で・電気自動車を借りてみて思った事・・・。
で・電気自動車を借りてみて思った事・・・。
昨日の続きです。昨日初めて、電気自動車をレンタカーで借りました。
これで顧客と二人で米子ー松江道経由ー広島までの往復です。最初から
満充電で150㌔(最新は230㌔)巡航距離との事。もちろん、充電施設が
圧倒的に少ないので残が50㌔になった時点で充電する事にしましたが・・・。
距離的に単純に考えたら米子から広島まで1回充電したらもつかなと
思ったのですが・・・考えが甘かったです。と、言うのも高速に乗ったり
ライトを点けると一気に電気が減るのです。巡航150キロはアクセルを
一定にして50~60㌔で走った場合の距離です。結局、行きは3回。
帰りは2回充電しました。1回の充電30分で8割充電するとの事。
特に帰りは三次で充電。三刀屋で1回充電しとかないと米子まで
帰れないと思い三刀屋で降りたのすがどこも夜は充電施設が止まっています。
仕方なく松江市役所まで向かう事に。途中、メータが残7㌔になった時点で
す・数字が出なくなりました。最初にも書いたとおり、夜はヘッドライトを
点けるのでさらに巡航距離は・・・減ってしまいます。ガス欠だとまだ
JAF等にお願いできるのですが電欠は・・・。と、言う事で三次から良く
松江まで持ったものだと安堵しました。でもまあ、もう電気自動車は借りるのは
・・・願い下げです。
昨日の続きです。昨日初めて、電気自動車をレンタカーで借りました。
これで顧客と二人で米子ー松江道経由ー広島までの往復です。最初から
満充電で150㌔(最新は230㌔)巡航距離との事。もちろん、充電施設が
圧倒的に少ないので残が50㌔になった時点で充電する事にしましたが・・・。
距離的に単純に考えたら米子から広島まで1回充電したらもつかなと
思ったのですが・・・考えが甘かったです。と、言うのも高速に乗ったり
ライトを点けると一気に電気が減るのです。巡航150キロはアクセルを
一定にして50~60㌔で走った場合の距離です。結局、行きは3回。
帰りは2回充電しました。1回の充電30分で8割充電するとの事。
特に帰りは三次で充電。三刀屋で1回充電しとかないと米子まで
帰れないと思い三刀屋で降りたのすがどこも夜は充電施設が止まっています。
仕方なく松江市役所まで向かう事に。途中、メータが残7㌔になった時点で
す・数字が出なくなりました。最初にも書いたとおり、夜はヘッドライトを
点けるのでさらに巡航距離は・・・減ってしまいます。ガス欠だとまだ
JAF等にお願いできるのですが電欠は・・・。と、言う事で三次から良く
松江まで持ったものだと安堵しました。でもまあ、もう電気自動車は借りるのは
・・・願い下げです。
スポンサーサイト