fc2ブログ

ほ・本日も銀行回り・・・。

ほ・本日も銀行回り・・・。
 本日は今月末日のため、毎月恒例の銀行回り。
 まあ毎月の事なのですが30年以上この商売を
やっていますがこの近年はコロナ禍もありますし、
物価も上昇。売り上げはさほど伸びませんが
経費は大幅にかかっているため利益を相当
喰っています。
 それでも、皆さんに助けてもらいながら顧客にも
恵まれ今に至ると改めて痛感。感無量の思いです。
 と、言う事で、今月も無事にクリア。皆さんに

































































…感謝。!





スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

と・とうとうここもか!?・・・。

と・とうとうここもか!?・・・。
 本日は松江の現場。伯耆と琴浦からの応援です。

 昨晩、9号線回りで帰る途中、西津田の交差点で
赤信号に止まったら少し違和感が・・・。
 そう、ローソン西津田1丁目店の看板が無く、もちろん
電気も消えていました。検索するとローソン
西津田1丁目店ではヒットしないので、おそらく閉店は
ほぼ間違いないかも。!?
 ここの所コンビニの閉店が結構目立ちます。このまま
淘汰が進むとコンビニの灯が消えていくのは正直








































































・・・心もとない。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ほ・本日梅雨入り2023・・・。

ほ・本日梅雨入り2023・・・。
IMG_20230529_095554_convert_20230529211747.jpg
 本日中国地方は他の地方ともども梅雨入りした模様との事。
 昨年より13日例年より8日早い梅雨入りとの事です。

 画像は先日UPした吉野家 松江学園通り店。まあ外見は 
吉野家9号線松江店とほぼ同じですが内装も同店と全く一緒。
 ちなみに先払いシステムも










































































・・・一緒です。!?




続きを読む

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

つ・梅雨のような天気・・・。

つ・梅雨のような天気・・・。
 本日は松江の現場。琴浦からの応援です。

 本日は朝から曇天、黒く低い雲に覆われて
いつ降って来てもおかしくないような天気でした。
 途中、少し降っては来たのですがまあ本当に
梅雨のような天気です。
 でもこれで長雨が続いたら今年は梅雨入りも






















































































・・・早いかも。!






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

吉野家 松江学園通り店 改装オープン

吉野家 松江学園通り店 改装オープン
 昨晩通ったら𠮷野家 松江学園通り店が改装オープン
していました。
 実は昨日の朝通ったらオープニングセレモニー!?か何かを
やっていたので、そろそろかなと思っていたのですが
𠮷野家 9号線松江店に続いてのリニューアルオープンです。
 9号線松江店同様、松江学園通り店にも近いうちに
行ってみたいと思います。
 ただ、9号線松江店と外見はほぼ同じなのでシステムも
おそらく一緒かも。!?そうすると米子にも2店舗ありますが
こちらも改装の計画が







































































・・・ある。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

大森の湯 休業中・・・。

大森の湯 休業中・・・。
 先日、何気にラジオを聞いていたら、きまち温泉/大森の湯
休業中との事。それも2年半。界隈の日帰り温泉はほぼ
網羅しているわたくしですがそんなに行ってないかなと
検索したら一番最後が2018年3月なので5年以上は
行っていない事になります。いろいろと諸事情があるかと
思いますが、地域の憩いの場なので、休業はもったいない気が
します。まあ運営するのに維持管理も大変だとは思いますが
非常に






























































・・・残念です。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

は・早い時間に・・・。

は・早い時間に・・・。
 本日は米子の現場、と、言うか古い顧客ですが急きょ
連絡があり向かいました。
 まあ、仕事と言うか作業自体はあっという間に
終わったのですが、家政婦さんや年配の方には
(わたくしも爺さんではありますが・・・。)厳しいかも。!?

 午後、早い時間でしたが古い友人が事務所来訪。
よく来てくれる彼ですが普段より少し早めの来訪でした。
 彼はもう40年来の付き合いです。途中、ブランクも
あった時期もありますが、付かず離れずのこれくらいの
関係の方が


















































































・・・うまくいく。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

く・薬が変わったので・・・。

く・薬が変わったので・・・。
 先週末、予定通り毎月の定期検診に行った際に、
処方をしてもらうのですが行くたびに薬が微妙に
変わりさらに増える傾向があります。
 なので、あれからこっち今一つ体調が思わしくなく
倦怠感、お腹も下り最悪です。
 と、言う事で正直、今回の担当とは


















































・・・反りが悪い。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

よ・よろずの日・・・。

よ・よろずの日・・・。
 本日は午前中、ほぼ!?毎月恒例のよろず相談の日
・・・なのですが何と2度寝をし起きたら9時前。
 9時からの予定だったのでよろずの担当の方に連絡。
 遅れる旨を伝えたら、本日は9時半から・・・との事。
 そう言えば前回、30分遅れて9時半からと言われた
ような気が・・・。と、言う事で9時半からのよろず相談に


















































































・・・無事間に合いました。!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ドライヤー回り清掃 作業

ドライヤー回り清掃 作業
日時:R5.05.30(火) 08:00~17:00(1.0Hr休憩)
場所:松江 地内
人員:1名(計3名)
手当て: ¥7.200-
備考:  当日清算 印鑑 要
     ヘルメット貸与
      保護メガネ・防塵マスク 要

     年齢不問
     履歴書・面接 不要
     直行直帰


  





     
  



















 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
                 まで




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

し・新緑の季節・・・。

し・新緑の季節・・・。
 本日は日南の現場。伯耆と琴浦からの応援です。

 予定通り本日も無事終了。良い季節となりました。
 目に青葉山ホトトギス初ガツオと、言いますが今が
本当に良い季節かと思われます。
 まあ寒くも無く暑くも無くと、言ったところでしょうか。!?
 と、言う事で終わってからは米子入り。いつものように
ラピスパ向け。日曜日の夕方なので沢山のお客さんで
賑わっていました。と、言う事で本日も無事終了。
皆さんに








































































・・・感謝。!!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

サクション スタッカー清掃 作業

サクション スタッカー清掃 作業
日時:R5.05.28(日) 08:00~16:30(1.0Hr休憩)
場所:松江 地内
人員:1名(計2名)
手当て: ¥6.750-
備考: 当日キャッシュレス清算
   ヘルメット貸与
   保護メガネ
   防塵マスク 要

   ヘルメット貸与
    保護メガネ・防塵マスク 要

   年齢不問
   履歴書・面接 不要
   直行直帰




問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
                 まで








テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

も・問診だけなら・・・。

も・問診だけなら・・・。
 本日は予定通り月に1度の定期検診です。
先月から眼科も見てもらっていて、実は今回はレーザー治療をと
言われていたのですが、もともと心づもりが出来ていないため、
今回はしない旨を先生に進言。無事に受理していただきました。
 で、次が本番なのですが、今年からこの総合病院に
通っているのですが、正直、最初から違和感や疑問に
思う事があり、問診をして処方をするだけなら・・・AIでも出来る。!?
 
 今後、弁護士や司法書士等、AIが取って代わる職業と
言われていますが、レーザー治療等は医師がしなければ(さすがに
まだAIは出来ない。)ならないと思いますが、最近のお医者さんは
触診もしないですし、患者の方を見ずパソコンの方ばかり
見ているので、別に医者じゃなくても問診だけならChatGPTで、
何億通りから処方も










































































・・・出来る。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

て・天気は下り坂・・・。

て・天気は下り坂・・・。
 本日は米子の現場。琴浦からの応援です。

 とはいえ、二人で半日の案件ですので、
午後は余裕をもって無事終了しました。
 解除後は事務所入り。バタバタしていたら
一日が終わってしまいました。!天気も下り坂
夜半には雨もぽつぽつと降ってきました。
 明日も天気は

































































・・・雨かなぁ。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ひ・久しぶりの復活・・・。

ひ・久しぶりの復活・・・。
 本日は松江の現場。市内と米子からの応援です。
 で、米子からの方。今年は初との事。そんなに
来ていなかったのかと驚きました。
 まあ本業が忙しいとは聞いてはいたのですが・・・。
 と、言う事で本日も定刻通り無事終了。皆さんに










































































・・・感謝。!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

喫茶店 蒼 閉店

喫茶店 蒼 閉店
IMG_20230516_143104_convert_20230516213215.jpg
 ネットで出雲市多伎町の喫茶店 蒼が閉店するとの事なので、
本日、最終日行ってきました。
 天気が良いのでバイクでの移動。お昼前に事務所を出て
1時半過ぎに着いた時には駐車場は一杯でした。
 と、言う事で蒼に入ったのは初めてでしたが、巡回の地点
だったので何回かここの前で仕事をした事があります。
 蒼を解除後、出雲大社向け。正月以来。夕方無事に








































































・・・米子に帰りました。







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ね・年金受け取り以来の・・・。

ね・年金受け取り以来の・・・。
 このカテゴリーでは久しぶりかと思います。

 本日は米子の顧客の依頼です。古い顧客なのですが
自宅(分譲マンション)の郵便物、宅配物を月に2回
ポストと宅配ボックスを見て、あれば指定の住所に
送ってほしいとの依頼です。
 そう、依頼主は現在、仕事の関係で県外に一時
住んでいるとの事。それで今回、今案件の依頼が
ありました。それの1回目です。ご存じのとおり今の
マンションはセキュリティが割と厳しく、郵便物・チラシ等は
エントランス外から入れられますが、出すのは
エントランス内からでないと出せません。
 おまけにダイヤルキーがあるので番号がわからなければ
開きません。もちろん宅配ボックスも一緒です。
 と、言う事で今回の案件、番号を教えていただいて
いるためもちろん無事クリアです。で、思ったのが
随分前にも顧客の依頼で偶数月の年金を依頼主の
女性の代わりに金融機関に取りに行った
時に
「あ~っ!信用して任せられ取るな。!」と、感じた事を
思い出しました。
 それは通帳印鑑にせよ郵便物にせよ第三者に任せるのは
非常に勇気が必要だという事。それも地縁血縁者では無く
便利屋に頼む事は・・・。ちなみにわたくしは



































































・・・怖くて出来ません。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ひ・久しぶりのダブルワーク・・・。

ひ・久しぶりのダブルワーク・・・。
 本日は松江の現場。市内から2名の応援
…と、言うかわたくしが応援です。
 同じ現場で別の仕事があるのですが、トータルで
5名必要なところ本日は3名での作業に
なったため当方がダブルワークする事になりました。
約3年振り。 と、言う事で、久しぶりのダブルワークで
結構




































































・・・ヘロヘロです。!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・雨の週末です・・・。

あ・雨の週末です・・・。
 本日は朝からぽつぽつと雨模様でしたが、
夜半になると本格的に降ってきました。
 と、言う事で本日もおかげさまで無事終了。
 本日も集金や、人の手配や書類の書き換え
依頼や、何かとあわただしい一日と


































































・・・なりました。






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ドライヤー回り清掃 作業

ドライヤー回り清掃 作業
日時:R5.05.17(水) 08:00~17:00(1.0Hr休憩)
場所:松江 地内
人員:1名(計3名)
手当て: ¥7.200-
備考:  当日清算 印鑑 要
     ヘルメット貸与
      保護メガネ・防塵マスク 要

     年齢不問
     履歴書・面接 不要
     直行直帰


  





     
  



















 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
                 まで



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

サクション スタッカー清掃 作業

サクション スタッカー清掃 作業
日時:R5.05.14(日) 08:00~16:30(1.0Hr休憩)
場所:松江 地内
人員:1名(計2名)
手当て: ¥6.750-
備考: 当日キャッシュレス清算
   ヘルメット貸与
   保護メガネ
   防塵マスク 要

   ヘルメット貸与
    保護メガネ・防塵マスク 要

   年齢不問
   履歴書・面接 不要
   直行直帰




問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
                 まで



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

み・皆さんに助けてもらい・・・。

み・皆さんに助けてもらい・・・。
本日、夕方落ち着いてから事務所で社用車(スバル/
サンバーディアス)のメンテをしていたらルームランプだと
思うのですがこのせいでまたバッテリーが上がって
しまいました。 さすがにJAFさんは当面呼べないかなと
思うので、はてどうしようか!?と考えたのですが、
古い友人に電話。自分の工場にいると言っていたのに、
30分ほどで来てくれました。ちなみに彼もサンバー乗り。
 早速、ブースターケーブルを繋ぐも・・・???かからない。!?
 なぜだ。と、言う事で二人であ~だ、こ~だと
やってみたのですが結局、かからないためいつも
お世話になっているディラーの担当の彼に電話。
 夜7時過ぎに来てくれ、どうもブースターケーブルを
繋いだ際にメインのヒューズが飛んだ模様。60Aなので
予備も無いため応急で40AでPWやルームランプは
点かないのですがとりあえずエンジンはかかりました。
 と、言う事でヒューズは明日発注してもらうと言う事で
解除となりました。
 仕事もそうですがいろんな方や皆さんに助けてもらい
本当に










































































・・・感謝。!!








 

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

し・新緑の季節・・・。

し・新緑の季節・・・。
 いい季節となりました。本日は気温は決して高くは
無かったかと思いますが、天気はまずまずの良い天気と
なりました。
 暦の上では5月6日に立夏を迎えこれからはさらに
夏に



























































・・・向かいます。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

な・長い連休も終わり・・・。

な・長い連休も終わり・・・。
 長い連休も昨日で終わり、天気も昨日の
雨風が嘘のように今日は回復。
 気温はさほど上がらなかったと思うのですが
まずまずの良い天気でした。午前中は
所用があり広瀬向け。午後から米子入り
でした。
 と、言う事で、本日から通常通りの日常が戻る



































































・・・予定。!?







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

さ・最終日に大荒れ・・・。

さ・最終日に大荒れ・・・。
 本日は大型連休の最終日ですが・・・大荒れです。

 朝から雨。今日一日ほぼ止まずの雨では
なかったでしょうか。!?
 と。言う事で、連休最終日にもかかわらず本日も
米子・事務所入り。今日も一日無事、終了しました。!

 ネットのニュースで岸田首相が現在アフリカ外遊中で
モザンビーグで皆生温泉、菊乃家のバスが
走っていたとの事。
世界は広いようでもしかすると

























































・・・狭い。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

れ・連休も後半戦・・・。

れ・連休も後半戦・・・。
 ゴールデンウィークもいよいよ後半、明日で最終です。

 と、言う事で本日も現場こそありませんが米子・事務所入り。
 本日も何かいろいろしていたら一日終わってしまいました。
 雨も降ってきて連休後半も





















































・・・無事終了です。!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ほ・本日も良いお湯でした・・・。

ほ・本日も良いお湯でした・・・。
 本日は松江の現場。出雲からの応援ですが実家の
境港からの出勤のようです。
 と、言う事で朝、担当の方から午前中くらいで終わるかも。!?
との打診があり、結局お昼休憩無しで13時で終了しました。

 解除後、午後は米子入り。道具を下ろし、夕方
ラピスパ向け。大型連休半ばなので、ここも通常通りの
人出。本日も















































































・・・良いお湯でした。!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

え・エックスって・・・。VOL2

え・エックスって・・・。VOL2
IMG_20230504_115325a_convert_20230504213416.jpg
 本日は仕事の合間の中休み。普通に休みなのですが
特にすることが無いため、本日も米子の事務所入り。
 と、言う事で、連休の真っただ中、朝から市内も
ところどころ渋滞が発生していました。画像はアルファベットが
入っているナンバープレート。そういえばいつぞやも
何か見たような・・・。
 と、言う事でナンバープレートのアルファベットを検
索したら、どうも希望ナンバーで人気のナンバーは
足りなくなり、数字ではなくアルファベットを使用して
人気ナンバーの補充をしているようです。
 と、言う事で前回のエックスは


































































・・・こちら









テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

れ・連休も後半戦・・・。

れ・連休も後半戦・・・。
 本日は松江の現場。市内と出雲からの応援です。

 と、言うか今回の案件、普段はこの応援の彼等の方が
メイン。この案件の作業はここは数年ぶりに入りました。
 なので、こちらは流れを聞く始末。まあ、頼もしい限りでは
・・・ありますが。
 と、言う事で、本日も無事終了。世間は今日から
ゴールデンウィーク後半戦ですが、当方にはあまり









































































・・・関係無い。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

お・おっさん…いや、爺さんが・・・。

お・おっさん…いや、爺さんが・・・。
 本日は松江の現場。伯耆からの応援です。

 当初、3人での作業の予定でしたが連休の絡みで
なかなか人が集まらず2人での作業となりました。
 と、言う事で、仕事は順調に進みむしろ少し
余裕をもって終了しました。
 で、そこまでは良いのですが、仕事を終えてさあ
帰ろうとする時に、本当、些細な事なのですがこの
応援の彼、と、言ってもわたくしと一緒で60過ぎの
爺さんなのですブチ切れて帰ってしまいました。
 それも手当ても手にすることなく・・・・。まあ、もともと
気が短い男とはわかっていたのですが。!?
 でももうそろそろと、言うかもう本当にこどオジでは無く















































































・・・こどジジ!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

プロフィール

@mochidaya

Author:@mochidaya
 このブログも令和5年年6月で
早18年を迎える事が出来ました。

 当初はいつまで続くのか全くの
未知の世界だったのですが
おかげさまで今の時点で
続けていると言う事は
ありがたい事だと思います。

 一日一件を目標にさらに
頑張ります。!!

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア
株式会社 持田屋のHP
 創業30周年(令和4年春)を
機にホームページをリニューアル、刷新しました。
  ここから

創業30周年キャンペーン第2弾!!概要
創業30周年(令和4年春)を機に
現在キャンペーン開催中。!
是非この機会に弊社代行サービスをご利用ください。!
ここから


☆売ります☆
生コン シューター

2Lサイズ 段ボール箱 10個口
残6個口(60枚)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

出雲国風土記登場地標柱地一覧 マップ

セミセルフビルドで家を建てよう。 セミセルフビルドで我が家を建てる。!?家族の一新の期待を背負い 現在いろいろと研究中。今は解体が始まるところです。
mixi→mixiで公開中 mixiキーワードで セルフビルド で検索してください。 (新規の方は登録要)
小川アトリエ→今回お世話になる設計士事務所
人気サイトランキングへ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

リンク