fc2ブログ

ドライヤー回り清掃 作業

ドライヤー回り清掃 作業
日時:R4.08.02(火) 08:00~17:00(1.0Hr休憩)
場所:松江 地内
人員:1名(計3名)
手当て: ¥7.200-
備考:  当日清算 印鑑 要
     ヘルメット貸与
      保護メガネ・防塵マスク 要

     年齢不問
     履歴書・面接 不要
     直行直帰


  





     
  



















 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
                 まで









スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

お・奥でも・・・暑い。!

お・奥でも・・・暑い。!
 本日は日南の現場。伯耆と南部からの応援です。
 
 まあ、いつもの工程ですので仕事自体は順調に
進んだんですが、今日は思いのほか暑くて、作業自体は
休憩を取りながらで、少しいつもより時間がかかって
しまいました。なんせ3人とも60オーバー。
 爺さんばかりで現場をたたいています。と、言う事で、
本日も無事終了。米子に帰りいつものラピスパ向け。
 本日も






































































・・・良いお湯でした。!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

す・少しずつキャンペーンの効果が・・・。

す・少しずつキャンペーンの効果が・・・。
 本日は末尾のため、いつもの通り銀行回りでした。
まあ毎月の事なので粛々と進みとりあえず、今月も
クリアです。皆さんに・・・感謝。!

 今朝、スマホに電話がありました。登録している
古い知人の名前が。もう10年近く会っていない彼。
 わたくしより2つ上なので今63歳との事。元気そうで
何よりです。と、言う事で電話は新規の仕事の依頼。
 銀行回りを終え、夕方ご自宅に初めてお伺いしました。
 と、言う事で少しずつではありますが、30周年
キャンペーンの効果が少しずつ出ていると





















































































・・・確信しました。!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・困ったときのJAF頼み・・・。

こ・困ったときのJAF頼み・・・。
本日も朝、天気予報を確認。午前午後と米子は30%30%
だったので、バイクで行く事に。と、言う事で本日も無事終了。
 で、帰ろうと思って外に出るとバイクのライトが点灯したまま
・・・。2時間くらいこのままの状態だったので、いやな
予感しかしません。案の定バッテリー上がりでセルが
回りません。まあでも、落ち着いたもので速攻JAFに電話。
 30分ほどで来ていただき処置をして5分ほどで復活。まあ
単なるバッテリー上がりですので、チャージしたらエンジンは
かかるとは思っていたのですが、それにしてもいざというときの
JAFさん。
































































・・・助かりました。!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・コロナで臨時休業・・・。

こ・コロナで臨時休業・・・。
20220727セブン
 毎朝、米子に向かう途中にあるコンビニですが、ここ数日
閉店しています。当初改装かと思ったのですが、工事車両も
特に入っていないので、のぞいてみました。画像の通り
コロナで当分の間臨時休業するとの事。・・・???

 この店からコロナ感染者が出たという事でしょうか。!?
 ちょっと解せません。と。言う事で今後の動向を見守りたいと






































































・・・思います。






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

の・伸び放題!?・・・。

の・伸び放題!?・・・。
 本日は米子の現場。境港からの応援です。
 新規の顧客の案件でしたが予定通り、順調に進み
午後の早いうちに作業終了。現場を離れました。
 事務所に帰ってからは、気になっていた事務所に
庭の草刈り。この時期なので、伸び放題だったので
刈ってすっきりしました。まあ、お盆も近いので
これで当分は















































































・・・大丈夫。!?







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ドライヤー清掃 作業

ドライヤー清掃 作業
日時:R4.07.30(土) 08:30~16:30(1.0Hr休憩)
場所:日南 地内
人員:1名(計3名)
手当て: ¥6.300-(交通費込み)
備考:  当日キャッシュレス清算 印鑑 要
     ヘルメット貸与
      保護メガネ・防塵マスク 要

     年齢不問
     履歴書・面接 不要
     直行直帰


  



     








     
  








 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
                 まで












テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ひ・久しぶりの多久の湯・・・、。

ひ・久しぶりの多久の湯・・・、。
 本日は松江の現場。鳥取からの応援です。仕事は順調に
進み定刻通り無事、終了しました。皆さんに・・・感謝。!
 と、言う事で、本日は久しぶりに鹿島・多久の湯向け。
 随分間が開いたとは思っていたのですが1年10か月ぶり
 久しぶりに来て少し驚いたのは、サウナマットを持参、
または売店で購入してくれとの事。
(大人¥410/サウナマット売店売り¥250)・・・なんだこれ。!?
 コロナ禍になり早2年半くらい経ちますが、その間でも
いくつか日帰り温泉に行きましたがマット自前というのは
さすがに初めてです。ちなみに自前のタオルを敷くのは不可。
 正直、不満はありますがいつもの白鳳の里やラピスパまで
行く元気は無かったので今回は仕方なくここにしましたが、
コロナ前は日曜日の夕方ともなると多久の湯は芋の子洗う
くらい温泉客で賑わっていましたが、さすがに少しお客さんが














































































・・・減った。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・アポ無し来訪者・・・。

あ・アポ無し来訪者・・・。
 本日は現場は無いためOFFではありますがいつもの通り、
事務所入り。午後に入りトイレから出ると外でバイクの音が・・・。
 ぱっと見はわかりませんでしたが、よく見ると古いバイトさん。
でも、ここ2~3年は来てもらってないので、ずいぶん久しぶりです。
 と、言う事でまあ元気そうではあるのですが結局、要はまた
弊社にバイトに出たいとの旨の来訪。
 当時と圧倒的に違うのは昨年頭からの当日キャッシュレス清算。
 まあ、普通であれば



































































































・・・対応出来るのですが。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

や・止んだと思ったら・・・。

や・止んだと思ったら・・・。
 本日は米子の現場。古い顧客の所でのとよ清掃です。

 本日もはっきりしない天気。あいも変わらず曇天で、
時折ざぁーっと降ってきたかと思うとパタッと止んだりと
変な天気模様です。と、言う事で本日も無事終了。
 でも帰るのは





































































・・・いつもの時間。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ま・待ち合わせ・・・。

ま・待ち合わせ・・・。
 本日は予定通り午前中、新規の顧客と待ち合わせ、
合流となりました。依頼内容は部屋の片づけ。
 聞くと40代の息子さんが住んでいる住宅の部屋の
片づけですが、入院されたとの事。まあどこも
いろいろあると思うので、いちいち聞きませんが
親御さんも






















































































・・・大変かと思います。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

よ・良い天気に恵まれ・・・。

よ・良い天気に恵まれ・・・。
 本日は松江の現場。米子と琴浦からの応援です。
 昨日とは打って変わって朝から良い天気に恵まれ、
仕事も外作業だったので順調に進みました。
 と、言う事で本日も事故も無くケガも無く無事、終了。
 皆さんに






































































・・・感謝。!!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

よ・よろずの日・・・。

よ・よろずの日・・・。
 本日は予定通りよろずの日です。定刻通り向かい受付を
済ませ所定の部屋に向かいました。ただいつもとちょっと
違うのは講師の先生がいない事。
 そう、島根県もここの所感染者が急増しているため
リモートでのやり取りとなりました。まあズーム自体は
決して初めてではないため(2回目)PC越しでのやり取りは
割とスムーズです。が、日によってwifiの調子なのか前回より
固まることが多いような気がしました。

 テクノアークを解除後次に移動。朝、連絡を取っていた彼と
合流ご、喫茶店向け。彼は自営でもあり弊社にもバイトにも
来てくれた彼です。もともと関東の出身の彼ですが先々月、
仕事でヨーロッパ(フランス・スイス他)を回ってきた旨、
土産話を聞きたいと思っていたので約2か月ぶりのダイレクト。
 久しぶりに見る彼は欧州に行ってきて少し




























































































・・・垢ぬけた。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

れ・連休最終日・・・。

れ・連休最終日・・・。
 本日は連休最終日、海の日です。と、言う事で
、本日は現場はOFF。なのですが普通に米子の
事務所に出て内勤でした。天気もパットせず雨も
小雨降るいやな天気。さすがに今日はバイクでは





































































・・・ありません。!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

じ・爺さんばかりで!?・・・。

じ・爺さんばかりで!?・・・。
 本日は日南の現場。伯耆と南部からの応援です。
 まあよく来る面子なので仕事も粛々とこなし、
予定通りには終了しました。ちなみに今日の面子は
全員60代。
 いえ、決して若い人が全くいないわけでは全然
無いのですが、まあおっさん通しでうまくやっています。
 と、言う事で、本日も無事終了。終わってからは
米子向け。いつものラピスパで































































・・・汗を流しました。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・一時激しい雨が・・・。

い・一時激しい雨が・・・。
 場所にも寄ると思いますが米子の事務所周辺では
午後の一時捷巳時間ばかりかと思うのですが、
激しい雨が降りました。雷も聞こえそれはもう
うつすような雨。ニュースでも隠岐と岡山県北は
やはり激しい雨量があったようです。と、言う事で、
その後は何事も無かったように雨も止み平穏を
取り戻しました。まあここの所本当に












































































・・・異常気象。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ふ・古い友人に会いに・・・。

ふ・古い友人に会いに・・・。
 本日は一通り予定をこなし、午後からは小用・連絡等も
あり古い友人宅向け。彼は彼はかれこれ40年以上の
古い友人。ただ数週間前にちょっとした作業場の事故で
骨折等で現在リハビリ等自宅療養の状況です。まあ家に
一人でいるのはわかっていたので久しぶりのダイレクト。
 結局わたくしからすると2時間余りの







































































・・・息抜きとなりました。!






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ふ・降りそうで降らない・・・。

ふ・降りそうで降らない・・・。
 本日は米子の現場。途中、職人さんに来てもらいました。
本日の天気予報は急な激しい雨との予報でしたが、
幸か不幸か言うほど雨は降らずじまい。とは言え全く
降らない訳では無いので悩ましいところです。
と、言う事で本日も無事終了したかと


























































・・・思います。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

け・結局降りませんでした・・・。

け・結局降りませんでした・・・。
 この時期、毎朝天気予報を確認して車で出るかバイクで出るか
考えます。ちなみに今朝の天気予報では米子は午前・午後
40%40%でした。非常に微妙です。
 一応バイクにするボーダーラインは30%なのですが、結局
バイクで行くことに。行きと帰り少しぱらつきましたが霧雨程度
だったので、十分バイクでも大丈夫でした。でも明日は急な雨に





























































・・・みまわれそう。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・昨日は労基、今日は年金事務所・・・。

き・昨日は労基、今日は年金事務所・・・。
 昨日に引き続き、本日も慌ただしい一日でした。本日は
年金事務所にこそ行っていませんが、支払い等の関係で
バタバタしていました。
 う~ん、商売を長年やっていると仕事以外の業務が
結構ありやる本番自体は数時間で終わるのですが、
それに伴う段取りが結構何日もかかります。と、言う事で、
今回もとりあえずはしのいだ形です。でもまた





























































































・・・すぐ来るんだよなぁ。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ろ・労働保険の支払いに行ってきました・・・。2022

ろ・労働保険の支払いに行ってきました・・・。2022
 本日は予定通り米子の合庁の労基に行き労働保険の
申告、納付に行ってきました。ちなみに本日が申告最終日。
 普段はもう少し早めに済ませるのですが今年は結構
ギリギリでした。と、言う事で、今年度も無事にクリアです





























































。・・・感謝。!!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ふ・ふと気が付くと・・・。

ふ・ふと気が付くと・・・。
 本日は松江の現場。境港からの応援です。と、言う事で
本日も滞りなく無事終了。ほかのメンバーとも解除後、
一路、米子向け。一旦、事務所に立ち寄り後ラピスパ向け。
 ここは10時までと時間に少し余裕があると思って
チェアに横になっていて気が付くと9時を回っていました。






































































・・・疲れてますね。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

つ・梅雨のような天気・・・。

つ・梅雨のような天気・・・。
 梅雨が明けていく久しいのですが、ここ何日かは
多雨風の影響なのか雨が時折降ります。
 本日は雨こそ降りませんでしたが、一日中、
曇天の梅雨のような空模様。天気だけは逆戻り
したような感があります。まあ何はともあれ7月も
中旬に向かい夏も




































































































・・・これから。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

心よりお悔やみ申し上げます。

心よりお悔やみ申し上げます。
 本日、お昼前ラジオのニュースを聞いていて安倍元首相が
奈良市内で選挙応援での街頭演説中に銃撃され本日夕方
亡くなられたとの事。政治的には国民に負担が少なからずとも
あるかと思いますが、それとこれとは話は別。手製の散弾銃、
それも背後から狙ったのは憤りを感じえないかと思います。
 もともと持病もあり、厳しい経過かとは思っていたのですが、
非常に残念です。参院選も明後日までが期日前投票を
含め投票出来ます。でもこれでお悔やみ票も含め与党の
圧勝かも。!?何はともあれ誰かを



























































































・・・襲撃はいけません。!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・コーヒーの味が選べるように・・・。

こ・コーヒーの味が選べるように・・・。
202207077コーヒー
 年間を通してコーヒーをよく飲みます。冬場はもちろん
この暑い時期でも。で、コンビニの100円コーヒーも結構
頼むのですが、このたびセブンイレブンのコーヒーが少し
変わりました。
 軽め・普通・濃いめの3種類の味から選べるようです。
 ちなみに今までの味は普通との事。値段はもちろん
同じく100円(レギュラーサイズ)。さらにどれを頼んでも






























































・・・・量は一緒との事。






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ま・まさかの・・・とんずら。!?

ま・まさかの・・・とんずら。!?
 本日は松江の現場。米子から2名の応援です。と、言うか
朝一は新規の彼が別の所から来てくれていたのですが、
仕事開始後30分余りで応援の方が

「○○君(新規の彼)とんずらしたようです。」との連絡。



































































えええええええええええっ。!!

 確かにヘルメットは置いてあり、駐車場も観ると乗ってきた車が
ありません。

・・・やられた。!!が、第一印象でした。

 見た目は普通の今時の男の子。ヤンキーではなく茶髪ではなく
ピアスもない普通の男子かと思いました。年は25~26歳。
ネットでのバイト募集での応募。弊社もバイト募集で年間何人と
見てきていますので、当日ドタキャンはさほど驚きません。
 なので、新規の方は来てくれた時点で8割がた大丈夫と安心
します。
 なので、朝着て30分余りで(敵前逃亡)とんずらは

















































































・・・珍しいケース。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ドラッグストアウェルネス東出雲店

ドラッグストアウェルネス東出雲店
 毎朝通勤で国道9号線を走って米子に向かうのですが、
9号線沿いでいくつか工事をしています。
 出雲郷東交差点のすぐ西側にウェルネス東出雲店が
現在建設中です。 途中まで何が建つのかなと、
思っていたのですが、スタッフ募集の横断幕が出て初めて
気が付きました。もとのすたみな太郎東出雲店跡。
 数年前に閉店して更地になって随分そのままに
なっているなとは、思っていたのですが・・・。
 ちなみにすたみな太郎日吉津店も閉店。店舗もそのまま
放置してあったのですが、ここ数日のうちに解体が始まった
模様です。ちなみにウェルネス東出雲店は年内中にオープン
予定との事。東出雲はここの所































































・・・出店ラッシュ。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ふ・降りそうで降らない・・・。

ふ・降りそうで降らない・・・。
 本日は台風が近づいているせいかあまり良い天気とは
いいがたく、おまけにこれも台風のせいか少々風が
あるようです。それでも昨日までの猛暑日に比べると
いささか気温は低いかと思われます。朝の天気予報で
さすがに今日はまずいかもと思い、バイクではいかずに
しまったのですが、もしかすると






































































・・・大丈夫だった。!?







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

さ・30周年キャンペーン中・・・。

さ・30周年キャンペーン中・・・。
 弊社は今春、法人として今期22期目。個人から
ですと創業30周年を迎える日常生活代行サービス
・便利屋です。と、言う事で、現在30周年キャンペーン
です。
 お得な特典もありますのでこの機会に












































・・・是非。!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・入れ替わるタイプの・・・。

い・入れ替わるタイプの・・・。
 本日は日南の現場。伯耆と鳥取からの応援です。
 今日も暑い一日でした。日南は米子とかに比べると
気温は少し下がるかもしれませんがそれでも、本日は
雨も降る気配はみじんも無く良い天気に恵まれました。
 と、言う事で、本日も無事終了。米子に入り道具を
落としrてから、ラピスパ向け。ここは白鳳の里と少し違い
男女のお風呂が定期的に入れ替わるスタイルのようです。
 なので、前回までは女湯だったのが今回は男湯に
なっていました。まあ、リフレッシュには良いかも。
 と、言う事で、本日も

























































































・・・良いお湯でした。!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

プロフィール

@mochidaya

Author:@mochidaya
 このブログも令和5年年6月で
早18年を迎える事が出来ました。

 当初はいつまで続くのか全くの
未知の世界だったのですが
おかげさまで今の時点で
続けていると言う事は
ありがたい事だと思います。

 一日一件を目標にさらに
頑張ります。!!

カレンダー
06 | 2022/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア
株式会社 持田屋のHP
 創業30周年(令和4年春)を
機にホームページをリニューアル、刷新しました。
  ここから

創業30周年キャンペーン第2弾!!概要
創業30周年(令和4年春)を機に
現在キャンペーン開催中。!
是非この機会に弊社代行サービスをご利用ください。!
ここから


☆売ります☆
生コン シューター

2Lサイズ 段ボール箱 10個口
残6個口(60枚)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

出雲国風土記登場地標柱地一覧 マップ

セミセルフビルドで家を建てよう。 セミセルフビルドで我が家を建てる。!?家族の一新の期待を背負い 現在いろいろと研究中。今は解体が始まるところです。
mixi→mixiで公開中 mixiキーワードで セルフビルド で検索してください。 (新規の方は登録要)
小川アトリエ→今回お世話になる設計士事務所
人気サイトランキングへ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

リンク