fc2ブログ

て・天気は良いけど・・・寒い。

て・天気は良いけど・・・寒い。
 朝から良い天気に恵まれました。大山も頭が白くなっているのが
下からでも見て取れます。でも・・・寒い。!さすがに今日はバイクで
出てくるのはためらいました。この寒さはさすがに50も半ば過ぎの
おっさんの体には堪えます。なので結構根性無しですので本日は











































































・・・社用車です。!







スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

せ・性善説!?・・・。

せ・性善説!?・・・。
 よく近くのイオンに行きます。で、本日も午後、キャベツの千切りとインスタントの
コーヒーが切れかけていたのでイオンスーパーに買いに行きました。
 まあ、それは普段通りなので何の事は無いのですが、事務所に帰って少したってから

・・・ん!?ワオンカードが無いのに気が付きました。はて、どこだ。!?
 と、言う事で車の中とか買い物をしたものの近辺を探すのですがありません。
実はこのワオンのカード、プリペイドでチャージをして使うのですが残高が


























































・・・5万・・・ひぇ~!!
 と、言う事で先ほどインフォメーションに紛失を届けに行ったところ・・・ありました。!!
なんとセルフレジにおいていて誰かが届けてくれたようです。実は今回が
初めてではありません。おっさんになって物忘れが激しいのか、結構
しょっちゅう忘れますが、結構、帰ってきます。まあ、平素の行いと性善説。!?
 まあ、名前こそ書いてはありませんがカードなんてネコババして使って捕まる
おバカは
































































































・・・いないとは思うのですが・・・。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・あれから一週間・・・。

あ・あれから一週間・・・。
 本日は先日UPした通り月末の銀行回りでした。まあ、毎月の
事ですので粛々と進み無事に今月もクリアです・・・感謝!!

 丁度一週間前に京都から江津市境まで走ったのですが、
今それの動画を編集していますが思うように進みません。いえ、
全く初めてでは無いのですが2・3分から5分程度の短い動画の
編集ばかりだったのですが今回は時間にして約11時間の
行程をいかに短く編集するかで結構、悩んでいます。
と、言う事で今回の動画編集はもう少し時間が







































































































・・・かかりそうです。!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今月も終わります・・・。

こ・今月も終わります・・・。
 本日は松江の現場。

 早いもので11月も今週いっぱいで終わります。と、言う事で
来週からは師走、今年も駆け抜けるように終わってしまいそう
です。ちなみに明日は月末なので銀行回りの予定。
 毎月月末、子の銀行回りをし入出金を済ませると安心します。
 そして来月に

















































































・・・繋がります。!!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ま・丸くなった・・・。!?

ま・丸くなった・・・。!?
 本日は日吉津の現場。古い顧客の案件です。当初、今日一日で
終わるかなぁと、思っていたのですが午後は怒涛の勢いで
終わらせてしまいました。若い職人さん達が頑張ったおかげかも
知れません。
 と、言う事で本日も無事に終了しました。本日の担当、かれこれ
20年くらいの古い顧客でありますが、若い頃は仕事にも厳しく結構
ピリピリしていた時期もありますが、ここ近年は歳も召されたのか
もしかすると少し























































































・・・丸くなられた。!?



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

サクション スタッカー清掃 作業

サクション スタッカー清掃 作業
日時:R元.12.01(日) 08:00~16:30(1.0Hr休憩)
場所:松江 地内
人員:1名(計2名)
手当て: ¥6.750-
備考: 当日清算 印鑑 要
     ヘルメット貸与
     保護メガネ
     防塵マスク 要

























 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・ここで・・・って。

こ・ここで・・・って。
IMG_20191123_000611.jpg
 先日、某コンビニのトイレを借りた時の画像です。カテゴリーは
すごい奴にしました。 
 話には聞いていましたがトイレで飲食って…。それもレジを
通していないと言う事でしょう。少し驚いた












































































・・・トイレの張り紙でした。!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・一日良い天気に恵まれ・・・。

い・一日良い天気に恵まれ・・・。
 本日は日南の現場。朝、岸本まで一人迎えに行きての3人での作業。
 まあ、慣れとる人ばかりなので予定より早く終わってしまいました。
 朝、寒かった分一日良い天気に恵まれ仕事日和。!?となりました・・・。
 終わってからは米子に帰りその足で白鳳の里向け。本日も良い
お湯でしたが、サウナは20分くらい入れたので体調が良いのか、温度が














































































・・・低い。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ど・動画編集をしようと思うのですが・・・。

ど・動画編集をしようと思うのですが・・・。
 昨日、京都から江津市境まで走ったドライブレコーダーの
動画を編集しようとしているのですが、結構大変な作業です。
 動画を切ったり貼ったりと結構手間がかかります。ユーチューバーは
これを毎回やっているのかと頭が下がります。まあでも
慣れたら作業時間も













































































・・・短くなる。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・京都から・・・。

き・京都から・・・。
 昨日は久しぶりの京都向け。正直行きは散々でした。やはり
何といっても天気。特に兵庫県の村岡から朝来くらいは雨に
たたられさすがのイージスも少し浸透してきました。
 それでもさすがワークマン・イージス。外気温6℃でも寒く
・・・無い。!?

 今朝は6時前に置き6時半にはホテルを出ました。結局、朝は
来た国道9号をひたすら帰り、結局、京都から江津市境まで走りました。
 さすがにおっさんの体には













































































・・・堪えます。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今宵は京都のひと・・・。

こ・今宵は京都のひと・・・。
 何を思いついてと言うか少し思うところあって、本日は
京都泊まりです。お昼前に出発。国道9号をひたすら東へ。
 途中、兵庫県に入ってからは雨も降ってきて路面は
あまり良いコンデションとは言えず濡れながらの移動でした。
 まあ、明日は天候も良くなるのを見こしての京明日の
京都向け、と、言う事で明日も早いので本日は早々と




























































































・・・落ちます。!!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・今日明日中にって・・・。!?

き・今日明日中にって・・・。!?
 本日、顧客から連絡がありました。割と新しい顧客の担当
なのですが、数日前にも着歴があり、もちろんそれに電話で
連絡を取ったのですがその時は連絡が取れずじまいでしたが、
本日やっとまともにやり取りが出来ました。ユニックで
トラックでに荷物を積んで移動したいとの事。それ自体は全然
OKなのですが今日明日に出来ないか。!?との事・・・。
 そ・それは無理でしょう。こちらも予定や段取りもありますし、
第一人がいない中、遊んどる訳ではないので、そんな急な案件は















































































・・・困ります。!!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ふ・古い顧客からの・・・。

ふ・古い顧客からの・・・。
 本日は松江の現場。頻度としてはさほど多いわけでは無いのですが、
早20年超の顧客の案件です。本日は現場見と次回入るための段取り
でした。と、言う事で本日も無事終了。雨も降ってきたので頃合いを見て





















































































・・・解除となりました。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ほ・本日もいいお湯でした・・・。

ほ・本日もいいお湯でした・・・。
 本日は松江の現場。米子からJRで応援に入ってきてくれた方を迎えに
行き現場着。その後は言わずもがな!?・・・。無事終了し夕方、米子まで
送っていったので、ついでに本日も白鳳の里向け。日曜日の夕方ですので
結構賑わっています。と、言う事で本日も




























































































・・・いいお湯でした。!!






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ま・また1店舗コンビニが・・・。

ま・また1店舗コンビニが・・・。
 先日、いつもの事で遅くなってから帰路に向かっていたのですが、
大体大きく分けるとR9回りとR431回りとあるのですがR431から
空港前を通り江島大橋(べた踏み)を通って帰るルート。その時は
普段点いている照明が落ちているなとは思ったのですが、その時は
時間も遅かったのでそのまま松江に帰りましたが昨日、昼間に
そこを通るルートで通り過ぎようとしたら、なんと看板が落ちて
全面には白布がかかって店内が見えなくなっています。
 ええっ!?ここもか。と思ってしまいました。う~ん、たまに利用する
コンビニだったですしこのチェーンが閉店は珍しいなと思ったのが、
セブン-イレブン 境港江島大橋店。最近のコンビニ事情は厳しいとは































































































・・・思っていたのですが。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

だ・大山初冠雪 2019・・・。

だ・大山初冠雪 2019・・・。
 今朝は今季、一番の寒さだったとの事。寒いはずです。と、言う事で
今朝、大山も初冠雪が観測されたとの事。昨年より2週間遅い初冠雪
だった模様。ちなみに昨年の大山初冠雪もちゃんと!?UPしていました。

 本日は予定通り予約をしている社用車の車検に行ってきました・・・が、
実はアクシデント。なんと昨晩、車検証をチェックしてそのまま米子の
事務所に置いたまま。即効、陸運支局に電話して、結局、午前中まで
OKとの事、急いで米子の事務所まで車検証を取りに帰り、無事に
車検を通すラインに乗ることが出来、無事に今年も継続検査が通ることが
出来ました。でも、前回(昨年)もそうでしたがライト、特にLOWが
引っ掛かったのですがHIで補正が効くようで!?何とか通ったようです。
 と、言う事でこれで1年間は


















































































































・・・乗る事が出来ます。!!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

お・思ったより荒れなかった天気・・・。

お・思ったより荒れなかった天気・・・。
 本日は松江の現場。本日はなんと、八橋からも一人入ってもらいました。
 いえ、人慢性的な手不足は否めないのですが、今回は彼のたっての
要望!?で来てもらいました。と、言う事で本日も無事終了。皆さん
お疲れさま。!!

 昨日の天気予報だと木曜金曜はあれる天気との事でしたが意外と
良い天気。!?多少ぱらつく事はありましたが、その程度、まあ
北海道は結構寒かったようですが・・・。ちなみに明日は良い天気に
なる様子。まあ良いほうに外れる天気予報なら


















































































…歓迎です。!!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

し・初冬の濃霧・・・。

し・初冬の濃霧・・・。
 今朝は通勤途中、濃霧に遭遇しました。動画をUPしたのですが
見た目より霧が濃かったです。それも東出雲に入った途端
ひどくなり、安来(荒島町)に入った途端きれいに霧が
晴れました。なので中海だけの
































































・・・霧じゃあ無い。!?







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

お・親父の付き添い・・・。

お・親父の付き添い・・・。
 本日は予定通り、親父の病院の付き添いです。朝、里に迎えに行き
二人で一路病院向け。本日は採血のみの予定でしたが、少し体調が
思わしくなかったので主治医に診察をお願いしたら、本日は患者で
一杯で主治医の方が忙しく結局、診察を診てもらうと思ったら
3時間後にと、言う事で3時間も病院で待っていられないという事で
一旦家に








































































・・・帰りました。!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

し・週末にはいよいよ・・・。

し・週末にはいよいよ・・・。 
 この週末にはいよいよ山間部には雪が降ってくるようです。
 まあ、この辺で行くとやはり大山が初冠雪かなとは
思うのですが。下に降りるのはもう少し先かもしれませんが
それでもバイクだと













































































・・・きついかも。!?






 
 

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ひ・久しぶりに来てもらいました・・・。

ひ・久しぶりに来てもらいました・・・。
 本日は日南の現場。伯備線の某駅まで二人を迎えに行き
無事に合流。
 二人ともひさしぶりです。と、言う事で本日も
無事に終了。久しぶりに来てもらいましたが、やはり慣れている
人と組むと違います。予定より少し早目に


































































































・・・終わってしまいました。感謝!!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ひ・ヒーターが直ったようで・・・。

ひ・ヒーターが直ったようで・・・。
 夕方、一切りついたので白鳳の里向け。前回ヒーターが
故障していてサウナが入れなかったので今回は事前に電話で
サウナが入れるかどうか確認を取っての温泉向けです。週末の
夕方でしたがそんなに混んでは無く、ゆっくり入る事が
出来ました。 
ここは先月の消費税でのUPも無く料金も既存のまま、





























































































・・・ありがたいです。!!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

み・見舞いに行ってきました・・・。

み・見舞いに行ってきました・・・。
 昨日、UP(一昨日の件)しました古い友人が入院している病院に
お見舞いに行ってきました。行ったときは丁度、お風呂の時間
だったようなので少し詰所前で待つ事に。そのうち帰ってこられ
久しぶりの再会です。結局、1時間足らずもいて次、また
会えることを楽しみにして解除となりました。まあ、当初
聞いていた分より元気で安心しましたがやはり右半身はリハビリで
回復の訓練をしないといけないとの事。う~ん、決して
他人事では無いと











































































・・・思ってしまいました。!!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・1通の手紙・・・。

い・1通の手紙・・・。
 昨日、事務所のポストに1通の封書が届いていました。見ると古い友人から。
 このブログでも何回か登場したことのある古い友人です。で、封を開けると
8月末に脳梗塞で倒れたとの事。





































































・・・えええええっ!!
 
彼はわたくしよりも学年で2つ下。まだ若いのに・・・。そういえば最近少し
ご無沙汰とは思っていたのですが・・・。夕方時間が出来たのでとりあえず、
奥さんの職場に行ってみる事に。
 するとそこのお店の方が「今日はお休みです。!」との事。と、言う事は
まだここにおられると言うのは確認が出来ました。次に事務所に帰り過去の
年賀状を引っ張り出して自宅の電話番号を検索。ヒットしたので早速、
電話。するとちょうど奥さんが電話口に出てこられ経緯を聞きました。
どうもその数週間前から手に力が入らないなど予兆があった模様。
 で、同じく職場の予備校で倒れ丁度職員もいたのでそのまま救急車で
病院搬送されたとの事。大事にならずとりあえずは命はとりとめた模様です。
 結果、右半身の麻痺とろれつが少しまだ悪いようですが、これから
リハビリに望むとの事。と、言う事で先日、わたくしも救急車で搬送
されたので決して他人ごとではありません。なので近いうちに
見舞いに行こうと





















































































































・・・思います。!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

機械回り清掃 作業

機械回り清掃 作業
日時:R元.11.10(日) 08:00~16:00(1.0Hr休憩)
場所:境港 地内
人員:1名(計2名)
手当て: ¥6.300-
備考:  印鑑 要
     ヘルメット貸与
     








     
  
























 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今期一番の寒さ・・・。

こ・今期一番の寒さ・・・。
 今朝は寒い朝でした。もう本当に秋から冬へ向かっているんだなと
思ってしまいます。それでも日中は良い天気に恵まれ気温も上がり
過ごしやすい一日だったかと思います。でもやはり行きは未だ
よいのですが帰りはバイク通勤には少々










































































・・・堪えます。!?



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

れ・連休最終日にもかかわらず!?・・・。

れ・連休最終日にもかかわらず!?・・・。
 世間は本日は振替休日、連休最終日。ではありますが、普通に
事務所入り。さすがに現場はありませんが月初なので内勤です。
 でもあれよあれよと一日が終わってしまいました。で、
夕方世間では連休にもかかわらずわたくしと一緒で仕事を
している人が不通にいます。久しぶりに広島の顧客から
電話があり連絡がありました。みんな























































































・・・頑張ってます。!!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

れ・連休の真ん中・・・。

れ・連休の真ん中・・・。 
 本日は松江の現場。連休のど真ん中にもかかわらず仕事です。
と、言う事で本日も無事終了。現場は一日雨は降って
いなかったのですが、帰り市内の方に向かうと路面が
濡れていたため雨が降った模様。ちなみに明日は間違いなく


























































































・・・雨降りかも。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ま・回っていない・・・。!?

ま・回っていない・・・。!?
IMG_20191102_auひかり
 本日は夕方、娘の部活の迎えに広瀬まで行ってきました。
 で、無事に合流。おなかが空いたようなので久しぶりに二人で
はま寿司へ。週末土曜日の夕方でしたが入った時はさほど
混んでいなかったのですがそれより何より驚いたのが寿司が






























































・・・回っていません。そう1皿も…。
 もしかするとこれが最近の・・・主流。!?




 画像は先日、UPしたのですが自宅のネットが繋がらなく
なったのでサポートに相談すると終末端末の交換と
言う事になり、本日交換機器が届きました。ちなみに
上が新規の端末、下が既存の端末。で、早速交換。
何の事はない、すんなり










































































・・・繋がってしまいました。!!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

て・天気が良いので・・・。

て・天気が良いので・・・。
 天気が良いと言うか、雨が降らないと、言ったほうが正解かも。
 と、言う事で本日もバイクでの通勤です。何と言っても
松江ー米子間、通勤するにはちょっと長いかも。なのでちょっとした



























































・・・ミニツーリング気分。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

プロフィール

@mochidaya

Author:@mochidaya
 このブログも令和5年年6月で
早18年を迎える事が出来ました。

 当初はいつまで続くのか全くの
未知の世界だったのですが
おかげさまで今の時点で
続けていると言う事は
ありがたい事だと思います。

 一日一件を目標にさらに
頑張ります。!!

カレンダー
10 | 2019/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア
株式会社 持田屋のHP
 創業30周年(令和4年春)を
機にホームページをリニューアル、刷新しました。
  ここから

創業30周年キャンペーン第2弾!!概要
創業30周年(令和4年春)を機に
現在キャンペーン開催中。!
是非この機会に弊社代行サービスをご利用ください。!
ここから


☆売ります☆
生コン シューター

2Lサイズ 段ボール箱 10個口
残6個口(60枚)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

出雲国風土記登場地標柱地一覧 マップ

セミセルフビルドで家を建てよう。 セミセルフビルドで我が家を建てる。!?家族の一新の期待を背負い 現在いろいろと研究中。今は解体が始まるところです。
mixi→mixiで公開中 mixiキーワードで セルフビルド で検索してください。 (新規の方は登録要)
小川アトリエ→今回お世話になる設計士事務所
人気サイトランキングへ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

リンク