れ・連休初日突入です・・・。
れ・連休初日突入です・・・。
いよいよ今年もゴールデンウィークに入りました。
長い人で8連休、9連休。?いいですねぇ。
・・・ご多分に漏れず弊社には全然関係無く、
この連休も毎日ではありませんが、仕事です。
4月も残り僅か。今月が終わったら今年3分の1が
終わり、来月5月が終わると今年も約半分が終わる
ような算段です。
と、言う事で、明日も日曜日ですが仕事のため
今から里に帰ります。この雨の
・・・中を。!?
いよいよ今年もゴールデンウィークに入りました。
長い人で8連休、9連休。?いいですねぇ。
・・・ご多分に漏れず弊社には全然関係無く、
この連休も毎日ではありませんが、仕事です。
4月も残り僅か。今月が終わったら今年3分の1が
終わり、来月5月が終わると今年も約半分が終わる
ような算段です。
と、言う事で、明日も日曜日ですが仕事のため
今から里に帰ります。この雨の
・・・中を。!?
よ・よろずの日・・・。
よ・よろずの日・・・。
本日午前中は予定通り、約1カ月に1回のよろず相談の日。
実は当初、先週末の予定でしたが、先週末は病院のこれも
1カ月検診が被ったため、1週間ずらしました。
と、言う事で月1恒例のよろず相談も今月も
・・・無事終了です。!
終了後、午後は米子入り。本日は連休前の月末平日
最終日なので、銀行回りでした。今月も無事にクリアです。
皆さんに
・・・感謝。!
本日午前中は予定通り、約1カ月に1回のよろず相談の日。
実は当初、先週末の予定でしたが、先週末は病院のこれも
1カ月検診が被ったため、1週間ずらしました。
と、言う事で月1恒例のよろず相談も今月も
・・・無事終了です。!
終了後、午後は米子入り。本日は連休前の月末平日
最終日なので、銀行回りでした。今月も無事にクリアです。
皆さんに
・・・感謝。!
も・もはや新緑の季節・・・。
も・もはや新緑の季節・・・。
4月も残りわずか。本日は気温はそれほどでもないとは
思いますが良い天気でした。
新緑の時期となり過ごしやすい気候となりました。
午前中は広瀬向け。午後は里の妹が折れた木が
あるのでcutしてくれと前から頼まれていたので、バイクで
行ってきました。
と、言う事で本日も無事終了。本日も皆さんに
・・・感謝。!
4月も残りわずか。本日は気温はそれほどでもないとは
思いますが良い天気でした。
新緑の時期となり過ごしやすい気候となりました。
午前中は広瀬向け。午後は里の妹が折れた木が
あるのでcutしてくれと前から頼まれていたので、バイクで
行ってきました。
と、言う事で本日も無事終了。本日も皆さんに
・・・感謝。!
こ・今度の週末はさすがに・・・。
こ・今度の週末はさすがに・・・。
本日は天気は午後から回復模様だったのですが、
夜半になりパラパラと雨が降ったりと、あまり安定しない
天気模様でした。
先日から、何回か弊社を利用していただいた顧客と
電話でやり取りをしていたのですが、本日、日程が
決定したとの事
・・・が、しかし、その日はわたくしがあいにく都合が悪く、
結局その日は泣く泣く入る事はままならないという事に
なりました。
まあ、残念ですが仕方がありません。と、言う事で
次回また何かお手伝いができることがあれば
…お願いします。!
本日は天気は午後から回復模様だったのですが、
夜半になりパラパラと雨が降ったりと、あまり安定しない
天気模様でした。
先日から、何回か弊社を利用していただいた顧客と
電話でやり取りをしていたのですが、本日、日程が
決定したとの事
・・・が、しかし、その日はわたくしがあいにく都合が悪く、
結局その日は泣く泣く入る事はままならないという事に
なりました。
まあ、残念ですが仕方がありません。と、言う事で
次回また何かお手伝いができることがあれば
…お願いします。!
あ・雨の一日・・・。
あ・雨の一日・・・。
本日は朝から曇天。それがいつのころからか
(おそらく午後!?)雨が降ってきて夜になると
結構まとまって降ってきました。
と、言う事で今日はこんな天気模様。明日も
まだ
・・・降る。!?
本日は朝から曇天。それがいつのころからか
(おそらく午後!?)雨が降ってきて夜になると
結構まとまって降ってきました。
と、言う事で今日はこんな天気模様。明日も
まだ
・・・降る。!?
ドライヤー清掃 作業
ドライヤー清掃 作業
日時:R5.04.30(日) 08:30~17:30(1.0Hr休憩)
場所:日南 地内
人員:1名(計3名)
手当て: ¥7.200-(交通費込み)
備考: 当日キャッシュレス清算 印鑑 要
ヘルメット貸与
保護メガネ・防塵マスク 要
年齢不問
履歴書・面接 不要
直行直帰
問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
まで
日時:R5.04.30(日) 08:30~17:30(1.0Hr休憩)
場所:日南 地内
人員:1名(計3名)
手当て: ¥7.200-(交通費込み)
備考: 当日キャッシュレス清算 印鑑 要
ヘルメット貸与
保護メガネ・防塵マスク 要
年齢不問
履歴書・面接 不要
直行直帰
問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
まで
し・四月も後半戦・・・。
し・四月も後半戦・・・。
本日は松江の現場。伯耆からの応援です。
四月も残すところ十日足らず。月日の経つのは
本当に早いものです。と、言う事で、本日も無事終了。
現場を終えてからその足で米子入り。今もまだ
事務所ですがこのブログをUPしてから帰ろうと
・・・思います。!
本日は松江の現場。伯耆からの応援です。
四月も残すところ十日足らず。月日の経つのは
本当に早いものです。と、言う事で、本日も無事終了。
現場を終えてからその足で米子入り。今もまだ
事務所ですがこのブログをUPしてから帰ろうと
・・・思います。!
こ・コンビニもしのぎを削って・・・。
こ・コンビニもしのぎを削って・・・。

先日もUPしましたが、ここのローソンも閉店との事。
なかなか大変です。店員さんに聞いたらオープンして
16年との事。割と長い方ではないでしょうか。
ただ、ここのオーナーは安来や松江にも複数店舗を
持っておられるようなので、ここの店員さんも他の店舗に
回る可能性があるかも。!?
この店舗自体は普段のルートからは外れているので、
そんなに影響はないかと思いますが、それでもコンビニが
無くなるのは少し
・・・寂しいかも。!?

先日もUPしましたが、ここのローソンも閉店との事。
なかなか大変です。店員さんに聞いたらオープンして
16年との事。割と長い方ではないでしょうか。
ただ、ここのオーナーは安来や松江にも複数店舗を
持っておられるようなので、ここの店員さんも他の店舗に
回る可能性があるかも。!?
この店舗自体は普段のルートからは外れているので、
そんなに影響はないかと思いますが、それでもコンビニが
無くなるのは少し
・・・寂しいかも。!?
こ・今年に入ってから何回目かの・・・。
こ・今年に入ってから何回目かの・・・。
本日は予定通り1か月ぶりの病院での外来検診です。
本日はいつもの検診以外にエコーや眼科も診察と
なりました。と、言う事で引き続き来月も予約を入れ病院を
・・・後にしました。
本日は予定通り1か月ぶりの病院での外来検診です。
本日はいつもの検診以外にエコーや眼科も診察と
なりました。と、言う事で引き続き来月も予約を入れ病院を
・・・後にしました。
きゅ・9号線松江店に続いて・・・。
きゅ・9号線松江店に続いて・・・。
𠮷野家9号線松江店がリニューアルオープンしたのが
今年2月。それに続いて吉野家 松江学園通り店も
昨日通ったら改装工事が始まっていました。
今朝通ったら骨組みだけ残しほぼ裸の状態。まだいつ
リニューアルオープンなのかはわかりませんが、
𠮷野家9号線松江店同様、リニューアルしたら
・・・行ってみようと思います。
𠮷野家9号線松江店がリニューアルオープンしたのが
今年2月。それに続いて吉野家 松江学園通り店も
昨日通ったら改装工事が始まっていました。
今朝通ったら骨組みだけ残しほぼ裸の状態。まだいつ
リニューアルオープンなのかはわかりませんが、
𠮷野家9号線松江店同様、リニューアルしたら
・・・行ってみようと思います。
ほ・本日ついに・・・。
ほ・本日ついに・・・。
本日とうとうJAFさんにこの1か月間で6回目の
依頼をしてしまいました。
夕方、少し落ち着いたので予定通りOILとエレメントの
交換の予定でした。まあ決して初めてでは無いので、
粛々と進みさあ、少しエンジンを回してからOIL量を
確認して終了か。!?と、思いきやエンジンをかけたとたん
OILが地面に吹き出してしまいました。???
と、言う事でどうもエレメントが最後まで行ってない
ようなのですが、どうも今一つ回らない。
あまり無理をしてねじ山を潰したらマズいので、JAFに
相談したら9時前になるとの事。仕方がないので懇意に
しているディラーの担当に連絡を取ったら本日お休みなので
少ししたら来れるとの事。結局見てもらったらエレメントが
違うよう。サンバー用で購入したのですが、彼曰くダイハツ
サンバー用を求めた模様。それは付かないでしょう。そのうち、
JAFさんも来られそれも広瀬から来られたとの事。大変です。
!結局、JAFさんにはそのまま帰っていただき、ディラーの彼に
エレメントをホームセンターで買ってきてもらい無事に装着。
結局、約2リットルのOILは無駄にうなりましたが、車は
ダメージも無く無事、復旧しました。もう皆さんに
・・・感謝。!
本日とうとうJAFさんにこの1か月間で6回目の
依頼をしてしまいました。
夕方、少し落ち着いたので予定通りOILとエレメントの
交換の予定でした。まあ決して初めてでは無いので、
粛々と進みさあ、少しエンジンを回してからOIL量を
確認して終了か。!?と、思いきやエンジンをかけたとたん
OILが地面に吹き出してしまいました。???
と、言う事でどうもエレメントが最後まで行ってない
ようなのですが、どうも今一つ回らない。
あまり無理をしてねじ山を潰したらマズいので、JAFに
相談したら9時前になるとの事。仕方がないので懇意に
しているディラーの担当に連絡を取ったら本日お休みなので
少ししたら来れるとの事。結局見てもらったらエレメントが
違うよう。サンバー用で購入したのですが、彼曰くダイハツ
サンバー用を求めた模様。それは付かないでしょう。そのうち、
JAFさんも来られそれも広瀬から来られたとの事。大変です。
!結局、JAFさんにはそのまま帰っていただき、ディラーの彼に
エレメントをホームセンターで買ってきてもらい無事に装着。
結局、約2リットルのOILは無駄にうなりましたが、車は
ダメージも無く無事、復旧しました。もう皆さんに
・・・感謝。!
さ・さすがに立て続けなので・・・。
さ・さすがに立て続けなので・・・。
実はこの1か月間(今月という意味ではありません。)
いろいろな意味でJAFさんにお世話になっています、
その数実に計5回。さすがに5回目はJAFさんに
叱られてしまいました。
まあ、・・・当然かも。それが昨日松江の現場でも
車のトラブルがあり、じつはJAF5回目が一昨日だったので
さすがに連日はマズいかもと言う事で自力で!?対処しました。
ちなみにトラブルは下記の通り
1回目 京都に行く前自分でプラグコードとプラグの交換。
この時イグニッションコイル側にプラグコードの端子が残り
JAFに依頼。
2回目 次の日 京都・桂川PAでのバッテリー上がり(原因は
ライトの消し忘れ)
3回目 宇都宮で次の日帰るのに1回目のイグニッション不調で
依頼(ホテルにチェックインしてからなのでイグニッションの
火花リークでパワーが出ず。絶縁テープで補修。)
4回目 先週、バッテリー上がり
5回目 一昨日、バッテリー上がり
で、昨日もバッテリー上がりでしたが、現場にブースターケーブルを
探したらあったので応援の方の車のバッテリーにつなぎ問題なく復旧。
と、言う事で圧倒的にバッテリー上がりが多いのですが、おそらく
バッテリーの比重もだいぶ下がっているかと思います。なのでさすがに
次のバッテリー上がりの時にはバッテリー新品に
・・・交換します。!
実はこの1か月間(今月という意味ではありません。)
いろいろな意味でJAFさんにお世話になっています、
その数実に計5回。さすがに5回目はJAFさんに
叱られてしまいました。
まあ、・・・当然かも。それが昨日松江の現場でも
車のトラブルがあり、じつはJAF5回目が一昨日だったので
さすがに連日はマズいかもと言う事で自力で!?対処しました。
ちなみにトラブルは下記の通り
1回目 京都に行く前自分でプラグコードとプラグの交換。
この時イグニッションコイル側にプラグコードの端子が残り
JAFに依頼。
2回目 次の日 京都・桂川PAでのバッテリー上がり(原因は
ライトの消し忘れ)
3回目 宇都宮で次の日帰るのに1回目のイグニッション不調で
依頼(ホテルにチェックインしてからなのでイグニッションの
火花リークでパワーが出ず。絶縁テープで補修。)
4回目 先週、バッテリー上がり
5回目 一昨日、バッテリー上がり
で、昨日もバッテリー上がりでしたが、現場にブースターケーブルを
探したらあったので応援の方の車のバッテリーにつなぎ問題なく復旧。
と、言う事で圧倒的にバッテリー上がりが多いのですが、おそらく
バッテリーの比重もだいぶ下がっているかと思います。なのでさすがに
次のバッテリー上がりの時にはバッテリー新品に
・・・交換します。!
は・春まっさかり・・・。
は・春まっさかり・・・。
本日は松江の現場。南部と琴浦からの応援です。
春です。昨日は少し有れた天気となった模様ですが、
昨日、日南は日中は雨は降りましたが他では霰、
所によっては雹が降ったとの事。それが一夜明け
本日は良い天気に恵まれました。
とは言え一日仕事だったので春らしい事は、
・・・何もしていませんが。!?
本日は松江の現場。南部と琴浦からの応援です。
春です。昨日は少し有れた天気となった模様ですが、
昨日、日南は日中は雨は降りましたが他では霰、
所によっては雹が降ったとの事。それが一夜明け
本日は良い天気に恵まれました。
とは言え一日仕事だったので春らしい事は、
・・・何もしていませんが。!?
だ・ダムもなみなみと・・・。
だ・ダムもなみなみと・・・。
本日は日南の現場。伯耆と南部からの応援です。
実は当方は急きょ入る事にしました。当初、わたくしは
昨晩から他の方と一緒に広島向けの予定でしたが、
いろいろあって本日は流れてしまいました。はて
どうしようかと、思案していたらもともと日南に
入ってもらう予定の松江の応援の方が急きょ葬儀に
当たった模様で来れなくなったため、穴が開いたわたくしが
代わりに入る事に。
と、言う事でほどなく本日も終了です。
で、表題の件ですが、本日はR180回りでの日南向け。
b画像はありませんが普段そんなにいっぱいあるわけでは
ない菅沢ダムがなみなみと水が張ってありこの冬も
雪が結構降ったので雪解けかなと思います。
なので、これから農繁期での水量は確保できるかなと
・・・思います。
夕方米子に入り、いつものようにラピスパ向け。結構
久しぶりかも。と、言う事で、本日も
・・・良いお湯でした。!
本日は日南の現場。伯耆と南部からの応援です。
実は当方は急きょ入る事にしました。当初、わたくしは
昨晩から他の方と一緒に広島向けの予定でしたが、
いろいろあって本日は流れてしまいました。はて
どうしようかと、思案していたらもともと日南に
入ってもらう予定の松江の応援の方が急きょ葬儀に
当たった模様で来れなくなったため、穴が開いたわたくしが
代わりに入る事に。
と、言う事でほどなく本日も終了です。
で、表題の件ですが、本日はR180回りでの日南向け。
b画像はありませんが普段そんなにいっぱいあるわけでは
ない菅沢ダムがなみなみと水が張ってありこの冬も
雪が結構降ったので雪解けかなと思います。
なので、これから農繁期での水量は確保できるかなと
・・・思います。
夕方米子に入り、いつものようにラピスパ向け。結構
久しぶりかも。と、言う事で、本日も
・・・良いお湯でした。!
ドライヤー回り清掃 作業
ドライヤー回り清掃 作業
日時:R5.04.17(月) 08:00~17:00(1.0Hr休憩)
場所:松江 地内
人員:1名(計3名)
手当て: ¥7.200-
備考: 当日清算 印鑑 要
ヘルメット貸与
保護メガネ・防塵マスク 要
年齢不問
履歴書・面接 不要
直行直帰
問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
まで
日時:R5.04.17(月) 08:00~17:00(1.0Hr休憩)
場所:松江 地内
人員:1名(計3名)
手当て: ¥7.200-
備考: 当日清算 印鑑 要
ヘルメット貸与
保護メガネ・防塵マスク 要
年齢不問
履歴書・面接 不要
直行直帰
問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
まで
ご・これで五年の更新が・・・。
ご・これで五年の更新が・・・。
本日は午後から米子の現場。琴浦からの応援です。
日付が変わり今日になっていましたが米子からの帰り
もう少しで自宅という時、国道9号で松江署のパトカーに
違反で取り締まりを受けました。信号無視です。
自覚はあったので素直に応じすぐ解放されました。
ああ、前回は初めて5年更新を受けたのですが次回は
3年更新決定です。まあ残念ながら受け入れざる
負えません。
と、言う事で事故や違反には
・・・気を付けましょう。!
本日は午後から米子の現場。琴浦からの応援です。
日付が変わり今日になっていましたが米子からの帰り
もう少しで自宅という時、国道9号で松江署のパトカーに
違反で取り締まりを受けました。信号無視です。
自覚はあったので素直に応じすぐ解放されました。
ああ、前回は初めて5年更新を受けたのですが次回は
3年更新決定です。まあ残念ながら受け入れざる
負えません。
と、言う事で事故や違反には
・・・気を付けましょう。!
な・なぜかバッテリー上がり・・・。
な・なぜかバッテリー上がり・・・。
夜、8時前くらいに買い物に出かけようと車に乗り込み
キーを回すと・・・・んんんん!?
セルが回りません。まったくではないのですが少なくとも
エンジンはかかりません。まあ、バッテリー上がりは
今回に限ったことでは無いのでそこは慌てず騒がずで、
すぐJAFに連絡。ほどなくしてAFさん、到着。ちなみに
今年というか今月だけで4回目。会員になっていなければ
結構・・・ぞっとします。
と、言う事で、チャージャーをつないで無事にエンジンが
かかりました。本当にいざという時にJAFさん
・・・頼りになります。!
夜、8時前くらいに買い物に出かけようと車に乗り込み
キーを回すと・・・・んんんん!?
セルが回りません。まったくではないのですが少なくとも
エンジンはかかりません。まあ、バッテリー上がりは
今回に限ったことでは無いのでそこは慌てず騒がずで、
すぐJAFに連絡。ほどなくしてAFさん、到着。ちなみに
今年というか今月だけで4回目。会員になっていなければ
結構・・・ぞっとします。
と、言う事で、チャージャーをつないで無事にエンジンが
かかりました。本当にいざという時にJAFさん
・・・頼りになります。!
て・天気は良くなりましたが・・・。
て・天気は良くなりましたが・・・。
本日は午後から溝口向け。最終仕上げでした。
朝はところどころ路面も雨で濡れているような
模様でしたが午後からは青空もっでて天気は上り坂。
それでも昨日は25℃ぐらいあったと思うのですが
本日は打って変わって昨日と比べたら寒い一日
でした。
と、言う事で、本日も無事
・・・クリアです。
本日は午後から溝口向け。最終仕上げでした。
朝はところどころ路面も雨で濡れているような
模様でしたが午後からは青空もっでて天気は上り坂。
それでも昨日は25℃ぐらいあったと思うのですが
本日は打って変わって昨日と比べたら寒い一日
でした。
と、言う事で、本日も無事
・・・クリアです。
岡田商店 日吉津店閉店
岡田商店 日吉津店閉店
本日は午後から溝口の現場でした。天気も良く作業もはかどりました。
岡田商店 日吉津店はイオン日吉津店敷地内の新鮮市場内に
ありましたが先日、立ち寄ったら照明も落ち閑散としていました。
それは当然で張り紙があり、先月(3月)末で閉店した模様です。
たまに寄っていたので驚きました。非常に残念です。と、言う事で
本日、宗像店に行ってきました。もちろんこちらは
・・・健在です。!
本日は午後から溝口の現場でした。天気も良く作業もはかどりました。
岡田商店 日吉津店はイオン日吉津店敷地内の新鮮市場内に
ありましたが先日、立ち寄ったら照明も落ち閑散としていました。
それは当然で張り紙があり、先月(3月)末で閉店した模様です。
たまに寄っていたので驚きました。非常に残念です。と、言う事で
本日、宗像店に行ってきました。もちろんこちらは
・・・健在です。!
ドライヤー清掃 作業
ドライヤー清掃 作業
日時:R5.04.16(日) 08:30~17:30(1.0Hr休憩)
場所:日南 地内
人員:1名(計3名)
手当て: ¥7.200-(交通費込み)
備考: 当日キャッシュレス清算 印鑑 要
ヘルメット貸与
保護メガネ・防塵マスク 要
年齢不問
履歴書・面接 不要
直行直帰
問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
まで
日時:R5.04.16(日) 08:30~17:30(1.0Hr休憩)
場所:日南 地内
人員:1名(計3名)
手当て: ¥7.200-(交通費込み)
備考: 当日キャッシュレス清算 印鑑 要
ヘルメット貸与
保護メガネ・防塵マスク 要
年齢不問
履歴書・面接 不要
直行直帰
問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
まで
さ・桜も済んで・・・。
さ・桜も済んで・・・。
本日は松江の現場。琴浦と市内・鹿島からの応援です。
本日は同じ現場で違う仕事が3か所。弊社だけで計8名の
大所帯でした。と、言う事で本日も各現場無事、終了しました。
皆さんお疲れ様。!
もう桜も葉桜となりここ山陰沿岸部は今年の桜はほぼ
終えたかと思うますが、中山間地ではまだまだ見ごろの所が
あるかと思います。残念ながら日曜日でも仕事があるので
なかなかゆっくり花見に行く時間が取れませんが、また
来年も花が咲くころを楽しみにしたいと
・・・思います。!
本日は松江の現場。琴浦と市内・鹿島からの応援です。
本日は同じ現場で違う仕事が3か所。弊社だけで計8名の
大所帯でした。と、言う事で本日も各現場無事、終了しました。
皆さんお疲れ様。!
もう桜も葉桜となりここ山陰沿岸部は今年の桜はほぼ
終えたかと思うますが、中山間地ではまだまだ見ごろの所が
あるかと思います。残念ながら日曜日でも仕事があるので
なかなかゆっくり花見に行く時間が取れませんが、また
来年も花が咲くころを楽しみにしたいと
・・・思います。!
き・期日前投票に行ってきました・・・。
き・期日前投票に行ってきました・・・。

本日は午後から溝口の現場でした。
午前中は現場に向かう前に、行こうと思っていた市役所での
期日前投票に行く予定でしたが、広瀬まで来て気が付き
松江まで引き返し投票に行ってきました。
期日前投票は本日が最終日なので、結構次々と
有権者の皆さん、来られていました。ご多分に漏れず
当方、選挙権をいただいて40年余り、選挙権を行使
しなかった回は1度もありません。と、言う事で明日は皆さん
選挙に
・・・行きましょう。!

本日は午後から溝口の現場でした。
午前中は現場に向かう前に、行こうと思っていた市役所での
期日前投票に行く予定でしたが、広瀬まで来て気が付き
松江まで引き返し投票に行ってきました。
期日前投票は本日が最終日なので、結構次々と
有権者の皆さん、来られていました。ご多分に漏れず
当方、選挙権をいただいて40年余り、選挙権を行使
しなかった回は1度もありません。と、言う事で明日は皆さん
選挙に
・・・行きましょう。!
じ・じょじょに天気も・・・。
じ・じょじょに天気も・・・。
本日は松江の現場。伯耆と琴浦からの応援です。
朝は雨も時折降る天気でしたが、午後には止み、
夕方になるとすっかり雨はやんでしまいましした。
これが逆だと気持ちが沈みますが、良くなる方
ですので気持ちも晴れやか。と、言う事で本日も一日、
事故も無く怪我も無く無事終了しました。
で、わたくしはその足で米子入り。明日の段取りです。
まだ体は少しばて気味ではありますが仕事は
・・・待ってくれません。!
本日は松江の現場。伯耆と琴浦からの応援です。
朝は雨も時折降る天気でしたが、午後には止み、
夕方になるとすっかり雨はやんでしまいましした。
これが逆だと気持ちが沈みますが、良くなる方
ですので気持ちも晴れやか。と、言う事で本日も一日、
事故も無く怪我も無く無事終了しました。
で、わたくしはその足で米子入り。明日の段取りです。
まだ体は少しばて気味ではありますが仕事は
・・・待ってくれません。!
け・結局今朝米子まで帰りました・・・。
け・結局今朝米子まで帰りました・・・。
長かった栃木旅行も終わり、昨日の朝から帰りかけたのですが、
もう爺さんなので結局米子に帰ってきたのは午前10時くらい。
そこから松江まではとても帰れず、またほかにやることも
あったので松江に帰ったのはいつもと同じような時間帯です。
と、言う事で少し落ち着いたら今回の旅の復習をしようと
思います。
まあ、今回も結構トラブルやアクシデントがありましたが、
総括的には面白い鳶ではありました。なので、次は群馬か
・・・石川の予定です。
長かった栃木旅行も終わり、昨日の朝から帰りかけたのですが、
もう爺さんなので結局米子に帰ってきたのは午前10時くらい。
そこから松江まではとても帰れず、またほかにやることも
あったので松江に帰ったのはいつもと同じような時間帯です。
と、言う事で少し落ち着いたら今回の旅の復習をしようと
思います。
まあ、今回も結構トラブルやアクシデントがありましたが、
総括的には面白い鳶ではありました。なので、次は群馬か
・・・石川の予定です。
ち・中国道加西まで帰ってきました・・・。
ち・中国道加西まで帰ってきました・・・。
今ひたすら帰る途中です。今日午前中10時に、
東北道・鹿沼インターから乗り12時間かけて中国道まで
もどってきました。
まあ、一人で休憩しながらですし、もう爺さんなので
こんなもんでしょう。なので米子・松江まで
・・・もうひといきです。!
今ひたすら帰る途中です。今日午前中10時に、
東北道・鹿沼インターから乗り12時間かけて中国道まで
もどってきました。
まあ、一人で休憩しながらですし、もう爺さんなので
こんなもんでしょう。なので米子・松江まで
・・・もうひといきです。!
ほ・本日は那須のひと・・・。
本日は午前中は車を県庁に停め歩いて宇都宮二荒山神社に行ってきました。正直あまり期待していなかったのですが、街の中に大きな鳥居。石段も結構きつく上がったら宇都宮のまちが低く見え結構圧巻です。解除後一路那須向け。ここでも那須高久神社に参拝後、毎年旅に出たら1回は行く温泉に行ってきました。那須山令和の湯なので新しいのかも知れません。と、言うことで本日も一日堪能しました。明日は朝から帰路に向かう予定・・・ですが車が少し午後から調子が調子が悪く帰れるかちょっと・・・心配です。!?
こ・今宵は宇都宮のひと・・・。
こ・今宵は足利のひと・・・。
こ·今宵は京都経由足利の予定でしたが···。
こ·今宵は京都経由足利の予定でしたが···。
本日は予定通り、下の娘が春休みを終え家をあとにしました。
母ちゃんと二人先発隊で昨日、バスで向かい私は昨日は
銀行回りがあるため、本日の移動です。
定刻より若干、時間はかかりましたが無事に現着。
で、母ちゃんはそのまま娘のアパートに居て週明けに帰る予定。
私も予定通り京都まで来たので、その足で一路東へ向かいました。
今年の旅は栃木の予定。とりあえず一番西の足利を
目指しましたが、京都をを出発したのが夕方のラッシュ時、
日付が変わる頃はまだ
・・・中央道八王子でした。
本日は予定通り、下の娘が春休みを終え家をあとにしました。
母ちゃんと二人先発隊で昨日、バスで向かい私は昨日は
銀行回りがあるため、本日の移動です。
定刻より若干、時間はかかりましたが無事に現着。
で、母ちゃんはそのまま娘のアパートに居て週明けに帰る予定。
私も予定通り京都まで来たので、その足で一路東へ向かいました。
今年の旅は栃木の予定。とりあえず一番西の足利を
目指しましたが、京都をを出発したのが夕方のラッシュ時、
日付が変わる頃はまだ
・・・中央道八王子でした。