fc2ブログ

い・稲刈りが近いので・・・。

い・稲刈りが近いので・・・。
 本日は予定通り!?里で草刈りです。
 米子からも一人応援に入って
もらいました。初めて来て
いただくので集合時間には若干
遅れましたが、無事到着後仕事に
かかりました。
 と、言うことで本日も無事終了。
 明日も引き続きよろしくお願いします。
草刈りを終えたらいよいよ
































・・・稲刈りが始まります。!














スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

機械回り清掃 作業

機械回り清掃 作業
日時:H30.09.02(日) 08:00~17:00(1.0Hr休憩)
場所:松江 地内
人員:1名(計2名)
手当て: ¥7.200-
備考:  印鑑 要
     ヘルメット貸与
     








     
  
























 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

は・八月もそろそろ終わり・・・。

は・八月もそろそろ終わり・・・。
 平成最後の8月ももう残すところ数日で終えるところまで
来てしまいました。残暑が厳しいですが皆さんいかが
お過ごしでしょうか。!?
 本日は月末にて、毎度の事ながら銀行回りです。
 と、言う事で今月も無事に終える事が出来ました











































































・・・感謝です。!!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ず・ずいぶんと陽が短くなりました・・・。

ず・ずいぶんと陽が短くなりました・・・。
 朝もそうですが、ずいぶん日の出が遅くなりました。もちろん
日の入りもはっきりと遅くなったというのがわかります。夜は
7時半を回ってもまだまだ明るいかなと思っていましたが今は
7時になると明らかに暗くなりつつあります。まだまだ日が短く
なります。
 仕事で時間は一緒でも上がった時の明るさがこれから
ますます違うようになります。さあ、暑さも随分落ち着いて
きたので少しは



























































・・・しやすくなる。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

さ・三連ちゃん!?・・・。

さ・三連ちゃん!?・・・。
 今日は松江の現場・・・なのですが米子から1名、応援に入って
もらいました。彼は昨日、一昨日も別の現場ですが入っれもらい、
おそらく昨日が一番きつかったと思うのですが、急きょの案件にも
関わらず本日、入ってくれました。昨日ほどではないにせよ、
今日も大変だったと思いますが、頑張ってもらいました。もう本当に





















































































・・・感謝です。!!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

に・日曜日にも関わらず・・・。

に・日曜日にも関わらず・・・。
 昨日は週末土曜日で本日の段取りに追われ、昨日はバイト情報を
UPしたので書けませんでしたが、夕方はいつもの温泉、白鳳の里向け
でした。で、本日は日南と松江の現場。皆さん大変だったようです。
 お疲れさまでした。!!と、言う事で明日もまた同じ現場で違う仕事
なのですが、松江部隊は今日がきつかったのか、軒並み振られて
しまいました。で、日南部隊はと言うと何とか一人OKをいただき明日も
無事、現場に入る事が出来ます。まあ、それでもあまり無理を
しないようにと、言う事で明日も朝、7時半に米子から





















































































・・・入ってもらいます。!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

トランスブース清掃 作業

トランスブース清掃 作業
日時:H30.08.27(月) 08:00~17:00(1.0Hr休憩)
場所:松江 地内
人員:1名(計2名)
手当て: ¥7.200-
備考:  印鑑 要
     ヘルメット貸与
     








     
  
























 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・ここの所いろんな方に・・・。

こ・ここの所いろんな方に・・・。
 ここの所、いろんな方にお会いする機会があります。本日も
午前中は明日、初めて日南に入ってもらう松江の方に会い
地図や清算書等を渡しに鹿島まで行ってきました。
 後に米子に入り古い顧客から連絡をいただいたので
3~4年ぶりにお会いでき、現場を見させていただき、午後は
先だって、古い知人が入院されたので見舞いに行き、
その見舞い返しをわざわざ持ってきていただきました。
 ちなみに、このブログでアポなしで来訪する方が多いと
書き込んでいるのを見ていただいてるためきっちり!?
アポイントメントありで来ていただきました。



































































・・・感謝です。!!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ほ・本日も突然の訪問で・・・。

ほ・本日も突然の訪問で・・・。
 本日も午後、事務所にいると、「んんっ!?誰か来たような。」
そうです。いつものバイトさんが原チャリスクーターで前借に
やってきました。
 ちなみに本日も・・・アポ無しです。!と、言う事でまあ
週末現場に入ってもらうと言う事で、快諾。今回も
よろしくお願い











































































・・・します。!!






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今回の旅行のおさらい・・・。(新潟編)

こ・今回の旅行のおさらい・・・。(新潟編)
 昨日、無事に新潟から帰ってきました。今回の旅行の一番の案件は
上の娘が欅坂46のライブに行くのでついていった!?事。朱鷺(トキ)
メッセであったのですが少し余裕をもって会場入りしたつもりでしたが、
駐車場が満杯で知らない土地ですし結構遠くに車を止めたので時間に
間に合うかずいぶん焦りました。

 次に新潟は結構都会です。南畝日本海側で唯一の政令指定都市。
 こっちで言うと広島ほどでは無いけど岡山ぐらいはあるかなと思います。
 後、やはり松江からは・・・遠いです。!今回のルートはR9で京都・福知山。
あとは 舞鶴若狭自動車道ー北陸道に乗ったらあとは北上、一本道です。
 いえ、最初新潟向けが決まった時にJRや飛行機も当初、選択肢として
考えましたが、時間が無かったためまともに買ったら二人で往復の
チケットが10万以上かかるためあっさり断念。!経路も東京経由のため。
 さらに旅行で県内移動するのにやはり車が無いと不便と言う事で
あっさり車で向かう事に決定しました。

 さあ、今回は上信越(長野・新潟・群馬)新潟の旅行でした。長野は
善光寺の御開帳で7年に1回は行っているので、次は未踏の地、
関東3県を含め次は










































・・・群馬も視野に。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

に・新潟から帰ってきました・・・。

に・新潟から帰ってきました・・・。
20180821上越自宅
 本日は朝からひたすら帰路に向かい、いま上の娘と二人で
無事に帰ってきました。ほぼ来た道を帰ったのですが、
ご多分に漏れず行きより帰りの方が距離も時間も若干、
早く短いような気がします。と、言う事で無事に帰って
きました。!!
 と、言うか今は本当に道路事情が良いので、新潟から
松江まで一日で帰って























・・・来れる。!?

本日の移動距離 小計 約653キロ/所用時間 約9時間50分











テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今宵は上越のひと・・・。(2泊目)

こ・今宵は上越のひと・・・。(2泊目)
20180820新潟鶴岡上越 20180820山形県境

 新潟入り3日目です。午前中は上の娘が買い物をするとの事なので、
昨日、行った新潟市内のイオンで買い物。午後はR7をさらに北上、
結局、山形県境まで足を延ばしここで小さく驚いてしまいました。!

 R7沿い新潟県境山形側(鶴岡市)に入ったすぐにマックスバリューが
あったのでここで小休止のUターンに立ち寄りました。すると店内に
何やら見慣れたコーナーが・・・。そう丸京製菓のコーナーが
あり驚きました。それでもと商品をひっくり返して確認すると
鳥取県米子市の住所が記載されていて確信しました。実はこの話は
この時
もしたのですがこの時はそれでの因島、今回はさすがに
東北・山形だったので普通に驚いてしまいました。う~ん、恐るべし
・・・丸京製菓さん。!!

 それからはひたすら北陸道で上越まで帰り、一昨日泊まったホテルとは
違いますし、今回は温泉ホテル・門前の湯での宿泊です。と、言う事で
明日は4日目、朝からひたすら山陰に向け

































































































・・・帰ります。!

本日の移動距離 小計 約353キロ/所用時間 約6時間40分









テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今宵は新潟のひと・・・。

こ・今宵は新潟のひと・・・。
20180819上越新潟
 今朝は上越から一路北陸道で、三条に寄りお昼には新潟入り。
  実は今回の旅行は本日がメイン!?かと思います。今回は
数年ぶり!?と、言うか上の娘と二人での旅行は初めてです。!で、
先般UPしたと思いますが、欅坂のライブについて!?きました。
で、それが本日、新潟朱鷺メッセであるライブに抽選で当たり、
本日に至りました。娘は初めて、わたくしもライブコンサートは
























































































・・・ツイスト以来。!?

本日の移動距離 小計 約180.4キロ/所用時間 約5時間




 


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今宵は上越のひと・・・。

こ・今宵は上越のひと・・・。
20180818自宅上越
 本日は予定通り、上の娘と一緒の二人旅行向け。今年は新潟です。!??
と、思われた方ももしかするといるかと思いますが、本来ですと当初の
予定では未踏の地、関東3県(千葉・茨城・埼玉)のどれかの予定
だったのですが、上の娘に付き合い今年は新潟になりました。
 いえ、もちろん踏破したという事だけであって新潟は旅行としては
まだであったので快諾。本日に至ります。朝、自宅を6時スタート
前半は福知山までした道だったので結構ゆっくりでした。と、言う事で
本日は上越泊まり。明日は本番!?新潟向けです。

 本日の移動距離 小計 約689キロ/所用時間 約11時間30分













テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・これからお盆休み!?・・・。

こ・これからお盆休み!?・・・。
 例年のことですが、弊社は1年を通して盆暮れ連休は
ほぼ仕事です。平成最後のお盆も結局、ほぼ仕事で
終わってしまいました。と、言う事で明日から予定通り
バカンス!?に行ってこようかと


























































































・・・思います。!!






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ボイラー清掃 作業

ボイラー清掃 作業
日時:H30.08.26(日) 08:30~16:30(1.0Hr休憩)
場所:日南町 地内
人員:1名(計4名)
手当て: ¥7.000-
備考: 当日清算 印鑑 要
     ヘルメット貸与
     保護メガネ
     防塵マスク 要
     米子集合 7:00(車1台に便乗で現場まで
    行ってもらいます。)又は自力で現場に向かう場合
    燃料費支給

























 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

お・お盆もそろそろ・・・。

お・お盆もそろそろ・・・。
 本日は境港向け。恒例!?の年に1度のいつもの案件でした。
年に1度ですが、ここ近年毎年いただく案件です。本当に感謝。!
 ただお盆の期間中というのが玉にきずですが・・・。本日は
松江から2名応援に入ってきてもらいました。一人はそのまま
解除。
 もう一人の方は今後の相談とお願いで少し付き合ってもらい
要望だけ伝えのち解除です。夕方はいつもの白鳳の里向け。
 お盆の期間中なのか沢山の方で賑わっていました・・・。!








テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

お・大田の巡回3日目です・・・。

お・大田の巡回3日目です・・・。
 本日も大田向け。巡回3日目です。いえ、連日巡回は
あるのですが昨日は一日日南だったので、巡回に
行けない日は他の方にお願いしています。と、言う事で
本日も無事終了。朝、少し直接ではありませんが
ハプニングはありましたが、仕事には何とか!?影響が無く
終える事が出来ました。で、今はまた米子の事務所。
 でもさすがにちょっと






































































・・・疲れています。!!






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

神郷温泉/みどりの館 2018

神郷温泉/みどりの館 2018
 本日は日南向け。いつものメンツでの作業となりました。
 と、言う事で仕事も無事終了。バイトさん二人と解除後、
一路温泉向けです。本日は神郷温泉/みどりの館今年は
初です。まだ数えるほどしか来ていませんが、普段は
あまり温泉客で賑わうというのは無いかと思いますが今日は
お盆なのか結構なお客さんでした。それも若い人の多い事。
 どうも学生さんの部活での泊りのような感じです。まあ、
何はともあれ個客で賑わう温泉も捨てたもんじゃ





































































・・・無い。!?







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

じ・巡回2日目です・・・。

じ・巡回2日目です・・・。
 本日も大田向け。朝どうしようか迷いましたが結局、バイクで
行く事に。順調に巡回をこなし帰路に向かうと、午前中も
パラパラと雨が降ってきましたが松江に入る頃になると・・・。
 と、言う事で結局ずぶ濡れになってしまったので、いったん
自宅に帰り着替えて今は



























































・・・米子の事務所です。!!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ほ・本日からまた巡回が・・・。

ほ・本日からまた巡回が・・・。
 本日は大田向け。いつもの巡回です。が、本日は
巡回新規のバイトさんの指導があるため朝、
7時に家に来てもらい合流後二人で大田向け。
 と、言う事で午前中でほどなく完了です。今後に
期待しますが、これがまた強者で今回はこの彼に
二日間、米子から大田まで通ってもらいます。
それも原付の












































































・・・スクーターで。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

も・もうすぐお盆が・・・。

も・もうすぐお盆が・・・。
 8月も早10日。上旬が終わってしまいました。もうすぐ
そこまでお盆が近づいています。と、言う事で今年の
お盆はというと・・・。まあ、いつもの事ですが、
今年のお盆もほぼ仕事になりそうです。で、盆明けは

・・・旅行が決まっています。なのでちょっと
合間を見て墓参りに帰ろうと














































































・・・思います。!!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

お・お見舞いに行ってきました・・・。

お・お見舞いに行ってきました・・・。
 古い知人が入院したと一報あったので夕方、病院にお見舞いに
行ってきました。ここ何日か前、調子が悪いとは聞いては
いたのですが・・・。どうも肺炎をこじらせての入院のようです。
 糖尿の合併症と一緒で肺炎からさらにいろんな病気を
誘発するので気を付けなければいけません。
 病気で入院されたので結局30分くらいで早々と病室を
後にしました。もうみんな若くないのでわたくしも気を付けなければ
いけません。まあポジティブに考えて、この入院期間に
ゆっくりして体を休めろと言う風にとらまえてゆっくり休んで















































































・・・英気を養ってください。!!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・暦の上では・・・。

こ・暦の上では・・・。
 先日からUPしていますが、ここの所過ごしやすい日が
続いています。と、言うか今までが異常!?な程の
高温でした。で、なんと昨日は暦の上では立秋との事。
 実は今朝方、あまりの涼しさ!?に起きてしまい毛布を
1枚かけてしまいました。でもおそらく残暑等このままでは







































































・・・終わらない。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・あれだけ暑いと感じた日々ですが・・・。

あ・あれだけ暑いと感じた日々ですが・・・。
 本日は松江の現場。中での作業でしたが本日も好天に恵まれて
仕事をする分には申し分ない日和だったと思います.それにしても
昨日位からめっきり過ごしやすく、言え、おそらく日中は30度を
超える真夏日dAったと思いますがそれ以前が猛暑日だったので
比較的過ごしやすく感じます。まあ、お盆も迫ってきてだんだん
秋の模様に































































































・・・近づく。!?








テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ひ・久しぶりに過ごしやすい・・・。

ひ・久しぶりに過ごしやすい・・・。
 本日は台風の影響か、朝からかんかん照りとは程遠く
少し風も吹き比較的過ごしやすい一日でした。
 これも台風の影響でしょうか。!?まあ、過ごしやすいに
越したことは無く、猛暑中の中休みと言った































































・・・ところでしょうか。!?







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ドライヤー清掃 作業

ドライヤー清掃 作業
日時:H30.08.12(日) 08:00~17:00(1.0Hr休憩)
場所:境港 地内
人員:1名(計2名)
手当て: ¥7.200-
備考:  印鑑 要
     ヘルメット貸与
     








     
  
























 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

れ・連日の暑さで・・・。

れ・連日の暑さで・・・。
 ここの所の猛暑で正直、ヘロヘロです。歳を重ねたせいか
少しずつ無理がきかなくなっていますし、なんと言っても
糖尿持ちなので、非常に疲れやすく、この暑さで体力を
奪っていきます。・・・と、言う事で夕方、いつもの
白鳳の里向け。来週半ばに台風が接近との事、
少しは猛暑が
































































・・・和らぐ。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ほ・本日も来てくれました・・・。

ほ・本日も来てくれました・・・。
 本日も一日猛暑でした。次の台風13号等が近づきつつ
あるようですが、まだまだこの猛暑、続きそうです。
 本日も突然の訪問者。まあ、いつもの建具屋さん
なのですが、相も変わらずアポ無しです。結局、
夕方まで話し込んで解除となりました。明日もまだ
この暑さが





























































・・・続くかなぁ。!?



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・この暑さで結構ばててます・・・。

こ・この暑さで結構ばててます・・・。
 連日、本当に暑いです。ほぼ毎日猛暑日で本当に
ヘロヘロです。と、言う事で本日は午前中は家に
いました。通常通り出ようと思ったのですが体が言う事を
・・・聞きません。!やっと米子に向かったのは午後
1時半過ぎ。もう本当に








































































・・・ヘロヘロです。!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

プロフィール

@mochidaya

Author:@mochidaya
 このブログも令和5年年6月で
早18年を迎える事が出来ました。

 当初はいつまで続くのか全くの
未知の世界だったのですが
おかげさまで今の時点で
続けていると言う事は
ありがたい事だと思います。

 一日一件を目標にさらに
頑張ります。!!

カレンダー
07 | 2018/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア
株式会社 持田屋のHP
 創業30周年(令和4年春)を
機にホームページをリニューアル、刷新しました。
  ここから

創業30周年キャンペーン第2弾!!概要
創業30周年(令和4年春)を機に
現在キャンペーン開催中。!
是非この機会に弊社代行サービスをご利用ください。!
ここから


☆売ります☆
生コン シューター

2Lサイズ 段ボール箱 10個口
残6個口(60枚)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

出雲国風土記登場地標柱地一覧 マップ

セミセルフビルドで家を建てよう。 セミセルフビルドで我が家を建てる。!?家族の一新の期待を背負い 現在いろいろと研究中。今は解体が始まるところです。
mixi→mixiで公開中 mixiキーワードで セルフビルド で検索してください。 (新規の方は登録要)
小川アトリエ→今回お世話になる設計士事務所
人気サイトランキングへ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

リンク