fc2ブログ

こ・今年もありがとうございました。2019・・・。

こ・今年もありがとうございました。2019・・・。
 令和元年2019年も暮れようとしています。今年もありがとうございました。
 皆さんのおかげで今年も無事に終える事が出来ました。どうか来年も
皆様にとって良い年になりますように。!ちなみに明日は例年通り家族と







































































・・・岡山・最上稲荷向けの予定です。!






スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

れ・令和元年仕事納め・・・。

れ・令和元年仕事納め・・・。
 本日は境港の現場。本日は今年の仕事納めでした。皆さんの
おかげで今年も無事に終える事が出来ました。本当に
ありがとうございます。来年も良い年になるように・・・頑張ります。!!
 と、言う事で本日は早めに自宅向け。実は本日は母ちゃんと娘と
焼き肉でした。普段なかなかゆっくり話が出来ないので久しぶりに
皆とゆっくり話が出来ました。こちらも












































































・・・感謝。!!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

め・目まぐるしく変わる天気・・・。

め・目まぐるしく変わる天気・・・。
 本日は日南の現場。今年最後の日南向けです。ちなみに弊社は
明日が仕事納め。松江と境港の現場です。と、言う事で本日も
無事終了。結局、ここも最後で誰もいなかったので早めに切り上げ
現場を後にしました。
 で、天気ですが朝は放射冷却で外気温は-3度、寒いはずです。
 でも日中は気温も上がり過ごしやすい天気でした・・・が、一転、
夕方からは曇天からポツリポツリと雨が…。と、言う事で一日、
目まぐるしく変わる天気に振り回された
















































































・・・一日でした。!






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

や・やっとタイヤ交換を・・・。

や・やっとタイヤ交換を・・・。
 本日、夏タイヤからスタッドレスタイヤにやっと交換しました。
 と、言うのも明日は日南の現場、まあ、明日は奥でも
大丈夫のような気がするのですが一応、人を乗せていくため
用心のため交換しておきました。それにしても雪が降りません。
 スキー場等は大変かと思いますが下に住んでいる
人からすればありがたいかも。と、言う事でタイヤ交換終了後
一路、白鳳の里向け。本日も良いお湯でした。ちなみに
年末はいつまでするかは









































































・・・聞けませんでした。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ろ・ロッテリアに行ってきました・・・。

ろ・ロッテリアに行ってきました・・・。
20191227ロッテリア
本日は銀行回り、年末の月末なので慌ただしかったのですが
おかげさまで今月も無事にクリアです・・・感謝!!

 ロッテリアの米子皆生バイパス店に行ってきました。ご存知かと
思いますが米子のロッテリアは全店閉店するとの事。残念です。
 米子のロッテリアは長年頑張っていました。高島屋店なんか
おそらく30年以上米子でやってきておると思います。ピーク時は
米子界隈でMAX3店舗あった時もあったのですが、時代の流れ
でしょうか。非常に残念です。と、言う事で皆生バイパス店が
12月31日まで。高島屋店は来月中旬閉店との事。みんなよく
知っていて夕方、行ったら普段には無い盛況!?ぶり。まあ、
無くなるとなったら























































































・・・そんなもんです。!








テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ぴ・PCXが帰ってきました・・・。

ぴ・PCXが帰ってきました・・・。
 今月13日にアクセサリーソケットが充電しないという事で、修理に出していた
PCX150が戻ってきました。何とか年内中には戻ってきたので安堵しています。
 当初、朝天気が悪いので次回にしようと一旦は思ったのですがその後
陽も差し路面も乾いてきたので途中まで車で出かけていたのですが家まで
Uターン。代車のスズキの125に乗り換えてのバイク屋さん向け。どうも
本体側の問題では無くPCXに差し込む側のUSBソケットに問題があるようです。
 と、言う事で約2週間ぶりに戻ってきたPCX。さすがに年内はもう乗る機会が
無いかもしれませんがとりあえず帰ってきたので



































・・・良かった。!!






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今年も残すところ1週間・・・。

こ・今年も残すところ1週間・・・。
 本日は米子の現場。古い顧客のトヨ清掃です。ここで初めて
ここのスライダー(普通は2連ハシゴ)を使ったのですがここのは
3連ハシゴ。う~ん、初めて3連を使いましたが長尺は若干短く
なったと思うのですが・・・重たいです。!ハシゴの所有者の方も
一人では伸ばせないとの事。う~ん、わかる気がします・・・。

 今年も今日を含めて1週間ほどとなりました。今年も
公私とともにいろんな事がありましたし起こりました。来年も
良い年になるように



































































・・・願いたいと思います。!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

サクション スタッカー清掃 作業

サクション スタッカー清掃 作業
日時:R元.12.30(月) 08:00~16:30(1.0Hr休憩)
場所:松江 地内
人員:1名(計2名)
手当て: ¥6.750-
備考: 当日清算 印鑑 要
     ヘルメット貸与
     保護メガネ
     防塵マスク 要

























 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

と・とうとうマークXもか・・・。

と・とうとうマークXもか・・・。
 あまり時事ネタは上げないのですが・・・。

 先ほどネットのニュースを見たらトヨタのマークXも生産終了。51年で幕との事。
 う~ん、残念です。!1番最初はコロナマークⅡでクレスタ・チェイサーと
マークⅡ3兄弟の時が1番ピークだったかも。時代の流れを



































































・・・感じます。!!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・あと何回入れるかなぁ!?・・・。

あ・あと何回入れるかなぁ!?・・・。
 本日は境港の現場。さすがに年末なので社員も僕らのような
外注の人も少ない一日でした。と、言うj事で本日も無事終了。
 終えてからバイトさんと解除後、一路事務所向け。道具を
下ろし手からはいつもの白鳳の里向け。日曜日の夕方なので
結構賑わっていました。本日はゆず湯、それに



























































































・・・冬至です。!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今年も残り少なくなりました・・・。

こ・今年も残り少なくなりました・・・。
 本日は12月21日です。明日は早冬至との事。月日の経つのは
早いものです。と、言う事で今年ももう残すところあと10日と
なってしまいました。
 2019年ももう終わろうとしています。元号も平成から令和に
代わり半年以上たってしまいました。さあ、2020年来年は
東京オリンピックもあります。来年も良い年に


















































































…なりますように。!!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

さ・里から軽トラをかりたので・・・。

さ・里から軽トラをかりたので・・・。
20191220イルミネーシ
  本日は米子の現場。で、昨晩、里に軽トラを借りに帰っての本日の
作業です。おかげさまで本日も無事に終了。予定より早く終える事が
出来ました。と、言う事でせっかく軽トラを借りたので軽トラでないと
運べない物や出来ないこともついでに行いました。う~ん、やっぱり
あると便利なんだけど今となってはさほど頻度としては
・・・使わないからなぁ~。

 画像は帰る途中に見かけたクリスマスのイルミネーション。わかりにくい
ですが道路際の結構広範囲、これって毎年少しずつ






















































































・・・広がっていくのかなぁ。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ゆ・雪が降りません・・・。

ゆ・雪が降りません・・・。
 今年は本当に雪が降りません。大山も12/22(日)が
スキー場開きのようですが、この調子だとままならないかも。!?
 まあ、上は降ってもらって下はこのまま降らない方が本当は
良いのですが、おそらくそうは問屋が卸さないかと、思います。
 と、言うのも弊社に来てくれていたバイトさん。今大山で
スキー場の仕事をしているのですが、雪が無いため仕事に
ならないので、何か仕事が無いかと連絡をいただいたので、
明日、急きょ入ってもらう事に。と、言う事で降って欲しい
業種とそうでない業種の




















































































・・・せめぎあい。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

け・けん引トレーラーの1個師団・・・。

け・けん引トレーラーの1個師団・・・。
 ここ何日か自宅に帰る途中でけん引トレーラーの軍団とすれ違います。
 時間は大体夜11時から12時くらい。場所は本庄から中海
湾岸道路周辺が多いと思います。それは1日2日だけでは無く
数回に及びます。大体1個師団にけん引トレーラーが5~6台、
1台に付き先導車と後続車が付くのでおそらく15台から20台前後の
軍団です。物は橋げたのようなコンクリート製の長尺物。毎回西から
東に向けて移動しています。いったいどこへ持っていくのでしょうか。!?
 ちょっと

















































































・・・気になります。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

よ・予報通り!?・・・。

よ・予報通り!?・・・。
 今朝は青空が見えるくらいこの時期としては良い天気だったのですが、
予報では後半雨。本当に降るのか。!?と、言うくらいの天気でしたが
予報通りみるみる曇り後半は予報通りの雨。ただし気温はこの
時期からすると










































































・・・ちょっと高め。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・雨が降ってきました・・・。

あ・雨が降ってきました・・・。
 本日は米子の現場。朝から良い天気に恵まれ気温も上がり
この時期にすると割と過ごしやすい一日になったかなと
思います。・・・が、夜半になり一転、雨がぽつぽつと
降ってきました・日中あれだけ






































































・・・良い天気だったのに。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

よ・予想通りではあるのですが・・・。

よ・予想通りではあるのですが・・・。
20191215白鳳の里
 本日は松江の現場。もちろん!?予定通り無事に終了です。
 で、終わってから米子向け。夕方いつもの白鳳の里向け。
 本日も良いお湯で良かったのですがここで張り紙が・・・。

 画像のとおり来年から料金が上がるとの事。現在が大人が
550円が600円になるようです。う~ん、ボイラーを取り換えたと
聞いた時、まあ、早かれ遅かれとは思っていたのですが。ちょっと





















































































・・・残念です。!






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ま・まあほどほに!?・・・。

ま・まあほどほどに!?・・・。
 本日は米子の現場。古い顧客のご自宅のマンションの片付けです。
 本日は極端に寒くも無く、かと言って快晴かと言えば全然で朝から
一日曇天でした。と、言う事で中の仕事だったので、さほどは
感じなかったかと思いますが仕事をする分には



















































































・・・丁度良い。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

じ・充電ソケットが・・・。

じ・充電ソケットが・・・。
 に標準でついている充電ソケット、俗にいうシガーソケットですが
どうも給電していないようなのです。実は先月下旬に京都から
バイク用ドライブレコーダーで録画していたのですがその電源を
PCX150の充電ソケットから取っていたのですが、途中
確認したら電源が切れていたため見てみたらどうも充電
できていない様子。と、言う事で本日、やっと時間が取れたので
バイクの販売店にPCX150を持っていきました。
 で、やはり給電していないとの事。一応代車を借りたのですが、
夕方の時点でまだ連絡がありません。おそらくヒューズを
変えるだけだと思うのですがまあもう少し































































・・・様子を見ましょう。!







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

機械回り清掃 作業

機械回り清掃 作業
日時:R元.12.15(日) 08:00~16:00(1.0Hr休憩)
場所:境港 地内
人員:1名(計2名)
手当て: ¥6.300-
備考:  印鑑 要
     ヘルメット貸与
     








     
  
























 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで








テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ほ・本日もお疲れ様です・・・。

ほ・本日もお疲れ様です・・・。
 本日は松江の現場。八橋からも1名入ってもらいました。…」感謝です。!!
 と、言う事で本日も無事に終了。気を付けて帰ってください。で、わたくしは
皆さんと解除後、米子入り。まだ事務所にいるのですがこのブログを
UPしたら帰りかけようかなと思います。本日は11月上旬の気温でしたが
明日はまたぐっと冷え込む予報です。おっさんの体にはこの寒暖差は































































































・・・堪えるかも。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

は・初めて行ってきました・・・。

は・初めて行ってきました・・・。
 本日、リニューアル後のいしかわ久米店に寄る機会があり
入ってみました。おおっ!!昔に比べると随分こじゃれた感じ
です。
 リニューアルオープンして1週間足らずかと思いますが
買い物客もそこそこ居りますし、県内2店舗目のマツモトキヨシや
高級食パンのお店も併設でオープンしております。
 いしかわさんは米子では老舗の地場スーパーです。
 是非、頑張っていただきますように



























































・・・応援します。!!





 

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

よ・良い天気でした・・・。

よ・良い天気でした・・・。
 本日は昨日とは打って変わって良い天気に恵まれました。
その分朝は放射冷却で随分と冷え込みました。今朝は娘を
送っていくのに車のフロントガラスが凍みていたので霜を
取るのに時間がかかり間に合わないかと思ってしまいました。
 と、言う事で気温も昨日に比べ幾分和らぎ頭が白くなった
大山も下から見る分にはきれいに








































































・・・見えました。







い・いつもの人がお休みなので・・・。

い・いつもの人がお休みなので・・・。
 本日は松江の現場。まあ、いつもの現場ではあ、るのですが、
実はこの現場、数年ぶりに入ります。毎回入ってもらっている方が
一人欠員のため補充で入りました。まあ、数週間前から本日は
お休みとは聞いていたのですが、間際になって他の現場の調整が
てこずり最終的にわたくしが入る事となりました。数年ぶりに
入る現場、本日もおかげさまで無事



























































































・・・終了です。!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

た・タイヤ交換をそろそろ!?・・・。

た・タイヤ交換をそろそろ!?・・・。
 本日も雪こそ降りませんでしたが、寒い一日でした。明日は
日南の現場があるのでわたくしが入るのであればタイヤ交換を
しておかなければいけないかなと思ったのですが、他の方に
入ってもらいわたくしは松江の現場となりました。
 ちなみに、母ちゃんは昨日、冬タイヤに変えた模様です。
 と、言う事で来週は少し日中は暖かいようですがさすがに
バイクでは通勤は
































































































・・・無理かなぁ。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

す・スマホの調子が悪いので・・・。

す・スマホの調子が悪いので・・・。
 ここ最近スマートフォンの調子が何か悪いのです。症状からすると
 起動が遅い。
 バッテリーの残量が15%あるのに突然シャットダウン。
 小窓がしょっちゅう出てくる。
 バッテリーの持ちが異常に悪い。
 wifiの設定が消える。・・・etc と、すこぶる使いずらく本日、一念発起で
リカバリー(出荷状態に戻す)を行いました。
 auのサポセンと遠隔でやり取りしながら最初に必要なアプリやデーターの
バックアップを取っておいてからのリカバリー。ほどなく順調に進み、再設定を行い
無事に起動できました。とりあえず、これで様子を見る事にするのですが
もうこの端末も3年近くになり今すぐでは無いのですがそろそろ機種変の準備も





























































































・・・始めなければ。!?










 

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・今日も明日も・・・。

き・今日も明日も・・・。
 本日も寒い一日でした。おそらく一日を通し外気温は
10度前後かな?と、思います。・・・が、明日はさらに
今日より低くなるようです。と、言う事でいよいよ
明日は下まで








































































・・・雪が降る。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

す・少しずつ準備を・・・。

す・少しずつ準備を・・・。
 今日も寒い一日でした。大山も頭が白くなってきましたが、
これぐらい寒いとそろそろ下まで雪が下りてくるかもしれません。

 さて、夕方になってそろそろ決算の準備に取り掛かろうとほぼ
1年分の領収を引っ張り出しての整理です。本当は毎日なり
毎月なり少しずつやっていれば何も問題は無いのですが
ついつい普段の喧騒に追われ溜まっていきます。と、言う事で
暇を見て少しずつ整理していこうかと思います・・・。が、結局、
けつに火が付かないと











































































・・・出来ないんだよなぁ。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ドライヤー清掃 作業

ドライヤー清掃 作業
日時:R元.12.08(日) 08:30~16:30(1.0Hr休憩)
場所:日南 地内
人員:1名(計3名)
手当て: ¥6.300-
備考:  当日清算 印鑑 要
     ヘルメット貸与
     保護メガネ・防塵マスク 要













     








     
  
























 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今年も早師走・・・。

こ・今年も早師走・・・。
 早いもので今年も12月に突入してしまいました。本当に1年が
あっという間に過ぎ去ってしまいます。と、言う事で今年も
残すところ1カ月を切りました。やり残した事案が無いように
年末に向けて
































































・・・頑張ります。!!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

プロフィール

@mochidaya

Author:@mochidaya
 このブログも令和5年年6月で
早18年を迎える事が出来ました。

 当初はいつまで続くのか全くの
未知の世界だったのですが
おかげさまで今の時点で
続けていると言う事は
ありがたい事だと思います。

 一日一件を目標にさらに
頑張ります。!!

カレンダー
11 | 2019/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア
株式会社 持田屋のHP
 創業30周年(令和4年春)を
機にホームページをリニューアル、刷新しました。
  ここから

創業30周年キャンペーン第2弾!!概要
創業30周年(令和4年春)を機に
現在キャンペーン開催中。!
是非この機会に弊社代行サービスをご利用ください。!
ここから


☆売ります☆
生コン シューター

2Lサイズ 段ボール箱 10個口
残6個口(60枚)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

出雲国風土記登場地標柱地一覧 マップ

セミセルフビルドで家を建てよう。 セミセルフビルドで我が家を建てる。!?家族の一新の期待を背負い 現在いろいろと研究中。今は解体が始まるところです。
mixi→mixiで公開中 mixiキーワードで セルフビルド で検索してください。 (新規の方は登録要)
小川アトリエ→今回お世話になる設計士事務所
人気サイトランキングへ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

リンク