fc2ブログ

こ・今年もありがとうございました。2021・・・。

こ・今年もありがとうございました。2021・・・。
 令和3年が暮れようとしています。今年も皆さんにお世話に
なりました。本当にありがとうございます。!来年は寅年年男。
還暦です。と、言う事で普段ですと明日は30年以上
続けている元日の岡山・最上稲荷の初詣・・・をするのですが、
今年は今月1週間前に身内に不幸があったので明日の
詣では自粛します。まあ基本、最上さんは個人ではなく
法人として参るのでどうかと思うのですが、まあ来年(明日)は
やめておきます。・・・が、喪が明けてからは向かう予定。
 まあもう少し暖かくなってからにしようと思います。

 夕方はいつもの温泉に行ってきました。さすがに今日は
温泉もごった返していました。何はともあれ今年もお世話に
なりました。来年も良い年に













































































・・・なりますように。!



スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今年の仕事納め・・・。

こ・今年の仕事納め・・・。
 本日は日南の現場。米子・伯耆そして出雲からの応援です。
 とは言え、本日は年末の意月末。なのでわたくしは一人
銀行回りでした。なので今月も無事クリアです。今年も皆さんに
お世話になりました・・・感謝。!!
 と、言う事で今年は今日で仕事納め。まあ今年もいろいろ
ありましたが、何はともあれ無事に終えそうですので
























































































・・・結果オーライ。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

2021 今年の総括(旅行編)

2021 今年の総括(旅行編)
 本日は松江の現場が2か所。境港、米子、市内、斐川からと
近郷近在からの応援です。

 今年の旅行の総括は、何と言っても今年埼玉を踏んで
47都道府県を踏破した事でしょうか。正直、東北か北関東の時に
踏んだかもしれないのですが、記憶があいまいなので改めての
埼玉向けでした。
 去年は茨城一昨年は千葉と東京以外の関東圏が最後と
なりました。ちなみに10年前(2011年)は長崎県
15年前(2006年)は滋賀県





















































・・・鹿児島県







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今年もイルミネーションが・・・。

こ・今年もイルミネーションが・・・。
20211228ネオン
 去年もUPしましたが、今年も同じところでのイルミネーション
です。ちなみに行きは全部点灯していたのですが、帰りは
半分になっていました。と、言う事で、今年もおそらくこれで









































































・・・見納め。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

れ・令和3年も残り少なく・・・。

れ・令和3年も残り少なく・・・。
 本日は12月27日。今年も今日を入れて残すところ
5日となりました。本当に1年が早く光陰矢の如しとは
この事かと思います。
 ちなみに明日は所用あり役所や里、写真館!?に行く
予定です。明日も慌ただしく師走を感じる一日に

















































































・・・なりそうです。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ほ・本格的に雪が・・・。

ほ・本格的に雪が・・・。
 本日は境港の現場。南部からの応援です。

 本格的に雪が降ってきました。朝起きたら松江も
一面銀世界。さすがに今日は少し早めに出ました。
 と、言う事でこんな寒い日はやっぱりと・・・言う事で、
仕事が済んでから事務所に帰り、それから速攻
白鳳の里向け。さすがにこんな雪の日はお客さんも





























































































・・・少ない。!?


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

し・知らぬ間に36年・・・。

し・知らぬ間に36年・・・。
20211225JAF36.jpg
 先日、自宅の方にJAFの継続更新手続きの案内が来ました。
 最初は何のきっかけかは、覚えてないのですがおそらく
よくあるキーのとじ込みかバッテリー上がりだったかと思います。
 と、言う事で知らない間に36年























































































・・・経ってしまいました。!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・昨日から今日にかけて・・・。

き・昨日から今日にかけて・・・。
 昨日UPしたのですが昨日から今日にかけて私用ですが
バタバタです。実はこの案件、大阪や愛知県に住んでいる
兄弟にも急遽帰ってきてもらい進める案件です。と、言う事で
粛々と進み夕方にはとりあえず、一段落しました。
 安来-米子-安来-米子とどちらも前地とは場所が
違うためあわただしい一日でした。と、言う事で、当分は
行政とか里の自治会とかまだやらなければいけないことが
























































































・・・多々あります。!






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ひ・日付が変わってから・・・。

ひ・日付が変わってから・・・。
 仕事では無く、個人的な事で日付が変わり今日、
12/23になってからですが、結構バタバタで何か
慌ただしくしています。もちろん仕事の段取りも
進めなければいけないし、かと言ってこちらの方も
日にちが決まらないと動けない案件も多々あり、
まあ出来たことからつぶしていかなければいけません。
 と、言う事で、明日もまだこのバタバタは







































































































・・・続きます。!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今年も冬至が・・・。

こ・今年も冬至が・・・。
 本日は松江の現場。珍しく!?全員市内からの応援です。
 と、言う事で本日も無事終了したのですが、急遽、親父の
入院している病院に行くことになりました。
 もともと、明日は替え着を持っていく予定だったの
ですが・・・。

 本日は冬至、1年で一番昼が短い日となります。まあ先日、
ゆず湯には入ったのであとはカボチャですが

















































































・・・食ったかな。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今度は何ができる・・・。!?

こ・今度は何ができる・・・。!?
今朝、娘を学校まで送る途中に米信松江北支店跡が
あります。ここ数年更地でしたが、特に売地の看板も無く
どうするのかと思っていたのですが、今朝、通るとおそらく
店舗だと思うのですが、形が見えてきていました。
 ほんの数日前は何もなかったのに早いなと、言う
印象です。
 コンビニだと出店ラッシュも落ち着いていたので、
久しぶりの感は否めません。一体何が出来るのか

























































































・・・ちょっと楽しみです。!






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

2021 今年の総括(温泉編)

2021 今年の総括(温泉編)
 今年もほぼ終わりに近づいてきたので、今年あった
大きな事柄の総括を数回(もしかすると来年年明けに
なるカテゴリーもあるかも。?)にわけてUPしようかと
思います。
 本年も昨年に続きコロナに明けコロナに暮れる
1年だったかと思います。なのでどれくらい温泉に
行けたか微妙です。途中、コロナが落ち着きwe love山陰も
休止の期間もあり例年通りには温泉には行けなかったかも。!?
 ちなみにここ近年は近場の白鳳の里に落ち着いています。
 なので、今年はカテゴリーは温泉で表題が全然
関係無い場合、基本、白鳳の里の事だと思ってもらったらと
思います。と、言う事で昨日の時点で「2021年はトータルで
丁度

























































































・・・50回。!



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ゆ・ゆず湯に入ってきました・・・。

ゆ・ゆず湯に入ってきました・・・。
 本日は境港の現場。松江からの応援です。おかげさまで
定刻通り無事終了。終えてからは米子入りです。

 先日、ゆず湯の件をのUPしましたが、本日ゆず湯に
入ってきました。まあ行きつけた温泉なのですが、前回と
違い本日は超満員。露天の方はわかりませんが
内湯には沢山のゆずが入っていました。
 冬至も近いですしこの日に入ると風邪をひかない。
だったかな。!?
 今年も残すところわずかです。年末に向けて





























































































・・・頑張ります。!






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・明日が少し心配ですが・・・。

あ・明日が少し心配ですが・・・。
 本日は米子の現場。個人のお客さん、新規の方ですが
以前、依頼があり、進めたのですが結局こちらの進捗の
状況の関係で1度流れているので、依頼としては2度目
です。と、言う事で午前中で無事終了しました。

今日は寒い一日でした。時折雪も降りいよいよ冬本番
かと思います。で、今日はまあ、市内なのでこれくらいで
済んでいますが明日は日南の現場があるため日中は
ともかく朝が心配です。山間部は割と早めに除雪は
するとは思うのですが、実は明日一人、鳥取から入って
もらいます。おまけにわたくしは境港の現場。鳥取県西部の
北と










































































・・・南。!?



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今年はあと何回!?・・・。

こ・今年はあと何回!?・・・。
 寒い一日でした。日中は風も強く、事務所も仮設なので、屋根が
飛びそうで心配しました。と、言う事でこんな寒い日には・・・温泉が
一番。!
 夕方少し早めにいつもの白鳳の里向け。今日は逆にあまりに
寒いのでお客さんは少なめ。なのでゆっくり入ることが出来ました。

 今年も残すところ2週間ばかりとなりました。今年はあと何回











































































・・・入れるかなぁ。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

か・改装オープン・・・。

か・改装オープン・・・。
20211216HOK.jpg
 先般UPした通り、本日12/16(木)東出雲のHOK揖屋店
改装リニューアルオープンとなりました。もともと古い店舗
だったので中もずいぶんきれいに変わりました。
 レジのお姉さん!?達もほぼメンツは変わらずと言ったところ
でしょうか。!?ただ大きく変化があるなと思ったのが、100均が






































































































・・・無くなりました。!






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

や・やすぎイルミネーション どじょナリエ2021

や・やすぎイルミネーション どじょナリエ2021
20211215安来
 本日は松江の現場。昨日と顧客は同じ。担当は
別と言う案件でした。時折小雨がぱらつくあいにくの
天気でしたが、予定通り無事終了し安堵しました。

 画像は帰る途中安来の市役所で今年も
やすぎイルミネーション どじょナリエ2021。来年
1月16日22:00までとの事。よろしければ















































































































・・・是非。!






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ひ・久しぶりの合流・・・。

ひ・久しぶりの合流・・・。
 本日は松江・安来の現場。朝、予定通り広島の顧客と
合流後の補正観測。
 彼とは今年は何回も一緒になったのですが、ここの所
ご無沙汰だったので、久しぶりのダイレクトです。
 で、松江を終え安来に移動後、再度合流しここも無事終了し、
彼はこれから三次向けとの事。わたくしはその足で
米子入り。と、言う事でこれから松江に帰ろうと















































































・・・思います。!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

も・もうすぐ冬至・・・。

も・もうすぐ冬至・・・。
20211213ゆず湯
 今年も終わりが近づいてきました。それに伴い今月
12/22(水)は冬至です。この日を境にまた少しずつ
陽が長くなるかと思います。画像は本日も寒かったので
いつもの白鳳の里向け。冬至にはゆず湯と言います。
 まあもしかすると他の温泉施設もゆず湯等の
イベントがあるかと思います。機会があれば
















































































・・・是非。!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ザ・ビッグ米子淀江店・・・。

ザ・ビッグ米子淀江店・・・。
 本日は境港の現場。南部からの応援です。

 本日は天気はさほど良いとは言えませんでしたが、
案の定、帰る段になって現場から駐車場まで少し
距離があるため雨に祟られました。

 ザ・ビッグが米子に出店予定との事。県内では境港店に
次ぐ2店舗目。計画だと淀江町中間、国道9号沿いとの事。
 う~ん、事務所から歩いてでも行ける距離です。
それよりも何よりもイオンから数キロ圏内。
 トップバリュー等商品が被るのでさて、どんな様相を
呈すのかいろいろ


























































































・・見当が付きません。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ら・来週いよいよ改装オープン・・・。

ら・来週いよいよ改装オープン・・・。
20211211HOK.jpg
 HOK揖屋店が数日前に足場も取れ外見が見えてきました。
 最近のHOKのカラーかと思います。店舗改装のため閉店して
から約1カ月。いよいよ来週12/16(木)大安改装オープンの




































































・・・予定です。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ま・まさか袋が無いとは・・・。

ま・まさか袋が無いとは・・・。
20211210Tシャツ
 本日、発注していたTシャツが届きました。・・・が、???
Tシャツを入れるビニール袋が同梱していない。と、言う事で
注文したTシャツ屋さんに電話。担当に電話すると袋詰めは
無しで確認が取れていますが・・・。との事。
 確かに袋詰めは無しでチェックは入れたのですが・・・。
 と、言う事で確認をしなかったわたくしも悪いのですが・・・。

 弊社はノベルティをTシャツの他タオルやボールペンなど
作って顧客に配ってきました。Tシャツもこれで4作目です。
 が、本体を入れる袋が無いのは初めてです。
あるのが普通だと思っていたので大失敗です。と、言う事で
袋はこちらで用意する事に。

 画像左の黒いTシャツが今回作ったもので右が前回作った
袋入りの白いTシャツです。ちなみに版が違うので白と黒は
別会社に発注です。見てのとおり、来春創業30周年に
向けての準備です。まあ、この失敗は


















































































・・・糧にします。!







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

め・面会解禁!?・・・。

め・面会解禁!?・・・。
 本日は予定通り、午後から親父の面会です。リモート面会等で
声は聞いていたのですが、直接顔を見るのは約5カ月ぶり。
 他の病院ではどのような対応なのか分かりませんが大きな注意点は
* 面会2日前に予約要
* 面会時間は15分
* 親族2人まで
* 問診。マスク要
   詳細はこちら

 どうも新型コロナが少し落ち着いてきたための一部緩和のようです。
 まあ、終息はまだ先だと思いますがこのような規制緩和が
進めばよいと思います。まあ、これで予約は必要ですが顔を
見れるようになって少し














































































・・・前進。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

し・終了証が届きました・・・。

し・終了証が届きました・・・。
DSCF0278.jpg
 本日、簡易書留で先日行った京都での更新試験の終了証が
事務所に届きました。で、早速、県の担当に終了証が届いた
旨を伝えると、届いた終了証のコピーで良いので直接でも
mailでデータでもよいので送ってくれとの事。結局PDFで送り
さらに手続きがあるので追って連絡をいただく事を確認し、
一旦電話は解除となりました。

実は今年8月の時点で更新しなければいけなかったのですが、
今回初めての更新のため解らず県の担当に指導していただいての
現在に至ります。
 まあ、更新の手数料(確か7万円くらい!?)はもう支払い済み。
 でも試験に落ちればもちろん再試験等、さらに更新が遅れます。
 でもどうも年内には更新できない

















































































・・・かも。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

の・残り少なくなった今年も・・・。

の・残り少なくなった今年も・・・。
 本日は松江の現場。市内と米子からの応援です。

 今年も残り少なくなりました。残すところあと3週間余り。
今年も1年が早かったように思います。ちなみに弊社は
今のところ特に急な案件がなければ29日が仕事納めに
なりそうです。と、言う事で師走を






































































































・・・駆け抜けます。!







 

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

機械回り清掃 作業

機械回り清掃 作業
日時:R3.12.12(日) 08:00~16:00(1.0Hr休憩)
場所:境港 地内
人員:1名(計2名)
手当て: ¥6.300-
備考:  当日キャッシュレス清算 印鑑 要
ヘルメット貸与
保護メガネ・防塵マスク 要

年齢不問
履歴書・面接 不要
直行直帰
































問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
                 まで






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

さ・下がったとはいえ・・・。

さ・下がったとはいえ・・・。
 本日は境港の現場。松江からの応援です。

 ガソリンが高いですねぇ。少し下がったとはいえ、いまだ
150円後半から160円前半くらいかと思います。それに伴い
もちろん灯油も18リットルで2000円で少しおつりがくるくらい。
 もう本当に財布が悲鳴を上げています。と、言う事で
この冬は事務所は灯油を使わない事にしようと思います。
 いえ、決して暖房を出さないと言っている訳では



・・・ありません。
 もしかすると別の暖房機器になるかもとの話ですが、
今のところ未定です。そうそう灯油絶ちと言えば、免許の更新の
時に誓った大好きな牛丼断ちですが、まだ続いています。
 来月2022年の1月で丸3年になりますがこの時点で
もうそろそろ解いても




























































































・・・いいかなと。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

さ・寒い日は温泉が・・・。

さ・寒い日は温泉が・・・。  
 本日は日南の現場。米子から2名応援です。

 ここの所雪こそ降りませんが寒い日が続きます。
 こんな時に日南向けなので昨日、タイヤをスタッドレスに
交換しておきました。本日も一時、ちらちらと舞う時が
ありましたがスタッドレスまでは必要無かったですが
まあ早かれ遅かれ替えなければいけないため丁度
タイミング的には良かったかも。!?

 仕事を終えてからは米子入り。事務所に寄り明日の
段取りをしていつもの白鳳の里向け。もう本当にこんな
寒い日は温泉が














































































・・・一番。!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

せ・先週の結果が出ました・・・。

せ・先週の結果が出ました・・・。
 丁度1週間前の金曜日は京都に居ました。産廃の更新の
試験のためでした。と、言う事で1週間経ち試験結果が
ネットで閲覧できます。おかげさまで無事に合格し、あとは
終了証を送っていただくのを待つだけです。
 まあ試験に出る重要な個所はテキストに太字で
書いてあるので、普通に!?真面目にテキスト通りに勉強を
していたらわかる問題が多いと思います。
 で、ここからまた県に行ったりと手続きがあるのでは
ありますが。まあ何はともあれ試験に受かって



























































































・・・安堵しています。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・キロポストが消えた・・・。!?

き・キロポストが消えた・・・。!?
 丁度1カ月経つのですが、埼玉からの帰りに京都により
2年前(令和元年)に行ったPCX150の燃費チャレンジを
再度行いました。
 で、その時に気が付いていたのですが今回も
100キロごとにチェックを行ったのですが米子市車尾に
ある300キロのキロポストが無くなっていて少し焦りました。
 で、本日時間が空いたときに再度確認。するとなんと
300キロだけ反対側に移設してありました。1カ月前は
もう暗くなっていたので気が付きませんでしたが・・・・。
 と、言う事で2回目の燃費チャレンジの動画も今年中に



































































・・・UP出来るかなぁ。!?







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

プロフィール

@mochidaya

Author:@mochidaya
 このブログも令和5年年6月で
早18年を迎える事が出来ました。

 当初はいつまで続くのか全くの
未知の世界だったのですが
おかげさまで今の時点で
続けていると言う事は
ありがたい事だと思います。

 一日一件を目標にさらに
頑張ります。!!

カレンダー
11 | 2021/12 | 01
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア
株式会社 持田屋のHP
 創業30周年(令和4年春)を
機にホームページをリニューアル、刷新しました。
  ここから

創業30周年キャンペーン第2弾!!概要
創業30周年(令和4年春)を機に
現在キャンペーン開催中。!
是非この機会に弊社代行サービスをご利用ください。!
ここから


☆売ります☆
生コン シューター

2Lサイズ 段ボール箱 10個口
残6個口(60枚)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

出雲国風土記登場地標柱地一覧 マップ

セミセルフビルドで家を建てよう。 セミセルフビルドで我が家を建てる。!?家族の一新の期待を背負い 現在いろいろと研究中。今は解体が始まるところです。
mixi→mixiで公開中 mixiキーワードで セルフビルド で検索してください。 (新規の方は登録要)
小川アトリエ→今回お世話になる設計士事務所
人気サイトランキングへ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

リンク