タイヤ&チェーン交換
タイヤ&チェーン交換

ここのところ、バイクを酷使!?していたため、発進時にチェーンから
カラカラと異音がしだしたので、よく見ると・・・チェーンが伸びきって
限界かも。!?
と、言うことでバイク購入店に相談。チェーンと一緒に前後の
スプロケも交換。さらに、ついでにリアタイヤも一緒に発注
しましたところ、昨日の夕方、購入店からタイヤを含め
部品が全部入ったとの事なので今日午前中、タイヤ&チェーン交換を
してもらいました。チェーンもタイヤも特にこだわりが無かったので
お店のおすすめと言うことでシールチェーンとIRCのタイヤとなりました。
・・・IRC!?当初、聞いたこと無いタイヤだな。?と思ったのですが
井上タイヤと言う二輪(自転車を含む)タイヤでは老舗のようです。
と、言うことで待っている間、歩いている間に無事に
タイヤ&チェーン交換が終了したと連絡があり帰ってバイクを
引き取りました。
やはり、変えたばかりなので非常にスムーズに発進が出来、
もちろん、タイヤも挙動が安定したような気がします。チェーンも
ノンシールチェーンより少し高いシールチェーンにしたので、次はせめて
・・・3万キロくらいまでは持ってほしい。!!

ここのところ、バイクを酷使!?していたため、発進時にチェーンから
カラカラと異音がしだしたので、よく見ると・・・チェーンが伸びきって
限界かも。!?
と、言うことでバイク購入店に相談。チェーンと一緒に前後の
スプロケも交換。さらに、ついでにリアタイヤも一緒に発注
しましたところ、昨日の夕方、購入店からタイヤを含め
部品が全部入ったとの事なので今日午前中、タイヤ&チェーン交換を
してもらいました。チェーンもタイヤも特にこだわりが無かったので
お店のおすすめと言うことでシールチェーンとIRCのタイヤとなりました。
・・・IRC!?当初、聞いたこと無いタイヤだな。?と思ったのですが
井上タイヤと言う二輪(自転車を含む)タイヤでは老舗のようです。
と、言うことで待っている間、歩いている間に無事に
タイヤ&チェーン交換が終了したと連絡があり帰ってバイクを
引き取りました。
やはり、変えたばかりなので非常にスムーズに発進が出来、
もちろん、タイヤも挙動が安定したような気がします。チェーンも
ノンシールチェーンより少し高いシールチェーンにしたので、次はせめて
・・・3万キロくらいまでは持ってほしい。!!