fc2ブログ

ぐ・偶然の産物!?・・・。

ぐ・偶然の産物!?・・・。
201908318739ナンバー
 本日は表題・カテゴリー・本文が重複します。ご了承ください。

 本日は日南の現場。朝、岸本まで応援の彼を迎えに行き合流後、
日南向け。現着後、南部からの応援の彼とも合流し、ほどなく
作業開始。まあ、みんな手慣れたもので予定通り無事終了しその後、
皆さん解散しました。で、米子入り後いつもの白鳳の里向け。
先般UPしましたが浴場改修工事のため明日までの入浴となります。
 約2か月かかるとの事なので次にはいれるのは・・・11月。!?

 画像は温泉を出てからスーパーに立ち寄りました。ふと何気に
隣の車を見ると・・・おおっ!見たことのある
ナンバーと、思いきや乗用と商用の違いはありますが同じ数字の
ナンバープレート。ちなみに隣のハナサクナンバーの運転手さんは






















































































・・・気づいて無い。!?



スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・秋の気配が・・・。

あ・秋の気配が・・・。
 今月も残すところ明日一日となりました。と、言う事は今年も
あと4か月、もう1年の3分の2が終わってしまいました・・・。

 本日は温泉津の現場。巡回の準備です。定刻ギリギリ
でしたが広島の顧客と仁摩で合流。過去に回った地点ですので
覚えてはいるのですが数年ぶりですので懐かしさもあり
感慨深いかも。と、言う事で天気もどんどん回復し、一日
無事に終える事が



























































































・・・出来ました。感謝!!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

し・小康状態!?・・・。

し・小康状態!?・・・。
 降り続いた雨もお昼前には止み午後は薄日が差すくらいに
回復したのですが、また今晩は降るとの事。
 まあ、山陰は今回の大雨に関してはあまり被害が無かった
ようなので安堵しました。と、言う事で一雨ごとに













































































・・・涼しくなっていく。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ほ・ほぼ一日降っていました・・・。

ほ・ほぼ一日降っていました・・・。
 九州北部が特別警報が出るくらいの大雨の成果、ここ山陰も
ほぼ一日雨が降りました。時折強く降る時もありましたが、
被害としてはさほどでも無いかも。と、言う事で少し早目に帰ろうと
















































































・・・思います。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

催事 撤去作業

催事 撤去作業
日時:R元.09.02(月)8:30~15:30                    
場所:松江 地内 
人員:1名(計2名)
手当て: ¥5400-


備考: パネル等の
    撤去作業 他
    当日清算 印鑑要
    







     

















問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ま・まったく同じ症状・・・。!?

ま・まったく同じ症状・・・。!?
20190826ASUS.jpg
 事務所のASUSのPCのタッチパッドですが、数か月前から
左側がめくれて!?来ました。最初は少しだったのが段々
めくれが大きくなってきました。ちなみに家にも色違いの
同じ型のPCがあるのですが、こちらも同じ症状がでています。
でも特に問題なく使えているので修理には出す気は全然
ありません。
と、言う事でこの症状はASUSのこの型の
























































































・・・仕様。!?







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ほ・本日も行ってきました・・・。

ほ・本日も行ってきました・・・。
 本日は境港の現場。朝から良い天気に恵まれました。
 まあ、中での作業ではありますがそれでも雨が降らないに
越したことは無いので仕事をするうえで助かります。
 と、言う事で本日も無事終了。仕事を終え米子入り。
 事務所で片付けを済ませてから本日も白鳳の里向け。
 今日も沢山のお客さんで賑わっていました。
 と、言う事で今週で8月も終わります。また週末はいつもの













































































・・・銀行回り。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ほ・本日も良い天気に恵まれて・・・。

ほ・本日も良い天気に恵まれて・・・。
 本日は米子の現場。予定通り入ったのだが・・・。?
一人来ない。そうこうしていたらその彼から少し遅れる
コールが・・・。
 と、言う事で若干定刻より遅くなりましたが予定通り
間違いなく!?










































































・・・来てくれました。! 





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

む・迎えに行く事に・・・。

む・迎えに行く事に・・・。
 本日は松江の現場。実は米子からも2名応援に入ってきて
いただいたのですが、そのうちに一人はここの所、来て
くれている彼なのですが、実は原チャリで米子から
来てくれるのですが早朝はうつす様な雨。大丈夫かなぁ。!?
 と、思っていたのですがやはり電話がありました。「駅まで
迎えに来てください!!」コール。もちろん松江駅まで迎えに
行きました。
 ついでにいつも学校まで送る下の娘も「今朝は送れない。!」
 と、言っていたのですが急きょ変更。即効準備をするように
伝え車で学校まで送ってから、駅まで迎えに行きました。
 と、言う事でもう一人と現場で合流。本日は3人での


















































































・・・案件でした。!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

す・少し涼しくなった・・・。!?

す・少し涼しくなった・・・。!?
 お盆も終わり少し落ち着いてきました。外はあいにくの雨です。
 これから帰ろうと思いますが、一時の事を思ったら少し
過ごしやすくなったかなぁと、思うのイは気のせいでしょうか。!?
 まあ、暑さ寒さも彼岸までと言いますので、そのうちに今度は
暑かった頃が

















































































・・・恋しくなる。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

よ・浴室改修工事・・・。

よ・浴室改修工事・・・。
 本日は夕方、いつもの白鳳の里に行ってきました。
 そうすると玄関口に補修改修工事の張り紙が。
 と、言う事で9/2(月)から約2カ月間温泉は
入れないようです。なので、とりあえず温泉に入れるのは
















































































































・・・今月いっぱい。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・キリ番!?・・・。

き・キリ番!?・・・。
20190820ランサーカーゴ12万キロ
 本日も一応お休みですが、特にする事が無いので!?結局
事務所に出ています。本日車に乗っていてふと気が付くと
オドメーターが霧の良い2万キロを刺していたので思わず
写真を撮ってしまいました。この車も大阪から引っ張ってきて
早3年弱、この時期はバイクも乗るので結構距離を乗りました。
 まあバンですのでまだまだ乗れると思っているのですが。まあ
普通に20万キロは乗る予定です。ちなみに買った時の
オドメーターは






































































































・・・こちら。







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

お・遅い盆休み・・・。

お・遅い盆休み・・・。
 昨日まで仕事だったので、本日から遅いお盆休みを
取る事にしました。と、言っても夜に里に帰る
くらいしかやる事が無いのですが・・・。
 と、言う事で悲しいかなやっぱり事務所に出てきている
お盆休みの































































・・・初日です。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

な・夏バージョンは飛ばします・・・。

な・夏バージョンは飛ばします・・・。
 本日は松江の現場。実はここの現場、毎週入ってもらっているのですが
先週、うちに来てもらっている応援の方がリフトの操作中、誤って新品の
機械の部材にリフトで運んでいるバケットを当ててしまい、本日当てた
当事者とうちの現場の担当とわたくしと3人で、そこの工場の担当の所に
謝りに行ってきました。丁度工場長も係長も不在だったのですが
「以後気を付けてください。!」と、一言いただき事なきを得ました。
 まあ失敗は誰でもあるので頭ごなしには怒りませんが、一つ間違えば
大きな事故につながるため次はきちんと気を付けてもらいたいと
・・・思います。!

 今、自社のホームページのTOP画面を何気に見たら・・・春バージョンの
ままでした。しまった。!!夏バージョンに変えるのを忘れていました。
 と、言う事で8月もあと10日あまり。9月からは秋バージョンが始まるので
このまま9月になって





































































































・・・変える事にします。!!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ぴ・PCX150の燃費計測・・・。

ぴ・PCX150の燃費計測・・・。
20190817PCX燃費
 本日は多岐の現場、巡回です。で、台風も過ぎ去って
良い天気になったので当初の予定通り、バイクでの巡回です。
 で、もともと燃費計測はしてはいたのですが今回、本気で!?
どれくらいになるか計測してみました。結果は画像のとおり
(あくまでも平均燃費、毎回では無い。)なので一概には
言えないとは思いますが、L/59.5K。 おおっ!ちょっと
良すぎですね。
 ちなみに瞬間ではありますがL/62.0Kまでなった事があります。
 まあ前のGROMも燃費はすこぶる良かったのですが、PCX150も
その気になれば!?結構いけます。ちなみに普段でも大体
L/50.0K前後は行くのでタンクが満タン8Lなので約400.0Kは
走る計算。まあ普段このようなL/60.0Kが近いような運転は



















































































・・・出来ません。!!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

た・台風も去り・・・。

た・台風も去り・・・。
 本日も松江の現場、昨日と同じ現場です。本日見名未明は
台風の影響からか、特に風が強く吹いていましたが、
明け方には風も止み落ち着きました。午後には晴れ間も
出てきたので台風は過ぎ去ったかな!?と、言うのが仕事を
していてもわかります。まあ、何はともあれ本日も






























































・・・無事終了。!!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・言うほど降らなかった!?・・・。

い・言うほど降らなかった!?・・・。
 本日は松江の現場。十数年ぶりに安来の顧客から連絡があり
本日に至ります。と、言う事で昨日から今日にかけ台風の影響が
心配しましたがここ山陰はどうも直撃は



















































































・・・無かったかも。!?



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

た・台風の影響なのか・・・。

た・台風の影響なのか・・・。
 本日は多岐の現場。巡回です。お昼過ぎには無事に終了、
その足で一旦松江の自宅に帰り、後米子入り。現在も
事務所です。
 と、言う事で本日も暑い一日でした。台風の影響なのか
まだ雨は降ってきていませんが風が結構強く、山陰は直撃は
無いと思うのですが油断はなりません。と、言う事で
これから帰ろうと




























































































・・・思います。!






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

お・お盆突入ですが・・・。

お・お盆突入ですが・・・。
 相も変わらず今日も明日も明後日も!?仕事です。
ここ近年、盆暮れ連休等はまともに休みが
ありません。まあ、良いのか悪いのか















































































・・・定かではありませんが。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ね・年に数えるほどの・・・。

ね・年に数えるほどの・・・。
 本日は下の娘の誕生会があるとの事で前から早く
帰って来るように言われていました。と、言う事で
事務所を少し余裕をもって出たつもりでしたがお盆の
帰省からなのか結構、混んでいて一応時間までには
帰れたのですが、全然余裕はありませんでした。!
 と、言う事で夕方6時スタートの予定だったのですが
夕方の6時に間に合うようにと、言う事は5時台に
帰らなければいけません。これはもう本当に年に
数えるほどの























































































































・・・早い時間!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・今日も暑かったぁ・・・。

き・今日も暑かったぁ・・・。
 本日は境港の現場。今日もおそらく猛暑日ではないかと
思うくらい暑い一日でした。なので、中での作業でしたが
中も暑い。もちろん外へ出ても・・・暑いと言う居場所のない
一日だったかなと思います。ちなみに日南も現場があり、
奥もいろんな意味で!?









































































・・・暑かったようです。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ほ・補正観測・・・。

ほ・補正観測・・・。
 本日も定刻通り多岐で広島の顧客と合流後の作業。結局、
予定通り3か所を回り無事に終了することが出来ました。
 本日も猛暑の中、終わったらもうヘロヘロで声も出ないくらい
へたばってしまいました。と、言う事で広島の顧客とは
仕事を終え解除後松江も立ち寄らず・・・事務所向け。明日の


















































































・・・段取りです。!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

お・お盆が近いので・・・。

お・お盆が近いので・・・。
 本日は午前中は米子で職人さんを連れての現場対応。
午後は里に帰って墓と道路からの進入路入り口の
草刈りとなりました。前からお盆までに草刈りと
言われていたのですが慌ただしいためやっと本日、
草刈をする事が出来ました。と、言う事でこれで
すっきりしてお盆が






































































・・・迎えられる。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ほ・本日も無事設置終了・・・。

ほ・本日も無事設置終了・・・。
 本日は予定通り多岐向けでした。定刻通り広島の顧客と
合流後、粛々と作業開始。まあ機械設置は何回も
行っているので手慣れたものであっという間に完了では
あったのですが・・・。
 どうも機械がの反応が少し悪いようで精度としては今一つ。!?
 いろいろ角度を変えたり向きを変えたりと微調整に若干





















































































・・・てこずりました。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・ここ数日スマホが・・・。

こ・ここ数日スマホが・・・。
 この前の日曜日から旧PHSの方のスマホが見つかりません。
 先日の日曜日からだったのですが、結構しょっちゅう
見えなくなるのでまたか!?と、言うのと。まあまた出てくるだろうと
高をくくっているのとメインのスマホがあるので、特に焦っては
いませんでしたが、さすがに3日目ともなると、そろそろ
出てきてもと、思っていたのですが、やはり本気で探してみると!?
・・・ありました。!!
 車中、ごみ(書類・レシート)の中から発見しました。
 まあ、身近にあるとは思っていたのですがさすがに少し


























































































・・・安堵。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

電気室清掃 作業

電気室清掃 作業
日時:R元.08.13(火) 08:30~13:00
場所:境港 地内
人員:1名(計3名)
手当て: ¥4.500(交通費込み)
備考: 清算のため印鑑 要
    ヘルメット貸与
    保護メガネ
    防塵マスク 要
    


















 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ドライヤー清掃 作業

ドライヤー清掃 作業
0日時:R元.08.11(日) 08:30~17:30(1.0Hr休憩)
場所:日南 地内
人員:1名(計3名)
手当て: ¥7.200-
備考:  当日清算 印鑑 要
     ヘルメット貸与
     保護メガネ・防塵マスク 要









     








     
  
























 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

げ・現場を終えてから・・・。

げ・現場を終えてから・・・。
 本日は松江の現場。相も変わらず日中はうだるような暑さ。
 外仕事の方は本当に大変かと思います。と、言う事で本日も
無事終了。応援の方と解除後昨日今日と水郷祭なので
交通規制にひっかっかる前に帰ってもらいました。
 わたくしもその足で米子入り。事務所に道具を落としてから
いつもの白鳳の里向け。本日も






























































































・・・良いお湯でした。!!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

も・もうすぐお盆・・・。

も・もうすぐお盆・・・。
 本日も引き続き良い天気に恵まれました。もうこれだけ暑いと
日中はバイクでも暑いのであまり動きたくありません。朝夕で
丁度良いくらい。!?もう本当にどこに居ても暑いので
おっさんの体には



















































































・・・堪えます。!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

な・中も外も・・・。

な・中も外も・・・。
 本日は松江の現場。米子からも応援1名の計3名での作業です。
 本日も暑い一日でした。建屋の中での高所作業でしたが、
中も外も暑くて一日終えたらへたばってしまいました。
 と、言う事で本日も事故も無く怪我も無く無事終了しました。























































































・・・感謝!!







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

プロフィール

@mochidaya

Author:@mochidaya
 このブログも令和5年年6月で
早18年を迎える事が出来ました。

 当初はいつまで続くのか全くの
未知の世界だったのですが
おかげさまで今の時点で
続けていると言う事は
ありがたい事だと思います。

 一日一件を目標にさらに
頑張ります。!!

カレンダー
07 | 2019/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア
株式会社 持田屋のHP
 創業30周年(令和4年春)を
機にホームページをリニューアル、刷新しました。
  ここから

創業30周年キャンペーン第2弾!!概要
創業30周年(令和4年春)を機に
現在キャンペーン開催中。!
是非この機会に弊社代行サービスをご利用ください。!
ここから


☆売ります☆
生コン シューター

2Lサイズ 段ボール箱 10個口
残6個口(60枚)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

出雲国風土記登場地標柱地一覧 マップ

セミセルフビルドで家を建てよう。 セミセルフビルドで我が家を建てる。!?家族の一新の期待を背負い 現在いろいろと研究中。今は解体が始まるところです。
mixi→mixiで公開中 mixiキーワードで セルフビルド で検索してください。 (新規の方は登録要)
小川アトリエ→今回お世話になる設計士事務所
人気サイトランキングへ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

リンク