fc2ブログ

へ・平成もいよいよ終わり・・・。

へ・平成もいよいよ終わり・・・。
 平成と言う元号もいよいよ本日でおわります。まさか
昭和・平成・令和と生きているうちに3つも元号を
経験するとは若いころは思いもしなかったと感慨
ひとしおです。
 弊社も平成4年の春に個人からの起業ですので、改めて
よくぞ走ってきたなと思います。正直、当初は何時まで
続けれるかなと、思っていたのですが皆さんに支えて
いただきながら今日まで頑張ってくる事が出来ました。
 元号が令和に変わっても少しずつでも着実に歩んで
行ければと思いますので今後ともよろしくお願い


























































































・・・いたします。!!






スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

へ・平素の行いが!?・・・。

へ・平素の行いが!?・・・。
 本日も巡回、第2弾です。先週より2地点増え計8地点、
最端は大田に入ります。この時点で終えて米子に入ると
片道100キロあります・・・。
 と、言う事で巡回の途中、広島の顧客から連絡があり
現在地は三次との事ですが土砂降りとの事。う~ん、
間違いなくこっちに来るなと思ったのですが、結局最終的に
巡回終了したとたん降ってきました。普段から晴れ男と
公言してきましたが、平素の行いも顕著に















































































・・・物語る。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

れ・連休なので・・・。

れ・連休なので・・・。
 本日も余裕で!?仕事です。で、一日無事に終え終了しました。
 で、現場は境港だったのでその足で米子入り。道具を
片付けてから一路、温泉向け。本日はいつもの!?白鳳の里。

 連休だからなのか県外ナンバーも多いし荷物を山ほど積んだ
自転車も来ていて、明らかに多そうと思ったのでした。
 案の定、まあ芋の子洗うような感じ。まあ本当に





































































・・・大盛況。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ぎ・銀行回りが・・・。

ぎ・銀行回りが・・・。
 いよいよ世間はゴールデンウィーク突入です。巷ではこのたびの
連休はMAX10連休との事。うらやましい限りです。ちなみに本日は
出雲の現場。広島の顧客と合流後、別々での!?作業です。
 で、それは良いのですがもちろん今年は10連休とは
聞いていたのですが甘く考えていました。と、言うのも当初金融機関は
祝日以外は大丈夫だろうと高をくくっていたのですが金融機関も
ほぼ!?10連休との事。・・・しまった!今月は銀行回りが出来ません。
通常だと5月7日からとの事。う~ん


















































・・・大失敗。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

る・ルーターの変更・・・。

る・ルーターの変更・・・。 
 事務所にWIN8.1と10機があるのですがここ数週間なぜか
10機の方がネットに繋がりにくい症状が出ているため
プロパイダーのメガエッグのサポートに相談。
 すると、どうもルーターが古い機種のようで無償で交換
するとの事。で、新しいルーターが数日前に届いては
いたのですがココ数日慌ただしく設定交換が
出来ませんでしたが、本日やっとルーターの機種交換が
出来ました。確かに8.1も10も普通にネットに繋がるように
なりましたがプリンターやグーグルホームも設定を
し直ししなければいけないためルーターを変更した
しわ寄せがいろんなところに出ています。まあ、少しづつ
復旧出来るように




































































































・・・やり直します。!






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ドライヤー清掃 作業

ドライヤー清掃 作業
日時:H31.04.29(月) 08:30~16:30(1.0Hr休憩)
場所:日南 地内
人員:1名(計3名)
手当て: ¥6.300-
備考:  当日清算 印鑑 要
     ヘルメット貸与
     保護メガネ・防塵マスク 要









     








     
  
























 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで








テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

じ・巡回第1弾終了・・・。

じ・巡回第1弾終了・・・。
 おかげさまで本日で出雲の巡回が無事に終了しました。
…が、明日はさらに2か所追加設置。明後日は補正観測と
連休に向けてさらに慌ただしくなりそうです。残念ながら
明日の設置は声をかけていただきましたが先約が
あるため先方で段取りをされる事と思います。
 と、言う事で連休に入ってからもほぼ
































































































・・・休み無し。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・朝から大失敗!?・・・。

あ・朝から大失敗!?・・・。
 昨日UPした通り今朝深夜上がりで帰り、起きてからはまた大田向け、
巡回です。さすがにおっさんの体には少々堪えます。
 で、それは良いのですが朝大田向けの途中簸川のスーパーに
立ち寄り朝飯を購入。で、出るとき自動ドアの所で買ったヨーグルトを
落としてしまいました。その拍子に隣のおじさんのズボンに落とした
ヨーグルトが・・・。
 もうそれは平身低頭。店員の方に拭く物を用意してもらい結局
トイレットロールでその女性の店員さんと一緒におじさんのズボンを
拭くことに。おじさんは「いいよいいよ!」と、言っていただきとりあえず
事なきを得ました。もう本当に・・・大失敗。!?で、おかげさまで無事に
巡回終了。で、今は米子の事務所。これからまた!?




















































































・・・松江に帰ります。!




















テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今宵から今宵・・・。

こ・今宵から今宵・・・。
 本日は出雲の現場と、言うか昨晩から広島の顧客と合流。
夜中です。全員集合後各地点に散らばりスタート。前半は
曇りながら何とか持ちこたえていた空模様も夕方になって
雲行きが怪しくなったかと思いきやぽつりぽつりと
降ってきました。それでも日付が変わる数時間前には雨も
上がり本日も先ほど無事終了しました。結局、夜中から





















































































・・・夜中まで。!?





へ・平成と令和・・・。

へ・平成と令和・・・。
20190422納付書
 本日、失念していた反則金納付をしてきました。実はとっくに
納付期限が切れていたため県警本部に向かい受付で納付書の
紛失と期限切れを伝え再発行の手続きに来た旨を伝え担当が
来るのを待ちました。と、言う事で無事に納付終了し、安堵
しました。しかし画像を見てもらう通り納付期限の元号が令和。
 来月から元号が変わるのはもちろん周知しておりますが
改めて見るとまだ気持ちの上で

















































































・・・馴染んで無い。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ま・また出戻り組!?・・・。

ま・また出戻り組!?・・・。
 本日は境港の現場。で、本日のパートナーは昨年まで
来てくれていた彼です。もともと顧客のもとで勤めていた
彼ですが思うところあり顧客の元を退社。今は全然
畑違いの会社で頑張っています。!なので、さすがに
次も退社しなければ来ないだろうと思っていたのですが、
先日連絡がありバイトに来るとの事。まあ、こちらは
そう言ってくれるともう本当に願ったり叶ったりと言った
塩梅。
 約1年ぶりですがもともと真面目な彼ですので本日も


























































































・・・よくやってくれました。・・・感謝!!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・こけました・・・。!?

こ・こけました・・・。!?
 本日は出雲の現場。巡回です。本日は朝から天気も申し分なく
外回りするには本当に良い天気です。なので、本日はPCXでの
移動です。・・・が、それは良いのですがなんと





























































・・・こけてしまいました。!!i

 いえ、バイクでは無く歩いていてこけてしまいました。
 それもR9沿い・・・後で確認しましたが草に足を
・・・取られた。!?歳は取りたくないですね。ちょっと
カッコ悪かったかも。!?











動画はこちら。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・昨日に引き続き本日も・・・。

き・昨日に引き続き本日も・・・。
 昨日は広島の顧客と出雲での現場でしたが、本日も同じ案件で
違う担当です。もちろん作業内容も違い昨日は機材設置、本日は
補正観測です。と、言う事で朝は霧雨降るあまり芳しいとは言えない
天気でしたがそれでもおいおい天気は回復し午後には薄日も
差すほど回復。順調に進みましたが1か所だけ想定外の
アクシデントがあり、1か所は後日に順延となりました。
 と、言う事で本日も無事終了。広島の顧客とは終了時点で解除と

















































































・・・なりました。!







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ぶ・無事に設置終了・・・。

ぶ・無事に設置終了・・・。
 本日は出雲の現場。広島の顧客と定刻通り合流後、
機材設置です。本日は風が少々ありましたが
良い天気に恵まれ作業もはかどり、結局当初の予定より
少し早めに終了しました。と、言う事で明日は補正観測が
あるためその段取りで今は
































































・・・米子の事務所です。!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

催事 設営及び撤去作業

催事 設営及び撤去作業
日時:H31.05.02(木)10:30~to03(金)8:00~to05(日)15:00~
                    
場所:安来 地内 
人員:2名(計4名)
手当て: ¥900-/1Hr


備考: テント、テーブル、いす等の
    設営及び撤去作業 他
    最終日清算 印鑑要
    3日間通しの方優先







     

















問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで










テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

さ・桜は散りましたが・・・。

さ・桜は散りましたが・・・。
20190416伯太チューリップ_convert_20190416205331
  本日は所用があり里に帰ってきました。画像は途中、
母里(もり)も伯太のチューリップ畑です。
 チューリップ祭りは先日(4月14日)に終わって
しまいましたが、本日見る限りではまだまだ見ごろとして
大丈夫。!?
 本日は天候も良く、お客さんも朝から沢山来られていて、
駐車場は朝の時点で7~8割は埋まっていました。
 桜はさすがに葉桜になりつつありますが、チューリップは
これからかも。!?ちなみに奥は山桜が




























































































・・・これから。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

た・タイヤの空気が・・・。

た・タイヤの空気が・・・。
 本日は米子の現場。今朝、自宅を出て現場に向かう途中、
・・・んんっ。!?何か車の調子がおかしいかも。!?特にカーブで
こう何か・・・ぐにゃっとなると言うか変な感じがします・・・。
 それでも、無事に事務所着。で、見てみると左後輪の
タイヤのエアーが・・・無い。!!この前、
タイヤ交換をしたばかりなのですが。!?と、言う事で近くの
GSまで自走しエアーだけ補てん充填し、とりあえずしのぎました。
でもおそらくまた









































































・・・抜けるだろうなぁ。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ふ・降ったり止んだり・・・。

ふ・降ったり止んだり・・・。
 本日は境港の現場。一人米子からチャリで!?応援に来てくれました。
…と、言う事で本日もほどなく終了。終わってからよっぽど温泉に
行こうかどうしようかと迷ったのですが本日は何組も清算があり、
止む無く断念。まあ、その分皆さんをねぎらう事が



































































































・・・出来ました。!?







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ベランダ片付け 作業

ベランダ片付け 作業
日時:H31.04.15(月) 8:30~11:30
場所:米子 地内 
人員:1名(総計2名)
手当て: ¥3.000-



備考: マンションのベランダの片付け清掃 作業
     当日清算のため印鑑要
    
















問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

た・タイヤ交換・・・。

た・タイヤ交換・・・。
 本日も良い天気に恵まれました。と、言う事で本日は
午後からタイヤ交換。その前に夏タイヤの組み換えを
しなければならないのでどうしようかと思案したところ、

・・・おおっ!!そう言えば・・・と、言う事で同級生 が
板金屋
を自営でやっているので相談したら組み換えOKと
快諾。早速持っていき組み換えも完了しスタッドレスから
夏タイヤも新しいのに替わりました。
 バンタイヤ(PRタイヤ)なのでかはわかりませんが結構、
悪戦苦闘。頑張ってもらいました。!もうさすがに


































































・・・降らない。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ば・バイクが帰ってきました・・・。

ば・バイクが帰ってきました・・・。
 昨日、PCX150の販売店の社長から携帯に連絡がありました。
 修理から戻ってきているとの事。さすがにそろそろ連絡を
しようと思っていた矢先だったのでとりあえず安堵しました。
 で、予定通り今朝一番に持って帰ってもらった時と同じ
軽トラで。ただ今回は社長ではなく専務!?(社長の息子さん)が
持ってきてくれました。ただ症状が出ないと言う事で一応
メンテをしての戻りのようです。当初バッテリーを疑ったのですが
基盤!?かもしれないとの事。でもさすがに次に止まったらごっぽり
交換するとの事。まあ当然かなと・・・。
 と、言う事でこの時からなので早1カ月以上












































































































・・・経ってしまいました。!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

て・テンプレート第3弾!!・・・。

て・テンプレート第3弾!!・・・。
 テンプレートもとうとう第3弾となりました。FC2になってから
ずいぶん経ちますがおかげさまで続いています。ちなみに
カテゴリーとしては「本日の温泉日誌」は400回を超え
「バイト情報」は500回を超えLOVELOG(au)からのを
含めると5000回を優に超え現在に至ります。予定通り
元号が「令和」に変わる来月5月から新しいテンプレートに
変わる予定ですが、逆に言うとまだ



























































































































・・・3回目。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・昨日も今日も・・・。

き・昨日も今日も・・・。
 昨日は上の娘の入学式で広島まで行ってきました。ちなみに
母ちゃんと下の娘は母ちゃんの妹が広島にいるため前日入り。
 わたくしは当日朝6時に広島向けです。予定より少し早めに
市内には入ったのですが、目の前に見えている目標物が
あるにもかかわらず、一通やUターン禁止のため集合時間を
少しオーバーしてしまいました。まあ、何はともあれ母ちゃんと
入学式会場(学校ではありません)で合流出来、ぎりぎり
入学式開始前に間に合いました。で、昨日はとんぼ返りで
本日は下の娘の高校の入学式です。今日は母ちゃんと下の娘と
一緒ですし、何と言っても、松江市内なので車1台で会場向け。
こちらは学校体育館なので時間も余裕をもって入る事が
出来ました。なあ何はともあれこの数年間を有意義に過ごして
もらいたいと言うのが親の






















































































・・・願いです。!!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ドライヤー清掃 作業

ドライヤー清掃 作業
日時:H31.04.14(日) 08:30~17:30(1.0Hr休憩)
場所:日南 地内
人員:2名(計3名)
手当て: ¥7.200-
備考:  当日清算 印鑑 要
     ヘルメット貸与
     保護メガネ・防塵マスク 要









     








     
  
























 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

じ・状、常!?・・・。

じ・状、常!?・・・。
20190407電光掲示板
 本日は境港。米子からJRでの境入りです。駅に迎えに
行っての合流。本日も無事に終える事が出来ました。
 仕事を終えBPに乗り何気に電光掲示板を見ると・・・。??
んっ!? 何げにひっかかるものがあったので次の掲示板で
再確認。「異状」!?「異常」ではないのか・・・。
 と、言う事で事務所に着いてから検索すると・・・どうも
これでも問題は無いようです。!が、異状ははあまり

























































































・・・使わない。!?







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

も・もしかすると今は・・・チャンス!?

も・もしかすると今は・・・チャンス!?
 本日も良い天気に恵まれました。この好天気に恵まれながら
本日はほぼほぼ事務所で缶詰、内勤で終わってしまいました。
 
 おかげさまで弊社も平成4年の4月の頭に個人より創業、
平成13年に法人化。平成26年には株式会社に
組織変更となり、現在に至ります。当初、個人のお客さんを
ターゲットに便利屋としてやってきましたが、おかげさまで
あまり営業もかけずに、広告宣伝もほとんどかけずに
やってこれたのは本当に皆さんに支えていただきながら
やってこれたと思っております。が、今は20年前とは違い
どの業種も人手不足は否めないかと思います。
 と、言う事はもしかすると今は手間貸し等のわたくしたちの
ビジネスチャンス。!?ならもう少し本腰を入れて


































































































・・・頑張って見る。!?



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

さ・桜もほぼ満開・・・。

さ・桜もほぼ満開・・・。
 今年の桜もきれいに咲きました。ここ山陰も沿岸部は
ほぼ満開に近いのではないかと思います。まあ、標高が
上がるにつれまだまだ見ごろになるかと思いますが、
本日など天気は申し分ないのですが風が少々強い日は
散るのではないかと余分な心配をしてしまいます。
 まあ、何はともあれ今年も春が





















































































・・・やってきました。!!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・期日前投票に行ってきました・・・。2019

き・期日前投票に行ってきました・・・。2019
 今朝、家を出て米子に向かう途中市役所に寄り今度の
4月7日の県知事選と県議会議員選挙の期日前投票に
行ってきました。これは当日(日曜日)が仕事のため。
 と、言う事で松江の市役所の2階に投票所はあります。
 まあ、それほど多くは無いだろうと高をくくっていたのですが、
それでもポチポチ期日前投票に来られる方がいるので
驚きました。!で、この時も書きましたが選挙権は今まで
1回も選挙権を行使しなかった回はありません。住んでいる
島根県を良くしていただける方を


































































・・・希望します。!!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

海潮温泉/桂荘 2019

海潮温泉/桂荘 2019
 本日は松江の現場。3人で入り予定通り無事終了。
 で、皆さんと解除後一路温泉向け。本日は海潮温泉/桂荘
 今年は初です。平日夕方にもかかわらずたくさんの
入湯客で賑わっていました。と、言う事で本日も無事に






















































































・・・クリアです。!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・一夜明けこれは・・・本当か。!?

い・一夜明けこれは・・・本当か。!?
 新しい元号が「令和」に決まりました。
いろいろ縛りがありましたが結果的に良い響きかと思います。
 「平成」もそうでしたが最初はんっ!?と思うんですが馴染んで
くるのだろうと思います。で、ネットでは3年も前から
「令和」の元号を予言していた方がいるとか。?これは
宝くじを当てるより確率は低いようです。これが本当なら













































































・・・予言者。!?

記事はこちら




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

プロフィール

@mochidaya

Author:@mochidaya
 このブログも令和5年年6月で
早18年を迎える事が出来ました。

 当初はいつまで続くのか全くの
未知の世界だったのですが
おかげさまで今の時点で
続けていると言う事は
ありがたい事だと思います。

 一日一件を目標にさらに
頑張ります。!!

カレンダー
03 | 2019/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア
株式会社 持田屋のHP
 創業30周年(令和4年春)を
機にホームページをリニューアル、刷新しました。
  ここから

創業30周年キャンペーン第2弾!!概要
創業30周年(令和4年春)を機に
現在キャンペーン開催中。!
是非この機会に弊社代行サービスをご利用ください。!
ここから


☆売ります☆
生コン シューター

2Lサイズ 段ボール箱 10個口
残6個口(60枚)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

出雲国風土記登場地標柱地一覧 マップ

セミセルフビルドで家を建てよう。 セミセルフビルドで我が家を建てる。!?家族の一新の期待を背負い 現在いろいろと研究中。今は解体が始まるところです。
mixi→mixiで公開中 mixiキーワードで セルフビルド で検索してください。 (新規の方は登録要)
小川アトリエ→今回お世話になる設計士事務所
人気サイトランキングへ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

リンク