fc2ブログ

喫茶 燈

喫茶 燈
20190725燈
久しぶりのカテゴリーです。本日、7月25日(木)オープンです。
 お昼前に行ったのですが、お客さんがどんどん入っていきます。
 でもよく見ると玄関の入り口の看板はクローズに。!?
 お店の人に聞くと、12時オープンですけどメニューを見るのは
OKとの事。中は平屋の一般の住宅を改装した畳の間もある
和モダン!?のような内装です。と、言う事でキーマカレーの
セット(980円)を注文しました。オープン初日ですので沢山の
お客さんが来られていました。このカテゴリーでも紹介していますが
近くにはクラフトさんや、Cafe ドーフィンさんもあります。
 う~ん、安来も頑張っていますね。!で、オープン初日で
気が付いた事。
 清算が済んでからチラシを見たので後の祭りですが、オープン記念の
100円引きが無かった事。(忙しかったかも知れませんが・・・。!?)
 おそらくもう世代が違うので商習慣の違いがあるかもしれませんが、
験(げん)を担ぐと、言う意味合いでは本日は




















































































・・・仏滅です。

 まあ、気にしない方もあるかと思いますが・・・。
 場所は県道1号大正屋醤油店さん交差点斜め向かい。(追記に燈のチラシ)


喫茶 燈 チラシ
20190725燈チラシ





スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

@mochidaya

Author:@mochidaya
 このブログも令和5年年6月で
早18年を迎える事が出来ました。

 当初はいつまで続くのか全くの
未知の世界だったのですが
おかげさまで今の時点で
続けていると言う事は
ありがたい事だと思います。

 一日一件を目標にさらに
頑張ります。!!

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア
株式会社 持田屋のHP
 創業30周年(令和4年春)を
機にホームページをリニューアル、刷新しました。
  ここから

創業30周年キャンペーン第2弾!!概要
創業30周年(令和4年春)を機に
現在キャンペーン開催中。!
是非この機会に弊社代行サービスをご利用ください。!
ここから


☆売ります☆
生コン シューター

2Lサイズ 段ボール箱 10個口
残6個口(60枚)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

出雲国風土記登場地標柱地一覧 マップ

セミセルフビルドで家を建てよう。 セミセルフビルドで我が家を建てる。!?家族の一新の期待を背負い 現在いろいろと研究中。今は解体が始まるところです。
mixi→mixiで公開中 mixiキーワードで セルフビルド で検索してください。 (新規の方は登録要)
小川アトリエ→今回お世話になる設計士事務所
人気サイトランキングへ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

リンク