fc2ブログ

ひ・久しぶりの作業で・・・。

ひ・久しぶりの作業で・・・。
 本日は松江の現場。それにしても連休が始まっているというのに、
わたくしたちを含めてでもありますが、皆さん仕事を頑張って出て
おられます。と、言う事でここの現場のこの作業は久しぶりでした。
 何年ぶりでしょうか。数年ぶりなので最初はやり方に
戸惑いましたが、そこはやはり体が覚えています。と、言う事で
本日も無事終了。で、今は明日の段取りで
































































































・・・米子にいます。これから帰ります。!





スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・今日も明日も明後日も!?・・・。

き・今日も明日も明後日も!?・・・。
 本日は松江の現場、連休初日にもかかわらず仕事でした。
と、言う事で喜んで良いのかこのさなかどうなんでしょう。!?
 ちなみに明日も明後日仕事です。まあ、皆さん手伝って
くれるのでそれは本当に


























































































・・・ありがたいのですが。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

お・親父の病院の付き添い・・・。

お・親父の病院の付き添い・・・。
 本日は予定通り、午後から親父の病院の付き添いです。お昼に
里に帰り本日は天気が良かったのでバイクで帰りました。
 で、里の軽トラに乗り換えての親父と二人での病院向け。
 先週の検査結果の診察です。と、言う事で無事に診察を終え
里に帰ってきました。流れで四国の叔父にも電話。こちらも
叔父は先だってまで転んで半年入院、叔母も数年前から入院で
従妹(叔父叔母の次女)がいまは毎日叔母の病院や叔父の
家まで介助に行っているようです。
 まあ、どこも同じほど時が流れ年を重ねて来たのでおおそらく
これで最後になると思うのでまだわかるうちに!?新型コロナが
終息したら四国に



































































・・・行きたいなぁ。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ゆ・USBの取り付け・・・。

ゆ・USBの取り付け・・・。
 本日は月末なので銀行回りでした。おかげさまで今月も無事にクリアです。・・・感謝!!

 で、夕方落ち着いてからかねてからの案件だった、バイク(PCX150)にUSBソケット
取り付けです。いえ、ご存じかと思いますがPCX150には純正で最初から電源ソケットが
付いているのですが、悲しいかな容量が1Aしかないためスマホとかの容量を
食う充電物には対応出来ない(追いつかない)ようなので、新たにアクセサリーから
別途給電することにしました。ただ残念な事に前回(昨年!?)仕掛けたのですが
今一つ分からない点があったので、普段よく行く車の整備工場の担当の方に
相談したら取り付けを快諾していただき、本日に至ります。電話をしたらどうも
連休と新型コロナの絡みで今日を逃すと連休明けになるため今日電話して
ラッキーでした。と、言う事で無事にUSBソケットが装着したのですが連休はほぼほぼ






















































































・・・仕事です。!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

天井清掃 作業

天井清掃 作業
日時:R2.05.03(日) 08:00~17:00(お昼1.0Hr休憩)
場所:境港市 地内
人員:1名(計5名)
手当て: ¥7.200-
備考:  当日清算印鑑 要
     ヘルメット 貸与
     保護メガネ 防塵マスク(必須)
     高所作業のため組足場に乗っての作業。
































 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・入れ替わり立ち代わり!?・・・。2020

い・入れ替わり立ち代わり!?・・・。2020
 午前中は松江、午後から米子入りです。予定通り、明日の
段取りで明日、境港に入ってもらう方と合流。明日の
打ち合わせや手当の支給などをして事務所に入りました。
 すると、今度は来訪者が女性の方、次に男性の方と
入れ代わり立ち代わりに来られて、本日も慌ただしい一日と
なりました。
 まあ、でも皆さん、来たり行ったりと本当にありがたい事です。
 皆さん新型コロナにはかからないよう


























































































・・・気を付けましょう。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

そ・倉庫の片付けを・・・。

そ・倉庫の片付けを・・・。
 新型コロナの影響で余りで出歩けないため本日は一人で
倉庫の片付けです。何年ぶりでしょうか。!?久しぶりに
片づけたら出るわ出るわいらない物が。!?と、言うわけで
なかなかこんな機会が無いと一日かけて掃除とかも
出来ないので、まあ、ポジティブに






















































































・・・考えましょう。!!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今度の連休も・・・。

こ・今度の連休も・・・。
 本日、顧客から連絡があり平日はさほどではありませんが、
今度の連休はほぼ仕事で埋まってしまいました。本当に
ありがとうございます。と、言う事で直近から手配として
埋めていかなければならないのですがこの連休も人が
















































































・・・埋まるかなぁ。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

た・たった一日で・・・。

た・たった一日で・・・。
 先日、このブログでシャープが個人向けマスク販売を
伝えたのですが、昨日(4/21 10:00~)アクセスが集中し
サーバーがダウンした模様。結局、今日から当分
マスク販売は延期のようです。
 50枚で税込み・送料込みで3.938円と決して安く無いと
思われますが、それでも欲しい方が沢山いるという事早めの再販を




























































・・・希望します。!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

機械回り清掃 作業

機械回り清掃 作業
日時:R2.04.26(日) 08:00~16:00(1.0Hr休憩)
場所:境港 地内
人員:1名(計2名)
手当て: ¥6.300-
備考:  当日清算印鑑 要
     保護メガネ 防塵マスク 要
     ヘルメット貸与
     








     
  
























 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

し・シャープが個人向けマスク販売・・・。

し・シャープが個人向けマスク販売・・・。
 いよいよシャープが明日(4/2110:00~)からネット販売するとの事。
 最初なので縛りがいくつかあるようですが、三重の液晶を作る
クリーンルームを使ってのマスク製造。ちなみにお値段は50枚で
2.980円(税別・送料別)との事。・・・まあ、転売ヤーがいよいよ
ネット等で売れなくなって路上販売でマスク1枚100円で売っている
そうなのでこのご時世だとこんなものか。!?
 政府の配る布マスクで若干、異物混入等クレームやトラブルが
あるようですがシャープは大丈夫



























































































・・・かも!?。

ソースはこちら





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・コロナの影響で・・・。

こ・コロナの影響で・・・。
 本日は日南の現場。まあ、いつもの清掃の仕事なので予定通り無事終了。
 で、本日は温泉友達の古い知人に応援に入ってもらったので、仕事が
済んでから車1台で一路温泉向け。で、今回は久しぶりに広島・
西城のすずらんの湯向け・・・の予定だったのですが、一応電話をしてみると

・・・繋がりません。気を取り直し今度は岡山・神郷の神郷温泉にも
電話したのですが、こちらも連絡が取れず。と、言う事で本日は日帰り温泉は
あきらめました。で、帰ってからネットで検索するとやはり新型コロナの影響の
ようです。う~ん、残念ですが仕方が


























































































・・・ありません。!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・これでは成り立たない!?・・・。

こ・これでは成り立たない!?・・・。
20200418コロナ
 本日、近くにイオン日吉津のダイソー(西館)に買い物に
来たらこんな張り紙(この掲示は東館)が出ていました。
 東館も一部の専門店は休業閉店。西館に至っては
全館休業閉館です。う~ん、これでは商売としては













































































・・・成り立たないかも。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ひ・一人10万か・・・。

ひ・一人10万か・・・。
 安倍首相は新型コロナの経済対策として、条件無しで国民一人当たり
10万円の支給を決定しました。「一人当たり10万か・・・。!?」
 いろいろ意見はあると思います。たったこれっぽっちか・・・。!?・・・と、
思う人もいれば、ずいぶん助かると思う人もいると思います。
 経済同友会の給付は電子マネーでとの話もあるようですが、個人的
見解を言わせていただくならば・・・条件無し国民一人当たり10万円支給は
ありだと思います。これで助かる人は結構いるのではないのでしょうか。!?
 まあ、最初から批判的な意見もあるとは思いますが・・・。
 それでも単純に日本国民1億2千万人として10万ずつ配ったら



















































































・・・12兆。!?おいおい大丈夫。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

2020 皆生温泉/華水亭

2020 皆生温泉/華水亭
20200416華水亭 (3)
 湯めぐりもいよいよ大取となりました。湯めぐり最後は
皆生温泉・華水亭。フロントで受付を済ませそのまま奥に
歩いていき階段を上がり2階に大浴場があります。
 ここは前もそうですが露天もサウナもあり皆生の湯を
堪能できます。と、言う事で約2年半ぶりの華水亭、
湯めぐりの最期を締めくくるには十分なお宿でした。!

追記もあります。


続きを読む

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

え・延長したとの事・・・。

え・延長したとの事・・・。
 湯めぐりも残すところあと1軒となりました。と、言う事で
いつもの事ながら電話で確認をしようと最後の1軒に
かけたら休館との事。さらに4/17(金)までの有効期限が
3カ月延びたとの事・・・。えええっ!?まあ新型コロナの絡みだとは














































































・・・思うのですが。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

う・打って変わり・・・。

う・打って変わり・・・。
 本日は松江の現場。昨日までの止まずの雨とは打って変わり
本日は朝から良い天気に恵まれました。昨日までの雨が
嘘のようです。と、言う事で本日も無事終了。本日は珍しく!?早めに












































































・・・・帰りました。!?



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

機械回り清掃 作業

機械回り清掃 作業
日時:R2.04.19(日) 08:00~16:00(1.0Hr休憩)
場所:境港 地内
人員:1名(計2名)
手当て: ¥6.300-
備考:  印鑑 要
     保護メガネ 防塵マスク 要
     ヘルメット貸与
     








     
  
























 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで









テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ら・ラジオの閉局・・・。

ら・ラジオの閉局・・・。
 本日は境港の現場。朝はいつ降ってきてもおかしく無い天気でしたが、
一旦降りだしたら強くはありませんが、まあ本当に止まずの雨・・・。
 明日もまだ・・・降るかなぁ。!? 

 新潟と愛知でラジオの閉局が発表されたとの事。広告収入の減少等
諸般の事情等があるようですが山陰のラジオ局には頑張って
いただきたいものです。ご多分に漏れず、わたくしもPCばかりで
TVをほとんど見ない分、ラジオは移動中とか事務所などでも四六時中
かかっているくらいラジオは良く聞いています。山陰でもローカルや
独立系のFM局があるのでたまにはラジオを






























































































・・・聞きましょう。!!

ソースはこちら

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・明日の段取りで・・・。

あ・明日の段取りで・・・。
 本日は松江の現場。同じ地点で2つの作業。みんなで5人の
案件でした。と、言う事で久しぶりに来てもらったり、
米子・境港・斐川・松江といろんなところから来ていただきました。
・・・感謝です。!!と、言う事で本日も無事に終了。
 で、今は明日の段取りのため米子入り、。明日も











































































・・・頑張ります。!!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

2020 皆生温泉/東光園

2020 皆生温泉/東光園
20200410東光園 (3)
 さて、湯めぐりもいよいよ残り少なくなってきました。本日は
皆生温泉・東光園。皆生温泉では言わずと知れた老舗旅館です。
 フロントで手続きを済ませB1Fに向かい大浴場到着です。
 久しぶりの東光園の温泉。古さは否めませんし、サウナは
ありませんが、でかい露天や石造りの内風呂等は相も変わらず
派手な造りです。それに何と言っても皆生温泉の中では2つの
泉質が楽しめるのはここだけのようです。内湯は結構、
熱いですし露天は色付きでいい感じでした。と、言うj事で次は


































































・・・オーラスです。! 

追記もあります。


続きを読む

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

も・もしかすると少しずつ!?・・・。

も・もしかすると少しずつ!?・・・。
 昨日UPしましたが、一昨日火曜日に初めて並んで
サンドラッグさんでマスクを購入しましたが、本日も見たら
行列ができていました。んっ!?一昨日、マスクの入荷が
あったのに今日もか。!?と、言う事でもしかすると少しずつ
ではあるがマスクも流通しつつある。!?ちなみに本日は
前回並ぶのが堪えたので





































































・・・スルーしました。!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

は・初めて並んで・・・。

は・初めて並んで・・・。
IMG_20200407マスク (1)
 昨日ですが米子に行く途中、朝一で東出雲のHOKに寄ったのですが、
その時、いつぞやもUPしたと思うのですが隣接してサンドラッグさんに
マスクを求めての列が出来ていました。普段はそれを見ても
スルーするのですが、さすがに清掃等マスクが必要な時がありストックも
欲しいので初めて行列に並びました。
 結局、10時きっかりに薬局オープン。やっとたどり着いたときに
7枚入りと3枚入りとあり一応「箱マスクは。!?」と、聞いたのですがむなしく
無いとの返事。もちろん7枚入りを購入しました。と、言うj事で7枚の
マスクを求めるのに1時間近く並んで購入は





























































































・・・さんとに合わない。!?

追記もあります。




続きを読む

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

2020 皆生温泉/湯快リゾート かいけ彩朝楽

2020 皆生温泉/湯快リゾート かいけ彩朝楽
20200407彩朝楽_(3)_convert_20200407212342
 本日も湯めぐりです。本日は湯快リゾート かいけ彩朝楽
 ここも同じく約6年ぶりです。前回もそうですが平日夕方ですが
そこそこ入浴客がいて驚きます。ここは露天はありませんが
サウナもあり結構ゆっく入る事が出来ました。
 お湯は熱すぎずぬるすぎず丁度良いかも。お湯は少し
色がついています。と、言う事で本日も良いお湯でした。!

 さて、湯めぐりも今回で14軒件中12軒目。残り2軒と
なりました。と、言う事で次は



















































































・・・ラス前。!?

追記もあります。

続きを読む

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

よ・予想通りの新店舗・・・。

よ・予想通りの新店舗・・・。
 昨年末に閉店となったロッテリア・米子皆生バイパス店。
その後改装かと思いきや結局、ロッテリア店舗は解体し、
新しい店舗の外観が見えてきた時、これはもしかすると
思ったのですが、案の定思惑が確信となりました。
 予想通りファミリーマート(昨日4/5現在)でした。外観から
コンビニかなとは思ったのですが・・・と、言う事で皆生交差点から
労災病院入口間は
























































































・・・FM通り。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

2020 皆生温泉/芙蓉別館

2020 皆生温泉/芙蓉別館
20200405芙蓉別館 (1)
 本日は日南の現場。本日は新規の方にも来ていただき
少し光明が見えてきたかも。!?と、言う事で本日も予定通り
無事クリアです。
 で、米子に帰り一路、湯めぐり向け。本日の皆生温泉
湯めぐりは芙蓉別館です。履歴で見ると約2年半ぶり
 フロントで湯めぐりと伝え8Fに上がりエレベーターを出ると
男湯と女湯と別れています。日曜日の夕方、それもコロナの
影響でお客さんは少な目。ゆっくり入る事が出来ました。
 と、言う事で14軒中11軒目クリアです。

追記もあります。


続きを読む

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ど・どこもかしこも春うらら・・・。

ど・どこもかしこも春うらら・・・。
 今、世間では新型コロナウィルスの関係で、自粛・中止・延期等経済も
じわじわと影響が出つつあります。もちろん弊社も他人ごとでは無く、
うちなど典型的なニッチ(すきま)産業なのでイベント等顧客が
忙しくなければこちらに仕事が回ってこない!?状況です。
 まあ、直撃ではないのですが、長期的に見るとじわじわと
ボディブローのように効いてくるかなと思います。それでも季節は関係無く
例年通りに春はやってきます。
 今、山陰は沿岸部は桜がほぼ満開です。山間部はもう少し見れるかも
しれませんが、自粛ムード全開なので花見などなかなかしにくいのかも
知れません。と、言う事で少し長期的にこの状況を






































































・・・考えなくてはいけません。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ほ・本日から機種変更・・・。

ほ・本日から機種変更・・・。
 先日(3月29日)、機種変更のためにスマホが届いていたのですが
その後、所用があり、本日SIMの差し替えを行いました。昔と違って
今は古い端末から新しい端末に移行するのも非常に簡単で、
手順通りにやっていけばそのままアプリや電話帳や画像など
引き継ぎも問題無く出来ます。まあ、その分容量は食っているとは
思いますが…。と、言う事で無事に新しい端末も今日から























































































・・・稼働です。!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

2020 皆生温泉/海潮園

2020 皆生温泉/海潮園
20200402海潮園 (3)
 本日も湯めぐりです。本日は海潮園。夕方、到着後フロントで
湯めぐりの旨を伝え駐車場を案内してもらいました。前回同様
脱衣場には飲用水は無かったですが、清掃は行き届いています。
 お湯は少し熱めは変わらず良いお湯でした。と、言う事で
14軒中10軒目クリアです。 

追記もあります。

続きを読む

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・一日雨降りでした・・・。

い・一日雨降りでした・・・。
 本日は松江の現場。斐川と境港から入ってもらいました。
 それも二人とも足が無いのでJRとお母さんに送ってもらった
との事。本当にご苦労様です。
 と、言う事で無事終了。それにしても本日は強くは
ないのですが止まずの雨・・・。一日を通し











































































・・・よく降りました。







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

プロフィール

@mochidaya

Author:@mochidaya
 このブログも令和5年年6月で
早18年を迎える事が出来ました。

 当初はいつまで続くのか全くの
未知の世界だったのですが
おかげさまで今の時点で
続けていると言う事は
ありがたい事だと思います。

 一日一件を目標にさらに
頑張ります。!!

カレンダー
03 | 2020/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア
株式会社 持田屋のHP
 創業30周年(令和4年春)を
機にホームページをリニューアル、刷新しました。
  ここから

創業30周年キャンペーン第2弾!!概要
創業30周年(令和4年春)を機に
現在キャンペーン開催中。!
是非この機会に弊社代行サービスをご利用ください。!
ここから


☆売ります☆
生コン シューター

2Lサイズ 段ボール箱 10個口
残6個口(60枚)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

出雲国風土記登場地標柱地一覧 マップ

セミセルフビルドで家を建てよう。 セミセルフビルドで我が家を建てる。!?家族の一新の期待を背負い 現在いろいろと研究中。今は解体が始まるところです。
mixi→mixiで公開中 mixiキーワードで セルフビルド で検索してください。 (新規の方は登録要)
小川アトリエ→今回お世話になる設計士事務所
人気サイトランキングへ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

リンク