fc2ブログ

あ・明日はさらに・・・寒くなる。!?

あ・明日はさらに・・・寒くなる。!?
本日は月末なので、いつもの銀行回りでした。
とりあえず今月もクリア。皆さんに・・・感謝。!

 本日は冷え込みました。昨日が嘘のように冷え込み、
明日は雪が降るかもとの事。寒いはずです。
と、言う事で明日から12月に突入。今年も残り1カ月。











































































・・・頑張ります。!







スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

と・途中で雨が・・・。

と・途中で雨が・・・。
 本日は米子の現場。随分前から言われていたのですが、
なかなか入れず本日になってしまいました。まあ本日は
天気はあまり芳しくないとはわかっていたのですが、
それでも午前中は時折、晴れ間ものぞく天気でしたが、
やはり午後3時半くらいにいよいよ本格的に降ってきたので、
本日は早々と撤収となりました。と、言う事で次は12月に





















































































・・・入ってから。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ふ・普通は逆なのですが・・・。

ふ・普通は逆なのですが・・・。
20221128お歳暮
 毎年、数少ないお歳暮をいただくのですが、その中で
顧客の方で毎回送っていただける方がおります。・・・顧客!?
 そう顧客方で送っていただける方がいらっしゃいます。
 普通は顧客ですのでこちらからしなければいけない
のですが・・・。と、言う事で今回はおみかんを
いただいたのですが、少し前に届いたのですが、
今日、古い友人が事務所に来てくれたので初めて
開けて食べてもらったら一言








































































・・・甘い!

 と、言ってくれました。送っていただいた顧客の方に
































































































・・・感謝。!






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

タンク清掃 作業

タンク清掃 作業
日時:R4.12.05(月)~12.07(水) 08:00~17:00
場所:松江 地内
人員:1名(計3名)
手当て: ¥7.200/1日
備考: 斫り作業
     年齢不問
     履歴書・面接 不要
     直行直帰




















 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com まで










テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・ここの所慌ただしく・・・。

こ・ここの所慌ただしく・・・。
 本日、先般から連絡を取っていた古い友人が
事務所に来訪。結構コンスタントに来てくれる彼
ですが、さすがにここの所、繁忙期もあり双方が
忙しく、なかなか会う機会がありませんでしたが、
久しぶりにダイレクト。
 短い時間でしたが話が弾みました。と、言う事で
次は何時



















































































・・・会える。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今月も残り少なくなりました・・・。

こ・今月も残り少なくなりました・・・。
 本日は松江の現場。市内と琴浦からの応援です。

 今月11月も残り少なくなりました。来週には12月に
入ります。
 と、言う事で、今月もあと1週間足らず。頑張って
走り抜けたいと







































































・・・思います。!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

お・親父の1周忌・・・。

お・親父の1周忌・・・。
 早いもので昨年末に親父が他界し早1周忌を迎える事と
なりました。と、言う事で本日は予定通り親父の1周忌法要。
 妹と途中、合流する予定でしたが松江市内が思った以上に
朝、混んでいてお寺で合流することととなりました。
 まあ、このご時世なので家族だけでの内内での
1周忌法要も無事に終え、次は

























































































































・・・3回忌。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ぶ・無事に帰って来ることが出来ました・・・。

ぶ・無事に帰って来ることが出来ました・・・。202211
20221122トランポ 
 米子まで無事に車を受け取り、バイクもトランポして帰る事が出来ました。
 まあ、ユーチューブ等でサンバーバンに乗る事はわかっていたのですが、
乗せる事は今回が初めて。先方の若い人に手伝ってもらっての乗せ方です。
 それでもミラーとリアBOXは外さないと乗りませんでした。極め付けが
何とこのバン車、荷室フックがありません。特にリア部分。当初、バイクで
来るのですが荷室フックはありますか。?と、聞いたのですが出張中
との事で返答がありませんでした。と、言う事でバイクを固定するのに
少々手こずりましたが、何とか米子まで帰って来る事が出来ました。
 でも復路は年のせいか随分時間がかかりました。群馬・館林を昨日(11/22)
14時過ぎに出て着いたのは本日(11/23)
















































































・・・17時・・・!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ•今宵は大阪の予定が・・・。

こ•今宵は大阪の予定が・・・。
 無事に群馬・館林で車を引き取り帰路に向かっているところです。
 当初、大阪に立ち寄り妹と合流する予定でしたが体調不良との事
なのでヤムナに仕方がありません。なので大阪は寄らずに
帰る事にします。でももう日付が変わりそうですぎ今はまだ


































































・・・東名・静岡。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今宵は高崎のひと・・・。

こ・今宵は高崎のひと・・・。
 本日は予定通り、先日オークションで落とした車両の引き取りに
向います。
 当初の予定より時間がオーバーしてしまい米子を出たのが
午後の2時過ぎ。これは着くのは夜中だとは思っていたのですが
案の定、日付が変わって朝の5時半着。おまけにホテルの予約を
どうも1日間違えて。やっとの思いでホテルに着いたのですが
結局広島で初めて泊まったネットカフェに泊まることになりました。
 で、明日の朝はさらに移動。予定通りバイクを積んで明日は



























































・・・大阪泊。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・今は廿日市のひと・・・。202211

い・今は廿日市のひと・・・。202211
IMG_20221120_115815_convert_20221121010950.jpg
(岩国・白蛇神社・石灯籠にも白蛇が模してあります)
 先月25日に続き本日も広島・廿日市向け。基本前回と
一緒なのですが、少し違うのは前回は松江道が
使えなかったのですが、今回は日曜日で工事が
休みなのか松江道を利用することが出来ました。
 2:30松江集合です。

 画像は日中、空き時間があったので山口・岩国の
岩国白蛇神社に行ってきました。初めて来ましたが、
そんなに大きな神社ではないのですが、次々と
家族連れの参拝客が来られ信仰の熱い神社かと
思われます。と、言うことでもう少しで終了。
 四人で気をつけて帰りたいと































































・・・思います!








テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

お・おかげさまで無事終了・・・。

お・おかげさまで無事終了・・・。
 本日も松江の現場。延長分です。当初半日くらいとは
思っていたのですが、応援の方に解除してもらったのが
午後2時半。まあ、想定内かと思います。
 と、言う事で実は来月初旬にも同じ現場の別の案件を
いただきました。今度は予定通り













































































・・・3日で終わる。!?







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・明日も延長・・・。

あ・明日も延長・・・
 本日も松江の現場3日目です。と、言う事で表題のとおり
本日3日目最終日ですが・・・終わりませんでした。
 顧客の担当と相談した結果、明日半日入る事で
終わらせたいと思います。今日の応援の二人にも無理を
言いますが快く快諾。!?まあ、今まで何回かやっているので、
延長は
















































































































・・・想定内。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

と・取りに行くのに・・・。

と・取りに行くのに・・・。
 本日も松江の現場。南部と伯耆から応援です。

 先日からオークションで落とした車の引き取りに関して、
着々と準備を進めています。いろいろと調べているのですが
まず、レンタカーの乗り捨て。
 調べてみるとレンタカー代以外に仮に米子から岡山で
1万5千、東京だと9万くらいかかるそうなので早々とこの案は



















































































・・・断念。!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今週一杯かと思いきや・・・。

こ・今週一杯かと思いきや・・・。
 本日は松江の現場。南部と琴浦からの応援です。3日間の予定。

 今現在、先々週末に脱輪したランサーカーゴの代車でレンタカーの
バネットバンに乗っているのですが、その期限の確認のため
レンタカー会社に連絡をしました。MAX期限が今週一杯で切れるかと
思いきや来週月曜日までOKとの事。少し安堵しました。
 もしも今週レンタカーを返却すると最悪、数日間バイクの予定でしたし、
次の日曜日も広島・廿日市の予定なので確認しておいて
良かったです。でもそうなるとこのレンタカーでこの前広島・呉まで
行ってきたのでこの数週間でレンタカー





















































































・・・大活躍。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

お・恐る恐る・・・。!?

お・恐る恐る・・・。!?
 本日は出雲の現場。予定通り集合場所に4時半集合。
 もちろんまだ真っ暗でした。日中は割と温いかなと
思ったのですが、夕方は何と雨に祟られてしまいました。
 と、言う事で本日も事故も無くケガも無く無事終了です。
 皆さんに・・・感謝。!!

 車が決まりました。!今回もオークションで落としました。
 残念ながら当初ファミリアバンの予定でしたが時間も
タマ(車)も無かったため、やむなく軽バンとなりました。
 と、言う事で今回いろいろお世話になった方々に
決まった旨を連絡しつつさて、どうやって取りに行こうかと
思っていたのですが、古い知人の方(ちなみに女性)に
恐る恐る相談したら、なんと快諾!!ダメもとで聞いてみて
良かったかと思います。と、言う事でどこに取りに行くかは
また








































































































・・・後日改めて。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・今はまだ代車・・・。

い・今はまだ代車・・・。
 本日は松江の現場。南部と伯耆からの応援です。

 先々週末に脱輪した社用車が足回りを破損し、現在は
保険適用で代車をお借りしている状況ですが、それも
約半月の期間なのでそれまでに既存の車を修理して
直すのか、新しく車を買い替えるのかの選択をしなければ
いけません。
 当初、ラジエーターを交換したばかり、車検も今月に入り
受けたばかりのため、直そうかと思いましたが、なんせ
走行距離23万キロオーバーとなり、今回の足回りの修理に
そこそこかかりそうなので、今回はやむなく断念することに
しました。
 と、言う事で次の車をファミリアバンにするつもりでしたが、
なんせ時間がないためタマ(車)も無いのでこれも

















































































・・・断念。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・昨日の天気がうそのように・・・。

き・昨日の天気がうそのように・・・。
 本日は松江の現場。南部からの応援です。

 昨日8はあれだけ天気が良かったのに今日はほぼ一日
雨ふりとなりました。
 時折強く降ったりするので、今日は日曜日ですが、
お休みの人や出かける予定のある方には辛い一日に
なったことかと思います。と、言う事で予定通り本日も
無事終了。今は
























































































































・・・米子に出ています。!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

な・懐かしい表記・・・。

な・懐かしい表記・・・。
DSCF0395.jpg
 先日、バイトさんと待ち合わせをコンビニでしたのですが、
その時、道路の向こう側に懐かしい表記があったので、
思わず写真を撮ってしまいました。持田屋の前身ですが、
個人の時はオフィスREM(レム)でスタートしました。
 REMはレム睡眠のレム。まあ浅い眠りの時の状態です。
 つまり夢。要は皆さんの夢のお手伝いを少しだけ
出来たらと思い、この商売をスタートさせました。
 本当に最初は手探りでしたし、やる気はあっても仕事が
無い日が続き、不安に襲われたことも1度や2度では
ありません。それが30年も続くとは















































































































・・・思いもしませんでした。!






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

貼場 のり取り 作業

貼場 のり取り 作業
日時:R4.11.14(月) 08:00~17:00(1.0Hr休憩)
場所:松江 地内
人員:1名(計3名)
手当て: ¥7.200-(交通費込み)
備考:  当日キャッシュレス清算 
     ヘルメット貸与
      保護メガネ・防塵マスク 要

     年齢不問
     履歴書・面接 不要
     直行直帰


  



     








     
  








 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
                 まで








テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ひ・久しぶりに一緒に・・・。

ひ・久しぶりに一緒に・・・。
 本日は松江の現場。南部と市内からの応援です。

 この市内からの彼。もううちにバイトに来ておそらく25~26年
くらいになるかと思います。現在は毎週、入ってもらっている
重要な存在。頑張ってもらっています。で、本日は久しぶりに
仕事が一緒になりました。コロナ前が最後だったかなと思うので、
早3年くらいになります。
 と、言う事で明日も同じ現場。ちなみにもう一人の彼は南部から

































































































・・・伯耆の予定。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・昨日は呉今日は・・・。

き・昨日は呉今日は・・・。
 昨晩、呉から米子に帰ってきたのが11時過ぎ。
 まあそれは良いのですが今朝は松江で5時半集合
だったので、松江に帰ってからは風呂だけ入って速攻

・・・寝ました。
 老体に鞭打って今日に臨みましたが、結局
集合場所にはわたくしが





































































・・・1番乗り。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い•今は呉のひと•••。

い•今は呉のひと•••。 
IMG_20221108_162709.jpg
 本日は予定通り広島•呉向けです。米子で1時前に集合。
 松江道が前回、府中、廿日市同様夜間工事中のため
使えないため下道での移動。それでも予定通り
5時までには到着しました。と、言う事で今はまだ呉。
 一応、7時半にはここを解除になる予定。多浪に明日も
朝が早いため何時に










































•••帰れる。!?











テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ま・松江米子、一往復半・・・。

ま・松江米子、一往復半・・・。
 本日は午前中は予定通り、車を積載車で事務所まで
取りに来てもらいました。午後は所用があり、松江市役所まで
書類を取りに帰り、再度米子入り。
 と、言う事でさすがに米子松江一往復半はこの歳になると























































































・・・結構きついです。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ふ・ ファミリアバン(BVY12)を探しています・・・。

ふ・ ファミリアバン(BVY12)を探しています・・・。
 昨日の続きです。昨日は遅かったのでどこにも連絡が
取れなかったのですが、朝になり、整備工場(ディーラー),
保険の担当、保険の事故センター、レンタカー会社等連絡を
入れました。結局、レンタカーも無事に手配できたので
レッカーは今日では無く明日以降となりました。
 と、言う事で23万キロオーバー乗ったランサーカーゴもそろそろ
お役御免になりそうです。!

 と、言う事で次の社用車を募ります。詳細は下記の通り。

*  ファミリアバン(BVY12)を探しています。(グレード VE以上)
年式はこだわりませんが距離を乗るため低走行車(8万キロ以下)

車検 半年以上あるのを希望、欲を言えば予備検付き
AC100V

総額として30万以下を探しています。













テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

だ・脱輪してしまいました・・・。

だ・脱輪してしまいました・・・。
 本日は日南の現場。伯耆と松江からの応援です。

 まあ皆着たことのある現場なので、粛々と進み予定より少し早く終了、
皆と解除後は米子入り。道具を下ろしてからは夕方ラピスパ向け。
本日も良いお湯でした。
 ラピスパ解除後、イオンに買い物に寄り、出てから事務所に帰る
少し狭い農道があるのですが帰りの底を通ったら暗くて
分かりませんでしたが左の前輪から衝撃がありました。やばいと思い
事務所に帰ってから見ても暗くて分からないのですが、ハンドルを
切ると異音がします。結局、JAFさんに来てみてもらい家(松江)まで
帰れるか問うとロアアームが曲がって後ろにタイヤが脱輪の衝撃で
曲がっている様子。なのでハンドルを切るとタイヤハウスにタイヤが
干渉するので異音が出るようです。と、言う事で今晩は帰ることは断念。
 明日ディーラーに








































































































・・・持って行く事にします。!






 

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ぶ・無事に終了しました・・・。

ぶ・無事に終了しました・・・。
 本日3日目、松江の現場。昨日一昨日と同じく南部、
伯耆からの応援です。

 予定通り、本日無事に終える事が出来ました。若干の
超過(残業)となりましたが明日は別件があるため
遅くなっても本日中に終えたかったので予定通りです。
 と、言う事で日が暮れるのが早いので帰るころにはすでに










































































・・・暗くなりました。







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

タンク清掃 作業

タンク清掃 作業
日時:R4.11.16(水)~11.18(金) 08:00~17:00
場所:松江 地内
人員:1名(計3名)
手当て: ¥7.200/1日
備考: 年齢不問
     履歴書・面接 不要
     直行直帰集合
     3日間来れる方 










 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com まで


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・足場を組むのに・・・。

あ・足場を組むのに・・・。
 本日は松江の現場。3日間の予定、伯耆と南部からの応援です。

 前回、やったのが約2年前。段取りで足場を組まなければ
いけないのですが、今回も結局午後2時くらいまでかかって
しまいました。
 要領はわかっているのですが、普通の足場が組めない狭い
出入り口のため、結構時間がかかってしまいました。と、言う事で、
もう次の現場が決まっているため予定通り

































































































・・・終わらせたいのですが。!?








 

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

り・陸運に行ってきました・・・。

り・陸運に行ってきました・・・。
 11月に入りました。今年も、残すところ2カ月となりました。
精一杯駆け抜けようと思います。!

 本日は予定通り車検を受けに陸運局に行ってきました。
 まあ、毎年の事ではあるのですが実は今日と決めたのは
昨日遅くなってから。webで予約をするのですがたまたまなのか
繁忙期が過ぎたのか丁度空いていたので、朝一の受付が
取れました。
 と、言う事でいざラインに乗ると毎年、不合格の場所が
出るのですが、今年はホーン。なんと、大事なところで
鳴りませんでした。不適合か所を直して再度ラインに乗るのですが、
ちなみに去年はヘッドライトの光軸不良。
 で、今回はJAFに来てもらい事情を説明。治ったかなと
思ったのですがどうも鳴ったり鳴らなかったりするので、
ヒューズでは無いのは間違いありません。まあ単純に接触不良
だと思うのですが、JAFさんにはホーン側を診てもらったのですが、
別の電装屋さんに行くとハンドル側のスパイラルケーブルの
断線のようです。なので、ハンドルを切った時点で鳴るところと
鳴らないところが判明、ダメもとで再度陸運のラインに乗り癖を
つかんだら


















































・・・通りました。!
 
 と、言う事で、今年も無事車検が通り少なくとも1年は乗れるのですが
この社用車も早23万キロオーバーの個体。そろそろ次の車を
考えなければ。実はもう何にするかは

















































































・・・決めていますが。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

プロフィール

@mochidaya

Author:@mochidaya
 このブログも令和5年年6月で
早18年を迎える事が出来ました。

 当初はいつまで続くのか全くの
未知の世界だったのですが
おかげさまで今の時点で
続けていると言う事は
ありがたい事だと思います。

 一日一件を目標にさらに
頑張ります。!!

カレンダー
10 | 2022/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア
株式会社 持田屋のHP
 創業30周年(令和4年春)を
機にホームページをリニューアル、刷新しました。
  ここから

創業30周年キャンペーン第2弾!!概要
創業30周年(令和4年春)を機に
現在キャンペーン開催中。!
是非この機会に弊社代行サービスをご利用ください。!
ここから


☆売ります☆
生コン シューター

2Lサイズ 段ボール箱 10個口
残6個口(60枚)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

出雲国風土記登場地標柱地一覧 マップ

セミセルフビルドで家を建てよう。 セミセルフビルドで我が家を建てる。!?家族の一新の期待を背負い 現在いろいろと研究中。今は解体が始まるところです。
mixi→mixiで公開中 mixiキーワードで セルフビルド で検索してください。 (新規の方は登録要)
小川アトリエ→今回お世話になる設計士事務所
人気サイトランキングへ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

リンク