fc2ブログ

わ・わかってはいたのですが・・・。

わ・わかってはいたのですが・・・。
 本日は天気が良かったのでバイクでの通勤でした。
 ・・・が、日中は良かったのですが先ほど現場を終え
帰ろうと思ったのですが























































・・・寒い!!
 今夜は夜になると冷えるとは予報でわかってはいたのですが。
 本当に寒いです。まあ、汗もかいてそのまま事務所までバイクで
帰ったので余計かも知れませんが・・・。何はともあれこのままでは
自宅まで帰るのに根性が必要なので事務所汗をかいた膚着を
替えさらに重ね着をして帰路に着こうと



















































・・・思います。
スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

皆生温泉/芙蓉別館 2017

皆生温泉/芙蓉別館 2017
 本日は米子の現場が2件。おかげさまで本日も無事終了。
 と、言う事で一緒に手伝ってもらった方と一緒に温泉向け。
 実は先般から誘っていただいていたのですがなかなか
双方の都合が合わず、結局、今日になりました。で、本日は
 皆生温泉/芙蓉別館 、なんと3年超ぶり。と、言うか
この時も行ったこと自体あまり覚えていませんでした。それでも
良いお湯には変わりなく、泊り客もまだ少なくゆっくり入る事が
出来ました。次はまた



























































・・・3年後。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

さ・サンプルがそろいました・・・。

さ・サンプルがそろいました・・・。
20170928砂サンプル
 自宅の玄関タイルを貼りだしたのが早3か月前
月日の経つのは早いものです。で、次に道路から階段、
そして玄関までの間に敷石を敷く予定なのですが
敷石の周りに撒く仕上げ砂のサンプルがそろいました。

 大きく分けると砂利系とバラス系。産地としては
奥出雲(仁多。横田)・安来・溝口からサンプルを取りました。
 画像では少しわかりにくいかと思いますが良く見ると
各産地で色、形、大きさが微妙に違います。ちなみに
値段は1立米(1㎥)3.500円~4.000円が主流ですが、
中には九州から取り寄せで7.000円する品もありますし、
生産が追い付かず来年になる仕上げ砂もあえいます。
 
 まあ何はともあれ仕上げ砂が決定したら玄関周りの
外構工事に入ろうと思います。予定は






















































・・・来月中。!?





 

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今月も無事にクリア・・・。

こ・今月も無事にクリア・・・。
 今朝は松江の現場。広島の顧客と合流後、ほどなくスタート。

 定刻通り無事に終了しましたが、ちょっとしたアクシデントが。!
 カウンターを用いての案件なのですが、途中、よく見ると
「ん!?」何かがおかしいぞ。?そう、カウンターの数字が打っても
上がっていません。空打ちです。それも終わりまじか。焦りましたが
気が付いた時にはもうどうしようもありません。担当には
申し送りをしておきましたが、仕事としては完全ではありません。
まあもう少しカウンターが持ちこたえてくれたら・・・思うのですが。

 その後は銀行回り。夕方は社用車のOIL、エレメント交換。夕方は
事務所で来訪者の対応と本日も無事に終える事が出来ました。















































・・・感謝!!






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ひ・久しぶりに娘の迎えに・・・。

ひ・久しぶりに娘の迎えに・・・。
 本日は米子の現場。いつもの顧客の新しい現場でしたが、
おかげさまで本日も無事終了しました。まあ、何はともあれ
事故も無く怪我も無く終え一日に・・・感謝です。!!

 ここの所、何週間か当方も慌ただしく、またタイミングも会わず、
さらに行けそうな時は母ちゃんが行ったりとなかなか
下の娘の部活の迎えに行けなかったのですが、今晩久しぶりに
双方のタイミングが合い迎えに行くことが出来ました。
 まあ、そのためには少し!?事務所を早く出なければいけません。
片道約1時間かかるので普段からするとずいぶん早い感が
あるのですが・・・。と、言う事で本日も無事終了。
 明日も早いのでこれにて


















































・・・落ちます。!!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ドライヤー清掃 作業

ドライヤー清掃 作業
日時:H29.10.01(日)
 08:00~16:00
場所:境港 地内
人員:1名(計2名)
手当て: ¥6.300-
備考: 当日決済
      印鑑 要























 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで










テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

は・繁忙期!?・・・。

は・繁忙期!?・・・。
 本日は表題カ、テゴリー、本文が重複します。ご容赦下さい。

 昨日は秋分の日だったので、世間は連休なのでしょうか。!?
少なくとも弊社は昨日も今日も仕事なので連休などまるで関係
ありません。まあ、例年この時期は繁忙期なので普通と言えば
それまでなのですが・・・。

 本日は境港の現場。八橋からの応援の方も約3か月ぶりの復活です。
 と、言う事で本日も無事終了。夕方は恒例の!?ラピスパ向け。
日曜日なので小さい子供連れ″p家族が多いような気がしました。
 と、言う事で今から帰ろうと思います。もうこの時間だと帰ったら
日付も変わり














































































・・・午前様決定です。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・明日も朝が早いので・・・。

あ・明日も朝が早いので・・・。
 本日は秋分の日。朝から顧客と一緒に津山までお墓参りに
行ってきました。実は多岐の案件と重なったため、
他の方にこちらはお願いしました。予定通り無事終了。
 お昼過ぎには米子まで帰ってくると言う定刻通りの案件でした。お
 かげさまで若干、曇り空ではありましたが、少なくとも
雨の心配は無く今回も天気には恵まれました。

 今はまだ事務所。明日も朝が早いのでこのブログをUPしたら帰
路に着こうと

































































・・・思います。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・昨日はバイクで・・・。

き・昨日はバイクで・・・。
 昨日は天気も良かったのでバイクでの通勤。午前中は
米子の事務所で内勤でしたが、午後は所用があり
奥出雲まで行ってきました。
 所用は旧仁多と旧横田の2か所。どちらも初めての
事業所でしたが、通り付けた道沿い!?だったので
特に迷う事無く無事に着きました。行きは広瀬回りでしたが
帰りは日南回り。もう本当にちょっとした









































































・・・ツーリング。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

催事 設営撤去作業

催事 設営撤去作業
日時:H29.9.29(金) 6:30~15:30 to
    9.30(土)  14:30~19:30                
   
場所:米子 地内 
人員:1名(総計3名)
手当て: ¥11.700-(2日間)



備考: 2日間通しの方優先
     最終日9/30 印鑑要




     

















問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・雨が降る・・・。!?

あ・雨が降る・・・。!?
 本日は雲南向け。朝、広島の顧客と合流後定刻通りの
スタートでした。午前中は何とか持ちこたえた天気も
午後にはいよいよ雲行きが怪しくなりポツポツが
ばらばらと雨が降ってきました。幸い長くは降らず夕方まで
持ってくれました。まあ、あれくらいで済んだら良しと





















































・・・しなければ。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

講武堀部温泉/鹿島・多久の湯 2017(3回目)

講武堀部温泉/鹿島・多久の湯 2017(3回目)
 本日は昨日に引き続き松江の現場。本日も無事終了です。 
  で、今日も昨日と同じく数人の方に応援に入ってもらいました。
 そのうちの一人の方と二人で温泉に行く事に。当初、
玉造温泉・ゆ~ゆに行ったのですが何と本日、休館日。」
 で、次に向かったのが鹿島・多久の湯。平日の夕方でしたが
いつものごとく大盛況。約半年ぶりでしたが本日も







































































・・・良いお湯でした。!!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

し・祝日にもかかわらず!?・・・。

し・祝日にもかかわらず!?・・・。
 本日は松江の現場。祝日にもかかわらず当然!?
仕事でした。まあ、本当にありがたい事ではありますが・・・。

 明日も同じ現場、台風も去り本日は朝から良い天気に
恵まれました。明日も天気に


























































・・・恵まれますように。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

し・新米が出来ました・・・。

し・新米が出来ました・・・。
 本日は表題、カテゴリー、本文が重複します。ご容赦ください。

 台風18号の影響で今、米子はは雨風の暴風雨。今日は朝から
日南でしたが午前中はほとんど降らなかったのですが、午後からは
本格的に降りだしましたが、日南はその時は雨だけだったのが
米子に入るにつれ風も出てきました。と、言う事で雨に濡れたので
いつものラピスパへ。日曜日の夕方でしたがさすがにこの台風の
影響なのか入湯客は少なくゆっくり入る事が出来ました。
 で、一旦里に帰り新米が出来たのでもらいに帰る事に。
 玄米のまま1袋(30キロ)持って帰り、10キロごと精米する
予定です。今年もおいしいお米が











































































・・・出来ました。!!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

な・なんと世間の狭い事か・・・。

な・なんと世間の狭い事か・・・。
 長年、商売をやっていると個人、法人と少なからずとも
顧客が多々あります。それに伴い今までたくさんの
バイトさん二も来ていただきました。先日、登録していない
番号で携帯に電話がありました。新規のバイトさんです。
 で、よくよく話を聞いてみると、なんと平日は顧客の
所の社員との事。日曜日にバイトがしたい旨連絡が
ありました。
 顧客の所は鳥取中部では社員50人前後の中堅企業。当
 初、さすがに顧客の担当の現場はどうかと思ったのですが
本人は全然OKとの事。もちろん顧客の担当にも連絡済み。
 要は○○の現場に○○の社員が株式会社持田屋として明日









































































・・・入ります。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・稲刈りが終わりました・・・。

い・稲刈りが終わりました・・・。
 里での稲刈りが本日無事に終える事が出来ました。
 当初,次回乾燥機にかける分だけ残そうかと言う
話も出たのですが、明日から台風の影響なのか、
天気は下り坂。一旦雨が降ると数日間、稲が
刈れないのでなので少々遅くなりましたが全部
刈ってしまいました。これで雨が降っても一安心。でも次は




































































・・・籾摺り。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

窓清掃 作業

窓清掃 作業
日時:H29.9.18(月)
 08:00~17:00
場所:松江 地内
人員:1名(計4名)
手当て: ¥7.200-
備考: ヤニ取り作業 他
     当日決済
      印鑑 要


























 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・稲刈りに帰っています・・・。

い・稲刈りに帰っています・・・。
 午前中は松江の現場。無事に終え午後は稲刈りに
里に帰りました。この間まで雨が降る天気だったのですが
今日は朝から良い天気に恵まれました。と、言う事で
本日も無事に終了。
 明日は同じく午前中は米子向け。午後はまた稲刈りの
























































…予定です。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

木次・おろち湯ったり館 2017

木次・おろち湯ったり館 2017
 本日は昨日に引き続き松江の現場。一応、今週はこれで終了。
次はまた来週行く予定。と、言う事で本日も無事終了しました。
で、今日は米子から応援に入ってもらいましたので、二人で
仕事が終わってから温泉向け。当初、海潮温泉・桂荘
行く予定でしたが何と本日は休館日、と、言う事で
木次・おろち湯ったり館に行く事に。約半年ぶり。ちなみに
二人で来たのは約2年ぶりです。本日も

・・・良いお湯でした。

大人\510-露天ありサウナあり休憩所あり飲用水あり(休憩所横)




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ご・午後から雨が・・・。

ご・午後から雨が・・・。
 今日は松江の現場。午前中は外だったのですが
11時前くらいからポツポツと・・・。午後方は本格的に
降りだし結局夕方最後まで降っていました。

 まあ、その頃は中に移動していてぬれねずみは
何とか免れたのですが・・・。ちなみに里ではもう
稲刈りが始まっています。今週水曜日午後には
わたくしも帰って稲刈りの






























































・・・予定です。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

な・なぜ帰った!?・・・。

な・なぜ帰った!?・・・。
 本日も表題、カテゴリ^、本文が重複します。ご容赦ください。
 
 本日もみなさんに頑張っていただきました。午前午後一日と4現場、
中にはダブルワークをしてもらった方もいます。で、、その中に
当初来る予定の彼が急きょ、来れなくなったため、別の方を紹介して
いただきました。なのでこの方、新規の方です。仕事も順調に終え
いざ、手当の清算を・・・。???どうも帰られたとの事。




























































えええええーーーーーっ!!

 と、言う事で帰られた方を紹介していただいた彼の社長に
速攻電話!?。結局、その方、携帯が無いため自宅に帰ってから改めて
連絡を取るとの事。とりあえずは・・・落ち着きました。で、その案件、
夜業のため、その間、ラピスパに。久しぶりと言っても










































































・・・3週間ぶり。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・明日も朝が早いので・・・。

あ・明日も朝が早いので・・・。
 本日は安来の現場、昨年も入った現場なので
何となくやる事はわかっていたので・・・。
 なので、予定より早く上がる事となりました。
 と、言う事で、一旦、米子入りで今はまだ事務所です。
 このブログをUPしたら帰ろうと思います。ちなみに
明日は境港。今日とは中海の対岸です。明日も





















































・・・頑張ります。!!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・明日も朝が早いので・・・。

あ・明日も朝が早いので・・・。 
 ただいま帰りました。このブログもぎりぎり今日中に間に合いそうです。
いえ、娘の部活の迎えで一旦は家に帰ったのですがバイトさんの
清算があったためすぐ家を出て先ほど帰って来ました。と、言う事で
明日も朝が早いので本日はこれにて落ちます。明日は天気は
































































・・・どうかなぁ。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

つ・ついにHPも・・・・。

つ・ついにHPも・・・・。
 先日から少し動きがおかしくなったHP(ヒューレット・パッカード)の
A3プリンター。サポートに電話するともう機種が古くなり
電話サポートは終了したとの事。・・・???そんなに使ったのか。!?
と、思ったら確かに購入して5年半経ってしまいました
 早いものです。まあA4以上はそんなにしょっちゅう使うわけでは
無かったですし、今回のHPの他にA4ブラザー器があるため
未だそんなにひっ迫した状況にありません。まあ、次の機種をゆっくり






















































・・・検討します。!!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ドライヤー清掃 作業

ドライヤー清掃 作業
日時:H29.9.10(日)
 08:00~12:00
場所:境港 地内
人員:1名(計2名)
手当て: ¥4.000-
備考: 当日決済
      印鑑 要























 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

田原温泉 5000年風呂

田原温泉 5000年風呂
20170905田原温泉
 本日は広島出張でした。浜田道・大朝IC前のセブン集合。仕事は順調に進み
予定より早く終わってしまいました。本当は明日以降もある予定でしたが
天候が悪いため本日で解除となりました。後中国道の戸河内ICで解除後、
スマホで検索、折角ここまで来たので・・・入らないわけには行きません。

 結局、名前に惹かれ田原温泉 5000年風呂ここに決めました。もちろん新規です。
 どうも廃校跡を利用しての温泉、しかし結構突っ込みどころ満載です。

 温泉には定番の脱衣場にヘルスメーターが無い。!!いままで界隈の
温泉を回りましたが体重計が無かっのはこことここだけ
 サウナがミストサウナだからなのか座るところが濡れている。さらに
サウナ定番の室温計と12分計(砂時計も含む)が無い。
 サウナがあるのに脱衣場周辺に飲用水も自販機も無い。
 と、なかなか最近の温泉には無い、!?無い無いづくし。なので夕方
少し早い時間帯だったかも知れませんがお客さんもちょっと



・・・少ないかも。!?


大人 ¥600(JAF等割引あり)露天ありサウナあり休憩所あり







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・朝からバタバタで・・・。

あ・朝からバタバタで・・・。
 今朝、顧客の担当から携帯に電話がありました。何気に出たら
「今〇×△の 現場の担当からまだだれも来ていないのですがと、
連絡がありました。」




























































・・・??? えええええ~っ!!

 そう、〇×△の現場があるのは聞いていたのですが、
顧客の担当もわたくしもきれいさっぱり




















































































・・・忘れていました。!!

 、言う事で3人で2日間の今回の案件。今日の今日なので
このご時世、人も手配できるはずも無く、もちろんわたくしも
本日は宍道向け。明日は広島出張のため〇×△の 現場には
入れずとりあえず、顧客の担当には現場の担当に明日以降
入る旨伝えていただき明日から入る事に。と、言う事で今朝は眠気も































































































・・・ぶっ飛びました。!!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

催事 設営撤去作業

催事 設営撤去作業
日時:H29.9.9(土) 8:30~17:30 to
    9.10(日)  14:30~19:30                
   
場所:安来 地内 
人員:2名(総計5名)
手当て: ¥11.700-(2日間)



備考: 2日間通しの方優先
     最終日9/10 印鑑要




     

















問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

皆生・OUランド 2017

皆生・OUランド 2017
 本日は日南向け。3人での作業でした。で、一日を終え米子まで
帰ってきてから後、本日は皆生・OUランド
 近場ですが何と今年は初めてです。と、言う事でいつもの通り
盛況で賑わっていました。

大人¥400(サウナ付きは¥580)露天ありサウナあり休憩所あり飲用水あり







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今度はHTC・・・。

こ・今度はHTC・・・。
2017090HTCHTV32.jpg
 本日、スマホの機種変更を行いました。昨日、アマゾンから
事務所に到着。本日番号移行となり、無事に使えるように
なりました。
 今までは3Gがつかえたエクスペリアでしたが、さすがに
4GLTEが使えないため支障が出るようになったための
機種変更です。今回は初のHTC.前回のエクスペリアも随分
使った気でいたのですが結局2年超での機種変更。次は
何年使える。!?

 画像左が旧、右が新本体です。大きさも画面のサイズも





























































・・・ほぼ一緒。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

プロフィール

@mochidaya

Author:@mochidaya
 このブログも令和5年年6月で
早18年を迎える事が出来ました。

 当初はいつまで続くのか全くの
未知の世界だったのですが
おかげさまで今の時点で
続けていると言う事は
ありがたい事だと思います。

 一日一件を目標にさらに
頑張ります。!!

カレンダー
08 | 2017/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア
株式会社 持田屋のHP
 創業30周年(令和4年春)を
機にホームページをリニューアル、刷新しました。
  ここから

創業30周年キャンペーン第2弾!!概要
創業30周年(令和4年春)を機に
現在キャンペーン開催中。!
是非この機会に弊社代行サービスをご利用ください。!
ここから


☆売ります☆
生コン シューター

2Lサイズ 段ボール箱 10個口
残6個口(60枚)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

出雲国風土記登場地標柱地一覧 マップ

セミセルフビルドで家を建てよう。 セミセルフビルドで我が家を建てる。!?家族の一新の期待を背負い 現在いろいろと研究中。今は解体が始まるところです。
mixi→mixiで公開中 mixiキーワードで セルフビルド で検索してください。 (新規の方は登録要)
小川アトリエ→今回お世話になる設計士事務所
人気サイトランキングへ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

リンク