いのですが今年は週末土曜日です。朝7時に各家から
めいめい出てこられみ無さ?踏まえたもので粛々と道端の草や
木の枝を刈っていきます。わたくしも普段、朝が早かったり夜は
当然遅いので近隣の方々とお会いする機会がほぼほぼ無いため
、結構コミニケーションを取るには数少ないチャンスです。
 と、言う事で本日も年に一度の一斉清掃も


























































・・・無事終了です。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

と・突然の電話が・・・。

と・突然の電話が・・・。
 夕方、労働保険の申告の関係で労働局米子支局に
向かう途中、登録していない番号から携帯に電話が。
 出ると、ん!?聞き覚えのある声が。そう、個人時の
顧客ですので、かれこれ20年以上前の顧客です。
安来の方ですが今は姫路、神戸の病院に入っているとの事。
驚きました。どうも検索でこのブログを見られたようです。
 と、言う事で久しぶりのコンタクト、ありがとうございます。
また機会があればお会いできればと思います。


















































・・・〇田さん。!!



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

げ・玄関タイル貼り・・・。(7日目)

げ・玄関タイル貼り・・・。(7日目)
 本日も我が家の玄関タイル貼りです。やっと玄関ポーの
目途が見えてきました。と、言ってもまだ先は





・・・長いのですが。
 で、所用があり夕方には米子入り。う~ん、結構



























































・・・大変です。!!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

催事 撤去作業

催事 撤去作業
日時:H29.7.08(土) 14:30~17:30(3.0Hr)  他                
   
場所:松江 地内 
人員:1名(総計1名)
手当て: ¥3.000-



備考: テーブル、いす等の
    撤去作業 他
    印鑑要

     

















問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・この台風の影響で・・・。

こ・この台風の影響で・・・。
 今朝、7時前に本日の顧客から携帯に連絡がありました。
 本日の現場は台風の影響で中止となりました。との事・・・。
 実はもうこの時もうすでに車で移動中だったので
それはそれで仕方が無いかと思いますが、今日、応援を
頼んでいる彼が携帯を持っていない為、どっちみち
会わなければいけませんでした。
 結局、予定通り朝8時前に顧客の事務所で合流後
中止の旨を伝え本日はこのまま解除となりました。
 ちなみに今日の現場は明日に

























































・・・順延です。!!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・あれから約1か月・・・。

あ・あれから約1か月・・・。
 昨日も温泉に行ったのですが、実は^2~3日前に
自宅で風呂に入っていたら足に何かコツコツ当たります。
 ん!?なんだぁ、と触ると




















































爪が。!!

 そう、右足の小指の爪がポロリと取れてしまいました。
 ひえ~~~~とか思いながらよく見ると粘着カットバンと、
一緒に取れたようです。李並みに当たればもちろん痛いのですが
その時はもう本当に・・・。と、言う事でほぼ1か月前の
低温火傷をいまだに引きずっています。なので、まだ右足の
小指は包帯が
































































・・・欠かせません。!!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

淀江ゆめ温泉/白鳳の里2017(3回目)

淀江ゆめ温泉/白鳳の里2017(3回目)
本日は境港の現場。一日を無事に終え八橋から来てもらった
応援の方も解除となりさて、どうしようかと!?思ったのですがやっぱりここは

・・・温泉向けでしょう。と、言う事で、本日は淀江ゆめ温泉/白鳳の里
 本当は淀江・ラピスパにしようと思い向かったのですがなんと
改装のため 休館になっていました。実は前回来た時にフロントの
お姉さんの誘惑に負け!?会員になってしまいました。
 わたくしのようにいろんなところの温泉に行きたい輩には常時
来るような会員になってもあまりメリットは無いのですが・・・。
 と、言う事で本日も良い湯には


















・・・変わりありません。!!

大人¥720- 露天ありサウナあり休憩所あり飲用水あり


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

プロフィール

@mochidaya

Author:@mochidaya
 このブログも令和5年年6月で
早18年を迎える事が出来ました。

 当初はいつまで続くのか全くの
未知の世界だったのですが
おかげさまで今の時点で
続けていると言う事は
ありがたい事だと思います。

 一日一件を目標にさらに
頑張ります。!!

カレンダー
06 | 2017/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア
株式会社 持田屋のHP
 創業30周年(令和4年春)を
機にホームページをリニューアル、刷新しました。
  ここから

創業30周年キャンペーン第2弾!!概要
創業30周年(令和4年春)を機に
現在キャンペーン開催中。!
是非この機会に弊社代行サービスをご利用ください。!
ここから


☆売ります☆
生コン シューター

2Lサイズ 段ボール箱 10個口
残6個口(60枚)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

出雲国風土記登場地標柱地一覧 マップ

セミセルフビルドで家を建てよう。 セミセルフビルドで我が家を建てる。!?家族の一新の期待を背負い 現在いろいろと研究中。今は解体が始まるところです。
mixi→mixiで公開中 mixiキーワードで セルフビルド で検索してください。 (新規の方は登録要)
小川アトリエ→今回お世話になる設計士事務所
人気サイトランキングへ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

リンク