fc2ブログ

な・夏バージョンは飛ばします・・・。

な・夏バージョンは飛ばします・・・。
 本日は松江の現場。実はここの現場、毎週入ってもらっているのですが
先週、うちに来てもらっている応援の方がリフトの操作中、誤って新品の
機械の部材にリフトで運んでいるバケットを当ててしまい、本日当てた
当事者とうちの現場の担当とわたくしと3人で、そこの工場の担当の所に
謝りに行ってきました。丁度工場長も係長も不在だったのですが
「以後気を付けてください。!」と、一言いただき事なきを得ました。
 まあ失敗は誰でもあるので頭ごなしには怒りませんが、一つ間違えば
大きな事故につながるため次はきちんと気を付けてもらいたいと
・・・思います。!

 今、自社のホームページのTOP画面を何気に見たら・・・春バージョンの
ままでした。しまった。!!夏バージョンに変えるのを忘れていました。
 と、言う事で8月もあと10日あまり。9月からは秋バージョンが始まるので
このまま9月になって





































































































・・・変える事にします。!!





スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

プロフィール

@mochidaya

Author:@mochidaya
 このブログも令和5年年6月で
早18年を迎える事が出来ました。

 当初はいつまで続くのか全くの
未知の世界だったのですが
おかげさまで今の時点で
続けていると言う事は
ありがたい事だと思います。

 一日一件を目標にさらに
頑張ります。!!

カレンダー
07 | 2019/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア
株式会社 持田屋のHP
 創業30周年(令和4年春)を
機にホームページをリニューアル、刷新しました。
  ここから

創業30周年キャンペーン第2弾!!概要
創業30周年(令和4年春)を機に
現在キャンペーン開催中。!
是非この機会に弊社代行サービスをご利用ください。!
ここから


☆売ります☆
生コン シューター

2Lサイズ 段ボール箱 10個口
残6個口(60枚)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

出雲国風土記登場地標柱地一覧 マップ

セミセルフビルドで家を建てよう。 セミセルフビルドで我が家を建てる。!?家族の一新の期待を背負い 現在いろいろと研究中。今は解体が始まるところです。
mixi→mixiで公開中 mixiキーワードで セルフビルド で検索してください。 (新規の方は登録要)
小川アトリエ→今回お世話になる設計士事務所
人気サイトランキングへ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

リンク