fc2ブログ

こ・今年もありがとうございました・・・。 2018

こ・今年もありがとうございました・・・。 2018
 平成30年もあと数時間で終えようとしています。今年も
たくさんの方々にお世話になりました。「hン等に感謝の
一年です。ありがとうございました。!
 と、言う事でいつもはは里に帰って氏神さんの神社に
初詣に行くのですが今年は帰らず日付が変わった頃、
松江の氏神さんの神社に参ろうと思います。
 ちなみにここの神社、初もうでは初です。で、それが
済んでから久しぶりに家族そろっていつもの


















































































・・・岡山・最上稲荷向けの予定です。!!





スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

し・仕事納め・・・。

し・仕事納め・・・。
 何時ぞやUPしたかと思いますが弊社は本日が仕事納め。
おかげさまで無事終了。今年も大過なく終える事が
出来ました。もう本当に・・・感謝です。!!と、言う事で本日は
松江の現場でしたが、終えてから予定通り琴浦の
顧客と米子で合流。今年一年無事に終えたことをお互い
感謝しつつあいさつを兼ねて終える事が出来ました。

 その後は・・・今年最後の温泉。本日も淀江・白鳳の里。
良いお湯でした。…が、温泉を出てから車に戻ってエンジンを
かけようとすると・・・かかりません。が、ここはあわてず騒がず。
 !実はブログにもUPしていましたがここ数カ月、車のバッテリーが
上がってしまっていたので冬に備え何時バッテリーが
上がってもいいように新品を購入して後ろに積んでいました。
 なので、無事バッテリーを交換し事務所まで帰る事が
出来ました。















































































・・・良かった。!!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ひ・久しぶりに義母の所へ・・・。

ひ・久しぶりに義母の所へ・・・。
 今朝になって上の娘が「おばあちゃんのところに送ってくれる。!?」
との事。行く方向とは逆方向ですが少し時間に余裕があったので、
急いで用意。無事にお義母さんの所に娘を送ることが出来ました。
 久しぶりにお義母さんとダイレクト。まだまだ元気で何よりです。
 お茶を勧めていただき久しぶりなので話が弾みました。
今度は何時




















































































・・・会える。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

と・とうとう下まで・・・。

と・とうとう下まで・・・。
 寒いと思ってはいたのですがいよいよ冬将軍到来。!?
 まあ、松江は道路はそうでも無かったのですが
それでも隣の屋根を見ると白くなっています。で、本日も
米子向け。夕方になると事務所の敷地は雪で白くなって
しまいました。寒い一日でした。
 と、言う事でちなみに弊社は30日が仕事納め。明日も
日南と松江の現場があります。今年もあと一息





































































・・・頑張ります。!!






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今年最後の銀行回り・・・。

こ・今年最後の銀行回り・・・。
 今年も残すところ本日を入れてあと五日。今年もほぼ
終わったことと思います。おかげさまで特に怪我も事故も無く、
大儲けもしませんが借金もしなかった1年でした。
 まあ、現状維持・・・と、言ったところでしょうか。と、言う事で
本日は予定通り年末の月末と、言う事で毎月恒例の銀行
回りでした、今年最後の定例行事ですがおかげさまで
今月及び今年も無事に終える事が出来ました。





















































































・・・感謝!!です。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ひ・広島から帰ってきました・・・。

ひ・広島から帰ってきました・・・。
 無事に広島から二人帰ってきました。夕方には
松江まで帰ってきたので、娘を自宅に送りわたくしは
その足で米子向け。と、言う事で今もまだ事務所です。
これからまた!?自宅に




















































































・・・帰ります。! 






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今宵は広島のひと 2018・・・。

 本日はタブレットから。本日は予定通り朝から娘と二人で
広島向け。途中松江道で霧に見舞われましたが、三次を
過ぎたあたりから晴れ間がのぞくようになりました。
 と、言う事で今は無事広島に着きホテルもチェックインし、明日に






























・・・臨みます。!!





Transcend /TS32GDPB20A

Transcend /TS32GDPB20A
20181224DrivePro Body 20
 本日も予定通り、米子入り。午後になりクロネコさんより
連絡があり、無事に宅配が届きました。注文していた
アクションカメラがサンワダイレクトより届きました。
 TranscendのDrivePro Body 20です。
 バイクのドライブレコーダー代わりに、また屋外での
仕事や遊びでも使えそうです。記事を見る限り
発売当初よりも価格が高くなっているような気が
するのですが・・・。
 と、言う事で、本日はクリスマスイヴ、クリスマス
プレゼントに


















































































・・・なった。!?







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

む・娘が帰ってきました・・・。

む・娘が帰ってきました・・・。
 本日は松江の現場。あいにくの天気でしたが、一日無事
終了しました。で、本日も米子から1名応援に入ってきて
もらったので、帰りは送る事に。と、言うのも、夕方上の娘が
バスで米子まで帰ってくるため、迎えもあっての米子入り。
 19日からなので丸5日間、大阪の妹(わたくしの)のところに
宿泊していました。久しぶりの大阪で満喫できた






































































・・・みたいです。!!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ほ・本日は・・・冬至。

ほ・本日は・・・冬至。
 待ちに待った本日は冬至です。!気温は言うほど
寒くはないかと思いますが、それでも小雨がしとしとと
降るあいにくの空模様。それでも冬至と聞けば
明日からまた少しずつ









































































・・・日が伸びる、!!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

け・今朝はあれほど天気が良かったのに・・・。

け・今朝はあれほど天気が良かったのに・・・。
 本日は米子の現場。ずいぶん前から言われていた案件ですが
やっと行く事が出来ました。古い顧客。先代のおばあさんからの
顧客ですので20年以上かと思います。
 と、言う事でほどなく終了。夕方、割と早く事務所に帰ったので
年内中にやりたかった事務所の草刈りを行い、これで年が



































































・・・越せる。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

サクション スタッカー清掃 作業

サクション スタッカー清掃 作業
日時:H30.12.23(日) 08:00~16:30(1.0Hr休憩)
場所:松江 地内
人員:1名(計2名)
手当て: ¥6.750-
備考: 当日清算 印鑑 要
     ヘルメット貸与
     保護メガネ
     防塵マスク 要

























 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

く・クリスマスが近づいているのですが・・・。

く・クリスマスが近づいているのですが・・・。
 今年もクリスマスが近づいてきました。あと1週間ばかりで
迎えます。!?が・・・盛り上がっているのでしょうか!?ここ近年
少し盛り上がりに欠けるのはわたくしだけ思っているのでしょうか。?

 若い頃(20~30代!?)はもっとにぎやかで華やかだったような
気がするのですが…。まあ、もしかするとわたくしらおっさんが
知らない世界で


























































































・・・盛り上がっている。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

さ・寒い一日でした・・・。

さ・寒い一日でした・・・。
 本日は松江の現場。でした・・・が、朝娘に起こされました。
スマホのタイマーをかけていたのですが、電源が切れていて
鳴りませんでした。バイトさんを迎えに行く時間はとっくに
過ぎています。急いで支度をしたのですが現場についてから
慌てていたので何点か忘れ物が・・・。
 と、言う事で無事合流。さらにもう一人も現場で合流し、
夕方、滞りなく終了です。天気も雨だったり陽が差したりと
めまぐるしい天気。寒い








































































・・・一日でした。






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

し・新年最初の旅行は・・・。

し・新年最初の旅行は・・・。
 今年も残すところ半月を切りました。で、来年2019年最初の
旅行が決まりました。上の娘も来春は広島に行ってしまうため、
家族で行く旅行は今回が最後かも。!?
 いえ、突発的に思いついたわけでは無く、ずいぶん前から
決めていたのですが、いろいろな案件が重なり、ホテルが
決まりませんでしたが本日やっと決定しました。
 と、言う事で新年早々





































































・・・行ってきます。!!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

そ・そろそろ寿命か・・・。!?

そ・そろそろ寿命か・・・。!?
 我が家にミニチュアダックスフンドが1匹いるのですが、
もうお爺ちゃん犬です。ここの所寒くなってか、元気が
ありません。足も悪くなって歩くのにも少々てこずるように
なってしまいました。彼!?が来たのが下の娘がまだ
小学生の頃の2010年の7月の時点で10才だったので、
現在は単純に14才かなと思います。
 先日は寒い朝、意識が無かったようでお母さんが何回か
呼びかけてやっと意識が戻った経緯もあります。
 う~ん、そろそろ












































































・・・寿命かもしれません。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

め・免許の更新はがきが届きました・・・。

め・免許の更新はがきが届きました・・・。
20181215免許更新
 昨晩、帰ったらテーブル脇の手紙が置いてある場所に
はがきがあり、見ると免許の更新手続きのお知らせの
はがきです。中を開くと・・・「おおっ!! 」有効期間が5年に
なっています。
 実はわたくし今回が初の有効期間5年となります。
 バイクからすると免許を取って早40年。少し









































































・・・嬉しいかも。!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

た・たった10日で・・・。

た・たった10日で・・・。
 先日、paypayの100億キャンペーンの事をUPしたと思いますが、
ご存知の通り!?12月13日一杯でキャンペーン終了との事。
 意外と言うかやっぱりと言うか早かったですね。特に1回
20%キャシュバックに味を占めて2匹目のどじょうを求め、
複数回利用者が急増したかと思います。それにしても20%還元、
数十人に一人は一部または全額キャッシュバックで、paypay
負担が100億という事は、単純に500億弱が消費に動いたと
いう事。!?
 当初、期間が来年3月Eの予定がたった10日で使い切ったとは




















































































・・・驚きです。!!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

す・少しずつ大掃除・・・。

す・少しずつ大掃除・・・。
 本日も寒い一日でした。雪こそ降りませんし、たまには
陽も差すこともありましたがそれでも・・・寒い一日でした。
 と、言う事で年末なので来年に向け!?事務所の中を
少しずつ片付けていこうと思います。まあ、狭い事務所の
中ですがいざ、整理をしてみると1年分のいらない物が
出るわ出るわ・・・。
 と、言う事で一ぺんには無理なので少しずつ大掃除を
していこうと






























































・・・思います。!!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ブラザー/MFC-J6580CDW

ブラザー/MFC-J6580CDW
20181212mfcj6580cdw.jpg
 本日、ヤマダ電機でA3プリンタを購入です。前回はHPでしたが、
今回はブラザー一択でした。と、言うのも2015年に購入した
ブラザーのA4プリンターがコスパが良く迷わずブラザーの
A3プリンターに決めていました。先ほど前回はヒューレッド・
パッカードと書きましたが実は1年くらい前故障してしまい
1年間A3プリンターが無かったのですがさすがにまた必要となり
今回の購入です。ちなみに支払いは・・・paypayです。ヤマダの
ポイントとpaypayの20%のポイントバックで



















































































・・・おいおい!本当に大丈夫。!?







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

paypay

paypay
 ここの所、ネットで話題のPayPayの100億円還元キャンペーン
 山陰ではまだ使えるお店が少ないのが玉に瑕ですが、それでも
ヤマダ電機とかエディオン。コンビニではファミリーマートと
使えるようです。
 なので早速夕方落ち着いてから家電量販店に行ったら、結構
paypayの文字が躍っていて、また隣では問い合わせている
客もあり盛り上がっています。が、どうも巷ではもう数日で100億
使い切ってしまうような勢いとの事。興味のある方は










































































・・・お早めに。!!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

よ・予定通り娘と二人で・・・。

よ・予定通り娘と二人で・・・。
20181210あずみおかず
 本日は予定通り、お昼前に上の娘と二人で病院の
帰りにファミレスで二人でランチに出かけました。 
画像は娘が作ってくれたへるしーなお弁当のおかず。
 う~ん、素直に












































































・・・感謝!!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

よ・予定より早く終わったので・・・。

よ・予定より早く終わったので・・・。
 本日は松江の現場。米子からも1名応援でJRで入ってきて
もらいました。と、言う事で順調に進み先方の仕事の具合もあり
3時半に終了。時間が早いので米子から入ってもらった
応援の方を米子まで送って行き、今は事務所ですが、
当初、事務所に着いて道具を下ろしてから温泉にでもと
思ったのですが、疲れたせいか着いたとたん寝てしまいました。
 で、起きたら早8時を回っていたので本日の温泉は






















































































・・・スルーとなりました。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

と・とうとう降ってきた雪・・・。

と・とうとう降ってきた雪・・・。
 寒い一日でした。朝、自宅を出るころはちらちらと
白い物が・・・。まあ、積もりは全然しなかったのですが、
一日気温が上がらず寒い一日でした。今はまだ
事務所。
 ここは仮設のプレハブのような建屋なので、非常に
寒いのです。ちなみに今室内音が6度を切って
いますのでさすがにファンヒーターが






















































































・・・必要。!?



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今度は・・・赤。!

こ・今度は・・・赤。!
20181207赤T
 ここ近年、25周年のノベルティとして最初は黒タオルを作り、
その次は黒Tシャツでしたが、今年は一転、赤Tシャツと
なりました。まあ、Tシャツはタオルと違い主に顧客では無く、
弊社に来る常連のバイトさん等に配る事が多いかも。
 もちろん顧客にも配る事も






































































・・・ありますが。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ひ・久しぶりの遭遇・・・。

ひ・久しぶりの遭遇・・・。
 本日、夕方事務所の近くのスーパーに晩飯を買いに行ったら、
出入り口付近で声をかけてくるおっさんが。!?最初は誰か
わからなかったのですがよく見ると・・・中学の時の同級生でした。!

 彼も自営で板金屋を経営しています。彼とは約3年ぶり
今も板金屋で頑張っています。この時期はタイヤ交換で
慌ただしいとの事。みんなそれぞれ























































































・・・生きているなぁ。!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

し・師走に入り・・・。

し・師走に入り・・・。
 本日は米子の現場。それも軽トラを借りての作業となりました。
 当初、一人でやる予定でしたがいざ着いてみると・・・??
もう用意が出来ていました。そこの方が出せる分を出しておいて
くれ助かりました。と、言う事で本日も無事に終了。師走もまだまだ



















































・・・頑張ります。!!







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

講武堀部温泉/鹿島・多久の湯 2018(3回目)

講武堀部温泉/鹿島・多久の湯 2018(3回目)
 本日は松江の現場。八橋からも1名応援の計3名での作業です。
昨日UPしましたが朝は雨、それが止み晴れ間が出たと思ったら
今度は暗転、一気に鉛色の雲になり土砂降り。夕方には止み
小康状態です。
 と、非常に目まぐるしい天気でしたが、気温はぐんぐん上昇。
浜田は真夏日だったとの事。変な天気でした。と、言う事で本日も
無事終了、バイトさんと別れわたくしは一路多久の湯向け。
 約半年ぶりの多久の湯。平日だったせいか思った以上に
空いていてゆっくり入る事が出来ました。まあ、おそらく今年は
さすがに多久の湯は
























































































































・・・これで今年最後。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・気温が乱高下!?・・・。

き・気温が乱高下!?・・・。
 今日は朝から雨でしたがこの時期にしたら非常に暖かい
一日でした。予報で行くと明日もこんな感じのようですが
どうも20℃近くあったようです。・・・が、それも
ここ一両日の様子。週末から寒気が入り今度は寒く
なるようです。もうおっさんなので、気温の乱高下に体が


































































・・・ついてこれるかなぁ。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

よ・良い天気に恵まれて本日も・・・。

よ・良い天気に恵まれて本日も・・・。
 本日は鳥取向け。朝、自宅を6時過ぎに出て途中、
お台場公園道の駅で一人と合流。一路二人で
現場向けです。予定通り鳥取到着後、岡山の顧客と
合流。今回の担当は新規の方。少なくともわたくしは
初顔合わせでした。そのまま移動して少し
アクシデントがありましたが定刻通りスタート。

 本日は良い天気に恵まれ特に問題なく無事終了。
皆さん、本当に


















































































・・・お疲れさまでした。!!






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

プロフィール

@mochidaya

Author:@mochidaya
 このブログも令和5年年6月で
早18年を迎える事が出来ました。

 当初はいつまで続くのか全くの
未知の世界だったのですが
おかげさまで今の時点で
続けていると言う事は
ありがたい事だと思います。

 一日一件を目標にさらに
頑張ります。!!

カレンダー
11 | 2018/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア
株式会社 持田屋のHP
 創業30周年(令和4年春)を
機にホームページをリニューアル、刷新しました。
  ここから

創業30周年キャンペーン第2弾!!概要
創業30周年(令和4年春)を機に
現在キャンペーン開催中。!
是非この機会に弊社代行サービスをご利用ください。!
ここから


☆売ります☆
生コン シューター

2Lサイズ 段ボール箱 10個口
残6個口(60枚)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

出雲国風土記登場地標柱地一覧 マップ

セミセルフビルドで家を建てよう。 セミセルフビルドで我が家を建てる。!?家族の一新の期待を背負い 現在いろいろと研究中。今は解体が始まるところです。
mixi→mixiで公開中 mixiキーワードで セルフビルド で検索してください。 (新規の方は登録要)
小川アトリエ→今回お世話になる設計士事務所
人気サイトランキングへ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

リンク