fc2ブログ

機械回り清掃 作業

機械回り清掃 作業
日時:R4.06.05(日) 08:00~16:00(1.0Hr休憩)
場所:境港 地内
人員:1名(計2名)
手当て: ¥6.300-
備考:  当日清算 印鑑 要
     ヘルメット貸与
      保護メガネ・防塵マスク 要

     年齢不問
     履歴書・面接 不要
     直行直帰


  





     
  



















 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
                 まで





スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

と・登記が完了しました・・・。

と・登記が完了しました・・・。
20220530登記書類
 先週、旅行中に法務局松江支局から連絡をいただきました。
登記の申請が完了した旨の連絡です。と、言う事で先週末に
出向いたのですが、残念ながら印鑑が無かったため、改めて
本日、身分証と印鑑をもって登記完了証を受け取りました。
 4月の後半に申請をして5月中旬に確認に来られての
登記完了。昨年末に親父が亡くなってからの土地建物の
名義変更。結構時間が




































































































・・・かかります。




 

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

よ・予想通り延長になり・・・。

よ・予想通り延長になり・・・。
 本日は境港の現場。南部からの応援です。

 本日も良い天気に恵まれました。仕事も順調に進み予定通り終了。
本日も一旦事務所に帰り、いつもの白鳳の里向け。先ほど白鳳の里の
ホームページを確認したらまだ更新できていないようでしたが、
welove山陰もまあ、予想通り6月一杯まで延長との事。これでわたくし
島根県民も半額キャンペーンの





















































































・・・恩恵を受けれます。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

Libero 5G II

Libero 5G II
20220528Libero.jpg
 本日は松江の現場。米子と市内からの応援です。

 いつぞやUPしたと思いますが、YモバのS4がいよいよバッテリーが
持たなくなりあれから3年経ったので機種変更しました。今回は
Liibero 初めての機種です。どうも中国メーカーのようです。
 まあ、あくまでもサブ機なので正直使えたらなんでもいいと言う
認識です。
 画像左が今まで使っていた京セラ Android One S4 右が
今回購入のLiberoです。見ての通り画面が結構大きくメイン機の
auより画面はでかいかも。と、言う事で、これで当分は

















































































・・・大丈夫。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今回の旅行の総括・・・。2022(富山編)

こ・今回の旅行の総括・・・。2022(富山編)
 さて今回は、長野・善光寺御開帳を兼ねて富山県に旅行に行ってきました。
何時ぞやのこのブログで新潟以南と言っていた今回の案件です。今回の
富山県。残雪が残る立山連峰(北アルプス)を一日で白馬側と黒部側で
見たのが印象的でした。さらに今回も!?バイクでの移動。本当は前回、
埼玉でバイク・ツーリングは終了かな!?と、その時は思ったのですが
まだまだバイクも人間も健在です。と、言う事で、旅行としてのこれからの
予定は富山以南茨城以西となりました。加えて善光寺の御開帳。
これで通算6回目。本当は昨年(令和3年)の予定だったので次の
御開帳は令和9年か
































































































・・・10年。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ぶ・無事に帰ってきましたが・・・。

ぶ・無事に帰ってきましたが・・・。
 今日は朝からひたすら帰ろうとホテルを出ました。が、出た時は
今までとは違い曇天。少し嫌な予感はしましたが敦賀(福井県)で
いよいよぽつりぽつりと降ってきました。少し考えましたが早めに
合羽を着ることに。
 途中、予定通り京都いる娘と合流するころには本降りになって
いました。おまけにこちらのミスですが娘が送ってきてくれた
LINEを15時半を5時半と間違え娘は2時間余り待たせてしまい
悪いことをしました。と、言う事で、お詫びに焼き肉をごちそう。
 満足してくれたと思います。あとはひたすら高速を山陰に向
 けて
帰るのですが、雨で視界が悪く60キロくらいしか出せません。
 結局、米子の事務所により松江の自宅に帰ったのは









































































































…午前2時を回っていました。!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今宵は富山のひと・・・。

こ・今宵は富山のひと・・・。
 本日は魚津から高岡に移動。国道8号をひたすら南下です。

 国宝・瑞龍寺 射水神社を回りホテルに入る前に富山の
日枝神社に行ってきました。

動画は本日泊まったアパホテルのテレビの画面。まさか
富山で吉田くんを見れるとは・・・。
 ちなみに昨日の魚津もアパでしたがやはり吉田くんが
流れていました。TSK(山陰中央テレビ)の文字も見えさらに
午前中に行った国宝 瑞龍寺では出雲大社のお神酒が仏像の
袂にあり北陸・富山で山陰(特に島根)を感じる一日でした。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今宵は魚津のひと・・・。

こ・今宵は魚津のひと・・・。
20220524回向柱
 昨日に引き続き本日2日目のお参りです。午前中で無事参拝を終え
次の7年後の御開帳も元気でまた来れるよう願い善光寺を後に
しました。
今回はコロナ禍のため朝夕のお数珠は無かったので、今朝は朝早く
起きる必要が無いためゆっくり過ごしました。と、言う事で、長野を
後にし白馬村から新潟・糸魚川に出て日本海側国道8号を南下。
本日宿泊予定地の富山・魚津に夕方到着です。ここは「羊の木」
舞台になった地との事で、1度は訪れたい地でした。

 画像は今回購入した御開帳グッズ。もちろん全部ではなく各自に
















































































































・・・ばらまきます。!?








テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今宵は長野のひと・・・。

こ・今宵は長野のひと・・・。
 本日予定通り、朝6時半米子の事務所を出発。
通算6回目になる長野・善光寺御開帳に参りに来ました。
 今でも忘れませんが1回目はわたくしがこの商売を
始める前ですので27か8の時でした。この時、小布施の
温泉に行ったことが懐かしいです。
 で、途中、寄り道しながら休憩しながら夕方、6時に
ホテル着、そこから今回の下見で一度お参りに行って
きました。もう6時半をとっくに回っていたと思うのですが
高校生くらいの男の子達や制服の女子高生までお参りに
来ているので、おそらく普段日常的にここに来ることが浸透
しているのでしょう。
 ホテルに帰り明日の準備とここの温泉に入りました。ちなみに
このホテルは急遽昨日、古い知人にお願いして取っていただきました。
良い部屋を確保していただき本当に


































・・・感謝。!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

お・おそらく伸びると思うのですが・・・。

お・おそらく伸びると思うのですが・・・。
 本日は境港の現場。南部からの応援です。と、言う事で
本日も予定通り無事終了。

 一旦米子入りで道具を事務所に下ろしてからの一路、
白鳳の里向け。ここの所日曜日は行けていますね。
 これもwelove山陰のおかげです。!一応今月いっぱいの
予定のwelove山陰ですがおそらく伸びることを


































































































・・・期待します。!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

サクション スタッカー清掃 作業

サクション スタッカー清掃 作業
日時:R4.05.29(日) 08:00~16:30(1.0Hr休憩)
場所:松江 地内
人員:1名(計2名)
手当て: ¥6.750-
備考: 当日清算 印鑑 要
   ヘルメット貸与
   保護メガネ
   防塵マスク 要

   ヘルメット貸与
    保護メガネ・防塵マスク 要

   年齢不問
   履歴書・面接 不要
   直行直帰




問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
                 まで



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

た・タイヤが滑るのを抑えながら・・・。

た・タイヤが滑るのを抑えながら・・・。
 昨日UPした通りバイクの販売店さんに預けていたPCX150が
タイヤ交換を終えて帰ってきました。もともと純正はIRCだった
のですが、今回はダンロップ/ランスクートD307(前後共)。
 基本、雨の日は走らない予定なのでウエットの路面の
グリップ力はわかりませんが、とりあえず今気を付けたいのは、
ユーチューブにたくさんUPされていますが新車やタイヤ交換を
終えたバイクが数百メートル走ってこける動画がたくさん
上がっているため、気を付けて米子まで出ました。
 第一、爺さんになってバイクでこけたらシャレになりません。
 と、言う事でこれで当分は







































































































・・・大丈夫。!?

画像はこちら↓

続きを読む

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

は・初めてのレンタカー代車・・・。

は・初めてのレンタカー代車・・・。
20220519PCXレンタカー
 本日は午前中予定通りPCX150の販売店によりバイクの
前後のタイヤ交換をしてもらいに行きました。さすがに現在は
3万キロ超。溝もそこそこ使いスリップサインが出そうだったので、
今回のタイヤ交換となりました。

 画像は一日置いておいてとの事で、貸していただいた
PCX150の代車。型はもしかすると今乗っているのより若干
落ちると思いますが、距離はまだ1万キロ弱。まだまだきびきび
走ります。それに何より画像の通りのわナンバーレンタカー。
 車のレンタカーは仕事の関係で何台となく借りたことは
ありますが、バイクのレンタカーに乗ったのは




























































































・・・初めてです。!






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・ここの所割とスムーズに・・・。

こ・ここの所割とスムーズに・・・。
 本日は松江の現場。米子と市内からの応援です。と、言う事で、
ほんじつも無事終了。とにかく事故も無くケガも無く安全に
終えれたことが何より一番。皆さんに・・・感謝。!

 ここの所、少なくとも今年に入ってからは割とスムーズに人が
埋まってきています。本当にありがたい事です。全くないわけでは
ありませんがそれでも最近は募集をかけることが少ないような
気がします。
 一時は本当に人手不足で前日まであと一枠が埋まらない
なんて事が結構あったのを思い出します。現場の数だけ
もちろん人も必要です。そう思うとここ最近は世代交代が
着実に進んでいると結構肌で感じます。まあ、こうやって歳を
重ね若い人等に移っていくのだなと








































































・・・感じます。!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

機械回り清掃 作業

機械回り清掃 作業
日時:R4.05.28(土) 08:00~17:00(1.0Hr休憩)
場所:松江 地内
人員:1名(計3名)
手当て: ¥7.200-
備考:  当日清算 印鑑 要
     ヘルメット貸与
      保護メガネ・防塵マスク 要

     年齢不問
     履歴書・面接 不要
     直行直帰


  





     
  



















 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
                 まで









テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

か・快気祝い・・・。

か・快気祝い・・・。
 先だって、このブログでUPした古い友人が現場で屋根から
落ち腕の他を骨折
したと書いたのですが、その彼が退院したと、
聞いたので本日、お見舞いに行ってきました。久しぶりに見る
彼は割と元気そうで安心しました。
まあ、快気祝いとはいえ、病気ではないため折れたところ以外は
すこぶる元気で対応してくれました。と、言う事で先般もUP
しましたが、他人ごとではない自分も事故やけがには
気を付けなければと








































































































・・・思う次第です。!






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

や・やっぱり温泉は・・・。

や・やっぱり温泉は・・・。
 本日は境港の現場。琴浦からの応援です。

 本日も滞りなく無事、終了しました。現場を終えてからは
米子入り。道具をおろし予定通り本日は白鳳の里向け。
 ここもそうですが温泉事態約3か月半ぶり。先日この
ブログでもUPしましたが島根県民も復活したので
久しぶりに入りました。と、言う事で、本日も


















































































・・・良いお湯でした。!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

そ・そろそろバッテリーが寿命・・・。!?

そ・そろそろバッテリーが寿命・・・。!?
 ワイモバイルのS4を丸3年超使っているのですが、ここ最近
さすがにバッテリーの持ちが悪くなり、少しストレスに
なっています。ちなみに今はワイモバイルになっていますが、
DDIポケット、ウィルコムとキャリア名は変わっていきましたが
当初からこの番号で続いています。
 振り返るとこの時点で15年超なのでおそらく今年で丸23年

・・・う~ん、結構長いです。と、言う事で、そろそろ
機種変更を考えようと















































































・・・思います。!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・ここの所温泉に・・・。

こ・ここの所温泉に・・・。
 ここ最近どこにも温泉に行っていません。まあもちろん
コロナ禍の影響も少しだけはありますが、これが主で
行かない訳ではありません。やはり1番の要因はwelove山陰の
休止でしょうか。?
 もちろん新型コロナが影響しwelove山陰で鳥取島根の相互
適用がならないためです。なので履歴を見ると今年に入って
まだ4回、2~4月の過去3カ月は1回も行けていません。
 1回あたりはそんなに響かないのですがやはり数入ろうと思うと
ちょっと痛いかも。やはり半額は大きいですね。
 さらによく行く白鳳の里は行かない間に料金が値上げ
(600円→700円/通常料金)になっていました。これだとますます
足が遠のいてしまいます。・・・ですが何気に白鳳の里のホームページ
見ると、なんと5/11(水)から復活しています。これは温泉好きな
わたくしとしては非常に
































































































・・・朗報です。!






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

機械回り清掃 作業

機械回り清掃 作業
日時:R4.05.18(水) 08:00~17:00(1.0Hr休憩)
場所:松江 地内
人員:1名(計3名)
手当て: ¥7.200-
備考:  当日清算 印鑑 要
     ヘルメット貸与
      保護メガネ・防塵マスク 要

     年齢不問
     履歴書・面接 不要
     直行直帰


  





     
  



















 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
                 まで



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・今日も天気は回復・・・。

き・今日も天気は回復・・・。
 本日は松江の現場。米子と琴浦からの応援です。

 朝、玄関を出たら降ってはいなかったのですが、
降った形跡があり今日も降るのかなぁと、思ったのですが
結局天気はみるみる回復。夕方帰るころには・・・青天でした。
 その後、いろいろやらなければいけないこともあり、一路
米子向け。と、言う事で、もう少ししたら


































































・・・帰ります。!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

な・なんとまあ大騒ぎで・・・。

な・なんとまあ大騒ぎで・・・。
 本日、朝通勤途中、東出雲の郵便局のATMで出金して、
安来のコンビニのTMでチャージをする予定で寄ったのですが、
バッテリーが無かったので結局、チャージは出来ずじまい。
 まあ、それは良いのですが米子に出てふと気が付くと
・・・郵便局で出金した現金が無い事に気が付きました。
 思い当たるのはチャージをしようと思ったコンビニ。
 事務所に出て充電し終わったスマホでコンビニに電話すると
無いとの事。この時点で「これはちょっとマズいかも。!?」と
思ったのですがコンビニのお姉さんが警察に届けを出したら
防犯カメラを見てくれるかも。との事。早速安来署に
電話をしたら、結局遺失物(生活安全課)では無く
窃盗(置き引き)になるので刑事課に苗うとの事。
 状況を説明し連絡を待つことに。そうしたら先ほど担当の方から
連絡をいただきました。防犯カメラを確認したところ
・・・「封筒(現金)持って出ておられるようです。」・・・????



























































ええええええええええっ!と、言う事で再度、
探してみると事務所に持って入った袋の中から現金入り
封筒が出てきました。!車の中を何度探しても無いはずです。
 すぐ安来署の担当の方にあった旨を連絡。もう本当に
平身低頭です。大変お騒がせ。でも今回のは娘の仕送りと
家に入れる現金でした。ちなみに














































































・・・13万9千円!

 さすがにこれが無いと痛いけどあって








































































・・・良かった。!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

な・何とか持ちこたえた・・・。!?

な・何とか持ちこたえた・・・。!?
 本日は米子の現場。古い顧客の邸宅の片づけでした。
 お昼ごろは雨がぽつぽつ来ていたのですが、
何とか持ちこたえてくれたので最後まで作業が
出来ました。と、言う事で、本日も無事終了。皆さんに













































































・・・感謝。!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

れ・連休最後の日曜日・・・。

れ・連休最後の日曜日・・・。
 世間は長い長い連休も本日が最終日となりました。
 まあ、弊社と一緒で連休などあまり関係ない業種の方も
多々あるかと思いますが・・・。!?

 本日は境港の現場。市内からの応援です。数回来て
もらっているのですが、ここは新規の方。まあ、近いので
上がりもすぐ帰れるかと思います。
 と、言う事でこれから里に帰り明日の段取りで軽トラを












































































・・・借りようと思います。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

れ・連休も終わりに近づいて・・・。

れ・連休も終わりに近づいて・・・。
 GWも終盤となりました。最長10連休の方は明日で
最終日かと思います。まあ、比較的天気は良かったのでは
ないかと思うのですが・・・。
 と、言う事で相も変わらずコロナ禍ではありますが、
さすがに3年目で規制緩和となり、観光地や帰省で結構
賑わったようです。まあ、弊社には連休など全然
関係無いのでは











































































…ありますが。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ほ・本日はよろずの日・・・。

ほ・本日はよろずの日・・・。
 本日は朝から予定通りよろずの日でした。
 昨春からですので、早1年以上お世話になっております。
 と、言う事でほぼ月一の授業。次はなんと今月末との事。
ありがたい事です。!
 
 午後も予定通り、本日は里に帰ってきました。まあ、
数週間ぶりなのですがみんな、元気そうで









































































・・・何より。!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ドライヤー回り清掃 作業

ドライヤー回り清掃 作業
日時:R4.05.11(水) 08:00~17:00(1.0Hr休憩)
場所:松江 地内
人員:1名(計3名)
手当て: ¥7.200-
備考:  当日清算 印鑑 要
     ヘルメット貸与
      保護メガネ・防塵マスク 要

     年齢不問
     履歴書・面接 不要
     直行直帰


  





     
  



















 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
                 まで




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ひ・他人ごとではない・・・。

ひ・他人ごとではない・・・。
 本日は米子の現場。古い顧客です。と、言う事で本日は
玄関サッシの調整でしたが、前回は古い友人の建具屋さんに
お願いしたので、今回も連絡を取ったら、先月の後半から
入院しているとの事。
 親戚の板金屋さんに頼まれての応援で梯子から落ち
腕を複雑骨折との事。今までコンスタントに多いときは
月に2~3回来てくれていた彼ですが、最近音沙汰が
ないなと、思っていたのですが、まさか入院しているとは
露ほどとも知りませんでした。
 いえ、他人ごとではありません。みんな年を取り言うほど
体が動かなくなってきています。明日は我が身だと思い
気を引き締め


















































































・・・気を付けなければと思います。!






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

れ・連休も早後半・・・。

れ・連休も早後半・・・。
 ゴールデンウィークも早くも後半に突入のようです。
 昨日までは松江の現場だったので、米子の
事務所に入れなかったのですが、本日2日ぶりに
米子入り。本日は現場は無いため、連休でもあり
内勤でした。
 と、言う事で本日も良い天気。でもそんなに



















































































・・・暑くは無い1日でした。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

に・二転三転する天気・・・。

に・二転三転する天気・・・。
 本日は松江の現場。出雲からの応援です。

 昨日今日と連休にも関わらず一日仕事でした。応援の方々は
お疲れさま。それ以外に現場に出てくれた方々もお疲れさま。!!
 おかげさまでケガも無く事故も無く無事終了しました。
 少なくとも明日は現場は無いのでこの連休、ゆっくり休んで
ください。ちなみにわたくしは明日は現場は無いのですが、
2日間事務所に出ていないので明日は事務所入りの

・・予定です。

 今日はころころ変わる不安定な天気模様でした。全体的には
まあ良い天気かなと思ったのですが、外に出ると路面が
濡れていたり、午後はバラバラっと屋根をたたく音に、外を見ると
あられが降ってきたりとめまぐるしく変わる天気模様。
 ちなみに明日は






















































































・・・どんな天気。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

プロフィール

@mochidaya

Author:@mochidaya
 このブログも令和5年年6月で
早18年を迎える事が出来ました。

 当初はいつまで続くのか全くの
未知の世界だったのですが
おかげさまで今の時点で
続けていると言う事は
ありがたい事だと思います。

 一日一件を目標にさらに
頑張ります。!!

カレンダー
04 | 2022/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア
株式会社 持田屋のHP
 創業30周年(令和4年春)を
機にホームページをリニューアル、刷新しました。
  ここから

創業30周年キャンペーン第2弾!!概要
創業30周年(令和4年春)を機に
現在キャンペーン開催中。!
是非この機会に弊社代行サービスをご利用ください。!
ここから


☆売ります☆
生コン シューター

2Lサイズ 段ボール箱 10個口
残6個口(60枚)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

出雲国風土記登場地標柱地一覧 マップ

セミセルフビルドで家を建てよう。 セミセルフビルドで我が家を建てる。!?家族の一新の期待を背負い 現在いろいろと研究中。今は解体が始まるところです。
mixi→mixiで公開中 mixiキーワードで セルフビルド で検索してください。 (新規の方は登録要)
小川アトリエ→今回お世話になる設計士事務所
人気サイトランキングへ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

リンク