fc2ブログ

こ・今年も残すところあと3か月・・・。

こ・今年も残すところあと3か月・・・。
 本日は月末なので予定通り銀行回りです。

 まあ、毎月の事なので粛々と進み、とりあえず今月も
無事にクリアとなりました。皆さんに・・・感謝。!

 それに伴い、今日で今月も終わりです。来月10月は
神無月。ちなみに出雲地方だけは神在月となります。
ネットのニュースでは島根の丸山知事これを観光の
目玉とするキャンペーンをスタートさせるようです。
 まあ、いろいろやってみる事も








































































・・・良いかと思います。!




スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

な・何の事は無い・・・。

な・何の事は無い・・・。  
 本日は安来の現場。本日は早目に上がることが
出来たので夕方、白鳳の里向け。約3カ月ぶりです。
 と、言う事で、久しぶりの白鳳の里。いえ
、何のことは無い、最近よく行くラピスパに行ったの
ですが本日は



















































































・・・定休日でした。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ふ・二人とも同じ・・・。

ふ・二人とも同じ・・・。
 本日は予定通り、午前中は米子で業者の方と合流、打ち合わせ。
 この方建築板金屋さん。顧客から弊社にトヨの修理の依頼が
あったので、前に紹介していただいたこの板金屋さんに今回は
お願いしました。で、その関係で見積もり等の再度の打ち合わせ
でした。
 夕方は古い友人で建具屋さんが、事務所に遊びに来てくれました。
 まあ、割とコンスタントに来てくれる彼なのですがいつもの通り
アポ無しでの来訪です。で、午前中の板金屋さんと夕方の
建具屋さん。実はなんと同じ姓の方々。いえ、決して偶然では
ないのですが、実はこの二人従弟同士です。はたけは違えど
二人にはお世話に
































































































・・・なってます。!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ほ・本日の大失敗!?・・・。

ほ・本日の大失敗!?・・・。
 本日は松江の現場。市内と琴浦からの応援です。

 当初、二手に分かれての作業の予定でしたが、
当方が使う予定の高所作業車が充電不足のため
使えないため、3人での作業中、応援の方から
スクレーバが1本無いとの事。・・・まずいかも。!?

 平日なので機械が稼働中のため最悪、スクレーバが
巻き込まれていたら・・・。と、言う事で、すぐ事務所に連絡、
探すことになりました。が、見つからず。少々焦りましたが、
結果的に顧客の現場の課長が見つけてくれました。
 やはり、稼働中の機械の中から出てきたとの事。
とりあえず、大事に至らなかったので安堵しました。












































































・・・良かった。!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

わ・ワクチン接種は・・・。

わ・ワクチン接種は・・・。
 本日は安来の現場。伯耆から応援です。

 本日、無事次回のワクチン接種の予約が完了しました。
 当初の予定は本日、朝一だったのですが仕事になったため
10月接種となりました。ちなみに。来月接種ですと
オミクロン対応との事。まあ、それが良いのか
























































































・・・悪いのか。!?







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・明日はワクチン接種・・・。!?

あ・明日はワクチン接種・・・。!?
 本日は日南の現場。南部と鳥取からの応援です。

 昨日、メールで松江のワクチン予約センターから連絡があり、
月曜日の予約の確認のメールが届きましたが、当日は仕事が
入ったため4回目のワクチン接種には行けそうも無いため、
連絡をしました。結局、すんなりキャンセルはできたようなのですが、
次の予約は接種券番号が必要との事だったため、
まだ今の時点で次の予約が出来ていない状況です。
 と、言う事で明日改めて仕切り直しという事で次回の予約の
連絡をする
































































































・・・予定です。!








テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・今日も良い天気に恵まれ・・・。

き・今日も良い天気に恵まれ・・・。
 本日は安来の現場。南部と伯耆からの応援です。
 朝は結構曇っていたのですが、午後からはみるみる
天気は回復。仕事日和となりました。と、言う事で
本日も無事、終了。皆さんに・・・感謝。!夕方、仕事を
終えてからいつものラピスパ向け。毎回サウナに
入るのですが、連休なのでしょうか。サウナの中は




















































































・・・密状態。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

し・」シルバーウィークなんか・・・。

し・」シルバーウィークなんか・・・。
 本日は秋分の日、旗日です。シルバーウィーク後半と
世間では連休のようですが、弊社はほとんど関係
ありません。
 本日は現場こそありませんでしたが、いつものように
米子の事務所入り。で、先ほど帰ってきました。
 ちなみに、本日は母ちゃんも娘も仕事ですので、連休は


































































































































・・・何のことやら。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・キャンペーンの効果・・・。!?

き・キャンペーンの効果・・・。!?
 本日は安来の現場。 昨年、入った方からの新規の案件です。
 と、言う事で本番は明後日土曜日の予定。動員もかけて
いますので本日はその段取りもかねての一人作業です。
 当初は現場を見た時、結構大変かなぁ。!?と、思ったの
ですがコツコツやるのは慣れているため段取りとしては



















































































半分は・・・出来たかな。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

枝打ち・解体作業

枝打ち・解体作業
R4.09.24(土)8:30~17:30(1.0Hr休憩)
場所:安来 地内
人員:1名(計3名)
手当て: ¥7.200-
備考:  当日清算 印鑑 要
     高所作業あり方
     

     年齢不問
     履歴書・面接 不要
     直行直帰


  





     
  



















 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
                 まで



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・降水確率は低かったのですが・・・。

こ・降水確率は低かったのですが・・・。
 朝、テレビの今日の天気を見たのですが、午後は
10%まで落ちていたのでバイクでの通勤。確かに雨は
降りませんでしたが一日中曇天で陽も当たらず寒い
一日でした。
 と、言う事でこれから松江まで帰るのですが、もう1枚
羽織るものを持ってきていればよかったと思うほどの寒さ。
 まあ、寒いのをわかって乗ってきた事も





































































・・・ありますが。






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

た・台風14号も直撃は無く・・・。

た・台風14号も直撃は無く・・・。
 大型の台風14号ですが、米子は一時風の強い時も
ありましたが直撃は免れたようでさほど被害は無かった
模様です。
 山陰も明暗が分かれたようで島根県の石見は結構
降ったようです。と、言う事で取りあえず何かが
飛んだとか壊れたとかの被害は事務所は無かったので


















































































・・・安心しました。!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

た・台風の影響か・・・。

た・台風の影響か・・・。
 本日は松江の現場。琴浦からの応援です。

 本日は台風の影響なのか午後からは雨は言うほど
降りませんが風が出始めました。まあ台風14号の
影響かと思いますが、台風風かと思います。
 どうもここら辺は明日あたりがピークかもしれません。
 とりあえず今のところは雨はさほど













































































・・・降ってません。!







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・アームスタンドの買い替え・・・。

あ・アームスタンドの買い替え・・・。
20220917アームスタンド
 本日も米子の現場。まあ昨日の続きだったので、予定通り
約半日で終了。無事に解除となりました。

 ここの所アームスタンドの調子が悪く、ダイヤルボタンを
回すのですが点いてくれません。結構長く使っているので
そろそろ寿命かも。!?と、言う事で早速新しいのを見に
行くことに。
 最近は主流はやはりLED.まあ値段はピンキリです。
 まあ基本パソコンを見るだけなのでそんなに高くないアーム
スタンドを購入。持って帰って開梱すると・・・???
 電球がありません。そうよく見ると箱に別売りと書いて
ありました。そりゃあ電気スタンドがあっても球がなければ



















































































・・・本末転倒。!?







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ま・毎度のことながら・・・。

ま・毎度のことながら・・・。
 本日は米子の現場。琴浦からの応援です。

 本日は新規の現場。もちろん現場は確認していたのですが、
まあ二人で一日かなと見積を出してOKをいただいたのですが
毎度のことながら少し見積もりが甘く少し残ってしまいました。
 なのでわたくしが明日、一人で仕上げの予定。とは言え、
あまり高いのも気が引けますし・・・と、言う事で、明日は
半日は





















































































・・・サービス。!?

 終わってからはいつものラピスパ向け。本日は
明日からシルバーウィークのため



















































































・・・ガラガラでした。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・いよいよ来月オープン!?・・・。

い・いよいよ来月オープン!?・・・。
 週に何回か通勤途中の東出雲のビッグに寄るのですが、
今日セルフレジで精算をしているとレジのお姉さん?から
淀江のビッグが来月(10月・日にちは未定)いよいよオープンの
ようです。
 話を聞くとこの彼女、東出雲から淀江に移転するとの事。
 と、言う事でもしかすると淀江店オープン後顔を見ることが








































































・・・あるかも。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

な・長年親しんだ看板が・・・。

な・長年親しんだ看板が・・・。
 夕方、社用車のバイクにガソリンを給油しに行ったら、いつもの
シェルの看板が出光の看板に代わっていました。国道9号沿いで
割とよく通るルートだったのですが気が付きませんでした。
 ご存じの通り出光がシェルを統合してずいぶん経ちますが
いよいよシェルの看板が出光に変更になるのがここ山陰にも
迫ってきたようです。米子も今やガソリンメーカーとしては
エネオスと出光とコスモと







































































・・・伊藤忠、JA。!?







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ほ・本日も新規の方・・・。

ほ・本日も新規の方・・・。
 本日は松江の現場。琴浦と米子からの応援です。
 そのうち米子の方は新規の方。厳密にいえば2回目
ですが、お会いするのは初めての方です。
 と、言う事で本日も無事終了することが







































































・・・出来ました。・・・!



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ご・五万で打ち切り・・・。!?

ご・五万で打ち切り・・・。!?
 暇な時を見計らってフリーセル1000をしています。
 Windowsに標準添付されているトランプ・ゲームフリーセルの
互換です。無料なのではまってしまいました。最初はランダムで
していたのですが、いくつまで出来るだろうとNO1からスタート。
 じつは30000で一旦打ち切ったのですがまた再開。もちろん、
どうしても解けないナンバーもいくつかあります。現在、
NO49920台。普通にやったらあと3~4日で50000に到達します。
 長年やってきたのでそろそろ打ち切りかなと思うのですが。
 ちなみにここまで来るのに
























































































・・・20年かかりました。!










テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・気にはなっていたのですが・・・。

き・気にはなっていたのですが・・・。
 本日は里で枝打ちでした。庭の木が母屋より高くなっていたので、
気にはなっていたのですがやっと枝を切ることが出来ました。
 それも割と高いところでの作業だったのでチェンソーが
使えないため、全部手打ち。もう終わったころはヘロヘロでした。
 そのうち、雨もぽつぽつ降って来て・・・。まあそれでも丁度
高いところが終わった後だったので、あとはみんなに
















































































・・・任せました。!






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・急きょ本日も松江に帰りません・・・。

き・急きょ本日も松江に帰りません・・・。
 本日は日南の現場。伯耆と南部からの応援です。
 さらに今朝は現場で顧客の担当と久しぶりに会う事が
出来ました。少し立ち話をしてから解除。仕事も予定通り
無事終了し。米子に帰ってからはいつものラピスパ向け。
本日も良いお湯でした。

 昨晩は里に泊まったのですが、今晩は松江に帰る予定
でしたが、里の木を切る話を随分前からしていたので、
お盆も過ぎたので、急遽明日は木を切ることに











































































・・・しました。!







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

し・少々疲れています・・・。

し・少々疲れています・・・。
 ここ数日、結構ハードであったため朝、一旦起きたのですが、
どうにもこうにも体が思うように動かないため二番寝。
 う~ん、疲れてますね。と、言う事で米子の事務所まで
出てきたのですが思うように内勤が進まず一日だらだらと
した感じでした。明日はまた日南向けなので、それまでには
英気を













































































・・・養う。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・昨日は府中。今日は・・・。

き・昨日は府中。今日は・・・。
 ブログでUPした通り昨日は広島・府中市での仕事。
 夜7時に終了し、10時には米子に帰っては来たのですが、
本日は予定通り出雲に5時集合。
 先ほど終わって帰ってきました。もう本当に老体に
鞭打って






































































・・・仕事をしています。!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い•今は府中のひと•••。

い•今は府中のひと•••。
IMG_20220907_140508_convert_20220912214416.jpg
 本日は予定通り広島の府中向け。朝2:30に
皆さんと合流。計4名での府中向け。当初、松江で
合流予定でしたが尾松線が夜間通行止めが
わかったので、米子で合流。下道で行くことになりました。
 と、言う事で予定よりずいぶん早く集合地点に
着いてしまいました。7時に終わる予定。もう少しで


































•••終わります。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今晩は帰りません・・・。

こ・今晩は帰りません・・・。
 明日の仕事の段取りで、今晩は松江の自宅に帰らず、
米子の事務所で泊まります。なので、このブログを
UPしたら寝る予定。こんな早い時間に寝るのは年に
数回かも。
 と、言う事で今晩は予定通り帰らないのでパぴスパに




































































































・・・行ってきました。!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

お・お互いに行き会って・・・。

お・お互いに行き会って・・・。
 本日は通常通り米子入り。午後はよく会う古い友人宅へ
向かいました。車で事務所から10分~15分程度の所ですが
本日はバイクです。・・・が、アポ無しで向かったので
留守でした。仕方無いので一旦事務所の戻ると、なんと
彼から来てくれました。それもアポ無しで・・・。
 まさに以心伝心とはこの事で笑ってしまいました。
 おまけにもう一人夕方来てくれて、(ちなみに最初の彼と
後の彼は知人通し)3人で立ち話、と、言う事で、夕方は
事務所は人の往来の激しい

























































































・・・ひと時でした。!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

み・3日ぶりの米子入り・・・。

み・3日ぶりの米子入り・・・。
 本日も松江の現場。鳥取からの応援です。


 彼はここ近年、来てくれているバイトさん。
 約2カ月ぶりとの事。遠方から良く来てくれます。
 毎週、入っていた現場が火事となり当面の間
入る事が出来なくなったのでなかなか声を
かけることが出来にくくなりました。
 と、言う事で、本日も無事終了。夕方、3日ぶりに
米子入り。ラピスパにもより汗を流しました。が先日
UPした通り
9月2日から100円値上げ(welove山陰適用
会員価格だと400円)。本日も






























































・・・いいお湯でした。






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ほ・本日も松江の現場・・・。(3日目)

ほ・本日も松江の現場・・・。(3日目)
 昨日と同じ現場です。2日目。昨日と同じメンバーです。

 予定通り本日が最終日・・・かと思いきや、やはり
予想通り少し残ってしまいました。まあ、想定内なので
明日は今入っている二人に入ってもらおうと思います。
 ちなみにわたくしは明日は同じ現場の




































































































・・・違う仕事です。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ほ・本日も松江の現場・・・。

ほ・本日も松江の現場・・・。
 昨日と同じ現場です。2日目。南部と伯耆からの応援。
 ちなみに明日も同じメンツです。と、言う事で昨日は
終わってから米子に出たのですが本日は、そのまま
松江にいました。予定では明日までの予定なのですが、
もしかすると明後日まで





















































































・・・延長かも。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今年も残すところあと3分の一・・・。

こ・今年も残すところあと3分の一・・・。
 本日は松江の現場。伯耆と南部からの応援です。

 8月も昨日で終わり、今日から長月9月です。
 表題のとおり今年もあっという間に9月になって
しまいました。残すところあと4カ月。弊社も
30周年キャンペーンで結構































































・・・慌ただしい。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

プロフィール

@mochidaya

Author:@mochidaya
 このブログも令和5年年6月で
早18年を迎える事が出来ました。

 当初はいつまで続くのか全くの
未知の世界だったのですが
おかげさまで今の時点で
続けていると言う事は
ありがたい事だと思います。

 一日一件を目標にさらに
頑張ります。!!

カレンダー
08 | 2022/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア
株式会社 持田屋のHP
 創業30周年(令和4年春)を
機にホームページをリニューアル、刷新しました。
  ここから

創業30周年キャンペーン第2弾!!概要
創業30周年(令和4年春)を機に
現在キャンペーン開催中。!
是非この機会に弊社代行サービスをご利用ください。!
ここから


☆売ります☆
生コン シューター

2Lサイズ 段ボール箱 10個口
残6個口(60枚)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

出雲国風土記登場地標柱地一覧 マップ

セミセルフビルドで家を建てよう。 セミセルフビルドで我が家を建てる。!?家族の一新の期待を背負い 現在いろいろと研究中。今は解体が始まるところです。
mixi→mixiで公開中 mixiキーワードで セルフビルド で検索してください。 (新規の方は登録要)
小川アトリエ→今回お世話になる設計士事務所
人気サイトランキングへ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

リンク