fc2ブログ

ね・ネットが繋がらない・・・。

ね・ネットが繋がらない・・・。
20191031PCX10000K.jpg
 昨晩、帰宅後いつものようにPCを用意していざ、ネットを
立ち上げようと思ったら・・・つ・繋がらない。!????なぜだ。!
 ルータ等の電源を抜き差ししたりいろいろと試すのですが
やはり繋がらず仕方無く昨晩はあきらめました。今朝になり
母ちゃんに聞くとその前の晩(母ちゃんは朝3時起き、
つまり10/30の早朝には繋がらなくなった。!?)から調子が
おかしいとの事。自宅はauひかりなので今朝まで待って
サポートに相談。すると後ほど改めて技術から連絡するとの事。
 結局、後から連絡があり機器の交換をするという事で話が
まとまりました。なので、ここ数日はまだネットが出来ない日が


・・・続きそうです。!


  画像は本日、社用車のPCXが10.000キロのキリ番に
なりました。昨年10月末納車で今春には2か月くらい乗れない
日々があったので感慨一入です。と、言う事でさすがに
これからは乗る頻度が

































































































・・・少なくなる。!?






スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

出雲駅前温泉/らんぷの湯 2019

出雲駅前温泉/らんぷの湯 2019
 本日は松江の現場。無事に一日を終えたのですが、本日は
古い知人の温泉友達に応援に来ていただいていたので、
仕事を終えてから二人で出雲の駅前温泉・らんぷの湯
 ちなみに温泉友達の古い知人とは約8カ月ぶり。らんぷの湯は
2年2か月ぶりとなります。ご存知かと思いますが、昨年(2018)
2月27日に火事になり全焼してしまいリニューアルとなってからは
初となります。
 なので、入るとやはり内装や雰囲気が前回来た時より微妙に
違うような気が・・・。少し明るくなったかも。でも、料金は
大人¥720と、前回より若干































































































・・・高くなった。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今月もおかげさまで・・・。

こ・今月もおかげさまで・・・。
 本日は恒例の銀行回り。まあ、毎月の事なので粛々と
こなしていき全部回る事が出来ました。と、言う事で
今月も無事にクリアする事が出来ました。





























































・・・感謝!!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

た・竹を切りに・・・。

た・竹を切りに・・・。
本日は午後、里に帰り少し前から言われていた墓の入り口に
下がっている竹が邪魔になるため切りに帰りました。この前
帰った時に見たときは1本かと思ったのですが2本、それも
夏に伸びたカズラが絡みつき、結局竹2本切るのに2時間も
かかってしまいました。まあ、それでも無事に切り終え
ついでに墓の周りも清掃。最後に線香を供え

















































































・・・解除となりました。!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

第四回 昭和の名車 チャリティーミーティング  in道の駅

第四回 昭和の名車 チャリティーミーティング  in道の駅
スクリーンショット 20191027
本日は境港の現場。一日を無事に終え現場から事務所に入る途中、
箱スカを見たので思い出したのですが、昨日の日南の現場に
ポスターが貼ってあったので何気に見ていたのですが、10月27日本日、
道の駅にちなん日野川の郷にて第四回 昭和の名車 チャリティー
ミーティング  in道の駅
がありました。残念ながらわたくしは
仕事だったので見にはいけませんでしたが、昭和の名車
































































































・・・見たかったかも。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

れ・令和になって早半年・・・。

れ・令和になって早半年・・・。
本日は日南の現場。

今年の5月に元号が変わり平成から令和になったのですが
今やすっかり溶け込んだ!?と思われる令和の元号。
もはやなにも違和感なく使っている令和です。が・・・現天皇陛下、
年はわたくしとさほど変わらないため令和は
































































































・・・いつまで続くかなぁ。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ひ・ヒーターが故障って・・・。

ひ・ヒーターが故障って・・・。
20191025出雲大社社務所
 先日、出雲大社に天皇陛下御即位を祝して記帳所が設けられたと、
UPしましたが本日朝から行ってきました。天気が少し心配でしたが
出雲大社に着くこ頃は晴れ間も見え天気は回復。県内外から沢山の
参拝の方が来ておられました。
 参拝を終え社務所に行き無事に記帳してきました。ただ
残念なことには個人としてはOKのようですが法人としては
できない模様。それも都道府県名と名前のみ。まあ沢山の記帳者が
いるので住所等まで書くと膨大な量になるかも。!?

 夕方、リニューアルオープンしたとラジオで言っていたので早速
行ってきました。約2か月ぶり。当初2カ月くらいかかるとの事
でしたが、今月中旬には改装が済んだようです・・・。が、なんと
サウナが入れないようです。(男女とも)!???リニューアルしたばかり
ですが、この1か月半ヒーターは交換はともかく点検は
しなかったのでしょうか。!?まあ、何にせよそっくり交換のようです。
 今月末から工事に入るとの事、おそらくこれで数百万の経費計上。
 本日行ったら温泉の入浴料金は変わっていなかったのですが、
消費税と一緒に便乗値上げは





















































































・・・いやだなぁ。!?





 

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

や・止まずの雨が・・・。

や・止まずの雨が・・・。
 よく降りますねぇ。朝から強くはなかったのですがまあ
一日中降っていたような感じです。それが夕方になり
本格的に降ってきました。と、言う事で今晩は少し早目に










































































・・・帰ろうか。!?



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・出雲大社に記帳所・・・。

い・出雲大社に記帳所・・・。
 昨日、 天皇陛下の即位礼正殿の儀が無事にしめやかに執り行われました。
 と、言う事で出雲大社でもこの件に関し記帳所が設けられたとの事。 
 社務所にて来月13日水曜日まで。う~ん、行きたいのですが。・・・!?

 本日、夕方一般回線に電話がありました。事務所にFAX以外で
かかってくる事は珍しいのですが、電話を取ると若い営業さんから。
 某大手証券会社から「株券を手数料を払うので貸してくれ。!」
との連絡。????なぜ、取引の無い、それも証券会社が弊社に
電話してくるのか。・・・??と、言う事で忙しいと言う事で丁重にお断り。
 怪しい。!?第一本当に























































































・・・証券会社かどうかも怪しい。!






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

そ・即位礼正殿の儀・・・。

そ・即位礼正殿の儀・・・。
 天皇陛下の即位礼正殿の儀が本日執り行い無事に
終わったようです。陛下は歳も近いのでこの令和の
時代の象徴として頑張っていただきたく思います。
 と、言う事で本日は世間は祝日、お休みのようですが
弊社としましてはあまり関係無く本日も事務所入り
でした。と、言う事で何はともあれ天皇陛下







































































・・・万歳。!!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

宿命/Official髭男dism

宿命/Official髭男dism
 最近よく聞く4人組POPバンド。なんと松江出身と、言う事で
驚いています。ここ数年前からラジオ等で名前は聞いては
いたのですが頑張ってほしいものです。でもウィキペディアでみると


























































・・・米子の人が二人。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

講武堀部温泉/鹿島・多久の湯 2019

講武堀部温泉/鹿島・多久の湯 2019 
 本日は松江の現場。新規の方が2名、それぞれの現場に
入ってもらいました。と、言う事で本日も滞りなく無事終了。
 皆さんと解除後、家には帰らず真っ直ぐ鹿島・多久の湯へ。
 約1年弱ぶりです。最近、ある程度決まったところしか
言っていないため松江でも近くの所しか行っていない
状況です。と、言う事で本日も・・・良いお湯でした。
 が、もしかすると10円上がった。!?

大人¥410






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

そ・総会があるので・・・。

そ・総会があるので・・・。
 本日は半期に1度の自宅の地区の自治総会があるので早めに
帰りました。本当は先週末にある予定でしたが、台風の影響で
1週間伸びました。
 まあ、先週だと仕事の関係で出れなかったので丁度
良かったのではありますが。でも、こんな日に限って事務所には
突然のアポなし友人の急襲があり、少し余裕をもって解散。
 余裕のもって出たのですが自宅に着いたのは総会の始まる










































































・・・10分前。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・この端末の番号も・・・。

こ・この端末の番号も・・・。
Screenshot_20191018-194151.png
 スマートフォンにしてからもずいぶん経ちますが、
たまたま契約期間を見ると・・・25年1カ月。
 まあ、この番号にしてずいぶん経つとは思っては
いたのですが・・・。と、言う事で本当は契約者は
個人になっていますが会社で使っている携帯なので
番号もぼかしを入れる必要は

























































































・・・無いのですが。!?








 

こ・顧客からデータが・・・。

こ・顧客からデータが・・・。
 本日は松江の現場。まあ、いつもの現場ではあるのですが朝、
工場長に弊社の担当があいさつに行くと「今日は何。!?」と、
言われたとの事。どうも工場長の耳には今日入る事が伝わって
いなかった模様・・・。とは言え無事に一日終える事が出来ました。
 で、午前中、広島の顧客から電話がありで昨日送ったデータが
少し足らないとの事。??なるほど今月分のデータしか送って
いませんでした。と、言う事で先ほど先月分のデータも















































































































・・・送っておきました。!!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ば・バイトさん募集中・・・。!

ば・バイトさん募集中・・・。!
 弊社ではアルバイトさんを募集中です。と、言う事でチラシが出来ました。
 PDFですがさて、どうやって拡散しようかと今、思案中です。沢山の方
に応募していただければ幸いです。当日清算します。是非是非ご応募
ください。

    以上 よろしくお願いいたします。!!


詳細はこちら






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

た・台風が過ぎ去ったので・・・。

た・台風が過ぎ去ったので・・・。
 先日の台風の影響が強かったこともあり、過ぎ去ったので
落ち着いたかと思うので、事務所の屋根の点検に上がりました。
 とりあえず下から見える範囲では特に問題はないと
思ったのですがいざ上がってみると・・・1枚ポリカが飛んで
いました。もちろん、跡形も無く消えていたので、板金屋に
飛び1枚買ってきて補修を行いました。と、言う事でこれで当分は














































































・・・大丈夫。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・昨日も今日も・・・。

き・昨日も今日も・・・。 
 本日は加茂・掛合。巡回です。と、言う事で今期の加茂・掛合の巡回は
今日で最後かと思うので、巡回終了後、久しぶりに、
掛合/まめなかセンター 塩ケ平温泉 に行ってきました。
 丁度2年ぶり。ここは新しくもないし内湯も広いわけではありませんが
好きな温泉です。久しぶりですが良いお湯でした。ちなみに昨日も
日南の現場が終わってから、ラピスパ向け。なのでこのカテゴリーでは
ブログをはじめてから416回温泉に行っていますが昨日のは
カウントしていないので実質は
























































































・・・+1。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

サクション スタッカー清掃 作業

サクション スタッカー清掃 作業
日時:R元.10.20(日) 08:00~16:30(1.0Hr休憩)
場所:松江 地内
人員:1名(計2名)
手当て: ¥6.750-
備考: 当日清算 印鑑 要
     ヘルメット貸与
     保護メガネ
     防塵マスク 要

























 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで









テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・この台風のさなか・・・。

こ・この台風のさなか・・・。
 今朝起きたら案の定、朝から雨風が強く、台風の影響かと思います。
 で、この台風のさなか加茂・掛合の巡回です。ちなみに今日から
3日間。案の定どの個所も雨はさほどでもなかったのですが
台風風で思うように作業が進まずおまけに案の定濡れてしまいました。
 明日は別の方に行ってはもらうのですがまだ明日も台風の影響が






































・・・残る。!?







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

せ・請求の小話・・・。

せ・請求の小話・・・。
 とりあえず2題。

 1つ目: 本日、事務所のポストを見ると弊社が出した請求書が
 あて所に尋ねあたりません。 と、出した請求書が帰ってきました・・・。?

 んっ?この前仕事をしたばかり(先々月くらい?)なのですが。
 看板屋さんでイベントの設営撤去の案件で倉庫にも行ったのですが・・・。
 グーグルで業者検索すると確かにヒットはしたのですが微妙に
場所が違うような・・・。!?と、言う事で電話かmailで改めて聞いてみようと
思います。! 

 2つ目: 顧客と電話で今度の仕事の段取りや人の手配等のやり取り後、
数週間前の現場の話となりました。それは大きな工場の天井ファンの
ヤニ取り清掃で入ったのですが、高所作業車が必要ですし、なおかつ
機材等も積まなければいけないので作業床の広いタイプの高所作業車
工場がリース会社から借りていました。セッティングを終え無事に
一日を終えたのですが作業床がヤニで汚れてしまいました。
 で、工場の若い担当と最後、作業床の清掃をして解除に
なったのですが、今日聞いたらリース会社から50万の請求が来たそうです。













































・・・50万円!!

 確かに新車のように新しい車ではあったのですが50万とは・・・。
 で、工場サイドから顧客の方に「半分見てくれ。!」と、連絡があったそう。
 それでも



















































































・・・25万かぁ。!?



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・今日もまた一人・・・。

き・今日もまた一人・・・。
 本日は安来の現場、朝夕です。で・昨日の彼の代わりに急きょ一人
入っていただきました。今回は女性です。以前からコンタクトは
取っていたのですがお会いするのは・・・何年振り。!?と、言う事で
朝はまあ特に問題なくクリアできたのですがお昼になりその方から
体調が思わしくなく夕方は出れないとの事・・・。!?それは非常に
困ります。
 お昼に夕方出れないと言われても夕方まで次の手配が
間に合いません。第一、仕事に穴を空けるわけにはいかないのです。
 結局、その方に差し替えの方を見つけていただきとりあえずは
事なきを得ました。実はその方数年前に同じ仕事の別の現場で
やはり、着いてから体調が悪いと言われ帰ってもらった事があります。
 bその時も急きょでしたが差し替えで一人入っていただきました。
 仕事を終えその方に連絡をし、やはりもう少し体調が万全の時に
来てくださいと申し送りをして電話を切りました。まあ、やる気は
ある方なのですが少し
























































































・・・困ります。!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・いろいろと考えさせられる事案があって・・・。

い・いろいろと考えさせられる事案があって・・・。
 夕方、顧客から連絡がありました。クレームの案件です。
今日入ってもらった人が何人かいるのですが、そのうちの
一人の方ですが少し問題がありとの事。具体的には
止めてはいけないところに車を止めたり、仕事中にある事情で
抜けたりと・・・。
 と、言う事でクライアント(依頼主)から次からはその方は
ちょっとうちでは・・・と、言われてしまいました。
 う~ん、その彼からも電話で事情を聴いたのですが・・・。

 どこの会社、どこの現場にも最低限のルールがあるので
仕方が無い部分はあるのですが残念ながら本人には電話で
次回からOFFを伝えました。実は明日も同じ会社の違う現場に
入ってもらう予定だったのですが





























































































・・・残念です。!



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

む・娘から今度の日曜日に・・・。

む・娘から今度の日曜日に・・・。
 今朝、下の娘を送ってくれと言うので学校まで送っていきました。
まあ、朝、時間のある時は送ってやっているのですが、その車中で
今度の日曜日、お母さんと3人で広島に買い物に行きたいと
言ってきました。
 ・・・残念ながら日曜日は仕事なのでおそらく無理かも。と伝え
一応この話は流れたのですが考えてみたら今度の週末はまた!?
3連休です。なのでげつようびならOK と、LINEで送ったら月曜日は
部活で無理との事。






















































































・・・残念です。!!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

な・内紛!?・・・。

な・内紛!?・・・。 
 弊社は定期の仕事が何件かあります。で、そのうちの1件に
毎週入る案件があるのですが、そこはほぼ固定のメンバーが
3人入っているのですが一人がここの所、早退が続いています。
 それもほかの二人に黙って帰ったり、一人には挨拶が
あるのですがもう一人には無かったりと、何時のころからか
不穏な空気が・・・。 
 ただでさえ人手不足なので須が、最悪のケースを考えなければ
いけません。と、言う事で明後日、みんなで話し合いの





















































































・・・予定です。!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ドライヤー清掃 作業

ドライヤー清掃 作業
日時:R元.10.13(日) 08:30~17:30(1.0Hr休憩)
場所:日南 地内
人員:1名(計3名)
手当て: ¥7.200-
備考:  当日清算 印鑑 要
     ヘルメット貸与
     保護メガネ・防塵マスク 要









     








     
  
























 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

タマホーム松江店グランドオープン

タマホーム松江店グランドオープン
 タマホームの松江店が今日明日(10月5日6日)グランドオープンです。
 今まで出雲と米子にはあったのですが今回は松江に進出のようです。
 学園通り旧ソフトバンクさん跡。今日は夕方から曇ってきましたが
雨も降らず気温も上がったのでイベントとしては良い日和だったと
思いますが、いかんせん消費税UPの間無し。ちょっと





















































































・・・時期が悪い。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

し・仕事はあるのに・・・。

し・仕事はあるのに・・・。
 本日は松江の現場。定期の仕事です。と、言う事で特に
この9月10月11月は繁忙期のため例年慌ただしいのですが、
いかんせん・・・人が居ません。仕事はあるのに
こなせないと言うやるせなさ。もう本当に困っています。
 20年前は普通に引く手あまただったのですが・・・。
 と、言う事で明日は別の案件ですが人が居ないため
明後日も頼まれていたのですが、人が居ないため泣く泣く
































































































・・・お断りさせていただきました。






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・朝は良かったのに・・・。

あ・朝は良かったのに・・・。
 本日は出雲の現場。巡回です。と、言う事で巡回の朝は
天気予報を見て車で行くか、バイクで行くか考えます。
 で、今日は午前中は降水確率が10%、午後が60%です。
 う~ん、微妙ですが降っても大したこと無い方にかけたのが
・・・大失敗。!!午前中は風が強かったのですが天気が
良かったのでバイクで巡回。午後3時頃から西の空が
みるみる黒雲に覆われ、一気に雨が・・・。今回の巡回は
大田の市境まで行かなければいけなく結局帰りは


















































































・・・濡れ鼠。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

サクション スタッカー清掃 作業

サクション スタッカー清掃 作業
日時:R元.10.06(日) 08:00~16:30(1.0Hr休憩)
場所:松江 地内
人員:1名(計2名)
手当て: ¥6.750-
備考: 当日清算 印鑑 要
     ヘルメット貸与
     保護メガネ
     防塵マスク 要

























 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

プロフィール

@mochidaya

Author:@mochidaya
 このブログも令和5年年6月で
早18年を迎える事が出来ました。

 当初はいつまで続くのか全くの
未知の世界だったのですが
おかげさまで今の時点で
続けていると言う事は
ありがたい事だと思います。

 一日一件を目標にさらに
頑張ります。!!

カレンダー
09 | 2019/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア
株式会社 持田屋のHP
 創業30周年(令和4年春)を
機にホームページをリニューアル、刷新しました。
  ここから

創業30周年キャンペーン第2弾!!概要
創業30周年(令和4年春)を機に
現在キャンペーン開催中。!
是非この機会に弊社代行サービスをご利用ください。!
ここから


☆売ります☆
生コン シューター

2Lサイズ 段ボール箱 10個口
残6個口(60枚)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

出雲国風土記登場地標柱地一覧 マップ

セミセルフビルドで家を建てよう。 セミセルフビルドで我が家を建てる。!?家族の一新の期待を背負い 現在いろいろと研究中。今は解体が始まるところです。
mixi→mixiで公開中 mixiキーワードで セルフビルド で検索してください。 (新規の方は登録要)
小川アトリエ→今回お世話になる設計士事務所
人気サイトランキングへ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

リンク