fc2ブログ

は・初めてのスマホ・・・。

は・初めてのスマホ・・・。
 本日は月末なのでいつもの銀行回りです。今月も無事に
クリア出来ました・・・感謝。!

 本日は米子の現場もあり皆さんに助けていただきました。
 で、その中に一人古いバイトさんですが仕事を終え、事務所に
道具を持って帰ってきてくれました。ついでにこの彼、今まで
ガラケーだったのをスマホに替えたばかりなので操作が今
一つ心もとない。と、言う事で取りあえずLINEが使えるように
アプリをダウンロードしたり設定したりと手伝うのですが、
正直、そのスマホ、かんたんスマホなので逆に操作が
しづらいのですが…。

 と、言う事でまあ最初はみんなゼロからなので、一つずつ






















































































・・・覚えていってください。!




スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ゆ・夕方墓参りに行ってきました・・・。

ゆ・夕方墓参りに行ってきました・・・。
 本日、仕事を終えてから所用があり里に帰ってきました。
 持って帰るものがあっての里帰りでしたが、帰った間無しに
里の兄弟から「墓の竹を切って来て。」との事。
 まあ二つ返事で切りに行ったのですが、竹の葉が一面に
落ちていたので、ついでに墓掃除もし、きれいになったので
墓参りも済ませてきました。普段なかなか出来ないので、
天気も良かったので無事終了。次は





















































































・・・お盆かなぁ。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

な・なぜ田が赤いのか・・・。

な・なぜ田が赤いのか・・・。
20210529田赤
 よく聞かれることがあるのですが、弊社株式会社持田屋の
ロゴの真ん中の田が赤いのはなぜ。!?と、よく聞かれます。

 画像の通りなのですが、これには実は2つ意味があります。

 1つは、黒・赤・黒と3つ並んでいるのは黒字だったり
赤字だったりするけどまた黒字になるとの意味を込めています。
 これが逆で赤・黒・赤だと非常にまずいのですが・・・。


 2つ目は 「持田屋の田が赤い」
ひらがなに直すと

・・・もちだやのたがあかい

・・・もちだやのだがあかい






・・・たあか



・・・だあか










































・・・だぁーか(出雲弁!?)


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

と・当時の面影は・・・。

と・当時の面影は・・・。
 本日は午前中は米子の現場。米子からの応援です。

 午後は古い友人の娘さんからの依頼、相談。彼女は現在
不動産屋さんにお勤めとの事。借家の枝打ちの見積もりです。
 10代のころバイトに来ていただいた事があったのですが
今は30代前半、単純に14,5年は経っています。久しぶりに
お会いしたのですが、マスクもしているせいか面影は
わかりません。
 まあ、姓は変わっているのでご結婚されていると思うし、
もちろん子供さんもいる事でしょう。おそらく街ですれ違っても






































































・・・わからない。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ま・まあ大体こんな時間・・・。

ま・まあ大体こんな時間・・・。
 月末なのでまだこの時間、事務所で内勤です。このブログを
UPしてから、帰ろうと思います。まあ帰っても夕方、白鳳の里に
行ったので帰ってから風呂は入らなくても良いのですが、
それでも寝るのは本日も


















































































・・・午前様。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

さ・山陰では全く・・・。

さ・山陰では全く・・・。
 本日は松江の現場。米子と出雲からの応援です。

 今宵は、スーパームーンと皆既月食が両方起きる珍しい
天体ショーがある日との事。時間は夜の8時過ぎ。
 どれどれと普段あまり見ない夜空を見上げると・・・。!?
 そう曇って全然月がどこにあるかさえ見えません。どうも
今夜は東高西低のようで近畿以東は見れたようです。
 前回から24年ぶり、ちなみに次回は































































・・・12年後。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ゆ・夕方になって・・・。

ゆ・夕方になって・・・。
朝から日中にかけては、梅雨のさなかではありますが決して
悪い天気ではなかったのですが、夕方になり急に降り出したと
思ったら結構まとまった雨が降りました。
 まあ、そんなに長く降ったわけではないのですが、朝天気予報を
見て午後は降水確率50%、よかった。



























































・・・バイク通勤でなくて。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今月もあと1週間・・・。

こ・今月もあと1週間・・・。
 本日は5月24日の月曜日です。今月も残すところあと
1週間となりました。来週の月曜日は末日となります。
 さらに言えばあと1カ月経つと今年も半分終わって
しまいます。来月後半には夏至もあるのでそこから
また日が短くなっていきます。まあ、こうやって1年が


















































































・・・経っていくのかなぁ。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

よ・予報通りすこぶる良い天気に・・・。

よ・予報通りすこぶる良い天気に・・・。
 本日は日南の現場。米子と伯耆からの応援です。予定通り2人と
合流後3人で一路現場向け。電話では何回となくやり取りを
しているのですが今年2回目の一緒の現場です。
 と、言う事で本日も良い天気に恵まれました。、建屋の中での
作業ですので特に天候自体は関係ないのですが、それでも
雨が降るより、天気が良いに








































































・・・越したことはない。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

て・天気もだんだん上り坂・・・。

て・天気もだんだん上り坂・・・。
 朝から午前中にかけては梅雨のさなかのような天気でしたが、
午後からは少しずつ晴れ間も見え夕方にはすっかり良い天気に
なりました。明日も天気は良くおまけに気温も上がるようです。

 夕方は毎度の事ながら白鳳の里向け。welove山陰の
キャンペーンも8月エンドまで延長が決まったようなので、
半額で温泉に入れるのはうれしいのですが、今度この
キャンペーンが終わって元の金額に戻った時の方が


































































・・・怖い。!?








テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

サクション スタッカー清掃 作業

サクション スタッカー清掃 作業
日時:R3.05.30(日) 08:00~16:30(1.0Hr休憩)
場所:松江 地内
人員:1名(計2名)
手当て: ¥6.750-
備考: 当日清算 印鑑 要
   ヘルメット貸与
   保護メガネ
   防塵マスク 要

   ヘルメット貸与
    保護メガネ・防塵マスク 要

   年齢不問
   履歴書・面接 不要
   直行直帰




問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
                 まで




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・あれだけ間違い無い!?って聞いたのに・・・。

あ・あれだけ間違い無い!?って聞いたのに・・・。
 弊社はわたくしだけの一人法人なのですが、古いバイトさんが
何人かおります。で、次の現場に入ってもらうのですがこの方、
スマホでは無くガラケーでしかもプリカなので、payが使えないため、
口座への送金となります。
 今までは合銀の口座だったのですが、ゆうちょ銀行に変更のため、
一応試験で一部仮払いで1.000円送金する事に。で、数分後、
入金出来てない。!との連絡がありました。???
 普通はゆうちょ銀行の送金は新規でも数分で行くはずなのですが・・・。
 と、言う事で先方も郵便局の窓口に問い合わせをしたりと、何回か
やり取りをしてやっとわかりました。
 ゆうちょ銀行はゆうちょ口座間での送金は記号番号なのですが、
他銀行間では店番口座番号と二通りの口座番号があり、どうも
テレコになったようです。と、言う事で次に聞いた番号(最初は
記号番号・店番口座番号が正解)ですんなり送金できました。!
 と、言う事は最初に送って送金済みにな1.000円は










































































































・・・どうなる。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

新庄村県道58号を走ってみた。!

新庄村県道58号を走ってみた。!
 県道58号は真庭市下中津井(起点)から 真庭市
蒜山(終点)までの主要地方道 北房川上線 
総延長52.1キロ中新庄村12.5キロ
(ウィキペディア・グーグルマップ調べ)




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

な・何年振りかで復活!?・・・。

な・何年振りかで復活!?・・・。
20210518nexus7.jpg
 数年ぶりに家にあったタブレットを引っ張り出してきました。
 最初「使えるのか。!?」と、思ったにですが電源は入り
通電は確認。しかし・・・遅い。!ユーチューブも見れません。
 まあバージョンは古くなっているのはわかっていたのですが・・・。
 しかし、このASUSのNexus7 wifi32G 買ったのは012年末
長いブランクはありますがよく動いたと思います。でも毎回
思うのがASUS、コスパは良く製品としては結構
好きなのですが、いかんせんサポートが今一つ。
 毎回片言の日本語で簡単に技術的サポートをあきらめ、
修理に持っていこうとするのは不満です。結局、ネットで
調べリカバリーしてやっとユーチューブを含ネットが
見れるようになりました。でもさすがにもうそろそろ


















































































・・・寿命かも。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・昨日に引き続き梅雨らしい天気・・・。

き・昨日に引き続き梅雨らしい天気・・・。
 本日は現場が無いため安心していたら、なんと起きたら
・・・10時半! 疲れてますね。!?

 今日も一日梅雨らしいしとしとと小雨降る天気となりました。
 と、言う事で今はまだ事務所、このブログをUPしたら






































































・・・帰ろうと思います。



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

つ・梅雨入りした間無しに・・・。

つ・梅雨入りした間無しに・・・。
 中国地方は昨日梅雨入りした模様です。本日は境港の
現場。斐川から応援です。と、言う事で本日は降ったり
止んだりの梅雨らしい天気。まあ仕事自体は建屋の中なので、
天気はあまり関係ありませんが…。
 終わってから、一旦事務所に入り、その後はいつもの
白鳳の里向け。本日も
























































































・・・良いお湯でした。!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

新庄村R181を走ってみた。!

新庄村R181を走ってみた。!
 奥出雲町、日南町に続き今回は岡山県新庄村。
 ちなみにここを通過する国道県道は2ルートしかありません。
 で、今回は国道181号です。

岡山県津山市(起点)から鳥取県米子市(終点)までの一般国道。
総延長101.8キロ中新庄村7.1キロ(ウィキペディア・グーグルマップ調べ)








テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

せ・世間が狭いと感じた瞬間・・・。

せ・世間が狭いと感じた瞬間・・・。
 朝はいつものように下の娘を学校まで送っていき、その後は
本日の予定通りよろず支援拠点向け。今回で3回目の相談です。
 実は弊社のHPの更新が約1年半止まっていてほぼ放置状態。
 気にはなっているのですが、なかなか修正が出来ない状況が
続いているための相談です。と、言う事で非常にわかりやすく
丁寧に指導をしていただいております。
 
 さて、ここからが本題なのですが、本日も定刻通り到着し、
玄関ホールに向かうと一人の男性から声をかけていただきました。
最初は面通しが初めての方なのでわかりませんでしたが、記憶を
たどると30年近く前、仕事とは全然関係ないところで
お会いしたようで、先方の方はわたくしの事を覚えていて
いただいたようでほんの数分の立ち話でしたがこちらも少しずつ
記憶をたどり思い出しました。と、言う事で約30年近く前に
お会いしたのに、よくぞ覚えていていただきました










































































・・・感謝。!






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ひ・久しぶりに歯医者に行ったら・・・。

ひ・久しぶりに歯医者に行ったら・・・。
 本日は予定通り予約している歯医者に行ってきました。
 前回から1年3カ月ぶり。と、言う事で久しぶりに行ったのですが
コロナ禍の影響なのか署名サイン、アンケートといつもより
沢山書いたような気がします。どこも大変です。
 と、言う事で次の予約をし本日は解除となりました。夕方は
いつもの白鳳の里向け。夕方少し早めに向かいましたが、
そこそこのお客さん。本日も




































































・・・良いお湯でした。!



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・企業生存率・・・。

き・企業生存率・・・。
 購読登録しているビジネスに関してのメルマガがいくつか
あるのですが、この前見ていたら表題の企業生存率の話題が
載っていました。ちなみに弊社は法人としては今期21期目、
個人からすると来春(令和4年)創業30周年を迎えます。

 各調査機関のデータのとり方も微妙に違うと思うので
一概に言えませんが予想通りと言うか、でもこれって








































































・・・本当か。!?










テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

み・皆さんに助けていただいて・・・。

み・皆さんに助けていただいて・・・。
 本日は松江の現場。米子と出雲からの応援です。
 と、言う事で本日も無事終了。当初、一時雨が降るかなと
思っていたのですがそこは天下の晴れ男を自負しております。
 なので、一日天気も持ちました。まあ、何はともあれ本日も












































































・・・感謝です。!!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

な・なんか最近疲れていますね・・・。

な・なんか最近疲れていますね・・・。
 ここのところあまり体調が思わしく無いようで軽い倦怠感があり
疲れやすくなっています。まあ年も年ですし、糖尿と言う
持病もあるため仕方が無いとは思いますが・・・。と、言う事で
疲れたら無理をせず、まずいと思ったら横になるようにしています。
まだまだくたばる訳には


































































・・・いかないので。!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・この趣旨に賛同します・・・。

こ・この趣旨に賛同します・・・。
 日弁連元会長の宇都宮健児氏がオンライン署名サイト
change.org」上で東京オリンピック開催中止を求める署名活動を
立ち上げました。立ち上げて間もないと思いますが、目標
50万人中すでに30万人超の署名が集まっています。
 と、言う事でわたくしもこの趣旨に賛同し




























































・・・署名しました。!

東京オリンピック開催中止を求める はこちら






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ザ・ビッグ 松江東出雲店(仮称)

ザ・ビッグ 松江東出雲店(仮称)
20210508BIG.jpg
 イオン系ディスカウントストア『ザ・ビッグ』が松江市東出雲町に
出店予定のようです。ほぼ毎朝通るR9ですがサンアイ跡
その前はまるごうだったのですが、今はまだ造成中。
 今秋10月オープン予定、境港にはありますが島根県内では
初出店のようです。それもサンアイ跡の裏手に日通の倉庫跡も
含めて店舗面積約5.000平米弱は結構広いですね。
 建築申請はマックス・バリューになっていました。画像は造成中の
ザ・ビッグ その先にフーズマーケットホック揖屋店の看板が
見受けられます。







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

な・なかなか見れない光景・・・。!?

な・なかなか見れない光景・・・。!?
 本日は朝、予定通り下の娘を学校に送りその後、上の娘と
合流後お義母さんの所まで送っていく事に。と、言う事で
動画は踏切での珍しい!?光景。右手が駅で通り過ぎるのかと


































































・・・思ったのですが。!?







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

し・新緑の季節になり・・・。

し・新緑の季節になり・・・。
 本日も朝からすこぶる良い天気に恵まれました。本日は
米子の現場が2件。境港から応援です。2件とも古い個人の
顧客なので粛々と進み本日も無事終了しました。
いつもこんな良い天気ばかりとは





































































・・・限りませんが。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

れ・連休最終日・・・。

れ・連休最終日・・・。
 世間では一部を除いて本日が連休、最終日かと思いますが
朝は少しぱらつくあいにくの天気でしたが、午後からは
少しずつ天気も回復、夕方には晴れ間ものぞく良い天気に
なりました。
 と、言う事で夕方は連休最後の白鳳の里向け。連休
最終日からかはわかりませんが普段よりお客さんが







































































・・・多い。!?



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・ここで会うのは!?・・・。

こ・ここで会うのは!?・・・。
 本日は朝からすこぶる良い天気になったので、バイクでの通勤です。
 そう、連休など何も関係なく本日も事務所入り。午後、古い知人から
電話があり近くまで来たのでと言われ、事務所に来ていただく事に。
 二人で来ていただいて一人の方は約1年ぶり、もう一人の方は
もう何年ぶりかわからないほど、ここで会うのは久しぶりです。
 いえ、お会いするのは皆さん、今年は初ですが二人とも昨年後半に
仕事では会ってはいるのですが・・・。と、言う事で久しぶりと言う事も
あり約3時間ばかり話が








































































・・・弾みました。!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

し・新緑の季節・・・。

し・新緑の季節・・・。
 本日は松江の現場、米子からの応援です。

 昨日と打って変わり、朝からすこぶる良い天気に恵まれました。
 連休ど真ん中でこの好天気、さぞかしどっか行くには格好の
一日だったかと思いますが、少なくとも弊社には全然関係無くの
仕事です。と、言う事で本日も無事、終了、明日は現場は無いけど































































































・・・事務所入りの予定です。!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・ころころ変わる天気模様・・・。

こ・ころころ変わる天気模様・・・。
 本日は日南の現場。米子から応援です。

 もともと日中は天気が悪いとは思ってはいたのですが、
朝出る時はさほど降ってはいなかったのですが一旦、
米子に向かう途中からどんどん本降りに。現場についてからは
建屋の中だったので細かい天気はわかりませんが晴れたと
思ったら降り出したりとまあ、ころころ変わる天気でした。
 それでも夕方、帰るころにはまた曇り空から薄日も差し
天気も回復気味。明日の天気は








































































・・・良さそう。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

プロフィール

@mochidaya

Author:@mochidaya
 このブログも令和5年年6月で
早18年を迎える事が出来ました。

 当初はいつまで続くのか全くの
未知の世界だったのですが
おかげさまで今の時点で
続けていると言う事は
ありがたい事だと思います。

 一日一件を目標にさらに
頑張ります。!!

カレンダー
04 | 2021/05 | 06
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア
株式会社 持田屋のHP
 創業30周年(令和4年春)を
機にホームページをリニューアル、刷新しました。
  ここから

創業30周年キャンペーン第2弾!!概要
創業30周年(令和4年春)を機に
現在キャンペーン開催中。!
是非この機会に弊社代行サービスをご利用ください。!
ここから


☆売ります☆
生コン シューター

2Lサイズ 段ボール箱 10個口
残6個口(60枚)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

出雲国風土記登場地標柱地一覧 マップ

セミセルフビルドで家を建てよう。 セミセルフビルドで我が家を建てる。!?家族の一新の期待を背負い 現在いろいろと研究中。今は解体が始まるところです。
mixi→mixiで公開中 mixiキーワードで セルフビルド で検索してください。 (新規の方は登録要)
小川アトリエ→今回お世話になる設計士事務所
人気サイトランキングへ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

リンク