fc2ブログ

け・決算申告も無事完了しました・・・。

け・決算申告も無事完了しました・・・。
 昨晩、京都から帰って来てまだ昨日の疲れを引きずりながら、
本日は月末最終日。予定通り午前中は銀行回り。
 午後は税務署に決算申告と本日も慌ただしい一日でした。
 ここ近年は税務署も予約が必要なので今朝9時過ぎに予約の
電話を入れたら今日の今日は急すぎると・・・叱られてしまいました。!
 それでも今日が申告〆(最終日だと伝えると何とか午後に
予約が取れ、取り急ぎ決算申告書を受理していただき取り合えず
安堵しました。ただ毎度のことながら国税(税務署)が決まったので
その足で米子市と県の総合事務所へ向かい事業税の納付です。
 と、言う事で毎年恒例この時期の1大重要案件の一つが
終わりました。朝は叱られましたが、税務相談は懇切丁寧に
指導していただきさらに受理もしていただき本当に













































































・・・感謝です。!




スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ひ・日帰り京都強行軍・・・。

ひ・日帰り京都強行軍・・・。
ペイント20230228_201708松江ー京都往復
 本日は予定通り京都向け。娘を迎えに行ってきました。
 まあ、普通だったらバスかJRで一人で帰って来るのですが
春休みが2カ月くらいある事。学生寮は1年で出る決まりと
次にアパートは決まっているのですが、まだ入居が出来ないので
荷物を一旦。、松江に持って帰るとの事。
 なので荷物を引き取りのついでに娘も一緒に帰ることに
なりました。
 画像は見てのとおり行き(往路)は松江からR9回りで京都向け。
 帰り(復路)は二人なので京都南(名神)から新名神ー中国道
ー鳥取道回りで帰ってきました。ちなみに今回荷物があるので
里のサンバートラックでの往復約700キロ。さすがに
爺さんの体には





















































・・・堪えます。!?








テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ほ・本日も滞りなく・・・。

ほ・本日も滞りなく・・・。
 本日は松江の現場。南部からの応援です。

 まあ、定期の仕事なので粛々と進み、無事終了となりました。
 で、一旦家に帰りシャワーを浴びたりして夜、米子入り。
今は事務所で明日の























































・・・段取りです。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

吉野家9号線松江店リニューアルオープン

吉野家9号線松江店リニューアルオープン
 先ほど通ったらオープンしていました。

 たしか2/24オープンとはうたってあったような気がします。

 それにしても結構長い間、店舗休業されていたかと
思いますが、無事にオープンおめでとうございます。近いうちに
行ってみたいとは思いますがまあ、3月に入ってからに
なるかなと

































































・・・思います。







 

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ほ・本日もほぼ缶詰状態・・・。

ほ・本日もほぼ缶詰状態・・・。
 本日もご多分にもれず事務所に入ってから
決算準備に一日追わTれました。
 と、言う事で本日は弁当を買いに行く以外
出ていないため書くことが























































・・・ありません。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

さ・祭日にもかかわらず・・・。

さ・祭日にもかかわらず・・・。
 本日は天皇誕生日、旗日です。

 でも当方はまるで関係なく、本日も事務所入り。
 決算の準備です。正直、今週はあきらめました。
 とても間に合いそうにないからです。
 と、言う事は来週は残り二日なのですが月曜日は
どうしても抜けれない用事が、第一こっちにいない
予定です。
 で、最終日ももちろん銀行回りがあるので、最悪、
午前中に即効銀行回りを済ませ午後に税務署向けで
ぎりぎり申告が間に合う予定。もちろんすんなり
通ればの















































































・・・話ではありますが。!?







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

す・少しはリフレッシュ出来た・・・かも。!

す・少しはリフレッシュ出来た・・・かも。!
ここの所、決算で事務所に缶詰め状態だったのですが、
昨日古い知人の方から電話をいただき本日お昼を一緒に
することになりましたこちらの都合で。お昼を回って
いたのですが、予定通り合流。一緒にお昼を食いに
出かけました。それも先方のおごり。!
 決算準備が思うように進まず、少しストレスもたまっていたので
息抜きにはちょうど良かったです。と、言う事で誘ってくれた
○井さんに

































































・・・感謝。!!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

サクション スタッカー清掃 作業

サクション スタッカー清掃 作業
日時:R5.02.26(日) 08:00~16:30(1.0Hr休憩)
場所:松江 地内
人員:1名(計2名)
手当て: ¥6.750-
備考: 当日キャッシュレス清算
   ヘルメット貸与
   保護メガネ
   防塵マスク 要

   ヘルメット貸与
    保護メガネ・防塵マスク 要

   年齢不問
   履歴書・面接 不要
   直行直帰




問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
                 まで




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

お・終わってからさらに・・・。

お・終わってからさらに・・・。
 本日は松江の現場。南部と琴浦からの応援です。
 夕方、終えてから一路米子向け。さすがに
爺さんですので一日仕事を終えてから事務所での
決算準備。数時間しかできませんでしたが
少しでもしておかなければ


































































・・・間に合わない。!?




続きを読む

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・朝から缶詰状態・・・。

あ・朝から缶詰状態・・・。
 本日は安来の現場。先日の仕上げです。朝は雨が
降っていたので、珍しく!?早くから事務所で決算準備、
内勤です。
 夕方、雨も止み落ち着いてきたので最後の仕上げで
向かいました。と、言う事で本日も現場が数か所
ありましたが、皆さんに助けてもらいながらクリア
できました。

































































・・・感謝。!



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

そ・そろそろ決算も・・・。

そ・そろそろ決算も・・・。
 これから月末までは本気で決算準備です。もう本当に
尻に火が付いていますがなかなか思うように進まず、
自己嫌悪してしまいます。
 もう残すところ10日ばかり。とは言え全部の日程を
決算準備に費やせるかと言えば決してそうでは
ありません。仕事や用事で埋まっている日もあり、
実質出来るのは半分くらい。!?まあ何にせよ申告期限は

































































・・・迫ってきています。!







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・コンビニも淘汰される・・・。!?

こ・コンビニも淘汰される・・・。!?
 昨日は安来の現場。伯耆と南部からの応援です。
 で、今日は午前中は昨日の仕上げ午後は米子の
現場となりました。
 と、言う事で午後からは天気も良くなり外の
作業するには良い日和でした。

 数日前、朝、いつものルートで米子に向かう途中
くにびき通りを通ったのですが少し違和感が・・・。
そう、反対車線ですがそこにあったはずの
ファミリーマートがありません。よく見ると重機が入り
もうほぼ更地になっていました。
米子でも何店舗か閉店されている店舗もあります。
 今は昔と違いコンビニ経営は厳しい状況かと思います。
 特に夜間は客もいないし、バイトも来ないので、
オーナー自らシフトに入っていると聞きます。
 まあ正直、30年前と比べると店舗は倍、客は
半分以下と商売をするには厳しい環境かと思います。
 b24Hじゃ無いコンビニも最近目に付くので今後も
閉まる店舗が出てくるのは










































































・・・想定内。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ドライヤー清掃 作業

ドライヤー清掃 作業
日時:R5.02.19(日) 08:30~17:30(1.0Hr休憩)
場所:日南 地内
人員:1名(計3名)
手当て: ¥7.200-(交通費込み)
備考:  当日キャッシュレス清算 印鑑 要
     ヘルメット貸与
      保護メガネ・防塵マスク 要

     年齢不問
     履歴書・面接 不要
     直行直帰


  



     








     
  








 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
                 まで


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ち・ちょっと本気を出したら・・・。

ち・ちょっと本気を出したら・・・。
 本日は予定通り先月予約した診察の予約日です。先月診察を
していただいたら入院レベルで数値が悪いとの事。もちろん
当の本人も自覚はあるので、この1か月真面目に取り組みました。
 まず飲み薬をきちんと飲む事。インスリンは正直1日2回のところ
1回しか打っていなかったのでこれも先生と相談して1日1回の
仕様に変更。もちろんインスリンの種類も変更です。
 で、極めつけが間食をやめました。これが自分にとって1番
大きいと思います。で、それの効果が前回の血糖値が
約400(基準値73~110)が約220。A1cが11.7(基準値4.9~6.0)が
9.7と下がり先生に褒めていただきました。
 まだ他に基準値から外れる項目がありますが、もちろんこれも
この調子なら改善していく予定です。と、言う事で前回の診察
(1/18)から少なくとも3カ月はお菓子等の間食は避ける予定です。
 大好きなのですごくつらいのですがまあ、たばこも牛丼断ち
3年頑張ったので








































































・・・大丈夫。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

や・やっとバージョンアップを・・・。

や・やっとバージョンアップを・・・。
 本日は午前中PCをwin8.1からwin10にバージョン
アップです。 ちなみにwin8.1は先月サポートは
終了したので、バージョンアップをと思っていたのですが
なかなか思うようにできませんでした。
 と、言う事で無事、win8.1からwin10にバージョンアップに
成功。 ちなみに米子の事務所も午後は同じく
同型機があるので同じくバージョンアップ終了しました。
 が、ちなみにPCはこれで延命したかと思うのですが、
バージョンアップに



































































・・・3時間かかりました。!?





 

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

げ・現場まで行ったのですが・・・。

げ・現場まで行ったのですが・・・。
 本日は米子の現場・・・の予定でしたが、あいにくの雨。
 顧客からも電話をいただき「天気が悪いので後日でも
いいよ。」と、言っていただいたのですが一応、現場まで
行ってみることに。
 結局、顧客のお言葉に甘え、本日の作業は順延と
なりました。と、言う事で日を改めて入る事になりましたが
それ以外の段取りや今月決算のため内勤もあります。
 結局なんだかんだで慌ただしい













































































・・・一日でした。!






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

解体 作業

解体 作業
日時:R5.02.16(木) 08:00~17:00(1.0Hr休憩)
場所:安来 地内
人員:1名(計3名)
手当て: ¥7.200-
備考: 当日キャッシュレス清算
   ヘルメット貸与
   
   年齢不問
   履歴書・面接 不要
   直行直帰

   雪害に寄り小屋倒壊のための撤去作業







問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
                 まで









テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

や・やらなければいけない事が・・・。

や・やらなければいけない事が・・・。
 本日は米子の現場。前回から10日ばかり経ったので少し
落ち着いたかもしれません。と、言う事で予定通り無事終了。
 次回は3月に入ってからの予定です。
 午後は急きょ入った現場の下見。今回の大雪で隣地の
石垣に屋根ごと倒れた小屋の撤去の下見でした。
 次に古い顧客のご自宅のカーペットの移動。上に
ソファーが乗っているため応援を呼んでいただいての
作業となりました。と、言う事で、慌ただしい一日と












































































・・・なりました。







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

よ・よろずの日・・・。

よ・よろずの日・・・。
 本日は予定通り月に約1回のよろず相談の日。定刻の
9:00少し前にテクノアークしまねの南館着でした。
 朝は雨が降っていてあいにくの天気でしたが、よろずが
終わるころもまだ降っていました。と、言う事で、
来月(3月)の予約も出来、南館をあとにしました。

 午後は米子に現場に入る予定でしたが天候が悪いので
順延にしました。また後日改めてお伺いするように


















































・・・いたします。!



続きを読む

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

け・軽トラを車検に出し手きました・・・。

け・軽トラを車検に出し手きました・・・。
 本日は予約を取っていたので予定通り松江の
軽自動車検査協会に行ってきました。
 里の軽トラを継続車検を受けるためです。
 と、言う事で下回りのシャーシに左右大穴が
開いていたので、同級生の板金屋さんに頼み
きれいにしてもらい準備万端・・・
かと思いきや、検査官からブーツの破れを
指摘されてしまい、結局、米子で直して再度
持っていきラインに乗ることになりました。
 と、言う事で無事に車検をクリアし、これで
まだ2年は































































・・・乗れる。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

け・軽トラのフレーム処理で・・・。

け・軽トラのフレーム処理で・・・。
 数日前に里の軽トラの車検が近くなったので、知り合いの
板金屋さんにした周りのフレーム処理をお願いしていたのを
本日午前中に予定通り取りに行きました。
 年式は古くなってしまいましたが、走行距離は11万キロ。
 軽トラだとまだまだ走る個体ですが、フレームが錆で大穴が
空いていると指摘がありこのままでは車検に通らないかもとの
助言をいただいたための今回の板金修理です。
 見た目は下回りはきれいにシャーシブラックが吹いてあり
おまけにボディも穴がふさいでありおまけにシートのほつれも
縫ってくれていました。なんと言っても親父の乗っていた軽トラ
なので少しでも延命させて乗りたいというのが本音です。
 と、言う事で車検の予約も済ませ明日の朝一番に
車検のラインに























































































・・・乗る予定です。







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ぜ・前回の続き・・・。

ぜ・前回の続き・・・。
 本日は松江の現場。米子と琴浦からの応援です。

 前回と面子も一緒。作業内容も前回の続きとなり、
粛々と作業は進み本日も無事終了しました。
 と、言う事で爺さんばかりの仕事でしたが本日も
事故も無く怪我も無く、皆さんに


























































・・・感謝。!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今回の案件はこれで最後に・・・。

こ・今回の案件はこれで最後に・・・。
 本日は午前中、予定通り松江署向け。先般から
お騒がせのTポイントカードの紛失の件ですが本日、
無事に戻ってきました。
 初っ端は今年1月4日の現場でのTポイントカードの
紛失が発端でしたが、紆余曲折を経て無事に
わたくしの手元に戻ってきました。まあ、折角
戻ってきたTポイントカードでしたが、とっくの昔に
新カードにポイント移行してあるためこの戻って来た
カードは





















































































・・・死んでいます。!?





続きを読む

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

サクション スタッカー清掃 作業

サクション スタッカー清掃 作業
日時:R5.02.12(日) 08:00~16:30(1.0Hr休憩)
場所:松江 地内
人員:1名(計2名)
手当て: ¥6.750-
備考: 当日キャッシュレス清算
   ヘルメット貸与
   保護メガネ
   防塵マスク 要

   ヘルメット貸与
    保護メガネ・防塵マスク 要

   年齢不問
   履歴書・面接 不要
   直行直帰




問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
                 まで





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

さ・財布の次は・・・。

さ・財布の次は・・・。
 本日は日南の現場。伯耆と南部からの応援です。

 終わってから米子入り。夕方、いつものようにラピスパ向け。
約3週間ぶりです。と、言う事で、本日も・・・良いお湯でした。!

 昨日UPした通り、本日は立春の旧正月、旧暦ですと今日から
新しい年になり何かを新しく始めたり、新たに買ったらよい日
ですので、何時ぞやUPした通り今使っている小銭入れの
チャックが閉まりにくく、本日買い換えました。
 これで金運がUPすれば良いのですが・・・。
 ちなみに次の2023年最強の幸運日は一粒万倍日と天赦日と
寅の日が重なる





















































・・・3月21日(火)








テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・今日は節分明日は・・・立春。

き・今日は節分明日は・・・立春。
 本日は溝口の現場です。

 本日は節分。旧暦大晦日。で、明日は立春、暦の上では
春となります。なので明日は旧正月。地域によっては
賑わうところもあるかと思います。
 と、言う事で、昨年から小銭入れのチャックの調子が
悪いので買い替えようかと思っているのですがこの時を
実は待っていました。春に買い替えよう。とつまり




























































































・・・ハル財布。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

た・立て続けに・・・。

た・立て続けに・・・。
 本日は午前中は決算準備、午後は市内と溝口の現場!?です。
 ちなみに依頼主は東京、新規の方です。業務内容は
守秘義務があるためあえて伏せますが、よく探してこられる
ものです。
 ちなみに先週の新規の方も東京在住。もともと米子の方で
ご実家にお母さんが一人住まいとの事。皆さんいろいろ











































































・・・大変です。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・1月もあっという間に終わり・・・。

い・1月もあっという間に終わり・・・。
 昨日で1月も終わり、今日から2月です。

 また新しい月が始まりました。夕方、古い友人が
事務所を訪ねて来てくれました。
 2週間ぶりくらいですかね。!?土k歩も大変なのは
変わりありません。と、言う事で、今月も逃げずに







































































・・・頑張ります。!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

プロフィール

@mochidaya

Author:@mochidaya
 このブログも令和5年年6月で
早18年を迎える事が出来ました。

 当初はいつまで続くのか全くの
未知の世界だったのですが
おかげさまで今の時点で
続けていると言う事は
ありがたい事だと思います。

 一日一件を目標にさらに
頑張ります。!!

カレンダー
01 | 2023/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア
株式会社 持田屋のHP
 創業30周年(令和4年春)を
機にホームページをリニューアル、刷新しました。
  ここから

創業30周年キャンペーン第2弾!!概要
創業30周年(令和4年春)を機に
現在キャンペーン開催中。!
是非この機会に弊社代行サービスをご利用ください。!
ここから


☆売ります☆
生コン シューター

2Lサイズ 段ボール箱 10個口
残6個口(60枚)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

出雲国風土記登場地標柱地一覧 マップ

セミセルフビルドで家を建てよう。 セミセルフビルドで我が家を建てる。!?家族の一新の期待を背負い 現在いろいろと研究中。今は解体が始まるところです。
mixi→mixiで公開中 mixiキーワードで セルフビルド で検索してください。 (新規の方は登録要)
小川アトリエ→今回お世話になる設計士事務所
人気サイトランキングへ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

リンク