fc2ブログ

こ・今月も無事にクリア・・・。

こ・今月も無事にクリア・・・。
 本日は今月最終日。予定通り毎月恒例の
銀行回りです。今月も早かったです。
 この前年が明けたかと思ったのもつかの間、
1カ月が終わってしまいました。
 今年もこんな調子で1年が暮れていくのでしょうか
・・・。と、言う事で、今月も無事にクリア、皆さんに

























































・・・感謝です。!




スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ほ・本気を出した・・・。!?

ほ・本気を出した・・・。!?
 午前中米子に向かう途中知らない番号から携帯に連絡が
ありました。松江署からの電話です。すっかり忘れていましたし、
半分あきらめていたのですが、前回の担当の若い刑事の方
では無く別の方のようです。早速、松江署に向かい4階に
上がると先ほどのこれまた若い刑事さんが出迎えてくれました。
 結局、わたくしのTポイントカードをコンビニで使った人物
解析の件でした。もうここまで来ると聴取は時間の問題かと
思いますが、商売と一緒で最後の最後までふたを開けるまで
分かりません。でもまあ、半分あきらめていたのですが、
県警が本気で防犯カメラ等を解析したら




























































































・・・当然の結果。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・昨日の雪か今日の雪なのか・・・。

き・昨日の雪か今日の雪なのか・・・。 
本日は松江の現場。市内からの応援です。

 今朝も出る時は路面は雪で白く、新しく昨晩降ったのか
昨日の雪がそのままなのかわからないくらい雪がありました。
 と、言う事で、本日も無事終了。仕事を終えてから夕方






































































・・・米子向けでした。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

さ・さらに雪が・・・。

さ・さらに雪が・・・。
 本日はこの雪のため現場は無いため朝はゆっくりと
出ましたが、時間帯とか場所にも寄ると思いますが、
今回は米子より松江の方が雪はひどかったような気が
します。
 特に路面は松江は相も変わらずぼこぼこで
ひどかったのですが東出雲から東は路面のぼこぼこは
無くなっていました。でも米子の事務所に行くと前回の
雪の上にさらに雪が・・・。昨日折角、雪かきをしたのにと











































































・・・嘆いております。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ま・またこの週末は荒れる・・・のか。!?

ま・またこの週末は荒れる・・・のか。!?
決算準備に追われています。この時期例年、決算申告のため
やらなければいけないことが沢山あり辟易します。
 一番の難所が領収レシートの整理。1毎日コツコツとしておけば
良いのですが、1年分をこの時期一気にしようというのが
そもそも・・・。
 と、言う事で2月エンドが決算準備期間。残りあと1カ月余り、
頑張ります。!

 この週末も天気が荒れそうです。まだ前回の大寒波の雪が
残っているので少し心配です。まあ、もう雪は



























































・・・いいかな。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

と・トリプルワーク!?・・・。

と・トリプルワーク!?・・・。
 本日は米子の現場。琴浦からの応援です。

 本日、最終日。滞りなく無事終了しました。皆さんお疲れさま。!

 夕方 、2件目。新規の顧客から実家の米子の雪かきでした。
1件目もそうでしたが米子はまだ道路は雪で凸凹で走りにくく
車が壊れるのではと思ってしまいました。

 3件目は古い顧客。連絡をいただき2件目が済んでからでも
OK!?と、言う事で夜になってからのキャスター取り付けでした。
 賞味10分くらいで終了。仕事の時間より顧客との会話の
方が長い






































































・・・案件でした。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

さ・寒い一日でした・・・。

さ・寒い一日でした・・・。
 本日は松江の現場。米子と琴浦からの応援です。

 今朝は足元が悪いため、軒並み定刻には入れずじまい。
 それでも皆さん遠方からはるばる来ていただき、
本当にありがとうございます。
 と、言う事で、顧客からは終わったら帰っていいよと
言っていただき、お言葉に甘える事に。と、言う事で、
明日の段取りで事務所に入ったのですが雪かきをしないと

















































































・・・入れない状況でした。!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・こんなところで・・・。

こ・こんなところで・・・。
 先ほど帰りました。

 本日は予報通りの大雪となりました。今朝ほどは本当に
そんな大寒波が来るのかと思うような天候でしたが
午後のなり荒れてきました。雪は見る間につもり一面
銀世界になってしまいました。と、言う事で米子からの帰
り県境をクリアし安来の、道の駅 あらエッサの前を
通りかかると誘導員が道の駅に誘導してくれます。
 最初、何のことか意味が分かりませんでしたがどうも、
国土交通省のタイヤチェックとの事。・・・えええっ!・・・。
こんなところでもタイヤチェックするのと、つぶやいて
しまいました。米子道や山陰道は経験があるのですが
一般国道でのタイヤチェックは初めてでした。
 まあ、それほどこのたびの寒波は

























































































・・・厳しいという事。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

け・軽トラを引き取りに・・・。

け・軽トラを引き取りに・・・。
 本日は午前中、予定通り里の軽トラを見積もりに出している
JAの整備工場まで取りに行ってきました。
 当初、燃料ポンプとオイル漏れでの見積もりをお願い
したのですが、フレームに穴が空いているとの事。
 むしろこっちが大ごとの様です。と、言う事で一旦、車検に
出してみてそれから、修理するか、廃車にして次の車を
考えるか検討することになりました。まあどちらにしろ結構な
金額がかかる模様。里の軽トラなので当方が全部見る訳では
無いのですが痛い出費に




































































・・・なりそうです。






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ドライヤー回り清掃 作業

ドライヤー回り清掃 作業
日時:R5.01.25(水) 08:00~17:00(1.0Hr休憩)
場所:松江 地内
人員:1名(計3名)
手当て: ¥7.200-
備考:  当日清算 印鑑 要
     ヘルメット貸与
      保護メガネ・防塵マスク 要

     年齢不問
     履歴書・面接 不要
     直行直帰


  





     
  



















 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
                 まで

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

と・糖尿は治る・・・。!?

と・糖尿は治る・・・。!?
 本日は米子の現場。琴浦からの応援です。

 本日、驚くことを聞きました。糖尿は治るようです。その方も
41歳の時に糖尿になり、いろいろ自分でやってみて実践したら
治ったとの事。それは試練の連続のようですが確かに
効果があるようです。
 なので、体重も15キロ落とし食事も制限したとの事。それは
生半可では無くストイックでないとできないかと思います。
 そのおかげでインスリンも打たずその代わりそれを実践してから
治るまで




































































































・・・8年かかったとの事。!






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

た・大寒なので・・・。

た・大寒なので・・・。
 本日は米子の現場。朝一は安来市役所に寄っての現場入りです。

 本日は大寒、暦の上では年間を通じ一番寒くなる日のようです。
 朝は寒いのは寒いですが夕方になり結構冷え込んできたように
思います。
 余談ですが宇多田ヒカルは昨日1月19日が誕生日だったとの事、
40歳を迎えるようです。オートマチックの時は10代だと思うので、
こちらも歳をとるはずです。ちなみにユーミンも






























































・・・同じ誕生日(1月19日)





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ScanSnap iX1300

ScanSnap iX1300
IMG_20230119_233426.jpg
 本日は米子の現場。ここ数日同じ現場です。

 本日夕方、事務所に帰ると友人来訪と一緒に、倉庫に
届いていましたPFUのScanSnap iX1300スキャナーです。
 この時期弊社も決算が近づいてきたのですが、
もう爺さんなのでレシートを整理するのが億劫になってきた
ための救世主になるかなと思い、購入しました。
 今回はアマゾンでもモノタロウでも無く、なんと価格com。
 初めてでしたが、特に問題無く届きました。
 と、言う事で決算申告の救世主と












































































・・・なるか。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

に・入院レベル・・・。!?

に・入院レベル・・・。!?
 本日は予定通り、病院での診察の日でした。先月、
行ったのですがコロナの陽性判定が出たので、
結局糖尿の診察はほとんどできずじまいで、今回が
ほぼ新規の状況での診察です。
 採尿、採血を行い待つこと数時間。!?結局、告げられたのは
数値があまり芳しくないので入院レベルとの事。
 それは勘弁という事で、根本的に薬等を変える事になり、
また次回来月に再診となりました。
 う~ん、そんなに悪いのか。!?

 午後は米子の現場。それこそ年末入る予定の現場でしたが、
コロナにかかってしまったので入れずじまいの現場。
 なので今年初の引き続きの現場です。と、言う事で、
本日も慌ただしい
































































・・・1日でした。!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

は・早かれ遅かれ・・・。

は・早かれ遅かれ・・・。
 先日の14日、鳥取の強盗殺人の罪で死刑が確定した
上田美由紀死刑囚が拘留先の広島拘置所で食事を
のどに詰まらせての窒息死との事。
 実はこの案件、鳥取での裁判の傍聴券を求める依頼を
受けた事があり、今でも結構鮮明に覚えています。
 もうあれから10年以上経ったので時効かと思うのですが
当時、日テレのスッキリのディレクターからの依頼で
傍聴券を求め急遽10名並んだ事があります。
 その時のブログもUPしていますが、画像が逆になっていて
わかりにくいですがわたくしが00001番のリストバンドを
巻き抽選のボタンもわたくしが押しました。と、言う事で
40代でのどを詰まらせてとは・・・。まあ、早かれ遅かれとは





































































・・・思うのですが。!?




続きを読む

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

出光 明徳石油(株) 移転オープン

出光 明徳石油(株) 移転オープン
20230116明徳石油
 昨日1月15日、R431沿いにオープンした明徳石油さん。

 このご時世にガソリンスタンドが新規オープン。!?かと思いきや
もともとJR松江駅の近くだったのが移転オープンのようです。
 前は少し手狭だったかかと思いますが、郊外で広くなり
セルフスタンドになり利便性は良くなったかと思います。
 まあ何はともあれガソリンスタンド業界としては厳しい時代
なので頑張っていただきたいと思います。

 画像では少しわかりにくいかと思いますが、R431川津
バイパス沿い。ローソン松江坂本町店さんの近くです。


























































・・・是非。!!






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・ここだけは別世界・・・。

こ・ここだけは別世界・・・。
20230115別世界
 本日は日南の現場。伯耆と南部からの応援・・・の、予定
だったのですが。予定通り現場に集合。作業を始める前に
3人そろって毎度の事でミーティングをしていたら、社員の方が
顔を出し「来週の予定になってますよ。!?」・・・。



















































ええええええええっ。!

 年末年始で長期休暇があり予定がずれたようです。と、言う事で
折角、上がってきていただいたのですが、二人には移動費を
清算し本日のところは解除となりました。すいません、
確認不足で・・・。

 現場を解除後、米子・事務所入り。仕事が急きょ無くなったので、
昨日の現場の分別をしてほぼ一日が終わってしまいました。

 夕方はウェルカに解除後。初めてのラピスパ向け。今までは
4割補助が出ていたので割高感は否めませんが、たまに
リフレッシュのために温泉に行くのは有りかと。!?

 画像は今朝の現場に行く途中の日南町の画像です。もう少し
下ったら道路はもちろん田畑の雪もほとんど解けて無いのですが
ここだけは年末に降った雪がまだ結構残っています。
 表題の通りここだけは











































































・・・別世界。!







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

し・昭和100年まで・・・。

し・昭和100年まで・・・。
20230114昭和97年
 本日は米子の現場。琴浦からの応援です。

 画像は昨年のカレンダー。普段はもうあまり思う事が
無くなったかなと思うのですが、カレンダーの通り
昨年令和4年は昭和に換算すると97年になるようです。
 昭和生まれのおっさんからすると、ちょっと おおっ! と
思ってしまいます。あともう少しで昭和だったら
100年かぁ。!?
 と、言う事で、今年は昭和だと


































































・・・98年。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

に・二十年連続って・・・。

に・二十年連続って・・・。
 安来の足立美術館が20年連続で日本庭園・米専門誌
トップを取りました。
 一口で言うのは簡単ですが、数ある国内庭園で20年トップを
維持していくのは並大抵の事では有りません。
 それは職員・職人・社員の地道な努力のたまものかと
思います。
 と、言う事で、今後もたゆまぬ努力を続けていき尽力を
費やしてもらえたらと思います。これは本当に





















































































・・・誉。!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

し・出品者から届きました・・・。

し・出品者から届きました・・・。
IMG_20230112_212550.jpg
20230112サンバーディアスi-img640x480-1667283089z8qlrb15(出品時の画像です)
 本日は昨日に引き続き良い天気に恵まれました。
 それに基づき気温もぐんぐん上昇。米子では17℃オーバーだったようです。
 来週は大寒なのに・・・。!?

 昨年末に出品者のところの担当の彼から直接連絡をいただき、昨日
取引ナビから本日、ホイールキャップが届くとの連絡をいただきました。
 夕方、事務所の倉庫に宅急便で届いたのを確認したので、その彼に
直接電話で連絡。届いた旨を伝えました。が、評価変更の件は 良い は
つけれない旨伝えました。
 それは折角新品のホイールキャップを送っていただいたのですが、
出品時のとは違うデザイン。そもそも評価をした時点でホイールキャップの
有無は同でも良く連絡が無い事に対しての評価だと伝えて了承して
いただきました。と、言う事で 人の振り見て我が振り直せ 自分も




















































































・・・気を付けなければ。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

す・すこぶる良い天気・・・。

す・すこぶる良い天気・・・。
 本日は松江の現場。伯耆と南部からの応援です。

 朝は放射冷却のせいで車のフロントガラスは
霜でガチガチに凍っていました。松江は氷点下2℃との事。
寒いはずです。
 まあその分日中は温度ほどさほど上がらなかったと
思うのですが、すこぶる良い天気に恵まれました。
 と、言う事で、本日も事故も無く怪我も無く無事終了。
 皆さんに
















































・・・感謝。!






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ま・松江署に行ってきました・・・。

ま・松江署に行ってきました・・・。
 本日は予定通り、午前中は先日のTポイントカード紛失の件
松江署に相談に行ってきました。
 朝9時前に到着。1階受付で担当!?の刑事さんと面会し4階の
相談室で今までの経緯と、今後の流れの確認でした。
 小一時間ほどで解除。ちなみに先週から電話でやり取りをし
た刑事さん。今回、初めてお会いしたのですが、若いイケメンの
刑事さんで内心驚きました。

 その後米子入り。午後は昨日、、持って帰った現場の古物の



























































・・・分別でした。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

や・夜半には雨・・。

や・夜半には雨・・。
 本日は米子の現場。琴浦からの応援です。

 日中はぽつぽつとしていて何とか持っていた
空模様も夜半には雨風が強くなってきました。
 と、言う事で、明日の天気はは上がる











































































・・・かな。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

け・軽トラを取りに・・・。

け・軽トラを取りに・・・。
 本日は松江の現場。市内・玉湯からの応援です。

 仕事始めは4日だったのでもう完全に通常通りの作業でした。
 と、言う事で本日も無事終了。現場を解除後、予定通り
明日の仕事の段取りで里に軽トラを借りに向かいました。
 もうその頃はすっかり暗くなりさらに米子・事務所入り。
本日の道具を下ろし明日ン道具の積み込みです。松江には

























































































・・・何時に帰れるかなぁ。!?



続きを読む

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ドライヤー回り清掃 作業

ドライヤー回り清掃 作業
日時:R.5.01.11(水) 08:00~17:00(1.0Hr休憩)
場所:松江 地内
人員:1名(計3名)
手当て: ¥7.200-
備考:  当日清算 印鑑 要
     ヘルメット貸与
      保護メガネ・防塵マスク 要

     年齢不問
     履歴書・面接 不要
     直行直帰


  





     
  



















 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
                 まで


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・出雲大社に初詣・・・。

い・出雲大社に初詣・・・。
20230106出雲大社_convert_20230106220104
 本日は予定通り出雲大社向け。ちなみにこれも例年通りで、
先日元旦は法人として岡山・最上稲荷に初詣に行きましたが、
本日は個人として島根・出雲大社に初詣に行ってきました。
 ただ少し今回は面倒くさいのですが、松江の自宅から一旦、
米子の事務所に出てしめ縄やお札や玉串を取りまとめ、
バイクに乗り換えての出雲大社向け。
 途中、嫁さんの実家に寄ったのですがアポ無しで行ったので
誰もいませんでした。と、言うj事で今年も無事に法人・個人と
初詣が出来安堵しています。ついでに昨日UPしましたが
TTポイントを使われたファミリーマートにも行き、事情を説明し、
ここを後にしました。と、言う事で再度米子に帰り、これから





























































































・・・松江に帰ります。!








テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

せ・性善説を信じたいのですが・・・。

せ・性善説を信じたいのですが・・・。
 昨日、松江の現場のどこかにTポイントカードを紛失したようです。
 まあ、今までも結構しょっちゅうカードや現金を落としたり忘れたり
するのですが、そのたびに帰って来る事も多く、性善説を割と好意的に
思っていました。
 今回もどっかのタイミングで戻って来るかな!?と思ったのですが、
Tポイントカードの場合新しいカードを作ってからでないと
ポイント移行が出来ないため米子のツタヤで新しいカードを作り、
Tカードのカスタマーセンターにポイントの移行をお願いしました。
・・・が、昨日の夜中と今朝、ポイントが出雲のファミリーマートで
使われた形跡が・・・。
 昨日、ポイントカードが無いのを認識したのが午後7時ごろ。
 で、最初に使われたのが夜11:30過ぎそして今朝一。ちなみに
合計で約5000ポイント誰か第3者が使ったようです。
 と、言う事で数百ポイントくらいだったら仕方が無いと思うのですが、
5000ポイントとなると・・・。と、言う事で警察に被害届を電話で報告。
 最終的に来週、直接書に出向き被害届を出す予定です。
 昨日の松江の現場は、まだ本稼働では無いので一部の社員と
弊社のように何社かの外注業者が入っていました。当方も
スマホケースのカード入れに普段Tポイントカードは入れているのですが、
いつ抜かれたのか落ちたのか現場にいた時は気が付きませんでした。
 まあ、なんにせよこのご時世、防犯カメラが至る所にあるのに、
もちろんコンビニにも。たった数千円(ポイント)のために人生を棒に
振るのはもしかすると











































































































・・・ばかちん。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

2023  今年の仕事始め・・・。

2023  今年の仕事始め・・・。
 本日は松江の現場。米子と雲南からの応援です。
今年の仕事始め。

 当初、昨日3日の予定でしたが、現場の都合で
1日ずれました。
 さらにここの現場、2日には人身事故もあり当初の予定の
高所作業も急遽作業も変更となりました。
 と、言う事で今年も無事にスタートしました。今年も












































































…頑張ります。!!







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

サクション スタッカー清掃 作業

サクション スタッカー清掃 作業
日時:R5.01.08(日) 08:00~16:30(1.0Hr休憩)
場所:松江 地内
人員:1名(計2名)
手当て: ¥6.750-
備考: 当日キャッシュレス清算
   ヘルメット貸与
   保護メガネ
   防塵マスク 要

   ヘルメット貸与
    保護メガネ・防塵マスク 要

   年齢不問
   履歴書・面接 不要
   直行直帰




問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
                 まで









テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ね・年賀状も出して・・・。

ね・年賀状も出して・・・。
 本日は午前中は里でゆっくりし、午後は事務所入り。
 昨日来た年賀状の整理と来た年賀状に対しての
返しをしました。
 でも、まだ自宅に来た分は今晩j帰ってから見るので、
実際出すのは






















































































・・・明日の予定。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

プロフィール

@mochidaya

Author:@mochidaya
 このブログも令和5年年6月で
早18年を迎える事が出来ました。

 当初はいつまで続くのか全くの
未知の世界だったのですが
おかげさまで今の時点で
続けていると言う事は
ありがたい事だと思います。

 一日一件を目標にさらに
頑張ります。!!

カレンダー
12 | 2023/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア
株式会社 持田屋のHP
 創業30周年(令和4年春)を
機にホームページをリニューアル、刷新しました。
  ここから

創業30周年キャンペーン第2弾!!概要
創業30周年(令和4年春)を機に
現在キャンペーン開催中。!
是非この機会に弊社代行サービスをご利用ください。!
ここから


☆売ります☆
生コン シューター

2Lサイズ 段ボール箱 10個口
残6個口(60枚)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

出雲国風土記登場地標柱地一覧 マップ

セミセルフビルドで家を建てよう。 セミセルフビルドで我が家を建てる。!?家族の一新の期待を背負い 現在いろいろと研究中。今は解体が始まるところです。
mixi→mixiで公開中 mixiキーワードで セルフビルド で検索してください。 (新規の方は登録要)
小川アトリエ→今回お世話になる設計士事務所
人気サイトランキングへ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

リンク