こ・今年のお米は・・・。
こ・今年のお米は・・・。
わたくしの里は田舎なので、お米を作っています。
毎年、この時期は害虫駆除と言う事で農薬散布をします。
と、言っても今は減農薬と言う事で、1,2回しか
振らないのですが、今年は暑さのためかカメムシ等の害虫が
いないと言う事で結局、取り止めとなりました。
それが良いのかどうか分かりませんが里に帰っての
農薬散布と言う作業自体は無くなったので労力は減り
おまけに無農薬米!?と、言うことになります。
でも、暑いのでもしかすると収穫は
・・・微妙かも。
わたくしの里は田舎なので、お米を作っています。
毎年、この時期は害虫駆除と言う事で農薬散布をします。
と、言っても今は減農薬と言う事で、1,2回しか
振らないのですが、今年は暑さのためかカメムシ等の害虫が
いないと言う事で結局、取り止めとなりました。
それが良いのかどうか分かりませんが里に帰っての
農薬散布と言う作業自体は無くなったので労力は減り
おまけに無農薬米!?と、言うことになります。
でも、暑いのでもしかすると収穫は
・・・微妙かも。
スポンサーサイト