fc2ブログ

こ・今月の銀行回り・・・。

こ・今月の銀行回り・・・。
 本日は7月最終日月末です。

 当初の予定通り、本日は銀行回り。まあ、毎月の
事なのですがそれでも無事に今月もクリアできたことに
・・・感謝。!
 来月はお盆を控えさらに仕事に











































































・・・まい進します。!




スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

機械回り清掃 作業

機械回り清掃 作業
日時:R5.08.04(金) 08:00~17:00(1.0Hr休憩)
場所:松江 地内
人員:1名(計3名)
手当て: ¥7.200-
備考:  当日清算 印鑑 要
     ヘルメット貸与
      保護メガネ・防塵マスク 要

     年齢不問
     履歴書・面接 不要
     直行直帰


  





     
  



















 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
                 まで





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

セブンイレブン境港渡町店

セブンイレブン境港渡町店
 本日は日南の現場。伯耆と琴浦からの応援です。
 
 毎度のことながら現場を終え米子入り。事務所に道具を
下ろしてからは、一路ラピスパ向け。
 今日も週末土曜日で沢山の人で賑わっていました。
本日もいいお湯でした。・・・感謝。!

 先ほど境港回りで松江に帰ってきたのですが途中、
電気が煌々とついている場所があり今までない燈です。
 セブンイレブンが新規出店!?オープンしていて驚きました。
 工事中も何回か通っているはずなのですが、全然気が
付きませんでした。中に入り買い物をして店員の方に聞くと
7/29(金)オープンとの事。つい先日です。
 と、言う事で正直、この時期よく














































































・・・オープンしたなというのが感想です。!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

し・七月も終わりに・・・。

し・七月も終わりに・・・。
 今月も残すところあと3日となりました。今年も
半分以上終わり折り返し。さらに今年度としても
3分の1終わってしまいます。
 例年、月日の経つのは本当に早く光陰の矢の
ごとしかと思ってしまいます。まあ、そう思って
いると言うのはポジティブに言って一生懸命






























































・・・生きてる。!?



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・ここの所続く猛暑の中・・・。

こ・ここの所続く猛暑の中・・・。
 ここ何日か、暑い日がここ山陰も続いています。

 わたくしはここの所、通勤はバイクでの移動となっています。
 朝晩は26℃から30℃くらいで丁度良いのですが、日中は
うだるような暑さ。もう本当にたまりません。
 と、言う事で、いつまで続くかわかりませんが、それでも
お盆を過ぎれば少しは
























































・・・落ち着く。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ドライヤー清掃 作業

ドライヤー清掃 作業
日時:R5.07.29(土) 08:30~16:30(1.0Hr休憩)
場所:日南 地内
人員:1名(計3名)
手当て: ¥6.300-(交通費込み)
備考:  当日キャッシュレス清算 印鑑 要
     ヘルメット貸与
      保護メガネ・防塵マスク 要

     年齢不問
     履歴書・面接 不要
     直行直帰


  



     








     
  








 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
                 まで




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

う・うだるような暑さ・・・。

う・うだるような暑さ・・・。
 本日は松江の現場。琴浦と市内からの応援です。
 ちなみに市内の方は新規の方。お疲れ様。!
 と、言う事で、本日も暑い一日でした。もう本当に
ヘロヘロで熱中症寸前。!?一日もつか少し心配でしたが、
何とか一日乗り切りました。
 おかげさまで一日、無事終了、今は米子に出て











































































































・・・事務所に居ます。!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

と・とあるSNSで見つけた・・・。

と・とあるSNSで見つけた・・・。
 このブログはほぼ!?毎日更新していますが、基本的には
他のLINEやツィッターやインスタグラムなどの
ソーシャルネットワークサービ(SNS)は登録は
しているのですが一部を除いてほとんどしていない。
 と、言うかそんと、言う状況です。で、久しぶりに登録だけ
していて放置しているSNSを覗くと懐かしい名前が数件
見つかり、その1件の方のコンタクトを取ると返事が
返ってきました。
 その方はもともと大阪の方ですが全国展開されている
事業所の広島の所長であったのが最初の出会い。
 現在はそこの会社を退職され、生まれも育ちも大阪の方
だったのでそちらに帰られているようです。
 と、言う事で、たまに見るといろんな方々の近況が
なんとなくわかるのでたまに見る分には

































































・・・良いかも。!?







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

し・少々夏バテ気味・・・。

し・少々夏バテ気味・・・。
 本日は松江の現場。伯耆からの応援です。

 梅雨が明け、夏本番となりました。が、連日の猛暑のため
早くも少々夏バテ気味です。本日も島根・鳥取は
警戒アラートが発令したようです。
 と、言う事で、まだまだ暑い日が続きますが体調を整え
仕事に励みたいと

















































・・・思います。!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・暑い一日でした・・・。

あ・暑い一日でした・・・。
 本日も米子の現場。午後からです。

 と、言う事で本日も暑い一日でした。ここの所、外現場なので
熱中症に気を付けながらの作業です。おかげさまで本日で
ほぼ一切着いたので安心しました。ちなみに次の案件は





































































・・・見積り次第。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

て・天気が良いのでバイク通勤・・・。

て・天気が良いのでバイク通勤・・・。
 本日は午後から米子の現場。2件です。

 梅雨も明け、夏らしい天気模様となりました。雨も落ち着いたので
ここの所、バイクでの通勤です。少し前まで、日中は良いのですが
朝晩はバイクだと少し寒いときもありましたが、今はバイクは
夜でも丁度良い気候となりました。と、言う事で、今晩もこれから
松江に













































・・・帰ります。!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

つ・梅雨が明けた・・・模様。!?

つ・梅雨が明けた・・・模様。!?
 と、何とも微妙な言い回しですが本日、中国地方管内は
平年より1日遅く 、去年より6日早い梅雨明けの模様です。
 と、言う事でいよいよ夏本番。本日も日中は暑い一日
でした。
 ちなみに本日は午前中は顧客宅の現場見。午後は
米子の現場でした。ちなみに明日も午後から入る予定。
皆さんに









































































・・・感謝。!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ドライヤー回り清掃 作業

ドライヤー回り清掃 作業
日時:R5.07.25(火) 08:00~17:00(1.0Hr休憩)
場所:松江 地内
人員:1名(計3名)
手当て: ¥7.200-
備考:  当日清算 印鑑 要
     ヘルメット貸与
      保護メガネ・防塵マスク 要

     年齢不問
     履歴書・面接 不要
     直行直帰




















 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
                 まで



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

よ・予期せぬ来訪者・・・。

よ・予期せぬ来訪者・・・。
 夕方、いつもの古い友人が来訪する予定だったので、
事務所で待機していると誰かが入ってきました。
 それはもちろん来る予定の古い友人では無く
知らない女性。年金事務所の方です。どうも昨年、
提出する予定の書類が出ていないとの事。
 う~ん、わざわざ来訪して取りに来られたようです。
 と、言う事でそのうちにほどなく古い友人も来訪。
 と、言う事で夕方は結構、慌ただしい時間を
























































…過ごしました。!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

も・もう遠くない先には・・・。

も・もう遠くない先には・・・。
IMG_20230716_072348_convert_20230717214319.jpg
 昨日、広島・廿日市向けで思った事ですが、画像は
見ての通りセブンイレブンの店舗の画像です。
 場所は広島市五日市の市街地。すぐそこに国道2号が
走っています。
 まあよくあるセブンかと思うのですが、貼り紙の通り
営業時間が5時~24時まで。決して郊外型のセブンでは
ないのにもはやここでも24時間営業は難しいのか・・・。!?

 ここ山陰でもローソン・ファミマはとっくに24時間営業では
ない店舗が増えていますが、かろうじてセブンは24時間
営業(一部施設内店舗を除く)を保っていますが、
もはやセブンも

















































































・・・時間の問題。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

塩屋天然温泉ほの湯楽々園

塩屋天然温泉ほの湯楽々園
IMG_20230716_181617_convert_20230717020710.jpg
 先日、廿日市に行った同じ仕事で、少し場所が違うだけです。

 と、言う事で本日も良い天気に恵まれました。その分、梅雨こそ
明けていませんが暑い一日でした。
 なのでこらえられず温泉に行くことに。前回も検索だけは
したのですが、結局行くことは出来ず、本日となりました。
 おそらくスーパー銭湯の形になるかと思いますが、もちろん
温泉のようです。久しぶりの出先の温泉なのでワクワクして
いってきました。と、言う事で本日も











































































・・・いいお湯でした。!




ね・熱帯夜・・・。!?

ね・熱帯夜・・・。!?
 本日は米子と境港の現場、と、言うか顧客の依頼を
クリアです。

 本日も日中は厚い一日でした。まあ、間違いなく
真夏日(35℃)は超えとるだろうなと思います。
 と、言う事は今晩は間違いなく

























































・・・熱帯夜。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

や・やっと落ち着いたかも・・・。

や・やっと落ち着いたかも・・・。
 相も変わらず曇天の一日でしたが、それでも
数日前の一時のことを思えば、雨も本日はほとんど
降らずじまいだったかと思います。
 まあ、米子近辺でのお話ですが、もしかすると
山陰でもほかのエリアは相も変わらず降った所も
あるかも



































































・・・知れません。?



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ま・まだ続く雨・・・。

ま・まだ続く雨・・・。
 今日も時折、フル土砂降りの雨。今回、結構な
長雨です。一時は買い物に寄った店から車を
置いている駐車場まで行けないくらいの激しい雨。
 その中でも車両誘導員の方は仕事をされていて、
仕事とはいえ大変だなと思った





















































・・・次第です。!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

つ・月に一度のよろずの日・・・。

つ・月に一度のよろずの日・・・。
 本日はほぼ1月に一度のよろずの日。この数カ月前から
少し変更があり9時半からのスタートです。
 まあ、一昨年からのスタートですので早数十回、
寄らせてもらっています。と、言う事で今月もよろずも
無事にクリア。来月も





































































・・・よろしくお願いします。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・雨は落ち着いた・・・。!?

あ・雨は落ち着いた・・・。!?
 各所に被害をもたらしたこの度の豪雨も山陰は
通り過ぎたようなと、言う事もあり本日は曇天では
ありますが雨自体は先だってほどは降らずじまい
かなと思います。

 本日は松江の現場。伯耆と安来からの応援です。
 安来からの彼は数年ぶり。来ていただき




































































・・・感謝です。!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ドライヤー清掃 作業

ドライヤー清掃 作業
日時:R5.07.16(日) 08:30~17:30(1.0Hr休憩)
場所:日南 地内
人員:1名(計3名)
手当て: ¥7.200-(交通費込み)
備考:  当日キャッシュレス清算 印鑑 要
     ヘルメット貸与
      保護メガネ・防塵マスク 要

     年齢不問
     履歴書・面接 不要
     直行直帰


  



     








     
  








 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
                 まで





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・昨日からの雨・・・。

き・昨日からの雨・・・。
 本日は松江の現場。境港からの応援です。

 昨日の朝から今日にかけ出雲・松江は警報が出るくらいの
大雨となりました。線状降水帯の影響のようです。
 と、言う事で一時は松江こそ浸水するんじゃないかと
言うくらい降ったのですが、幸か不幸かまだその状況には
なっていないようで安心しました。
 夕方は路面が乾くくらい降らなかったので、これで
収束してくれればそれが一番












































































・・・落ち着くのですが。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

サクション スタッカー清掃 作業

サクション スタッカー清掃 作業
日時:R5.07.23(日) 08:00~16:30(1.0Hr休憩)
場所:松江 地内
人員:1名(計2名)
手当て: ¥6.750-
備考: 当日キャッシュレス清算
   ヘルメット貸与
   保護メガネ
   防塵マスク 要

   ヘルメット貸与
    保護メガネ・防塵マスク 要

   年齢不問
   履歴書・面接 不要
   直行直帰




問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
                 まで




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ドライヤー回り清掃 作業

ドライヤー回り清掃 作業
日時:R5.07.11(火) 08:00~17:00(1.0Hr休憩)
場所:松江 地内
人員:1名(計3名)
手当て: ¥7.200-
備考:  当日清算 印鑑 要
     ヘルメット貸与
      保護メガネ・防塵マスク 要

     年齢不問
     履歴書・面接 不要
     直行直帰


  





     
  



















 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
                 まで



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い•今は廿日市の人•••。

い•今は廿日市の人•••。
IMG_20230706_150955_convert_20230707001902.jpg
 本日は広島・廿日市です。まあ先週、西条の
廿日市版ですかね。
 朝、米子の方3名と合流後の一路、広島・
廿日市向け。予定通り集合地点で広島の顧客と
合流後米子の三名とは解除。
 七時に終了予定なので再度合流後、松江に
帰る予定です。
 画像は廿日市市役所庁舎と社用車。
 と、言う事で無事に帰るまで




































































•••気を緩めません。!



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ひ・一言物申す・・・。(郵便編)

ひ・一言物申す・・・。(郵便編)
Screenshot_20230705.jpg
 ここ最近、配送陸運全体を含め全体的にどの業種も
人手不足感は否めません。

 昨年、京都にいる娘に書類を送ってやろうと週末
土曜日に本局で手続き。いつ着くかと問うと、「土日が
かむので最短で水曜日」と、言われ驚きました。
 数年前でスト2~3日で作案件でした。
 で、画像の案件。現在、古い顧客の依頼で定期的に
荷物を送っているのですが、普段はクロネコの宅急便を
使っているのですが、先月はゆうパックで送りました。
 この時も本局からで送り先は近県の隣県です。
 で、受付の担当は郵便物は日数がかかるがゆうパックは
明日着きますとの事だったので、顧客にはその旨
(画像参照)を伝えました。毎回、次の日には届くと
連絡が来るのに珍しく連絡がこないな。!?と思ったら、
画像の通りです。
 要はゆうパック、次の日には届く(6/15発送)はずが結局、
先方に届いたのが6/24着。
 ネットで書き込みがありましたが、昔の飛脚の方が・・・早い。!?

 この前先方から連絡があったゆうパケット(7/3発送連絡)
ヤフオクで落札したプリンターのインクセット、当然まだ








































































・・・届いていません。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・今日も同じく・・・。

き・今日も同じく・・・。
 本日は午後から米子の現場。

 ちなみに顧客は本日は京都向けとの事。まあ、いつもの
現場なので進めてくれとの事。ありがたい事です。
 と、言う事で、本日は天気も良く少なくとも雨の降る
心配は






























































・・・全く無し。!



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

丸山 BIGM KC26NX1

丸山 BIGM KC26NX1
P1000900.jpg
 先般、20年以上使っていた刈り払い機(丸山 BIGM/
BC23ML)
がスターター故障で動かなくなり、結局、
惜しみながらではありますが、機種変更となりました。
 で、結局選択肢として残ったのが、共立ECHO/EGT241DX
丸山BIGM/KC230NX 丸山BIGM/KC26NX1の3機種に
絞りました。先般の通り、DIY用でもPRO仕様でもそうですが
結局、使い方とメンテかなと思います。
 確かにPRO仕様はDIY仕様に比べると性能も耐久性も
当然良いです。 その分、値段も極端に言えば倍くらい違って
きますが、わたくしはその値段の差は個体の性能の差分より、
販売店の利益分の差の方が大きいと思っています。
 前機種のBC23MLも普通にホームセンター仕様でしたが
20年以上使っていたので、今回も結局一番コスパの良い
丸山 BIGM/KC26NX1に落ち着きました。
 と、言う事で間で火入れはしていませんが、これでバンバン
草刈りが




























































・・・出来る。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

サクション スタッカー清掃 作業

サクション スタッカー清掃 作業
日時:R5.07.09(日) 08:00~16:30(1.0Hr休憩)
場所:松江 地内
人員:1名(計2名)
手当て: ¥6.750-
備考: 当日キャッシュレス清算
   ヘルメット貸与
   保護メガネ
   防塵マスク 要

   ヘルメット貸与
    保護メガネ・防塵マスク 要

   年齢不問
   履歴書・面接 不要
   直行直帰




問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
                 まで


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

プロフィール

@mochidaya

Author:@mochidaya
 このブログも令和5年年6月で
早18年を迎える事が出来ました。

 当初はいつまで続くのか全くの
未知の世界だったのですが
おかげさまで今の時点で
続けていると言う事は
ありがたい事だと思います。

 一日一件を目標にさらに
頑張ります。!!

カレンダー
06 | 2023/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア
株式会社 持田屋のHP
 創業30周年(令和4年春)を
機にホームページをリニューアル、刷新しました。
  ここから

創業30周年キャンペーン第2弾!!概要
創業30周年(令和4年春)を機に
現在キャンペーン開催中。!
是非この機会に弊社代行サービスをご利用ください。!
ここから


☆売ります☆
生コン シューター

2Lサイズ 段ボール箱 10個口
残6個口(60枚)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

出雲国風土記登場地標柱地一覧 マップ

セミセルフビルドで家を建てよう。 セミセルフビルドで我が家を建てる。!?家族の一新の期待を背負い 現在いろいろと研究中。今は解体が始まるところです。
mixi→mixiで公開中 mixiキーワードで セルフビルド で検索してください。 (新規の方は登録要)
小川アトリエ→今回お世話になる設計士事務所
人気サイトランキングへ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

リンク