fc2ブログ

ろ・労働保険の支払いに行ってきました・・・。

ろ・労働保険の支払いに行ってきました・・・。
 毎年この時期恒例の労働保険の支払いに労基に行ってきました。
 米子の労基は合庁の中。まあ、隣が税務署なので行慣れとる
ところではありますが・・・。
 本日も毎年の事なので粛々と済ませ今期も無事に手続きを
済ませおまけに支払いも済ませ安堵しております。
 と、言う事で今期も事故や怪我の無いようにと思いつつ仕事に









































































・・・励みます。!




スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ドライヤー清掃 作業

ドライヤー清掃 作業
日時:R2.07.05(日) 08:30~17:30(1.0Hr休憩)
場所:日南 地内
人員:1名(計3名)
手当て: ¥7.200-
備考:  当日清算 印鑑 要
     ヘルメット貸与
     年齢不問
     保護メガネ・防塵マスク 要



     








     
  



















 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
                 まで






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

け・ケーズデンキに行ってきました・・・。 

け・ケーズデンキに行ってきました・・・。 
 つい先日(6/26)にオープンしたケーズデンキ日吉津店
昨日行ってきました。
 オープンして間もないため夕方でしたが大盛況。ここだけは
三密は関係無いかも。
 20年以上前だと思いますが米子の産業道路沿い
(米原・エディオン近く)に合ったケーズデンキ、撤退してから
幾久しいかと思いますが、正直、このネットのご時世
アマゾンや楽天等ネットショッピングがはびこっている中
リアル店舗でとは・・・。まあ、もちろん企業は勝機があると思って
出すので今後が








































・・・楽しみです。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

や・やばい奴!?・・・。

や・やばい奴!?・・・。
 今朝見かけたやばい人!?・・・。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今年も早半分が終わりそうです・・・。

こ・今年も早半分が終わりそうです・・・。
 今月6月も残りわずかとなりました。来週の半ばには
7月突入です。ご多分に漏れずなんと月日の経つのは
早いものか・・・。と、言う事で今年も上半期、コロナ禍の
辛味で世間は大変でしたが、今年後半はどんな事が

























































・・・起きるのだろう。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

け・結構降りました・・・。

け・結構降りました・・・。
 予報通り昨日とは一転朝から雨降り。一時、結
構降りましたが午後には小康状態となり、本日も
無事に終える事が出来ました。と、言う事で明日も
午前中は降る予報、欲を言えば朝から






























































・・・止んでほしいのですが。!?



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・こんなに天気が良いのに・・・。

こ・こんなに天気が良いのに・・・。
 本日もすこぶる良い天気。おまけに気温もぐんぐん
上がりおそらく30度前後にはなったかと思います。
 が、明日は一転天気予報は下り坂。まだ事務所
なのですがまだ降る気配は微塵もありません。
本当に明日は






































































・・・降るのか。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・ここの所天気が良いので・・・。

こ・ここの所天気が良いので・・・。
 ここ何日か良い天気が続いています。予報では一応
明日までは良さそうなのですが、明後日木曜日から
米子は天気が崩れそう。と、言う事でこの天気を有効に
使いたいと




































































・・・思います。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ま・また少しずつ・・・。

ま・また少しずつ・・・。
 昨日は夏至だったようです。と、言う事でまた
本日から朝晩少しずつ陽が短くなります。数カ月
すると随分日が短くなったなと、感じる































































・・・事でしょう。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

み・三日ぶりの米子入り・・・。

み・三日ぶりの米子入り・・・。
 本日は境港の現場、すこぶる良い天気に恵まれ、仕事も順調に進み
本日も無事に終える事が出来ました・・・感謝。!昨日一昨日と松江の
現場だったため米子に入れませんでしたが、夕方、境港を終えてから
岸本まで行く用事があったため久しぶりの事務所入り。
 と、言う事でもう少ししたら帰ろうと









































































・・・思います。!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

機械回り清掃 作業

機械回り清掃 作業
日時:R2.06.28(日) 08:00~16:00(1.0Hr休憩)
場所:境港 地内
人員:1名(計2名)
手当て: ¥6.300-
備考:  当日清算印鑑 要
     保護メガネ 防塵マスク 要
     ヘルメット貸与
      駐車場あり

     








     
  
























 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
                 まで


バイト募集のPDFはこちら






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・今日も明日も明後日も・・・。

き・今日も明日も明後日も・・・。
 本日は松江の現場。頼んでいた米子からと斐川からの
応援の方と合流後、前回の続きで粛々とこなし本日も
無事終了。ちなみに明日も明後日も現場があります。
 このご時世ですので仕事をいただくのは本当に
ありがたい事なのですが、もうおっさんはとっくに通り過ぎ、
じいさんに






















































































・・・まっしぐら。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

も・もしかすると4人目・・・。!?

も・もしかすると4人目・・・。!?
 本日、午前中に連絡がありました。明日松江の現場に入ってもらう
予定の彼から、親族が新型コロナに感染したかもしれないので
明日の現場は出れないかもとの連絡。まだ確定ではないようですが、
正直それは大変です。!ちなみに家は鳥取県との事。
 まあ同居では無いので本人が感染したわけでは無いため
まだ何とも言えないのですが・・・。!?鳥取県は現時点で県内
感染者3名という驚異的な少なさで踏ん張っていますが、
もしこれが確定となれば










































































・・・県内4人目。!?


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ほ・本日も無事終了・・・。

ほ・本日も無事終了・・・。
 本日は米子の現場。古い個人の顧客です。今年もこの時期、
例年通りのご依頼で入らせていただきました。ここはおばあさんが
生きている時からの顧客なのでかれこれ20数年からの古客です。
本当にありがたい事ですがこちらもあと何年







































































・・・出来るかなぁ。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今度はバルコス・・・。

こ・今度はバルコス・・・。
20200616バルコスマスク
 本日、県あっせんの第2回目のマスクを購入してきました。
 画像上が第1回目のマスク。下が今回のマスクです。
 色は薄い青。販売はバルコス。ちなみに製造は
1回目2回目とも中国のようです。今回は両方あり、
選択出来るようですが性能としてはさほど変わらないかと
思いますが、見た目明らかに違うのは




























































































・・・厚み!?





 

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ドライヤー清掃 作業

ドライヤー清掃 作業
日時:R2.06.21(日) 08:30~17:30(1.0Hr休憩)
場所:日南 地内
人員:1名(計3名)
手当て: ¥7.200-
備考:  当日清算 印鑑 要
     ヘルメット貸与
     年齢不問
     保護メガネ・防塵マスク 要

バイト募集のPDFはこちら
















     








     
  



















 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
                 まで









テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

け・今朝はてんやわんや・・・。

け・今朝はてんやわんや・・・。
 本日は境港の現場。日中はほぼ雨でしたが帰る頃になると
小降りになり、今日応援の方を米子まで送っていくころには
すっかり雨も上がっていました。

 今朝、7時前から電話が鳴りっぱなし。正直、夜遅い電話と
朝早い電話はあまり良い連絡はありません。本日は境港と
松江が2件現場がありますが朝は雨風の最悪の天候。
 松江も境港もJRで入る予定の方々がJR運転見合わせとの事。
 一緒に入ってくれる方とかもちろん直接本人にも連絡を取り、
結局松江は一人に方に迎えに行ってもらい(松江から斐川)
 境港は遅くなってもバスで入ってもらう(米子からバスで境港)
事となりました。まあ、1年に数回はこんなトラブルや
アクシデントがあるので、正直























































































・・・手慣れたもの。!?



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ひ・ヒライノマスク2回目が・・・。

ひ・ヒライノマスク2回目が・・・。
 鳥取県は健康医療局健康政策課のマスクあっせん1回目を
先月5月22日からとし、当初好評品薄の状況でありましたが、
第2回目のマスクあっせんの日程を6月14日からと
決定したようです。
 わたくしは第1回目は初日に購入したのですが、今回も
品薄になると困るので、なるべく早めに購入しようと
















































































・・・思います。!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

し・書類は遅かったが来るのは早い。!?・・・。

し・書類は遅かったが来るのは早い。!?・・・。
 先日(確か先週末?)10万円の給付申請を出したのですが、
先ほど郵便局に行く用事があり何の気なしに通帳記帳をすると
































・・・入っていました。!!

 給付金!!我が家は全員で4名。母ちゃんに連絡をして、
入金済だったので持って帰る旨を伝え、広島に居る
上の娘にも振り込んでおきました。と、言う事で松江は
申請書が届くのは遅かったのですが給付金振り込みは
意外なほど
















































































・・・早かった。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・ここ何日か友人知人と・・・。

こ・ここ何日か友人知人と・・・。
 ここ数日、古い友人知人と会ったり、電話があったりしました。
 皆さんコロナ疲れで大変のようですが、それでも会って話すと
少なくとも元気そうで何よりです。そして電話連絡を
いただいた方も久しぶりですが元気そうで何よりでした。
 と、言う事でみんなコロナ禍に負けず



















































































・・・頑張りましょう。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

つ・梅雨入りって・・・。!?

つ・梅雨入りって・・・。!?
 中国地方(山口県を除く)は本日、梅雨入りした模様との事。
 例年より3日遅く昨年より16日早い梅雨入りとの事。
 と、言っても米子は夕方、少しぱらついたかな。!?
 と、言った程度。まあ今晩降りそうでは



































































・・・あるのですが。!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・アベノマスクは未だ!?・・・。

あ・アベノマスクは未だ!?・・・。
 10万円の交付申請は先般やっと来たので次の日には
ポストに投函。これで通帳記帳を楽しみに待とうと思いますが、
アベノマスクはどうもまだ届いていない模様です。

 今朝、娘を送る際に「マスク来た。!?」と、聞いたら
「まだじゃない。?」との返事。場所にもよりますが届いた
ところに見せてもらったのですがまだ届くのにばらつきが










































































・・・あるようです。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

サクション スタッカー清掃 作業

サクション スタッカー清掃 作業
日時:R2.06.14(日) 08:00~16:30(1.0Hr休憩)
場所:松江 地内
人員:1名(計2名)
手当て: ¥6.750-
備考: 当日清算 印鑑 要
     年齢不問
     ヘルメット貸与
     保護メガネ
     防塵マスク 要

バイト募集のPDFはこちら


























 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
Email mochidaya@gmail.com
                  まで




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・このブログも・・・。

こ・このブログも・・・。
 本日は境港の現場。本日も良い天気に恵まれ日曜日にもかかわらず

・・・仕事日和。!?


 このブログも題名の下に早くから説明文の通り、今月12日で15周年を
迎える事が出来ました。一日一件を目標にして現在で5489件
(一日複数件の時があり)我ながらよく続いているかと思います。
と、言う事で次は


























































































・・・20年!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・今日は日南、明日は境港・・・。

き・今日は日南、明日は境港・・・。
 表題のとおり本日は日南の現場。現場で米子から2名
入ってもらっての3名での作業。まあ、みんな手慣れたもので
粛々と進み、予定通り無事、終了しました。皆さん、
お疲れさまでした。と、言う事で今はまだ事務所。
 これから松江に帰ろうと思います。で、明日はまた朝が
早いので


















































































・・・56747848473773443。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今晩は里に帰ります・・・。

こ・今晩は里に帰ります・・・。
 本日もすこぶる良い天気に恵まれ、雨も降らず穏やかな
気温とまずまずの天気でありました。今晩は明日の仕事の
段取りで里に帰ることにしました。明日も朝が早いので
早く事務所を出たいのですが

































































































・・・もうちょっとかなぁ。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・昨日も今日も・・・。

き・昨日も今日も・・・。
 先日、奥出雲に行ってきましたとUPしましたが昨日今日と
同じく奥出雲に行ってきました。今朝は昨日も行ってきたので
正直疲れが残っているようで本日は行こうかどうか
迷いましたが、結局、いく事になりました。
 と、言う事で本日も無事に帰ってくる事が出来ました



































































・・・感謝。!!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ドライヤー清掃 作業

ドライヤー清掃 作業
日時:R2.06.06(土) 08:30~16:30(1.0Hr休憩)
場所:日南 地内
人員:1名(計3名)
手当て: ¥6.300-
備考:  当日清算 印鑑 要
     ヘルメット貸与
     年齢不問
     保護メガネ・防塵マスク 要

バイト募集のPDFはこちら
















     








     
  



















 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
                 まで



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ま・松江は上がったようですが・・・。

ま・松江は上がったようですが・・・。
 本日は松江の現場。天気もすこぶる良く良い天気に恵まれました。

 先日、UPした通り1日の夜に松江は花火が上がったようです。
 残念ながらわたくしはその時間にはまだ米子にいたため花火は
見れませんでした。この日、山陰では他に上がったところが
あるのでしょうか。!?ちなみに米子は









































































・・・上がらなかった。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

麺屋 噂

麺屋 噂
20200601噂
 前回、三六九さんをUPしたのが約2年半前。と、言う事で
三六九さん跡に新しく麺屋 噂さんが出来たとの事なので行って
きましたがカーテンが閉まっていました。後で検索すると当分は
お昼(11:00~14:00)までの営業のようです。
なので、また機会があれば行ってみようと





























































































・・・思います。!!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

プロフィール

@mochidaya

Author:@mochidaya
 このブログも令和5年年6月で
早18年を迎える事が出来ました。

 当初はいつまで続くのか全くの
未知の世界だったのですが
おかげさまで今の時点で
続けていると言う事は
ありがたい事だと思います。

 一日一件を目標にさらに
頑張ります。!!

カレンダー
05 | 2020/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア
株式会社 持田屋のHP
 創業30周年(令和4年春)を
機にホームページをリニューアル、刷新しました。
  ここから

創業30周年キャンペーン第2弾!!概要
創業30周年(令和4年春)を機に
現在キャンペーン開催中。!
是非この機会に弊社代行サービスをご利用ください。!
ここから


☆売ります☆
生コン シューター

2Lサイズ 段ボール箱 10個口
残6個口(60枚)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

出雲国風土記登場地標柱地一覧 マップ

セミセルフビルドで家を建てよう。 セミセルフビルドで我が家を建てる。!?家族の一新の期待を背負い 現在いろいろと研究中。今は解体が始まるところです。
mixi→mixiで公開中 mixiキーワードで セルフビルド で検索してください。 (新規の方は登録要)
小川アトリエ→今回お世話になる設計士事務所
人気サイトランキングへ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

リンク