fc2ブログ

こ・今年もお世話になりました・・・。

こ・今年もお世話になりました・・・。
 令和4年2022年も残り数時間で暮れようとしています。

 今年もいろいろありましたが、最後、事故も無く怪我も無く
今日一日を終え平穏に終える事を感謝。!夕方は白鳳の里
向け。
 今年の汚れを落とし新年を迎えるため清めてまいりました。
 これでとりあえず準備万端。あとは里に帰り年越しそばを
食って終了です。何はともあれ今年一年無事に終えたことを
皆さんに










































































・・・感謝。!





スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

お・終わり良ければ・・・。

お・終わり良ければ・・・。
 弊社は本日が仕事納め。今年最後なので締めくくりで
入る予定にしていたのですが、何分にも本日は年末の
月末。晦日で明日は大みそか。銀行回りをしておかないと
年が越せません。
と、言う事で予定通り各行を回り、今年も何とか無事に
越せそうです。と、言う事で今年もいろいろありましたが、
結果的に無事に銀行回りを終え、仕事も収め終わり
良ければ







































































































・・・すべて良し。!








テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

う・welove山陰も終わりウェルカニも・・・。

う・welove山陰も終わりウェルカニも・・・。
 本日は日南の現場。伯耆と南部からの応援です。
 さすがにここの現場は今年で最後。1年間お世話になりました。
 来年も引き続き入るようになると思いますので引き続き
よろしくお願いします。

 ウェルカニのキャンペーンも昨日で終わり、よっぽど
キャンペーン最終日に温泉に行こうかどうか迷いましたが、
まだコロナの残影なのか本調子ではないため泣く泣く!?
諦めました。
 と、言う事でコロナもさすがに来年は4年目に突入。
 完全に収束するのには





























































・・・先が見えません。!






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今年もいよいよ大詰め・・・。

こ・今年もいよいよ大詰め・・・。
 今年も残すところ本日を入れて4日。クリスマスも終わり
歳末で来年のしめ縄と玄関用しめ飾りを家と事務所の分を
購入しました。
 ちなみに今晩は明日の仕事の段取りで松江の自宅には
帰りませんので、飾るのは明日の晩になる予定。
 と、言う子おTで少しずつですが迎春を迎える準備を
少しずつ






























































・・・行っております。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・憤りを感じる出来事・・・。

い・憤りを感じる出来事・・・。
 このブログでも再三UPしていますが先月11月中旬に社用車
サンバーディアス(TV2)をオークションで落札。約1週間後に
引き取りに伺いました。で、その時には気が付かなかったのですが、
米子に帰ってからよく見ると出品時の画像にあるホイールキャップが
無いのです。もちろん当方もバイクの積み込み等で慌ただしく
気が付きませんし、先方からの瑕疵の申告もありませんでした。
 で、取引ナビにてこの件を出品者に質問したのですが、正直
「梨のつぶて」。らちが明かないので最終手段として、評価に「悪い」を
付けました。これが先日の12月26日。そうしたら今日、知らない
番号からスマホに連絡が。引き取りの際に対応してくれた彼でした。
 ホイールキャップを送るので評価を変更してくれとの事。
 正直、「悪い」の評価を付けた時点でホイールキャップの件は
どうでもよいのです。無いなら無いと言ってくれたらまあ仕方が
ないかなと思うのですが、この件に対し回答も返答も無いのが
ダメだと言っているのです。
 評価は先方は当方の20倍超。当方が1個「悪い」を付けただけでは
先方にとっては痛くも痒くも










































































































・・・無いはずなのですが。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今年もついにラストウィーク・・・。

こ・今年もついにラストウィーク・・・。
 今年令和4年も最終週を迎える事となりました。

 先週は冬至、週末にクリスマスイヴ。で今週は
もはや来年お正月を迎える事となりました。
 今年もいろいろありましたが、最後の最後に
コロナをもらい来年こそは良い年に































































・・・なりますように。







続きを読む

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

と・特に何も問題無く・・・・・。

と・特に何も問題無く・・・・・。
 本日は松江の現場、市内からの応援です。

 本日は軟禁明け。数日振りの仕事でしたが、
まあ特に問題は無く終了しました。まあもともと
21日も出る予定でしたがこの日はさすがに
休みました、と、言う事で本日も無事終了。
 皆さんに








































































・・・感謝。!!






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・明日から少しずつ・・・・。

あ・明日から少しずつ・・・・。
 本日で隔離期間の5日間を無事に終え、松江の
自宅に帰ってきました。
 明日から少しずつ今まで通りの生活を取り戻そうと
思います。
 と、言う事で、明日から通常通り仕事に復帰する
予定なのですが、これって火曜日に陽性判定を
受けて自粛期間に入ったのですが、陰性等の検査は
しなくていいものなのでしょうか。!?
 また来週確認することに















































































































・・・いたします。!






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今年最後に喪が明けたので・・・。

こ・今年最後に喪が明けたので・・・。
 隔離三日目です。さすがに三日目なので体調も少し
良くなったような気がするためリフレッシュで近くを
うろうろしてみました。

 今日で親父の喪中が明けて1年が経ちました。今年後半は
特にいろいろなことがありましたが最後の最後にコロナの
陽性判定。悪い事はこれで最後に


















































































・・・したいのですが。






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

か・隔離二日目・・・本日も一歩も出ず。

か・隔離二日目・・・本日も一歩も出ず。
20221222パルスオキシメータ
 本日も事務所の敷地から1歩も出ず。

 普段から結構アクティブに動き回っているので1歩も
出れないというのがいかにつらいかまざまざと感じています。
 実質一昨日の夜から出ていないためもう本当に辛いです。

 画像は県に連絡した際に希望を聞かれたパルスオキシメー。
 画像の箱にちらっと見えてますが非対面限定のため、
不在かと思われたようで午後、再配達していただきました。
 と、言う事で明日も引き続き







































































・・・修行します。!






 

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

か・隔離初日・・・最悪です。

か・隔離初日・・・最悪です。
 本日から4日間、実質土曜日の夜から体調が思わしくないので
そこから1週間と、なります。結局、今日は現場は控えたのですが
もう本当に・・・最悪です。!
 事務所とトイレの往復しかしていない。もう本当に事務所の
敷地から1歩も出ませんでした。昨日の方が元気でしたが本日は
寝て起きての繰り返し。咳をするたびに肺が痛くもう本当に
最悪です。と、言う事で、明日もこれが続くと思うと











































































・・・最悪です。!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ま・まさか自分が・・・。

ま・まさか自分が・・・。
 本日は予定通り糖尿で今まで通院していた個人医院が院長の
高齢とご病気により閉院されたため、紹介状を書いていただいた
先生がいる総合病院に予約通り行ってきました。そこは決して
初めてでは無いのですが、随分久しぶりだったので受付で
聞いたら最後が平成12年との事。
・・・と、言う事は、22年前なので、糖尿病の発症が18年前なので
少なくとも別の事で来院しているようです。で、問題はこれから。
受付で問診をして2~3日前からのどの痛みと鼻のつまりを
申告したら、検査するという事で30分後の判定は























































・・・なんとコロナの陽性判定。???

 まさか自分がと思ったのですがどうしようもありません。
結局、この日は紹介状の担当の医師は不在で別の若い
医師が見てくれる予定がコロナ陽性のため、
糖尿の診察は無く1か月後に西院という事で薬だけ
出していただき帰るj事になりました。病院解除後、
県のコロナのコンタクトセンターに連絡。
 結局、松江の自宅には帰らず、米子の事務所で
療養する事にしたため今日から1週間










































































































・・・ほぼ缶詰。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

さ・寒い一日でした。・・・。

さ・寒い一日でした。・・・。
 本日は松江の現場。市内と琴浦からの応援です。

 朝から大失敗の巻です。原因はわたくしの寝坊、
2番寝。結局約40分遅刻でのスタートになりました。
 
 今日も寒い一日となりました。雪は降ってないと
思いますが風があり体感は非常に寒く感じました。
 と、言う事で本日も無事、終了。皆さんに










































































・・・感謝。!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

け・今朝起きたら・・・。

け・今朝起きたら・・・。
 本日は日南の現場。伯耆と松江からの応援です。
目が覚めたので、夜中に降ったであろうと、朝外に出て
驚きました。
 それはもう一面の銀世界。観光でしたら悠長に
しているのかと思いますが仕事なので大変です。
 それでも伯耆から松江からと、若干の遅れは
ありましたが、全員集まることが出来ました。
 と、言う事で、本日も無事終了。夕方米子に入り一路
ラピスパ向け。さすがに今日はお客さんは




















































































・・・少ないかも。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ドライヤー斫り 作業

ドライヤー斫り 作業
日時:R4.12.30(金) 08:00~17:00(1.0Hr休憩)
場所:松江 地内
人員:1名(計2名)
手当て: ¥7.200-
備考:  当日清算 印鑑 要
     ヘルメット貸与
      保護メガネ・防塵マスク 要

     年齢不問
     履歴書・面接 不要
     直行直帰


  





     
  



















 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
                 まで






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・朝から入る予定でしたが・・・。

あ・朝から入る予定でしたが・・・。
 本日は米子の現場。

 当初は朝から入る予定でしたが、当方の連絡が
遅かったため、顧客からの返答が今朝になり
午後入りにしました。
 顧客は朝からでもOKをいただいたのですが
さすがに確約が無いのに向かうわけにもいかず、
結局午後入りとなりました。
 と、言う事で、本日も無事終了。明日も引き続き




































































































・・・入る予定です。!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ほ・本日やっと替える事が出来ました・・・。

ほ・本日やっと替える事が出来ました・・・。
 昨日UPした通りでしたが本日、スタッドレスタイヤに
交換しました。
 まあ、車は違えど例年の事なので、滞りなく無事終了。
 これで来春までは安心して
























































・・・走れる。!?







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今季最強の寒波襲来・・・。

こ・今季最強の寒波襲来・・・。
 朝から寒い一日でした。時折小雪舞い散るような日中。
 ごく一部の地域を除き全国的に寒い一日だったようです。
 さらに北陸・北日本・北海道等は雪も結構降ったようです。
 ご多分に漏れず大山も日中は約4センチの積雪。
 今夜の時点ではもう少し積もっているかも。と、言う事で
夕方早いうちから白鳳の里向け。約1カ月半ぶりです。
 これで随分温もりました。ちなみにスタッドレスタイヤは

























































































・・・まだ替えてません。!






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

り・リゾートからビジネス!?・・・。

り・リゾートからビジネス!?・・・。
 本日は米子の現場。一人作業です。

 記者発表があったようなのであれですが、国内24か所、
大山ロイヤルホテル等を運営する大和リゾートが
リゾートホテル事業の全株式を合同会社恵比寿リゾートに売却した
との事。2023年来春から刷新するようです。
 記事を読む限りダイワロイネットホテルズに注力するとの事。
 ロイネットホテルには泊まった事は無いのですが、都市型の
ビジネスホテルという事でしょうか。!?

 全国47都道府県を踏破したわたくしとしてはビジネスホテルは
結構激戦区 。主に駅周辺の立地が多いですし、コンビニや酒や
食事が出来る所が近くにないといけないので、結構シビアかも。
 わたくしはさらに禁煙、大浴場、欲を言えば温泉と、折角
泊まるのならと客はサービスを求めます。もちろん









































































・・・宿泊料金も。






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ま・またコンビニが・・・。

ま・またコンビニが・・・。
 今朝気づいたのですが、ローソン松江学園1丁目店
看板が落ちていました。店内も目隠しで覆われ、
中が見えなくしてあったので少なくとも臨時休業では
無いように思われます。
 ネットで検索するともう確認が取れないページも
あるため閉店かと思われます。これからはコンビニも
冬の時代。コンビニだけではありませんが
生き残るためには、考えなくてはいけない時まで



























































































・・・来ていると思います。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ふ・冬の雷・・・。

ふ・冬の雷・・・。
 本日は松江の現場。境港からの応援です。

 日中は時折強く降る冬の雨空。お昼過ぎには作業中、
停電したかと思ったら雷鳴がし、どか禍に落ちたかも
しれません。
 まあ、停電自体はすぐ復旧したので、何も問題は
無かったのですが・・・。
 と、言う事で本日も事故も無くケガも無く無事終了。
皆さんに









































































・・・感謝、!!






 

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

お・お線香をあげてきました・・・。

お・お線香をあげてきました・・・。
 本日は米子の現場。

 先日、UPしましたが本日、急逝された古い顧客の所に行き、
片づけがてらお線香をあげさせていただきました。
 ここの所の主流なので葬儀は内内で済まされていたようで、
当方が行ったときにはもう落ち着いており、落ち着いて
お線香をあげることが出来ました。
 帰る際には形見分けまでいただき、生前の顧客を懐かしく
思いながら大事にしたいと






















































































・・・思います。!






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今年も残り少なくなりました・・・。

こ・今年も残り少なくなりました・・・。
 本日は松江の現場。市内と琴浦からの応援です。

 今年も残すところあと二十日ばかりとなりました。
 今年も1年いろいろありましたが2022年も年の瀬を
迎えています。と、言う事で、年末は30日が仕事納めの
予定。
 で、仕事始めが来年年明けの













































































































・・・3日。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ひ・人の命ははかないもので・・・。

ひ・人の命ははかないもので・・・。
 本日は予定通り午前中はよろずの日。今年最後になるかと
思われます。とは言え、来年来月もお世話になるという事で
解除となりました。

 午後、事務所に帰ると古い顧客から連絡をいただきました。
 ご主人が急逝されたとの事。実は先日の日曜日にお会いした
ばかりでした。
 もう本当にその時はいつもと一緒の対応をしていただき、
まさかそんな事がとにわかに信じがたい事でした。
 ご高齢ではありましたが普通に全然元気そうな方でした。
 まあ考えように寄っては寝たきりで何カ月も何年もと、
言うわけでは無くきれいな逝き方かと思います。
































































・・・合掌。!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・朝も日中も・・・。  

あ・朝も日中も・・・。  
 本日は松江の現場。2件です。
 朝5:30集合。広島の顧客と合流後、各地点にスタンバイ。
 スタートしました。この案件は予定通り2時間で無事終了。
 挨拶もそこそこに次の現場へ。ここでは先般の予定通り
3日目の作業を進めています。本日は南部と伯耆からの
応援です。と、言う事で3日の予定でしたが

・・・終わりませんでした。明日も半日二人に










































































・・入ってもらう予定です。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・明日で終わるかな・・・。!?

あ・明日で終わるかな・・・。!?
 本日も松江の現場。メンツは昨日と同じです。

 と、言う事で2日目も無事終了しましたが、当初の
予定通りではあるのですが明日には終わる予定
・・・と、言うかもう次の予定を入れているため明日で
終わらなければいけません。









































































































・・・終わるかな。!?







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・今日からまた3日間・・・。

き・今日からまた3日間・・・。
 本日は松江の現場。南部と琴浦からの応援です。
 今日から3日間の予定の現場です。まあ先月入った
現場ですので、足場や道具もそのままほぼ残って
いるので、とっかかりは早かったのですが、いかんせん
機械道具は今一つ調子が思わしくなく、道具の
交換や変更で少し時間を食ってしまいました。
 それでも作業自体は順調に進みました。明日も
同じメンバーで


































































・・・入ります。!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ご・午前も午後も・・・。

ご・午前も午後も・・・。
 本日は米子の現場。2件です。

 午前中は古い顧客、器具の解体。2階への収納でした。
 こちらは早30年が近い顧客。年に何回か声をかけていただく
古い顧客です。さすがに30年近く月日が経つと顧客は
もちろんこちらも同じほど年を重ねていきました。
まだまだ頑張って・・・声をかけてもらえたらと思います。

 午後は先週から入っているこちらも古い知人のお宅です。
 ご自宅の裏の庭!?に先代が埋めた鉢やブロック、
プランター、石の撤去ですが結構沢山ありもう少し時間が
かかりそうです。と、言う事で本日も無事終了。次は
















































































・・・何時入れる。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ひ・久しぶりの温泉・・・。

ひ・久しぶりの温泉・・・。
 本日は日南の現場。伯耆と松江からの応援です。

 と、言う事でまあ全員慣れているという事もあり
予定通り無事終了となりました。

 夕方、米子入り。事務所に荷物と、道具を降ろし一路
ラピスパ向け。約1カ月ぶりです。と、言う事で、
本日も良いお湯でした





























































・・・感謝。!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

し・下回  りを覗くと・・・。

し・下回  りを覗くと・・・。
IMG_20221202_152040.jpg
 昨日、鳥取の軽自動車協会に行き、名義変更を済ませたら、
本日タイミング良く!?ディーラーの担当の方から電話をいただいたので
夕方、向かう事に。ここはランサーカーゴの時から世話になっている
ディーラーなので、自賠責の書類の関係で向かいました。
 で、ジャッキアップをしてもらい下回りを見ると・・・ダメージが
少なからずとも見つかりさて、どうしたものか思案を
迫られています。まあ、想定内の部分はありましたがある意味
致命的な瑕疵が・・・。































































画像は鳥取ナンバーになったサンバーです。







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

プロフィール

@mochidaya

Author:@mochidaya
 このブログも令和5年年6月で
早18年を迎える事が出来ました。

 当初はいつまで続くのか全くの
未知の世界だったのですが
おかげさまで今の時点で
続けていると言う事は
ありがたい事だと思います。

 一日一件を目標にさらに
頑張ります。!!

カレンダー
11 | 2022/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア
株式会社 持田屋のHP
 創業30周年(令和4年春)を
機にホームページをリニューアル、刷新しました。
  ここから

創業30周年キャンペーン第2弾!!概要
創業30周年(令和4年春)を機に
現在キャンペーン開催中。!
是非この機会に弊社代行サービスをご利用ください。!
ここから


☆売ります☆
生コン シューター

2Lサイズ 段ボール箱 10個口
残6個口(60枚)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

出雲国風土記登場地標柱地一覧 マップ

セミセルフビルドで家を建てよう。 セミセルフビルドで我が家を建てる。!?家族の一新の期待を背負い 現在いろいろと研究中。今は解体が始まるところです。
mixi→mixiで公開中 mixiキーワードで セルフビルド で検索してください。 (新規の方は登録要)
小川アトリエ→今回お世話になる設計士事務所
人気サイトランキングへ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

リンク