fc2ブログ

ドライヤー清掃 作業

ドライヤー清掃 作業
日時:R3.03.06(土) 08:30~16:30(1.0Hr休憩)
場所:日南 地内
人員:1名(計3名)
手当て: ¥6.300-
備考:  当日キャッシュレス清算 印鑑 要
     ヘルメット貸与
      保護メガネ・防塵マスク 要

     年齢不問
     履歴書・面接 不要
     直行直帰


  



     








     
  








 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
                 まで







スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・言ってみるもので・・・。

い・言ってみるもので・・・。 
 本日は松江の現場。毎度の事ながら!?今朝になり一人の方から
出れない旨連絡をいただきました。このご時世当日ドタキャンされても
非常に困るのですが・・・。と、言う事で正直途方に暮れての現場向け。
 とりあえず2人作業でと思った矢先、他の方から連絡があり、
ダメもとで「来れる。?」と聞くと快諾。




















































おおおおおおっ!!

 なんとまあ言ってみるものです。と、言う事で少し遅れてではありますが
無事に合流。最終までやってもらいました。もう本当に

































































































・・・感謝。!!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今年も無事に受理していただきました・・・。

こ・今年も無事に受理していただきました・・・。
 先日からUPしている通り、本日は月末の銀行回りと事務所への
決算申告提出でした。毎年この時期が来るたびに来年こそ少し
余裕を持って申告しようと思うのですが、毎回ぎりぎりまで引っ張って
しまいます。
 それでも申告相談の担当が毎年違うのですが、厳しい担当もいる中、
今年当たった担当の方は非常に懇切丁寧。すごくわかりやすく
説明していただきました。と、言う事で決算も無事に受理して
いただき国税が決まったのでその足で総合事務所と市役所に行き
事業県税・市税を支払い今年度も




















































































・・・無事クリアです。!!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

け・決戦の金曜日・・・。!?

け・決戦の金曜日・・・。!?
 本日、やっと決算の準備が整いました。長かった準備期間を
経て何とか間に合いました。弊社の申告期限は今月末。
 つまりは明日が申告期限の最終日です。税務署に明日
うかがう旨の電話予約も済み資料や用意もほぼ整いました。
 明日は決戦日。今年もまた税務署で

















































































・・・叱られてきます。!?


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・あと少し・・・。

あ・あと少し・・・。
 決算も大詰めです。まあ、毎年この時期は
ほぼ内職のような!?慌ただしさ。普段とは違う
なれない作業で疲弊しています。と、言う事で
現在の進捗状況は約






















































































・・・8割。!?



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

サクション スタッカー清掃 作業

サクション スタッカー清掃 作業
日時:R3.02.28(日) 08:00~16:30(1.0Hr休憩)
場所:松江 地内
人員:1名(計2名)
手当て: ¥6.750-
備考: 当日キャッシュレス清算 印鑑 要
     ヘルメット貸与
     保護メガネ
     防塵マスク 要

     年齢不問
     履歴書・面接 不要
     直行直帰





























 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
Email mochidaya@gmail.com
                  まで






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

な・何のことは無い・・・。

な・何のことは無い・・・。 
 今週末が決算最終日、正直穴に火が付いています。と、言うのも
毎年会計ソフトを使っているのですが昨年のデータが見つかりません。
 これは非常にまずい。なんといっても次期繰り越しができない。
 最悪、一から構築しなければならずそうなるととても今月中には
間に合わない。おまけに会計ソフトが入っているPCは先日、
修理に出したPC.。なのでデータのバックアップも取れないうちに
調子が悪くなったため履歴も何も残っていない状態です。
 で、もはやこれまでと一昨年のデータはバックアップで残っているため
それを利用しようとファイルを開けたら、一部は未記帳ですが昨年の
データが残っていました。あれだけ探したのに一体






























































































・・・何だったんだ。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

め・明暗くっきり!?・・・。

め・明暗くっきり!?・・・。
 本日は日南の現場。里からの出発。境港と斐川からの応援です。
で、JR米子駅まで一人迎えに行きここで待つ縁現場の状況を
聞きました。なんと1名、迎えに来ていないとの事。






































えええええええええっ。!!!

 と、言う事で来ていない方と連絡が取れどうも本人は
来る気でいたようですが、車が調子が悪く来れない旨確認が
取れました。なので仕方がないので、松江は3人でやる作業を
2人でしてもらう事に。方や日南の現場。新規の方が来て
くれました。まあ正直あまり期待はしていなかったのですが、
少なくとも若くて真面目な彼、続けて来てくれると



































































・・・いいけどなぁ。!と、言う事で本日も予定通り無事終了

・・・感謝です。で、わたくしはその足でいつも白鳳の里。本日も



























































































・・・良いお湯でした。!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

は・春一番2021・・・。

は・春一番2021・・・。
 本日は朝から良い天気に恵まれました。先日の雪が嘘のような
上天気。少し風が強いかなと思ったら案の定、今年の春一番との事。

 昨年より約1か月近い春一番のようです。と、言う事で気温も上がり
先日の雪もずいぶん溶けました。でも明日は日南の現場、あさは







































































・・・大丈夫。!?



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

よ・予期せぬ訪問者・・・。

よ・予期せぬ訪問者・・・。
 何時ぞやUPしたと思うのですが弊社は今月エンドまでが決算申告の
期限です。と、言う事で例年のごとくこの時期はもう本当に大変な事に
なっています。なので、今はまだ事務所、そろそろブログを書いて
帰ろうかと思ったらなんと玄関をノックする音が・・・。ええええええっ。!!
 時計はもう夜の11時を回っています。なんと、ここの所コンスタントに
来てくれる若い彼が先週の清算書を持ってきてくれました。
 わざわざではないと思うのですが、事務所の電気が付いていたので、
寄ってくれたのでしょう。と、言う事で今週も









































































・・・よろしくお願いします。!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・暦の上では春ですが・・・。

こ・暦の上では春ですが・・・。
 今朝起きたら、予報通り一面銀世界。それは予想以上の
降雪量でした。なので今朝は母ちゃんが午後から仕事との事
なので、娘を学校に送ったらしく電話があり、「坂が上がらない。!」
と連絡があり、行ってみると坂の途中で立ち往生。
自宅に帰る途中の坂で止まってしまいました。もちろんこのままでは
上がらないため一旦下まで降りて、何とか上がることが出来ました。

 それは米子も状況は一緒で事務所に車を入れるのにまずは
雪かきからと、言う事で事務所に入るのに午前中



































































・・・かかってしまいました。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・高速バス・キャメルもついに・・・。

こ・高速バス・キャメルもついに・・・。
 ニュースで知ったのですが米子。鳥取からの東京向け
高速バス・キャメル
が来月(3月)をもって運航廃止との事。
 どうもこのコロナ禍の影響で昨年7月から運休していた
模様ですが廃止やむなしと、言ったところのようです。
 わたくしも1回利用したことがありますがやはり今まで
あった路線が無くなるというのは寂しいものです。
 ちなみに出雲ー東京間のスサノオはまだ健在のようです。
 まあ何にせよこれで山陰と東京を結ぶ交通機関がまた一つ
無くなる事は











































































































・・・寂しい限り。!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

て・天気は悪くないのに・・・。

て・天気は悪くないのに・・・。
 予報では明日明後日はまた荒れた天気になるとの事。
 確かに今日は天気はさほど悪くは無かったと思いますが、
風もあり結構寒い。予兆と言うかこれは本当に天気予報
通りかも。!?
 とは言え年末のような大雪はさすがに










































































・・・・無いと思うのですが。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ドライヤー清掃 作業

ドライヤー清掃 作業
日時:R3.02.21(日) 08:30~17:30(1.0Hr休憩)
場所:日南 地内
人員:1名(計3名)
手当て: ¥7.200-
備考:  当日キャッシュレス清算 印鑑 要
     ヘルメット貸与
      保護メガネ・防塵マスク 要

     年齢不問
     履歴書・面接 不要
     直行直帰


  



     








     
  








 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
                 まで




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

け・今朝も又鳴るスマートフォン・・・。

け・今朝も又鳴るスマートフォン・・・。
 本日は松江の現場。いえ本当は昨日の時点では境港に入る予定
だったのですが・・・。
 今朝も朝6時前でしたがスマホがけたたましく鳴り響きました。
 もちろんまだ布団の中。見ると見慣れた名前が・・・。と、言う事で
本日も朝になり体調が思わしくない旨連絡がありました。前回と
同じ方。もう本当に笑うしかありません。と、言う事で当日
行ってくれる方を模索。何人か当たり何とか急きょ入ってもらう事が
出来ました。もう本当に







































































































・・・感謝。!!






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・この時期はいつもの事ですが・・・。

こ・この時期はいつもの事ですが・・・。
 弊社の決算申告が近づいています。と、言う事で昨日は
税務署に行ってきました。ここ近年相談等は予約を取ってから
来てくれとの事だったのであらかじめ連絡をして今から
向かう旨を伝え、とりあえず、一つ目の山!?は越えれたのかも。
 でも決算申告までの道のりはまだ







































































・・・道半ば。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ふ・復活したノートPC!?・・・。

ふ・復活したノートPC!?・・・。
 先日、前から調子が悪いノートPCが起動しなくなったとこのブログで
UPしましたが、結局、昨日修理に出すことになりました。
 と、言っても物理的にHDDやメモリーが壊れた認識は無かったので
ソフトの部分(ウィンドウズ等)が破損したかも、と、言う事で無事に
帰ってきました。
 結局、HDDをSSDに換装したとの事。初めてのSSDですがどんだけ
早いかと起動させたのですが・・・んんっ!?。電源ボタンを押してから
ロゴが出るまで十数秒、さらにウィンドウズが立ち上がるのが・・・。
 と、言う事で言うほど









































































・・・早く無い。!?



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ドコモショップ 皆生R431店

ドコモショップ 皆生R431店
P1000825.jpg
 昨年末から工事が始まり店舗かなっとは思ってはいたのですが
なかなか看板が上がらないため何のお店かわかりませんでしたが
やっと全容が見えてきました。
 と、言う事で画像のとおり明日2/12(金)オープン予定のドコモ
ショップのようです。auと、yモバのわたくしには直接は関係
ありませんが、R431と皆生通りが交差する角地の1等地。
 若干使いにくいか土地単価が高いかのどちらかで随分投げてあった
土地ですがいざ建ってみるとなかなか・・・。と、言う事で何の
店舗かわからず気をもんでいたのですがこれで明確になりこれで少しは









































































・・・落ち着く。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今年も進まない決算・・・。

こ・今年も進まない決算・・・。
 例年のごとく、弊社はこの時期決算申告に追われています。
 少しずつ進んではいるのですがまだまだ時間がかかりそうです。
 確定申告は4月に伸びたようですが、決算は待った無し。
 今月エンドが決算期限。もう少し





























































・・・頑張ります。!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ほ・本日も予定通り・・・。

ほ・本日も予定通り・・・。
 本日は松江の現場。米子から境港から応援です。朝は
ちらちら小雪が舞う天気でしたがそれもすぐ止みたまに
薄日差すほど天気は回復。作業も順調に進み本日澪無事終了。
予定通りと











































































・・・なりました。!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

と・とうとう昇天してしまったかも・・・。

と・とうとう昇天してしまったかも・・・。
 ここ数カ月前から少し調子がおかしい事務所のPC。いよいよ
起動しなくなったのでリカバリーを試みるも途中から進まなく、
ネットやサポートと連絡を取りいろいろ試すのですが結局、
リカバリー出来ず本日は途方に暮れてしまいました。履歴で
見ると2013年の2月購入ですので丁度丸8年。結構持った方だとは
思います。
 当時はやり!?のタッチパネル対応。WIN8でしたが当然
WIN10にバージョンアップして使っていました。さて修理しようか
それとも買い替えか…迷いますが少なくともタッチパネルは

































































































・・・必要無い。!?



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

け・今朝一番に・・・。

け・今朝一番に・・・。
 本日は境港の現場。昨年暮れに入り今年初めての境港の現場です。

 今朝6時に電話がありました.本日松江の現場に入ってもらう予定の
方から連絡がありました。登録してある名前を見た時悪い予感が
したのですが・・・。案の定、今日は体調が思わしくなく休みたいとの事。
 う~ん、この方病み上がりでがんを患いそれでもこの松江の現場に
毎週出てくれている方。まあ歳も重ねているし、昨年後半くらいから
やはりしんどいのでしょう。連絡はくれてはいるのですがドタキャンが
少なからず最近目立ちます。でもこのご時世、当日はさすがに交代要員も
ままならず思案していましたが、結局、昨日日南に入ってくれた彼に
連絡を取ったら快諾。無事に予定通り終了した模様です。と、言う事で
松江の現場も無事終了。わたくしも境港の現場を終えてから






































































































・・・白鳳の里に行ってきました。!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

す・少しずつ春が・・・。

す・少しずつ春が・・・。
 本日は日南の現場。米子と斐川からの応援です。と、言う事で
本日はすこぶる良い天気。昨日も決して悪くは無かったのですが、
本日は昨日よりさらに良い天気に恵まれました。と、言う事で
立春も過ぎ着実に春が


















































































・・・近づいてる。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

お・奥に上がるとまだ・・・。

お・奥に上がるとまだ・・・。
 本日は所用あり日南向け。それも天気が良いのでバイクでの移動と
なりました。今年に入って初めてのバイクの始動。正直、バッテリーが
心配だったので少し走りたかったのは本当。恐る恐るセルを回すと
やはり最初はセルが重たかったのですが何とかエンジンがかかり
ほっとしました。と、言う事で米子回りの日南向け。
 下(沿岸部)ばかり走っているとわかりませんがまだ奥は道路こ
そありませんが道路脇にはまだ結構な雪。山の陰にはまだ道路に
があり驚きました。と、言う事で寒くならないうちに横田・仁多ー大東
回りで松江に帰り今はまた














































































・・・米子です。






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

さ・三十周年を迎えるにあたり・・・。

さ・三十周年を迎えるにあたり・・・。 
 おかげさまで弊社は今年(令和3年)法人として21期目。
 個人からですと来年(令和4年)に創業30周年を迎える事と
なります。
 振り返ると30年あっという間だったような気がします。
 弊社がここまで継続できたのも、本当に顧客の皆様に
かわいがってもらい、さらにバイトの皆さんに助けていただいた
おかげだと自負しております。
 弊社は株式会社 持田屋という法人と言う名の個人であります。
 つまりわたくしが一人でやっていけるのも、皆さんに
支えていただいていただいたおかげ、もう本当に・・・感謝。!!

 コロナ禍で大変なご時世ではありますが、来年30周年に向け



















































































・・・頑張ります。!!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

機械回り清掃 作業

機械回り清掃 作業
日時:R3.02.07(日) 08:00~16:00(1.0Hr休憩)
場所:境港 地内
人員:1名(計2名)
手当て: ¥6.300-
備考:  当日清算 印鑑 要
ヘルメット貸与
保護メガネ・防塵マスク 要

年齢不問
履歴書・面接 不要
直行直帰













































問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
                 まで










テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・キャッシュレス清算・・・。

き・キャッシュレス清算・・・。
 弊社はバイトさん、外注費等の支払い清算を今まで現金精算で
行っておりましたが、今年(令和3年)に入ってからキャッシュレス
清算に変更いたしました。それは時代の流れでもありますし、
コロナ禍で現金のやり取りを極力抑えたい旨の清算変更です。
 payを介しての清算なので、初期設定でバイトさんからは当初
苦情がありましたが、今は大分慣れたせいか落ち着いてきています。
 ただまだ始まったばかりなので今は試験段階。まだ変わる可能性も
全く無い訳ではありません。ちなみに当日清算に変更は

























































































・・・ありません。!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

日南町・県道15号を走ってみた。!

日南町・県道15号を走ってみた。!
県道15号は奥出雲町横田(起点)日南町萩原(終点)までの
主要地方道。横田多里線 総延長15.3キロ中日南町7.0キロ
(ウィキペディア・グーグルマップ調べ)





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

プロフィール

@mochidaya

Author:@mochidaya
 このブログも令和5年年6月で
早18年を迎える事が出来ました。

 当初はいつまで続くのか全くの
未知の世界だったのですが
おかげさまで今の時点で
続けていると言う事は
ありがたい事だと思います。

 一日一件を目標にさらに
頑張ります。!!

カレンダー
01 | 2021/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア
株式会社 持田屋のHP
 創業30周年(令和4年春)を
機にホームページをリニューアル、刷新しました。
  ここから

創業30周年キャンペーン第2弾!!概要
創業30周年(令和4年春)を機に
現在キャンペーン開催中。!
是非この機会に弊社代行サービスをご利用ください。!
ここから


☆売ります☆
生コン シューター

2Lサイズ 段ボール箱 10個口
残6個口(60枚)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

出雲国風土記登場地標柱地一覧 マップ

セミセルフビルドで家を建てよう。 セミセルフビルドで我が家を建てる。!?家族の一新の期待を背負い 現在いろいろと研究中。今は解体が始まるところです。
mixi→mixiで公開中 mixiキーワードで セルフビルド で検索してください。 (新規の方は登録要)
小川アトリエ→今回お世話になる設計士事務所
人気サイトランキングへ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

リンク